猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
夫の退院祝い★亀の井ホテル せとうち光
新たな看板を作る夫★名残惜しいさくら★ホットサンド
頑張ってる桜★お昼★ナポリタン
周防大島飯ノ山★お花見
日本語とヘブライ語が酷似!?★お昼★おにぎりと鍋焼きうどん
岡輝公民館のWさんのハウスのパターンです。Wさんは最初の課題のサンプラーキルトが仕上がったので次はハウスのサンプラーパターンを作ることにされました。その一番目のハウスです。とても爽やかな配色で大人可愛い♪これから増えていくお家が楽しみです~☆;+;。・゚・。;+;
前回の日記にすっかり桜も散ってしまって…と書いたら、 早くも街路樹のツツジが色あせ始めました。 ゴールデンウィークも終了ですね。 我が家は旦那がカレンダー無関係のお仕事なので遠出なんかはできませんで
桜もすっかり散ってしまいました。 うちの子は先日新学期を迎え、明日から本格通園です。 (1週間は半日保育ですけど) 去年の今頃はどうしてたかな…と思い返せば、 にゃんたの容態が急速に悪くなってい
虫さんに遊んでもらうヒメちー網戸に、何の虫かわからないけれど、虫が止まってた。ちょっとでかい。網戸のこっち側なので、ヒメちーがつぶしちゃう危険もないのでちょっと虫さんに遊んでもらう?あ、今日は画像が白っぽいですが、網戸越しなのでこんな感じに
岡南公民館のMさんの大作、和室のマットが完成しました。サンプラー「ターナバウトT」と「アヒルの足跡」を組み合わせています。230cm×230cmの大作で、二年かけてコツコツと縫いあげられました。美しい色合いと丁寧なキルトが見事です。ボーダーのチェーンのキルトも映え
ロピアのチーズケーキがリニューアルロピアと言っても愛知県のスイーツメーカーのロピアじゃなくって、豚のマークでおなじみのスーパーのロピア。神奈川県を中心に東京都・千葉県・埼玉県・茨城県の関東地方、奈良県・京都府・大阪府・兵庫県の近畿圏にも出店
・・・なんかね 記事が消えてるの。なんで?やっぱり 一番古いエディタ使ってるから??・・・ショックなんですけど!!・°・(ノД`)・°・気を取り直して。今週の…
こんちゃGWも終わり今日は平日・・・旦那と息子ちゃんはそれぞれが会社&学校に行き今日は猫とのんびりいい感じに曇ってるから外で過ごしやすいけど写真は暗いなセリ…
ヒメちー、テレビの掃除のお手伝い。ヒメちーが鎮座してるのは、普段テレビのあるところ。今日はテレビのかわりに、みんなでヒメちーを鑑賞しよう、という会が催されています。…ねぇやん、とうとう頭が…可哀想に…。やだわヒメちー、冗談よ冗談。ヒ...
ぶびび〜という音が突然したのでスマホが鳴ったと思ったら 小春ばぁの鼻水すすり上げ寝息でした。 ぷぷっ(๑´ლ`๑) なに?なんか大きな毛糸玉み…
5月のサンプラーパターンは「アルバムブロック」です。 Album Block私は音符の柄を使いましたが、この中心の部分にそれぞれの名前を刺繍したりサインをして、フレンドシップキルトにできるパターンです。いろんな色合いが揃うときれいでしょうね。生徒さんたちのパター
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
衣装棚に入る、たまご。「掃除機かけてたから、避難したのさ」しばらく寝ていました。「よく寝た。この場所良いな。」そういえば、このカゴ、何年も前にオシッコされたこ…
ながさきベイク「キヨカモリモト」 あふれる栗クロワッサン食パン長崎県のスイーツベーカリー、キヨカモリモト。スイーツと、クロワッサン食パンが有名なお店。そのキヨカモリモトのクリクロワッサンが売られていた。当然いつものスーパーで。凄くない?栗プ
いいお天気ですね~暑くなりそうな感じ。太陽も元気なのかな?庭のハゴロモジャスミンが咲き始めました去年は少しだけだったけど 今年は沢山、花を咲かせてくれそうです…
課題は多く残るけど、家の中では松葉杖を使わないことにした。目下、気にしているのは、階段を降りる時のことだ。着いた左足(患部)で踏ん張ることが出来ない。右足を踏み出そうとすると、左足首が外側(反時計廻り)にクルッと回転してしまう。この矯正に苦しんでいる。外でも松葉杖なしで歩くようにしているが、少し歩くと足が痛くなる。どこまで無理して良いか分からないし、びっこ歩きを続けると癖がつくのではと心配にもなる。それでもギプスをとって2週間。まずまずは順調に来ているのかもしれない。さて、写真は我が家の猫、銀次郎。松葉杖以来、僕の行動が気に入らなくて仕方がない。最近はやっとギプスも取れたので、執拗に挑発してくる。良い年をしたオヂサンが恥ずかしいが、この猫と鬼ごっこをして遊ぶのが習慣なのだ。猫は鬼ごっこをしたい。走らない(走れな...怒れる猫とライカ最短撮影距離
5月のサンプラーパターンの布選びをしました。今回はブルーでまとめるつもりだったのについショッキングピンクも入れたくなって、こんな感じに。シンプルなパターンなので長方形多めです。ースワーク少し始めました。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
猫用ロフトにトトロ風尻が。ぷちビックなあんずちゃんでした。それ、あんたなんでそんな中途半端な乗り方で…2つのランキングに参加しています。元保護猫、保護犬と暮ら…
ちょっと肌寒い日の甘えん坊ヒメちー。晴れると日中は暖かくさわやかだけれど、なんだか朝晩は冷えますね。日本は砂漠化したのかしら…とも思えるこの陽気。冷える、と言うと、寒がりヒメちー、甘えん坊モード発動。何か問題でも?ヒメのやることは放っておい
こんばんは。マダムあずきです。 布団の上に猫さんがいると つい触ってしまう飼い主(・∀・) 紙袋🛍を置くと すぐ入るボンたん‥(゚∀゚) 今日は一日家を空けたので 明日はたくさん愛でようと思います✨ たくさん歩いて疲れたよ/(^o^)\ では皆さまおやすみなさい。 明日もいい日になりますように⭐️ 読んでいただきありがとうございます😊 にほんブログ村 「かみぶくろだいすき」 にほんブログ村
こんちゃしばらくはお天気が続くから安心〜とか言ってたのに昨日の夜もめっちゃ降ったし結局は雨だらけだ(笑)連続雨続きの後の快晴が怖くてしばらく遮光ネットを掛け…
5.4発売DVD & Blu-ray「Snow Man LIVE TOUR 2021 Mania」 、フライングゲット!5月4日に発売される、SnowManの昨年のライブツアーの模様を収めた「Snow Man LIVE TOUR 2021
UP忘れてました・・・( ̄∇ ̄;)さてさてゴールデンウィーク真っ只中の なっちん家・・・特にドコにも行きませんがw←おじちゃんが居る以外は普段と変わらんw …
手術してから、たまごのベッタリが半端ない。「甘えるんんだ!俺は頑張ったんだ」良いよー。いっぱい甘えてね。一階で用事をしていたら、凄い勢いで呼びに来ることもある…
美味しいと噂の『台湾パイナップル』食べてみた。パイナップルと言えば、コスタリカ、フィリピン、ブラジル…。今まではたいていその3国。ところが最近、『台湾産パイナップル』と言うのを見るようになった。キニナル…。と言うのも、バナナ。バナナもフィリ
岡南公民館のサンプラー「自由の星」です。それぞれ色使いがきれいで、楽しさが伝わります。三色のコントラストがはっきりしているパターンはくっきりと回転しているように見えますし、中心が少し淡いタイプは外がはっきりして回転が大きく見えます。そして中心が濃いタイ
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
行動自粛から768日目。コロナ3年目の4月が終わりました。これでテレワークもきっちり2年超え。新年度始まってひと月がたったけれど、昨年度入社の新卒の子もだけれど、今年度入社の新人さんとはまだ一度もお会いしてない。Web会議であいさつはしたけ
火曜日クラスのSさんはサンプラーパターンを組み合わせてお座布団を作ります。55cmサイズを四つの予定で、今回はパターンを選び周囲の布を決めました。まずはパターンのまわりをラティスで囲み、ボーダーと裏面はジーンズを使います。キャシーマムのきれいなブルーの花プリ
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画