猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
尻尾ヤロウ!うんうん、アルアル。。ってまた子供かっ
午後の避暑る場所いろいろ(と)2005年の敦賀くつした
ゆゆちゃんまた病院へ
キウイフルーツの冷凍保存と、フローズンキウイ
羨ましいくらいの柔らかさ
<最近作った孤独の料理Part6>冷蔵庫の整理!
ちょっとはみ出てますトイレ(と)2009年の晩飯くつした
母指CM関節症・注射
まるごと果実!さくらんぼのシャーベット
お気に入りの一枚 vol.1|むぎ
出張先での楽しみ、美味しいお蕎麦!!
今年もつぶし気味ケース(と)994日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
届いたばかりの♡うちの子記念日
早く帰りたいニャ
ほんとの母娘のように・・・
大好きな主人の番猫になって、早3年・・・来る日も来る日も主人のためならにゃんだってする大和くん(笑)目で前方を確認し、耳でサイドと後ろを確認し・・・この真...
今日は エイトの4歳のお誕生日 です。2015年7月18日に出会った エイトセブンを家の子認定してからどうしても 茶トラ君と暮したかった私の茶トラへの思い 世界一愛していた 長男まぐろ=茶トラと 同化してしまうのでは・・・とも思いましたが茶トラへの気持ちは抑え
お風呂に入る前、リビングでテレビを観ている子ども。 と、やまと。 やまと君がどこにいるかわかりましたか? ここ! そして夜9時台、子どもの寝かしつけに成功した直後のやまと君。
爪を切られるにゃんた。 緊張した表情(^m^) 暴れないので楽です。 とはいえ、昔は自ら足を差し出してくるくらい爪切りが好きだったのですが 今はそうでもないようです。いかにも渋々、といった感じ
外出嫌いのぴーちが2週続けて病院へ行ったからには、ただでは帰りません!まずは健診結果に安心したところで…3年に1度打つことにしたワクチン。ぴーぷーのドタバタで延期になっていた、ぴーちの分を接種しました。結果を聞くだけだからって、騙されたわ…。今回打ったのは、フェリバックL-3。新しいワクチンで、今までのものより副作用が少ないんだとか。その通り、帰宅後のぴーちは元気一杯。過去の例だと、帰宅後はちょっとぐっ...
いつものように朝からバタバタ・・・イチゴちゃんと大和くんの追いかけっこが始まりましたぁ~でも、今日は大和くんが優勢ですよ!!(笑)イチゴちゃんをこんなに狭...
10年以上もブログをやってると、いろいろと変わりますね。 最初期、写真はデジカメ。 そのうち一眼とマイクロ一眼になって、 今はほとんどスマホ。 毎日写真を撮ってブログにするとなると、 日々写真をパ
午後イチに撮った写真。 私と子どもとやまと君。 子どもはいつも昼食後にお昼寝するのですが、今日は食べる前に寝ちゃいまして… しかも和室ではなくソファで。 汗だくの子どもを抱えてどうしようか悩ん
たぬきさんたちコメント欄でも人気でしたね♪ヘ(゚∀゚*)ノ女の子のたぬきちゃん 可愛らしいですよね!!今は色んな種類のたぬきさんがいるみたいですよー手にフク…
つい先日イチゴちゃんがひとりで朝日を楽しんでいましたが今回はにゃんと!!イチゴちゃんと大和くんがふたり並んできれいな横顔を披露してくれました☆ふふ、まゆげ...
イケメンニャンになるために日々 舐め舐め して男を磨くにゃり 2019年3月19日撮影ニャンズの動画 満載 YouTubu チャンネル登録 よろしくお願いします。コメントへの個々お返事はできませんが、皆様のブログ訪問&応援ポチ に代えさせていただいております。URLを
テラスを開放するとイチゴちゃんも大和くんも思い思いにリラックス♪大きな瞳がチャーミング☆背景がお見苦しいですがふたりがどこで寛ぐかは全く想像できないので汚...
珍しくニャンハウスにIN した セブン クリアーファイル で作ったなんちゃってジャラシで首振り💕 振り~💕2019年3月18日撮影遊んだ後は そのままハウスで おねんね でした 4月末に 急に寒くなったころからセブンのブームになったらしくこのハウスで連続して 夜に
以前ご紹介したイチゴちゃんのソックリさん!今日はイチゴちゃんと初対面☆ジーーーーーーーーーッ★ほんとうにわたしとそっくりだにゃ~~?!お顔だけキジトラの仮...
今日も暑かったですね。 日中子どもと公園に行ったら汗だくに。 最寄りの公園と較べてちょっと遠いけど、木陰が多くて助かる公園。 お花がいっぱい咲いてました。 あ、花壇じゃなくて公園の一角です
ゴールデンウィークの終わり頃に痛めたのど。 まったく声が出なくなるというのはたぶん生まれて初めてで、めっちゃ不安でした。 (天龍ボイス→まったくの無声→天龍ボイスで約1週間) 昨日あたりからだいぶ話せ
こにゃにゃちは★我が家に新しい仲間が入りました!ずっと使っていたネコさんのドアストッパーが傷んできたので今度はネズミさんのドアストッパーを♪イチゴちゃんは...
以前にハマっても全く 懲りないエイトは袋を出せば 顔IN 遊び 2019年3月25日撮影学習して外すのが上手になっちゃった。ニャンズの動画 満載 YouTubu チャンネル登録 よろしくお願いします。コメントへの個々お返事はできませんが、皆様のブログ訪問&応援ポチ
我が家の小さな小さな花園で大和くんがリラックス♪さすが大和くんは日当たりが一番いい時間帯を知っているのでイチゴちゃんに内緒でごろんごろん・・・ふふ、でもや...
最近暑いですねぇ。 最近はもうエアコン使ってます。 室内温度が29℃超えてるとかざらなので…^^; 窓を開けられたらいいんですけど、 網戸にしておくと子どももいることだし、猫の脱走が心配ですから
気温が高い日が増えて来ましたよねー昨日、たまたま手羽元が特売だったので久し振りに「鶏のさっぱり煮」を作りました♪手羽元とゆで卵を 砂糖・酢・醤油・ニンニク・…
あれからちょうど1年になりました今日は大好きな姫ちゃんに手紙を書こうと思いますLiebe 姫ちゃんお空の生活はどうですか?もうすっかり慣れて、先に旅立った...
新 爪とぎ&オモチャ 開封した途端にやっぱり すぐに食い付いたエイト😸中のボールを取りたくて必死~ 2019年3月20日撮影オモチャを 立てたら どうするか・・・・たぶん 倒れちゃう❓と 思ったけど・・・すぐに乗ってご満悦~~~ 意外と倒れない~~~。同じよう
ひざに乗りたいまめちゃん。 隙をうかがうまめちゃん。 乗った! ほんと、ひざには乗らない、だっこも嫌いな子だったのに 猫も変わるもんですねぇ。 あ、これは椅子の背もたれに捕まっ
昨日はみんなの頼れる姉御であり、 母親代わりでもあるしっぽの7歳の誕生日でした 最年長だけど未だに足速いし1番元気なんだけど(笑) 昨日はしっぽの大好きなお刺…
あれ?大和くんがビックリ顔してる?!どうしたのかな?もわぁ~~~ん・・・一瞬にして、雲行きが怪しくなりましたね(笑)そう、みなさんのご想像通りもわぁ~~~...
めずらしく和室の真ん前で寝ているにゃんた。 和室の中では、旦那が子どもを寝かしつけ中。 しかし今日はなかなかしぶとく、寝入ってくれないようです。 たまに和室から聞こえる物音に、にゃんたも怪
今日はちょっとだけ声が出るようになりました。 しかしあいかわらず天龍より酷い声です…^^; まったく出ない、という状況は脱したのでちょっと安心。 朝のやまと君。 リビングでくつろいでいま
フチを伝って飲む(΄◞ิ౪◟ิ‵ ) ㄟ゜ㄋㄟ゜ㄋ保護してからずっとこの飲み方最初見たとき衝撃を受けた先住猫のしっぽはこんな飲み方しな…
猫さんって呼んだら来る子も居るのに←緋奈ちゃん・瑠璃ちゃん自分を呼んでるのがわかっていて 耳しか動かさなかったりある一定の距離から近付こうとしなかったり撫で…
ジーーーーーーーーッ★風に揺れている青もみじを凝視するイチゴちゃん♪キャッチ!!!この後ろ足の筋肉、お見事ですよね?毎日ニャンリンピックに備えて、鍛えてま...
3ヶ月に1回くらいの頻度でこんな風に 仲のいい2匹 というか、茶太郎のセクハラがひどいw 一応、去勢手術は済んでるというのに くぅちゃんが来て、治安がよくなっ…
主人がよく言うのです!「大和くんは立派な首飾りをしているね~」って♪みなさんはわかりますか?キジトラの大和くんは天然の首飾りをしているのですよ(笑)厳密に...
長いお休みの後ってなんだか朝の手順が 上手く行かない気がするのは私だけ?(´・_・`)また少しずつ慣れていくんだろうけどやっぱり 9日間は長すぎた・・・さて…
このドラム型のキャットタワーは大和くんを迎え入れるときに準備したものです元野良ちゃんで、人間恐怖症だった大和くんに安心できる自分の居場所を作ってもらいたか...
何故2019かと云うと…このblogが丁度10年と云うので…10年前のその日の分をFBの方にシェアしているのですよぉ~2009年の5月6日も【喰っちゃ寝て曜日?】だったんですで、3日にチョコッと走りに行ったので、blogにアップしたかったのですが…ナンか、体調がすぐれず…ちょっと風邪ひいたな…と思ったのが4日お正月振りに長男が遊びに来まして、まだまだ元気?だったんですよね昨日5日は鼻水止まらず、体調不良でグズグズ大人しくベッドルームで寝ていたらニャンズが大運動会からのキャットタワーで小競り合いご飯の支度も殆どせずに、ダラダラしてましたが全然良くならないと思った今日6日37.0℃になっちゃいましたよぉ~明日から平常に戻りますが、大丈夫か?ワタクシ??ご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しけれ...喰っちゃ寝て曜日?2019
私も登場させてっ! っていったかどうかは分かりませんが、腕はこずかれるし、(=^・^=)パンチするわ、足元をまとわりついて、仕事をさせてくれません。 滅多に動画を撮らせてくれないのに、ジッとカメラを見てくれたのは初めてのような。。気がするよ。 グルメ gurume tanse 食べれるん? 食べたったぁ。。。 うちの愛住人グルメはいつもグルって呼ばれております。 この人がうちにやって来たのは、子猫の時で、野良でした。 その頃うちには、五匹の犬がおりまして、とても猫が近づけるような家ではなかったんですが。。。。 嫁さん曰く、ある日、テラスのサッシの犬の出入り口から、中を覗いてきたらしいです。 当…
お休みの日はイチゴちゃんも大和くんんも朝からテンションアップ♪だって、大好きなお父さんがおうちにいるものね~ふたりでお父さんを取り合いするかのような瞬間を...
昨日の続きです。紐は セブンも大好きだから・・テンション高く ルンルン~ 2019年3月18日撮影こんなに ハイテンションならホイールでも 釣れるかも 期待したんですけどね~~。またもや 撃沈 ニャンズの動画 満載 YouTubu チャンネル登録 よろしくお願いし
写真を今さら載せる ・・・おそっ!!!! この、2匹の微妙な距離感よw 茶太郎はマーブルのことすごい好きなんだけど マーブルはすんごい嫌がってるww 最近もま…
おかあさ~~~~~ん!わたしはおなかがペコペコにゃの~~~~ごはんはんまだですか?とささやくイチゴちゃんの後方にもうお一方が・・・(笑)ぼくだって、おなか...
今日は昨日言っていた『ちょっとしたお出かけ』をしたんですが、 動画と写真の整理ができていないのと、帰ってきてから体調を崩してしまったので 報告はまた後日。 こちらはめずらしく日中に和室にやっ
10連休も残すところあと3日ですか。早いなぁ。 特にレジャーなど楽しむことなくGWは終了しそうです。 明日、4日は行きたいところがあるのですが、 とても地味なので記事にできるかどうか…^^;
彼と会った日 それはポカポカ陽気の晴天の日。 我が家の路地に現れたキジトラ猫。 あれー?初めて見る猫だなー。 とても人馴れしていて、すり寄ってきます。 可愛いなーお前。 それから毎日、私が出かける時、帰ってくる時、 彼はいつもその路地にいる様になりました。 いつしかご飯を与える様になり、 いつしか家に上り込む様になり、 いつしか私のあぐらをかいた足の上に乗って寝る様になり、 いつしか家族となりました。 これは私が子供の時に実家で飼っていたキジトラ猫のお話です。 あれから20年。 またキジトラ猫・ハマグリを家族に迎えることになったわけですが、 ハマグリとの出会いは、とても今っぽいものでした。 過…
朝からぽんぽこだぬきに奇襲される 「・・・や、やめろ~口の中に口入れるな~」 寝ぼけてあくびをした瞬間に口の中に口と鼻を突っ込まれるw 朝から濃厚ディープキス…
天皇陛下の退位と新天皇陛下の即位。 そして新元号へ・・・そんなこんなで長い連休ですがそういやコレって 普通はゴールデンウィークってヤツなんですよね・・・すっ…
毎日毎日飽きるほど見ているイチゴちゃんのお鼻何度見ても、やっぱり可愛い♪そう、ほんのり桜色なんだよね~!!そんなことを思った今日チューリッヒ中央駅で、偶然...
消灯前、ふとんを敷くのを待ってるやまと。 そこにいられたら邪魔なんだけどなぁ。 敷きました。 今日は旦那は仕事、それも泊まりで不在なので寝かしつけは私です。 これ幸いと一緒に寝る気だな?(^m^) 寝
いつものようにアイロン掛けをしながらテレビを見ていたらNHK「趣味の園芸」が始まりました今日のテーマは江戸が生んだ可憐な花 サクラソウ♪依然後ろ足の不調が...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画