猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
いろいろ用事があるなあ・・・・・大家族通信♪
○○始めました・・・・・・大家族通信
お引越し・・・・・大家族通信♪
現実にかえりご報告・・・・・大家族通信♪
みんな大歓迎・・・・・してくれなかった通信♪
最後までいろいろ・・・・・家出母日記♪
最後の晩餐・・・・・家出母日記♪
実は綱渡り・・・・・・ヒヤヒヤ日記♪
ナショナルアワードバンケット・・・・家出母日記♪
メインクーンの表彰・・・・・家出母通信♪
ホスピタリティーって?・・・・・家出母日記♪
家出母のフロリダ日記・・・・・・その2♪
話が幕の内弁当・・・・・大家族通信♪
実は・・・・・・大家族通信♪
いい年した男たちのかくれんぼ・・・・・・男の子通信♪
2018.01.28 もふもふ~2019.06.27 すっきり!夏服のしょかにポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓...
けさはマジで、まぶしい・・・にゃ★やまとにぃ、ホント?あっ、ホントだにゃん!!まぶしい・・・にゃ★キラーーーーーーン!雨が止んだら、太陽燦々随分と夏日が続...
今日も機嫌よく過ごせましたか? この度、名古屋の『保護猫カフェ笑猫』さんで、本屋を始めました~。 笑猫の紹介サイト 保護猫カフェ笑猫は、主に名古屋市…
今日も散らかし放題。 おもちゃ棚がほぼ空っぽ! 今日は旦那の帰りが遅いから、これから子どもとお風呂に入ろうと思っていたのだけど これを片付けるのしんどいな…旦那早く帰ってこないかな… と思い
また、子どもがお風呂に行ってる隙に和室でくつろいでるにゃんた。 部屋が散らかり放題。 子どもがお風呂から出てくるまでにこれを片付け、いつでも寝られるようにするのです。 でもにゃんたがいるとつい
今日ってジェットコースターの日なんですって!ジェットコースター、乗れる?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう ・・・こういう乗り物が大の…
令和 初 引き出し開け が撮れました。冬の間は ストーブが引き出しの前に置いてあったから開けられなかったの~。 2019年5月20日撮影入りやすくするためにタオルを掻き出して ヨッコラショ と身体をねじ込む~~。 この日の後 癖になったのか数回 開けてます
にゃんだかいい感じのイチゴちゃんと大和くんだにゃ~~ねっ、大和くん!イチゴちゃんはすっかり安心して大和くんを見下ろすように、ドラム型のキャットタワーでまっ...
久し振りにまめたろうの写真。 最近あまり写真が撮れないけど、元気ですよ~。 若い頃から変化がなさすぎてびっくりするくらい。 まめたろうが左(写真向かって右)ばかり見てますね。 最近の写真は
まだ、朝の清々しさ残す、いつもの灯台で(写真既出)、いつものころころ。いつものすりすり。帰ったらシャンプーだからねっ…♪むふーん!♪最高だぜ!…そして、♪...
何度撮っても大和くんのお目目がこぼれ落ちそうなビックリ顔ですね~(笑)この表情がまた親バカの私には可愛くて、堪りません!!実は早朝のバードウォッチングをし...
爽やかな朝、海辺をお散歩、そして、ころん、すりすり~♪ふぅ~これやらないと始まらないぜっ!…ううむ、お顔も毛皮も汚れるから、やめてほしいのですが。でも、き...
まだ雑誌が手者に届いていないため、写真はお借りしました今年の1月号に引き続きイチゴちゃんと大和くんは雑誌『ねこのきもち』に今回2度目の掲載(見開き2ページ...
消灯前に、子どもを今か今かと待っているやまと君。 …を撮っていたら、子どもにスマホを奪われました。 で、子どもが撮った写真がこちら。 カメラに被る指(^m^) スマホの手帳型ケー
昨日日記にしたトルソーちゃん、 今は違う浴衣を着ています。昨日のは洗濯しました。 これも洗濯予定で出してきたのですが、まめ毛だらけ。 浴衣は全部、不織布の保存袋に入れて片付けてあるのですが な
昨日、10年くらいずっと欲しいなと思っていたものを手に入れたんです。 トルソー。 完全に趣味なんですが、なくても困らないでしょ。 だからなかなか購入に踏み切れなくて(新品で買うと1万円くらいする
ランチに、♪モス野菜バーガーと、チーズバーガーください。そして、海へ。デジャヴじゃありません。再び、海辺の休日だった、一昨日、木曜日のお話。ランキングに参...
猫ちゃんの顔に反応するSNOWのスタンプ俗に言う三日月ハゲ失敗したけどかわいいから載せるここ数日、色んな方のブログで SNOWを使って猫ちゃんを撮ってるのを …
土曜の朝は 忙しい・・・って言い訳は通用しません。ブログUP遅れて ゴメンナサイ!m(_ _)m土曜日って 気付くともう10時過ぎてたりするのよねぇ(´・_…
少々 気合いの入った夜稽古セブンの雄叫びも聞こえます 2019年5月20日撮影 ダッシュ で逃げたセブンを追うエイト2ニャンとも 速い~。絶対 追いかけっこしたらママは追いつかないよね。ガン見してたからセブンが 仕返し するために 第二ラウンド 突入~か・・・❓
うわぁわぁ~~~~~大和くんがとうとう行き倒れをしてしまいましたー!!連日の暑さにもマイペースで耐えてくれていたのに・・・ついにこんな日が来てしまうとは(...
最近の我が子。 同じ種類のおもちゃをずらっと並べるのがブームなようです。 先日、子どもが散らかしてるな~と思っていたら、 リビングの片隅に… なんだこりゃ? ぬいぐるみを並べていました。
『その瞬間』の写真がなくて申し訳ないのですが… 今日、夕方頃、にゃんたが和室にやってきたんですよ。 先日は子どものお昼寝中でしたね。 だけどこのとき、子どもはリビングにいたんです。 2階から和
今日も素敵に、青い空、青い海。いつもの灯台へ。♪ん!しょかの縄張り、異常なし!…しょかにとっては、すでに自分の縄張り気分、転げまわったり、あちこちくんくん...
急に家の中がシーーーーーーン・・・何かあったのかと思い、イチゴちゃんと大和くんを探したら布団と布団の間に半分。白いさんを発見!!(笑)このシーツの上はひん...
猫と快適に暮らすための間取りとは?猫を飼い始めてから困ったのはトイレの置き場所とオープンキッチン対策。逆にオススメなのは窓付のドアと回遊できる間取りでした。
2019.06.13海へ。気持ちいいね!今年最初の、海ピクニック。どうしよう…と、思うほど、ただ、青い空。ああ、どうしよう…よーし、食べよう、飲もう~御献...
ご心配をお掛けしましたm(_ _)mこんな天気ですし まだショックから立ち直れていないのですが出来る事から少しずつ 日常に戻していければよいな、と思って本日…
週末のこと暑い中、テラスでBBQをしました(笑)大好きな主人のそばにいた大和くんに声を掛けたらにゃんと!!珍しく私に寄ってきてくれて・・・ひゃっほう♪♪♪...
6月20日午後2時、読書する人、お昼寝中のおじさん、高校性のカップルが一組…初夏の海に人影は少なく、海の家もまだ開いていないけれど、波はきらきら、夏の輝き...
夏日が続く今日この頃・・・夕方(と言っても午後9時ですが・笑)になるとわずかですが気温が下がってくるのでイチゴちゃんと大和くんは嬉しそうにテラス遊び(虫捕...
蓮を撮りに行った行願寺、こちらには沢山のニャンコ達が居まして、一度で二度楽しめる好い所です。1.蓮の向こうからご挨拶。2.朝の境内で寛ぐ。3.門前ニャンコ...
ショックなコトが 立て続けに起こると人間って 頭がフリーズするものなのですね。昨日あった ショックなコト。大きいコトと 小さいコト。小さいコトだけ・・・大切に…
おかあさん、あち"-------にゃわたしスペインうまれだけどこのあつさにはおてあげしそう・・・もうギリギリにゃ~~~!!!ぼくもおなじくギリギリにゃ~~...
昨日の続きです。 やまとに場所を取られて立ち去りかけたにゃんたに、 「おいで~」と声を掛けてみました。 そろりそろりと近寄ってくるにゃんた。 くんくん。 くんくん…
今日は日中大雨でした。 1週間、ずっと天気予報は雨マーク。 まぁ、先週は晴れ続きでしたから、これくらい降ってくれないと梅雨っぽくないですね。 あちこちで水不足と言われていますし。 子どもが傘とカッパ
去年の10月の写真を今更載せる蓋がへこんでも平気な二匹 しっぽなんて助走つけて飛び乗ってコロコロ付きの 衣類ケースが転がるのを楽しんじゃってるからねw 何かも…
1階事務所での今の季節の人気の寝場所は3段ハウスの上段セブンが先に寝ていると・・・・エイトの 追い出し作戦 💨 が発動この場所は 譲れない らしい。エイト 2ニャンで 横並びで 眠れるように座布団も 横にちゃ~~んと 置いてあるんですよ。それでも 3段ハウ
大和くん、キリリ☆朝からカッコイイね~~ヒューヒュー!!あれ?今褒めたばかりなのに…何か気になるものでもありますか?あぁ・・・イチゴちゃんね(笑)ペロペロ...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画