猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
今日はワン連れ仕事でした。 イビキかきながら監督任務遂(笑) 爆睡していたので監督任務終了したのに気付かず 寝ぼけ顔 Kちゃんは急用で仕事…
本日茶茶はトリミングです。 9時、トリミングサロン到着 茶茶がトリミングに行ってちまいまつた~ 戻ってくるまで 時間持て余ちまつ…
昨夜の茶茶さん 凜のお姫様ベッドでご満悦 凜がお城ケージで寝ていたので、ここで寝ていましたが ベッドは暑かったらしく 今朝見たら、いつものお…
今日も朝からお城ケージinの凜です。 朝の7時過ぎに鈴鈴姉さん 茶茶さん来訪です。 初代ネズ仔ちゃん引退のため 二代目ネズ仔…
暑中お見舞い申し上げます。7月半ばを過ぎましたがまだ梅雨明けしないですね。先日の豪雨被害でお亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈りするとともに被害にあ...
オチリ、まだ痛い(>_<)でつ・・・ かあちゃんは、アタチの機嫌をとろうとちて キュッキュって鳴る ダックスフントの玩具を買って来まつた。…
獣医さんで インタードッグの注射💉された オチリが・・・ スッゴク 痛いん(>_<) でつ・・・ なので・…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは急激に暑くなりましたね数日前まで夜中は冷房しなくても平気だったのに、昨日からフル稼働です外出時にはマスク着用なので、今年は特に熱中症には気をつけましょ今日は7月3日のブログの続きです。ココが行った、ネットで調べた「手作り食を勧めている」病院のことを書く前に、最初に行っていた病院を変えた理由を先に書いておきます。最初に行っていた病院とは、これまで「遠く...
今日は雨の中ワン連れ仕事に行きました。 監督任務遂行中 監督任務終了、Kちゃんに抱っこ この後獣医さん行きなので 助けてもらおう…
アタチとちた事が・・・ 不覚にも・・・ お耳 カイカイ アンヨ 舐め舐め お目目カイカイ 見つかって …
今回はツルハナナス(蔓花茄子)です。花の色や形は清涼感に溢れ 目を楽しませてくれます。名前の由来は ツルが絡まり 花がナスに似ていることから来ています。ヤマホロシの名でも流通することがありますが これは誤りで ヤマホロシ(山保呂之)は 日本原産の近縁種 Solanum japonense の和名です。1.ツルハナナス(蔓花茄子)は ブラジル エクアドル パラグアイに分布するナス科 ナス属の半耐寒性蔓性常緑低木。別名 ヤ...
凜、トリミングに行きました。 8時半、トリミングサロンに到着 14時 「立派なWhiteライオン🦁」の出来上がりでつ~ …
父ちゃんまだボクを呼び戻してくれニャいの? 〈ちゃださん回顧録〉 お盆休みに大きな物を片付けするからそしたら秋頃までに呼び戻せるように準備ばんがるからねゴメンねもう少し待ってね手洗い人混みマスク&熱中症対策でみなさま今週もばんがりましょ
朝も早よから お城ケージinの凜です。 茶茶さんは朝ごはんをいっぱい食べて ご満悦~🍚 10時過ぎにお城ケージから出て来て…
鈴鈴姉さんは抜歯の為 「ほかぞの動物病院」に入院なので 今日は茶茶さんと2ワンでのお泊り会になりまつた。 ちっこい姉さん(凜の…
昨日は夜になってから鈴鈴姉さんも来まつた。 16歳4か月の鈴鈴姉さんは すぐに寝てちまいまつたzzz デカデカポメラニアンの茶茶さん…
何手も先を読める棋士ってすごいニャ 〈ちゃださん回顧録〉 ホントだね、負けました!っていう盤面見ても父ちゃんには何でこれが負けなかすぐにはわからんよ(笑)久々の嬉しい話題だね!藤井聡太棋聖先を読めないポンコツ政治家達に爪の垢煎
お天気が悪いからでしょうか・・・ 薬を飲んで すぐまた寝ています。 ご飯も食べません。 一昨日心臓の発…
最近は、目が疲れるのでPCから離れる時間を増やしたそれでも、コメントを入れてくれたり友人となった人達の近況を知る為に、電源を入れる すると・・・Facebo…
いたたきま~す遅い朝食・・・んっもうこんな時間昼食になってしまった6時起床チッコテロ痕を片して、おとーさんの弁当作り洗濯機を回しながら、ゴミ出し・掃除機をかけ…
汚いお耳治療中です!頑張ろうね! 昨日の変なメッセンジャーを送りつけてきた奴の話をFacebookのの友人達と話した同じ様に正義ぶって誹謗中傷を受けていた人が…
蛍光ペンのオレンジ色みたいに鮮やかなバラ名前は・・・忘れた(まただよ)修景バラです 修景バラとは・・ランドスケープ・ローズと呼ばれ、公園や街路樹に使わる害虫…
雨☔降っていなかったので ワン連れ仕事に行きまつた。 寝ながら監督任務ちまつた~ 監督任務終了 Kちゃんと離れたくないでつ…
今日は寒かったので アリスのワンピを着まつた 梅雨寒って言うらちいのでつが・・・ かあちゃんは知ってまつか(・・? …
今日は朝から雨降り☔でつ・・・ こんな日は 何もちないで 寝ているのが一番でつ。 と言う訳で 本日は 寝て曜日 …
危険のシグナルニャ 〈ちゃださん回顧録〉 そういえばガラガラヘビがやってくる♪って昔とんねるずが歌ってたなぁ“今”でダイジョブなのかなぁ?Go To色々気をつけながらみなさま今週もばんがりましょ!********
大雨の被害は甚大なものとなってしまいました。毎年 このような惨劇がどこかで起こっています。人間の知恵でなんとかならないものなのでしょうか・・・コロナ禍では 避難するのも恐怖です。今回は モクゲンジ(木槵子 木患子 木欒子 無患子)です。去年から 1年間 観察してきました。名前の由来は ムクロジと本種を混同したことに由来し ムクロジの中国名(木患子)を誤って音読みした ”モクカンシ” をモクゲンジにあて...
落ち込みMaxの後は スリッパ木っ端微塵の開始 今朝はご飯の所に 木っ端微塵になりかかったスリッパと立ち直れそうもないネズ仔ち…
昨日の凜です、嬉しそうです。 o(*^▽^*)o♪ いらっしゃったお客様に一目惚れしたらしいです (飛沫防止カーテン、換気扇作動、アルコール常…
昨日の夜は スリッパ木っ端みじんに 勤しんで いました。 そして今朝は 久しぶりに晴れた凜地方 晴れるとグングン気温が上が…
昨日の夜・・・ 寝ボケたかあちゃんに 背中踏まれまつた~ 背骨が折れて 死んじゃうかと思いまつた~ ε=(‐ω‐;;) …
このところ、ちょっとストレス溜まっているアタチでつ・・・ ストレス発散には何が良いか 考えまつた・・・(・・? マルチーズ凜と言え…
豪雨もウィルスも早く収まってくれるといいニャ・・・ 〈ちゃださん回顧録〉 九州から西日本では大雨首都圏では感染者急増どちらも油断禁物!用心するに越したことはなし 気をつけながらみなさまよい週末を!**********
皆様ご心配お掛け致しました。 お腹壊し収まったので トリミングへGO~ トリミングサロン「RICCO」さんの カウンターで写真撮影 …
今朝もまたウ〇が緩かったので 獣医さんへGO お城ケージにお籠りして抵抗ちたのですが・・・ 抵抗空ちく御用となり・・・ 連れて行かれまつた…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはカラダが重いと思っていたら、体重が2キロ増えておりましたこれが噂のコロナ太りこの2キロを早急に落とさないと、ブクブク太っていきそうな気がしてならんのやけどっだけど2キロを落とすのが大変なお年頃の、accoでございますブヒブヒつながりではありませんが6月29日はヴィヴィの誕生日今年も無事、私のもとで祝うことができました今年もこれするんだぬんね・・・ (・ε・`*) ...
凜 今朝2回下痢ピーでした。 なので、夜まで 絶食させました。 午後からはピーしなくなったので、夕飯はあげました。 またピーするようだ…
今日、7月7日は 七夕ですが 一昨年、22歳で亡くなりました黒猫jijiの誕生日でも有ります。 当時中学生の長男が 雨の日に汚くて弱った子猫を拾って来まし…
九州は大変なことになってるニャみんな大丈夫かニャ 〈ちゃださん回顧録〉 コロナの心配もあるけれどまずは今日の命が一番大事!危険な地域にお住いの方は迷わず早めの避難を!!もう災害は毎年何処でも起きること明日は我が身、物と心の準備をしてみな
じめじめした日は、美味しとうなワンピで テンションアップちなくっちゃ~ と思っていたのに 目やにが出ているのバレちゃいまつた~(…
雨の日 チョウチョ さんたちはどうしているのでしょうか・・・たまたま ムクゲのそばを通ったら ナミアゲハ さんが葉の裏にいるのを見かけました。よく見ると そばにはもう 1頭! ムクゲの枝で交尾をしていて 急激に雨が降ってきたので慌てて 葉の裏に隠れて雨を凌いでいたのだろうと想像します。雨が強いと鱗粉がはがれて飛べなくなってしまいますから。 1頭 は 産卵のようなポーズをしていました。ムクゲには産卵しな...
トコトン・・トコトン・・皆が寝静まった深夜、特有の足音を立てて1匹の猫が階段を降りてくる後ろ足が悪いルッちゃん(ルーナ)のリズム 「おやつ」下さい 心臓にも…
毎月のお給料とボーナス時、猫のワクチン代を積み立てているかかりつけの病院の先生が変わってから、新たな病院を探せず・・・其のうちに、新型コロナウィルスの影響…
黒バラ・・パパメイヤン 花弁は厚く、ビロードの様な手触りダークな赤は品良く「大人なバラ」って感じ(ザックリとした説明、語彙力がないのでこれが限界) また・…
ハゲた‼また、毛が抜けた💦おとーさんの事ではありません!彼は既にそんな悩みは通り過ぎ、今はもう完成形(コラ~悪口) では…誰がこの方・・ティアラさんです 昨…
で、イライラします本州よりは梅雨が酷くないけれど、北海道にも天気が不安定で雨続きの時期がある「エゾ梅雨」と呼ばれている毎日、チッコ隊に攻撃され、天気の良い日や…
おとーさんが外勤の昼休み買ってくれた私の好物黒豆パン・黒豆スナック・ドライとうもろこし🌽 この黒豆パンは最高真ん中にも甘露黒豆がギッシリパンマニアの私のN…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画