猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
昨日はブログのUP 忘れましたーー!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・おじちゃん、お休みだったので つい。そんなこともあるさ。 に…
セブン も カゴが好きでIN そういえば セブンのカゴ揺らし は今まで撮影したことがなかったはず。下から ポンポン しても動じないのは エイトと同じだけど。エイトほど カゴが動かない~ ような気がする・・・なあ。2019年7月27日撮影ポンポンする位置が 違った
短くて味わい深い、しょかのしっぽのような、小さなドライヴ、湖へ。しっぽなでなでついでにぽちぽち。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しい...
今日はおとなり三重県にあるなばなの里に行ってきました。 植物園に近い、花のテーマパークです。 冬のイルミネーションが有名で、初夏にはホタルも見られます。 しかし、今はホタルもいないし桜や紅葉の季節で
2019年 3月25日鼻腔内リンパ腫 5回目の放射線治療待合室で先生に嘔吐の事を伝えると食道が広がってしまう子がいるから今日は検査をしてみましょうと。放射線の…
猫がキッチンを見下ろせる場所に猫ハンモックを取付けたいなーと色々探してアマニコルのキャットハンモックを取付けました。白くてシンプルなデザインは悪目立ちしなくて気に入ってます♪
事務所内 冷房中のため本来は 開かずのドアですがにゃんトイレ🚹が 3階にあるのでドア開けてコール が 激しい時は オープンして その後 少しだけ開けておきます。かなり以前は 事務所にも トイレを1つ置いていたんですがそこでは全くしなくなり3階のトイレまで行く
わかりにくいでしょうが、 私のひざの上にいるやまとと、やまとを撫でてる子ども。 この組み合わせだと、お互い慣れていることもあって やっと安心して写真が撮れる感じ。 やまとの顔をのぞき込んで
元々雨の予報、強く降る時間もあったのに、灯台へ着くと、ひととき、青空も見えて、♪ね~こは岬で丸くなる~…と言っても、丸くなって寝るのではなく、ころころり~...
イチゴちゃんと大和くんが一緒に暮らし始めて1年と3ヶ月・・・いつもお互いの存在を意識しながらじゃれ合ったり、追いかけっこしたり・・・そんな毎日が繰り返され...
にゃんたのお薬係、最初は私が担おうと思っていたのですが 意外と旦那でも暴れることなく成功するので半々くらいで担当してます。 今日は旦那が仕事で遅いので、子どもの寝かしつけもしなくてはいけない。 薬を
ついさっきまで、雷がピカピカゴロゴロでした… 通り過ぎたのか、今は静かになりました。 うちは子どもも猫も雷はへっちゃらタイプなので 深夜に雷が鳴ってると私の寝付きが悪くなるくらいの被害しかないんです
お休みの木曜日は、雨の予報だったから、晴れている内に…と、湖で夏休みした()のに、木曜日の予報は雨から曇りに、それなら、行こう、いつもの海へ。浜辺をお散歩...
ブログアップするの忘れたーーっ!(;´Д`)ノそして今からお出掛け・・・(ノω・、)ってなコトで 冒頭はナシです。あー 茜ちゃん 結構食欲出て来ました。食欲…
テラスでお昼寝中の大和くんをこっそりと☆そんなとき、イチゴちゃんはと言うと・・・テーブルの上でひとり遊び♪こちらもこっそりと☆ふたりを横から見た図(笑)未...
夏が終わり秋めいてきたのでそろそろハンドメイドのシーズン到来です!久しぶりに毛糸を使って、編み編み・・・だんだん形になり始めてきて、完成形を想像すると嬉し...
標的をしっかり見据えるこの瞳本当にきれいだね☆お鼻をピクピクさせてちょっぴり上向きな角度もにゃかにゃかいいね~そして、真正面からの大和くんは・・・体もお顔...
しばらくイチゴちゃんの大ジャンプはお休みでしたが昨日大人の遠足から自宅に戻ったら何かの弾みで復活していました(笑)イチゴちゃんのこの自慢気なお顔ったら♪お...
猫の不正咬合体験記。ウチの猫は生まれつき犬歯が曲がって生えてて、動物病院では永久歯が生えるまで経過観察と言われたけれど、歯科専門医に診てもらったら永久歯が生え変わる時期に矯正なんて方法もありました。
夏でもママのひざの上が一番ニャママは汗だくだったみたいだけどね(笑) 虫刺され?の顔はノラの勲章?ウチの子になる半年前だったね 〈ちゃださん回顧録〉**********************************
2019年 3月18日4回目の放射線治療で先生に預ける時咳とくしゃみが酷い事に加えて嘔吐まである事を伝えると「そっかぁ…咳もくしゃみも止まらんかぁ」落胆した様…
翌日から雨の予報だった火曜日、仕事は休みじゃないけど、もう残り少ない夏だから、少しだけでも、もう一度、みずうみなつやすみ…田沢湖へ。しょか、おいで、今日こ...
今日立ち寄ったカルディで、こんなものを買いました。 かわいい猫型の缶。中にはちゃちなお菓子が入ってます(笑) 完全に缶目当て。 ショップ袋もハロウィン仕様。かわいい♪ (…けど、目玉が落ちて
久しぶりのニャンコマ劇場です。とある公園のベンチで起きたバトルを。白黒のニャンコが寛いでる所に、割り込んできた茶白のニャンコ。1.ちょっとお邪魔しまっせ~...
9月ですねぇお天気 微妙ですねぇ・・・(´・_・`)爽やかな秋晴れを希望っ!! 暑いのはもうイイや。太陽光発電のモニターをガン見していたすずさんですが動くもの…
先日のお祭り、盆踊りもあったんですけど この地域の盆踊りってポップスを使うことが多いんですよね。 特に有名なのが… 子どもがダサいステップを踏んでてスミマセン^^; 荻野目洋子さんの
8月29日、1040日目そろぉ~っと警戒しながらやってきた「ニャンだ?あれは??」ホースにビビっている。のびぃ30日、1041日目逆爪とぎ 置いておいたら、入った! 朝、お腹の調子が悪かった猫数分おきにトイレに入るがもう何も出ない状態・・・部
イチゴちゃんと大和くんが微妙な距離を保ちつつ仲良く日向ぼっこ♪とても穏やかな週末のスタートとなりました!大和くんは最近のお気に入りベッドの上でのびのびグル...
今日の夕方、久し振りにある場所に立ち寄りました。 何度か紹介した、猫サミットの現場。(2017/4/5 2017/4/29) とりあえず上の写真に3匹写ってますね。 黒くてわかりにくいですが、左の方に黒っぽい
今日はちょっと遠くのお祭りへ。 打ち上げ花火もありました。 子どもは初めて間近に見る打ち上げ花火、 ギャン泣きする子もいるけど大丈夫かな…と少し心配していましたが、 (旦那撮影) 全然平気なよう
3回目の放射線治療も前回と同じく待合室で預けて、2時間ほど待ち返して貰った。声が出なくなった理由は、麻酔チューブ敏感な子は声が出なくなるらしい。治療が終わると…
今日もお友達のピザ釜と仲良く遊ぶ大和くん♪夕陽を真正面からしっかり浴びてキジトラ模様がきれいに浮かび上がっているよ~~おかあさん、それはほんとうかにゃ?キ...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画