猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
身体の調子が悪いのであまりブログが書けないです
昨日のキス釣りのことと捌いてできたご馳走
このど暑いのに釣りに行った主人。大丈夫か?
今日は最高気温が35度になりました。この暑い時に釣りにいくそうな主人です
トカラ列島の地震が起きる
昨日の法事のこと
主人の実家の大分にて法事があるのでお出かけです
今日は32度超えでした。とうとうグリーンレタスが枯れました。
キス釣りの結果とライのこと
キス釣りに行った主人、寝てばかりのライ
最も早く梅雨明けになりました。まだ6月なのにね。
早朝にキャットタワーの上で寝ているライ
菜園の収穫とライの寝る場所
大雨が降ってきました。びしょ濡れです。&キス釣り
菜園の草取りと主人のキス釣りの釣果
あいつ黒助と同じ色してんのにだみ声でかわいくないニャカラスの威嚇にも動じず(笑) 〈ちゃださん回顧録〉前大会の南アフリカ撃破に続いて今大会のアイルランド撃破!しかし、いくらアドレナリンが出まくっているとは言えあんな屈強な者同士がぶつかって
黒いからなのかは分からないがピッポ君とマルは荒ぶることはあっても激しいイタズラをされた記憶があまりない。マルはティッシュほぐすのが好きだったけど・・・マルの継承者だからパピーの頃から好きなおもちゃも同じ( ̄▽ ̄)しかし、ペコはというとまだ若いからというのもあるかもだが一味違うというか、まあ、人間の子供も悪い方が楽しいもので、大人が困るようなことをするのがより楽しいのも同じなのだろう、最近の彼女の最た...
19日~27日までの凜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・咳をしていたのでまたもや獣医さん行きでした。 今月4回目です^_^;…
ごきげんよう皆さん、ぺ子ですぅ〜( ・∇・)9月は連休もあって多くのお客様は家族サービスもあって、夏のおわりのお疲れは夜の銀座でこのペ子が腕によりをかけて皆さんを癒して差し上げる所存だけども、この夏は厳しかったわねえ・・・ぺ子もずいぶんおでかけしたわぺ子も銀座の嬢王の跡目を継いで早や2年、江戸の時代の昔から花柳界つまりは夜の世界の女性は新たなトレンドを作りだし、それをこぞって市井の女性が真似するなんてこ...
ちゃださん花道?登場! 〈ちゃださん回顧録〉 強風、雨、10月中旬の寒さからまた真夏日体調を崩す要因がいっぱい自然は気遣いも忖度もないので自愛しましょ! ***************************
珍しく健康優良児のペコがお腹を壊して、吐いたりゲーリーで汚れてしょんぼりしている姿は心配もあるし見ていてかわいそうであるので早く良くなるといいけどね・・・マルのときと違って食欲はあるんだけどね( ̄▽ ̄)よく昔は悪いものが出てしまうまで絶食がいいとされていたが、昨今は体力が落ちたら困るので食欲があれば食べた方がいいそうで同じく湿潤療法主流の今、キズにはマキロンシュッシュされた世代の飼い主などはなんだよ...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはまた台風が発生したんですね週末は7チワのシャンプーだけど、大丈夫かなぁ連休と重なりそうですが、予定が入ってる方は大丈夫ですか天気予報から目が離せない、accoでありますではー、7チワワンちゃんとのお出かけの様子です(今日は続きにいけた)途中の紫陽花でのパチリンコが終わって、ソフトクリーム休憩が済んだ後木陰にベンチがあったので、集合写真をちゃいママンさんお手...
さて、昨日は我が家のキツネことペコのおトイレ覚えが悪いということを書いたのだが、いや、トイレをシートにするというのはたぶん分かっているのだ・・・時たまメンドクセここでいいやってカンジだが( ;∀;)ペコが来るまでピッポ君とマルのトイレはキッチンの奥にL字型のトイレがひとつあるのみで、片足上げしたいピッポ君のためにそこへトイレシートを2枚セッティングするだけでよかった。シートも一回一回換えるからネットで80...
台風の接近にともなって、今日のお昼からこちらは雨模様。 明日は風も雨も強くなるようなので、人間にとっても野生の生き物たちにとってもなるべく被害が少ないよう祈るばかりです。 さて、9月に入り5,6日に1回くらいごくごくたまに例のベランダになにかしらの気配を感じてきたわけですが、ついに今日はその正体を確認することができました!! 午前中PCで作業していると、室外機の上をカツカツと歩く音が聞こえてきたので、少し離れたところからそぉ~~、、、っと覗いてみました。 おおおおーーー。 やっぱり鳩さんだったかぁ👀✨ 1羽の大人の鳩が室外機からベランダに舞い降りてきました。 でも、羽の模様が見覚えないんですよ…
これまでピッポ君とマルそしてペコと三代にわたって暮らしてきて、猫ばかりの我が家にもたらされた犬はおトイレを覚えさせるのが大変という命題であるが、多少の苦労はあったものの、猫のれおちゃんのおかげかオツムのわりにキチンとトイレを覚えたピッポ君、そしてうるさいわりにいつもトイレシートに美しく日の丸を描くマルとなんとなくその壁は乗り越えてきた。オツムとかゆって・・・ちょっと聞き捨てならないかもよ乗り越えて...
台湾には世界に名だたる”猫村”があります。 ”猫村”はCNN曰く世界5か国に6か所あるそうです。 (イタリア、台湾、日本、トルコ、アメリカ) CNN公式HP(11st. Nov. 2013)
公園に不審者は入らせないニャ温厚なちゃださんも監視する視線は鋭いね 〈ちゃださん回顧録〉千葉の台風被害、何で国は動かないんでしょうねぇ?自治体レベルで対応できる範囲を超えてると思うけど・・・*******************
心臓も足の調子も良かったので 16日にトリミングに行きました。 カメラのピントが合わずちょっとブレブレ写真です^_^; という訳…
さて、ピッポ君とペコと福島県に来てお泊まりしたのはヤマトタケルも湯治したといわれる飯坂温泉である。草津みたいに公衆浴場がたくさんあったり、松尾芭蕉やヘレン・ケラーも訪れ、なにせ日本で初めて温泉からラジウムの成分が発見されたという渋い温泉街なのだが、残念ながら日の出ている間は暑くてポメズはお昼寝タイム・・・もう2歳だというのにこのパピーのようなもっちり感( ̄▽ ̄)そんなわけで街をうろんこしたのはご飯あと...
つくねさん、反抗期が一段落したのか とっても甘えん坊に戻っています。 今日も膝の上。 あんなに抱っこを断固拒否していたのに さぁ、膝に乗っけて!って言ってきます。 カワイイ(≖ᴗ≖ )♡ うさぎって、なんでこんなに カワイイんだろう( •̀ᴗ•́ )/
ジョージヤマモトのみちのくひとり旅♪でオープニングを飾ろうとしたところ、もう既に使っていたのでまあ、いいかの恒例犬連れ旅行である。まだあっちいけど秋ということでね・・・みちのく温泉旅である( ̄▽ ̄)ノ今回は諸事情あってうつくしま福島男と女〜♩あやつりつられ〜♪・・・梅沢富美男ね( ̄▽ ̄)飼い主はどちらかというと温泉なら昔ながらの旅館が好きなので昨今はわんちゃんOKの老舗な旅館が増えたのは嬉しい限りだが、日本...
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 うぉ~!うぉ~!の魚オヤジです。 今回は、名古屋港水族館から、シャチトレーニングです。 名…
明日の夕方から花火大会があります。 県内でも遅い開催です。 雨天決行ですが、何とか降らずにやれそう? だと…思います。 昼からまわりで、近くへ用足しがてら様子見に行ってきましたが その辺に無断駐車されないよう、店内の全てのカート付き棚を道路沿いに並べたり… 一番大事なトイレ...
マメちゃんの思い出。 とってもウジウジした 内容になりそうなので、 苦手な方は逃げて下さい! 先代ウサギマメちゃんは 物静かでちょっとどんくさくて、 とっても可愛い女の子でした。 つくねさんのヤンチャ具合を見て、 マメちゃんがおしとやかだったって 初めて分かったんだけどね(*´з`) マメちゃん、クールな子だから? あんまりなめウサギじゃ なかったんですよ。 すごくペロペロしてくれる子、 いますよね~。可愛いよね! なんだけど、月へお引越しする 一週間前ぐらい前からものすごく よねこやよね夫の手を、ペロペロ してくれるようになりました。 意味なんてたぶん 無いんだと思います。 でもそれを思い出…
公園内には“怪獣”がいっぱい!でもちゃださんはいつもよく辛抱してたよねぇ(笑)見てないで助けてニャ〜 〈ちゃださん回顧録〉千葉館山のママの友人宅は今日もまだ停電で心身共に限界に近いって・・・何
夏のお弁当の注意点★お昼★焼きそば
ラップでおにぎりの危険★うどん屋「どんどん」さん
◇【広島】お好み焼き・広島焼超高級店「みっちゃん総本店」のレビュー・クチコミ・評判ブログ
おススメの中国ショートドラマ★先日のつまみ★ドリア
夜最適なエアコンの設定温度★先日の朝食★玉子サラダサンド★鯛めし
家の周囲の剪定★先日のつまみ★厚揚げとミンチのチーズ焼き
麗ちゃん 広島駅ekie (σ ᐛ )σ 豚玉うどんW 広島お好み焼 カープ坊や食品
檸檬お好み焼き
塩化マグネシウムの効果★見た目似てるけど味が違うお菓子
レベルの低すぎる居酒屋
パンダレンタルの話★つまみ★サバの干物焼き
新京橋商店街アーケードとじゃんぼ総本店の豚玉定食
「冨美家」のお好み焼き、えび玉を・・・昨晩です 😃🎶
夏の準備
つまみ★エビグラタン
つくねさんは最近この座椅子が 気に入っています。 ボロボロですが(^_^;) 私がつくねサークルの中での 休憩用にと持ち込んだのですが いつの間にかつくねさんの お気に入りになっています。 そして私が座ると隙間に 座ってきます。 浅く座ってて半分位 空いてる時はともかく、 ほんの少ししか スペースがない時も 無理やり座りに来ます。 この椅子はつくねの!! って言ってるのか、 くっつきたいのか 分かりませんが、 とにかく可愛いです。 そして、この椅子、なんと マッサージチェアでもあるのです。 座椅子にブランケットを敷くと 座って「さぁどうぞ!」と 言って待っています。 カワイイよね!! マッサー…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはnimoca(ICカード)を落としてショックな、accoでございますそれも残高が5000円くらいあったやつしかも、ママちゃんから借りたnimocaを・・・バッグの中も財布の中を探しても見つからずママちゃんからは、「nimoca失くしたけんバス乗れんよ。今度から走らないかんね!」と言われておりますどこで落としたか、全く覚えがないとです昨日は博多駅まで出かけておりました(nimocaは博...
グー出した人?ボクの勝ちニャ!チョキ出した人?ダブルチョキだからボクの勝ちニャ!パー出した人?あいこニャ!だからボクは負けないニャ ホントにマメにお手入れしてたよねぇノラこそ身だしなみが大事だニャ 〈ちゃださん回顧録〉久々の台風首都圏直
逢魔が時という言葉があるが、これは昼から夜に変わるころあの世とこの世が一瞬繋がる時があって、夕闇に紛れ行き交う人の顔も分からなくなった中には魔物が潜んでいる、というような意味合いであるが、黒いので夜はお顔が分からなくなって残念なピッポ君・・・ほぼ顔分からんやんけ(´-ω-`)そういった日本人の民族的な肌感覚ではないけれど、例えは悪いかもしれないが一瞬の事故とかあのときああしなければよかったのに、みたいな...
2週間ぶりの「凜メインブログ」の更新です。 8月30日にトリミングに行って来ました。 トリミングサロン「RICCO」さん 心臓の方は落ち着いています…
今日はつくねの写真で お茶を濁す日です。 さあ!どうぞ! 初めにもらった薬十日分が なくなりましたが、まだ 本調子でないので、もう一度 薬をもらいに行きました。 そこまでヤバい状態でなく 病院へ連れていく事もないので 私だけが薬をもらいに行きました。 今回はストックにと余分に十日分、 合計二十日分出してもらいました。 水薬は常温で光の当たらない場所に 保管しておけば半年ぐらいは 大丈夫という事でした。 薬があると安心ですよね!! シリンジの目盛りが5日目ぐらいから 消えてくるのは私だけでしょうか? だから毎回くれるのね…。納得です。 そういう訳じゃない?! 今までの水薬が生産が 終わってしまっ…
我が家のハリネズミのミントとライチの、笑顔から怒りなど、いろんな表情が満載の癒し系ブログです。
夏でもママのひざの上が一番ニャママは汗だくだったみたいだけどね(笑) 虫刺され?の顔はノラの勲章?ウチの子になる半年前だったね 〈ちゃださん回顧録〉**********************************
そうです、リスです~ニューヨークはこんな大都会なのに、けっこうよく見かけるんですよ~公園にも何匹かチョロチョロっとしていたり、公園じゃなくてもこんな感じで住宅…
ご無沙汰していました。久しぶりのブログです。 ぴぴぽぽちゃんが巣立ってあまりにも書くことがなく、いつの間にかもう9月。 子供たちの新学期もようやくはじまりました! あれからぴぴぽぽファミリーはというと、近くのビルでいくつかの家族と一緒にそこを住処としているようです。確認できるだけで多いときは10数羽集まっています。 民家や建物が周りに多いので、双眼鏡や望遠カメラはさすが躊躇して肉眼でしか確認できないのですが、羽の白い部分が多いのはぽぽちゃんでおそらく間違いないと思います(*'ω'*)そして一緒に数羽留まっているのはぴぴぽぽファミリーだといいなぁと。 さて、今日は子供たちが留守の間、ついに室外機…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画