猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
洋食もち月
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
キッチン丸山/お料理もホスピタリティもコスパも最高で安心の洋食屋さん
京都の昭和レトロな洋食店
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
夫の退院祝い★亀の井ホテル せとうち光
母が入院しました 昨日妹から電話があり、突然の事で戸惑っています高齢という事もあり、普段から体の調子が悪く定期的な通院はあったものの・・・今回は「かなり深刻」…
少し早い気がするが・・収穫🌽種から育てたトウモロコシ良い出来です甘かった ※ここから先は、仲良し親子さんにはお聞き苦しい(お読み苦しい?)お話になるかもしれ…
前回は身内の悩みを聞いて頂き有難うございますブログやFacebookでの沢山のコメントを頂き同じ様に悩んでいらっしゃる方がいる事を知り私自身も強くならなくては…
家でクサクサ考えるよりも畑に行って汗を流そう広い空の下、悩みなんてチッポケさ 夫が、言う臭い青春ドラマのようなセリフでも・・・確かにそれはあるかもで、もって・…
アッ、ツゥ~イ暑い・・暑すぎる何故こんなに暑い北海道連日続く30℃超え日照り続きで、農作物にも影響が・・・そのせいか・・・うちの庭もナスとピーマンが不作天気が…
こんにちは皆さん、暑い中お元気で過ごしていますでしょうか更新が伸び伸びになってしまっているこのブログ大変申し訳ありません気になりながらも、近況をどうお伝えした…
今日は立秋ですが、まだまだ夏は、やる気満々。暑中お見舞い申し上げぴょん!御自愛ください、そして、楽しみましょう、夏。ランキングに参加しています。クリックし...
ねじている。この夏はすごく、ねじれていると思う。緊急事態なのに、オリンピックやってるし。接種会場はガラガラなのに、ワクチン打ちたい人にまわってこないし。飢えている人がたくさんいるのに、大量の弁当が廃棄されている。私もそう。おでかけは最高のリ
こんにちは。マダムあずきです。 暑いな〜 昨夜あんまり眠れなかったな〜と ダラダラボケーっとしていたところ 目の前で 寝そうで寝れない猫さん pic.twitter.com/DF9TWly3IU— あずき (@azuazuazukina) 2021年8月7日 あーちゃんがウトウトし始めました(*´-`) しばら眺めて 寝たw pic.twitter.com/ZPkff9jUkf— あずき (@azuazuazukina) 2021年8月7日 飼い主もウトウト‥(あぁ幸せ✨) 今日も朝から暑い☀️ 起きてマラソンを見て 朝からトライアルに食材買いに行ってきました。 混む前に済ませたかったから早く…
虫と戯れるのは猫の本能…だけど…。シェパードの維桜さんが、何やらとっても楽しそうなおもちゃで遊んでいて…。カブトムシだし、ヒメちー、虫好きだし、きっと楽しいんじゃ?と思い購入。お、興味はあるようですね。おーぷーん。違う、ヒメちー。...
前にも冒頭に書いたかもですが余りにあせもが出来るので エアコン、つけました。でもねーウチのエアコン ちょっとオカシイ。エコ自動運転にすると 湿度がどんどん上が…
街角で小さな猫と目が合った。その後、猫は道路の向こうに歩いて行った。ただそれだけの話である。それでも目が合った瞬間に、この小さな猫と僕の間には、何らかの魂の交錯があった。その場面を撮ることが出来て良かったと思う。これは決定的瞬間ではないし、すぐに忘れられてしまう光景だろう。でも僕だけは、この瞬間をいつまでも留めおこう。elmar24mmはM型ライカ用の広角レンズである。広角レンズなのに、最短撮影距離は70㎝なので、寄る(被写体に近づく)ことが出来ない。猫が小さく写っているのは、そういう事情である。このときは建物を撮ろうと思って、付けていた。不思議なことに、このレンズを付けていると猫との遭遇率が高い。寄ることが出来ないことにストレスを感じるが、逆に寄らない猫写真を撮れという天の声かもしれない。LEICAM10MO...小さな出会い
ワクチンの接種券が届きました。 私の場合、予約できるようになるのは今月末くらいから。 先日、子の幼稚園で複数の陽性者が出てしまいましたが、 幼児はワクチンを打てないのでね、やはり親が予防に努めないと
こんちゃトリプル台風の影響で日本全国雨がちなお天気てか、梅雨やん今日も朝方に少し降って昼過ぎからまた降るらしい多肉!耐えてくれっ!先日リピ買いしたアトランテ…
二泊三日、車中泊で、観光もなく、グルメもない、地味~な旅を、延々引っ張って記事にして来たので、ご覧になる方は、ちょっと飽きたかも、退屈だったかも…でも、わ...
昼間は2階ならベッドの下、1階ならここ 寝そべってみると確かに人の顔付近よりいくらか涼しい気も?昼間は冷房嫌いなちゃあくんだけどあれからずっと夜は冷房の寝室で川の字で一緒に寝てくれるから父ちゃんはよく眠れる(笑)熱中症と感染対策を忘れずみ
デイサービスのレクで「トランプのババ抜きをしましょう!」と言ったら、利用者さんに必ず「これだけ婆ぁばっかり集めといて、ババ抜き?誰もいなくなるよ」と言われてしまいます。定番のギャグなんでしょうか。めんどくさいから次からジジ抜きに変更します。
雑誌のファイリングはオタクの基本。アイドルオタクをやっていると、凄い数の雑誌を買う。それでもわたしはかなり自重しているのだけれど、推しが爆イケだったりすると、もう買わずにはいられない。で、この雑誌、推しはわずかなページにしか載っていないし、
// こんにちは。マダムあずきです。 昨日の蜂はスズメバチだった模様((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 今朝の猫さんたち 猫さんの距離感 暑さと修造 今朝の猫さんたち 我が家の猫さんたちは微妙な関係なので 猫団子にはなりません(残念) 距離を取りつつ、冷たい場所を探して移動する猫さんたち。 あーちゃん。(一番涼しい場所占拠w) ボンたん。 ボンたんはきーたんの視界に入るとシャーシャーされるので いつもコソコソ移動しています。(´Д⊂ヽ しかし飼い主は知っています・・・本気出したらボンたんのメガトン猫パンチの威力の方が強いということを・・・! きーたんとぷくたん(ΦωΦ) こちらは…
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
レーズン酵母で食パンを焼きました。 久々なのでシンプルに。 片側だけ少し伸びてくれた。 さっくりより、もっちり派なので天然酵母の食パンが大好き。 厚めに切って、バターをたっぷり塗って食べるのだー。 今は暑くて何も焼く気がおきないのだけど、桃の種と皮で酵母を起こし中。 うまくできたらいい香りだろうな〜とわくわくしています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− お風呂に入ったねこきち。 私が先に入って用意をして、後から母が抱っこで連れてくるのですが 私の顔を見た瞬間、お風呂を悟って「ニャア・・・」と小さく鳴いたのが可愛かったです(笑) お風呂上がり、どこかに消えたねこ…
たどり着く、終点…津軽半島の突端、竜飛岬は、ひんやりと霧に包まれていました。ふっと、雫が落ちて来るほど濃く、なにもかもをしっとりと濡らして…このまま、いつ...
新型コロナワクチンの予約をとった。本当は先月のうちに接種できるはずだったのだが、先生にドタキャンされたのだ。たしかに私はアレルギーがあるけど今のところワクチンに含まれる成分に反応したことはない。そのためアレルギー科の先生は「打ってもいい」と
猫のクラッキングって何?先日、ヒメちーがクラッキングがヘタだ、と言う記事を書いたところ、「クラッキングって、ヒメちーがハッカーになったのかと思った」とのコメントをいただきました。確かにハッキングする人にはクラッカーと呼ばれる人もいますよね。
珍しいツーショット見られると ちょっと得した気分ですよね♪・・・ま、不満やらなんやらありそうですがここでケンカにならないのが なっちん家の猫さんたち。飼い主な…
相変わらず、もうどうにも止まらない~の日々です。(^^ゞ仕事部屋の道具棚をいったんすっからかんにしました。こんな棚なんですよ。古くてボロだけど、どっしりして頼りがいのあるヤツです。何もかも出して拭き掃除しまくりました。こんな風に背面は金網なんです。この金網
盛岡から北上し()、最初の夜は浅虫()、翌日は下北半島()、本州最北端の大間まで()、二日目の夜は、道の駅よこはままで戻って車中泊()、そして三日目は、津...
とにかく 大阪暑いですそりゃ オリンピックの選手からも苦情でますよね暑い上に 何日ぶりかの夕立の雨で余計に 蒸し暑くなりました夜には 雨のお陰で少し涼しくな…
おかあはん モデルナアームになったんか? これがどうか わかりませんが27日に 二回目になるコロナワクチン モデルナ製を打ってから発熱したけど 平熱に戻った…
コロナワクチン2回目接種 副作用のその後 昨日は ワクチンの副作用で発熱出てしまったももっち母さんでした その後 熱が平熱(35.8度ぐらい)まで下がって …
よく、リサイクル業者から営業の電話がかかってくる。「ご不要になったモノなどありませんか?引取りに伺います」っていうやつ。悪徳業者もいるからあんまり相手しちゃいけないやつ。今日もかかってきた。「壊れたモノやもう使えなくなったモノはありませんか
猛暑続きに猫に雨乞いをさせる関東地方は猛暑が続いています。梅雨の間は、早く晴れた夏が来ないかなーと願っているのにどこまでもわがままなわたし。ここのところかーっと暑い晴れか、局地的な雷雨が多く、涼を取れるようなものではありません。ただ蒸し暑く
多分、僕がヨーグルトを食べたことが気に入らなかったのだと思う。ダッシュして来て、おねだり(もはや強奪に近い)しようとする。それを撃退すると、今度は「拗ねる」のである。冷蔵庫の上に登って降りて来ない。椅子を持ってきて冷蔵庫の上の奴を撮る。目を合わせようとしない。冷蔵庫上部の段差を丁度枕のようにして「ふて寝」を続けるのである。写真だけ見ると、僕が虐待しているように見えるかもしれない。しかも冷蔵庫の上は暑い。困った猫である。LEICAM10MONOCHROME/SUMMILUXM50mmASPH銀次郎、ふて寝の刻
二日目の夜、モスバーガーの夜(こちら☆)…そんな夜も楽しい、今日がすでに懐かしい思い出。きらきら輝く。道の駅よこはま(青森県)車中泊。きらきらにぽちぽち。...
私は介護福祉士を目指している。最終的には国試に受からなくちゃいけない。研修でも模擬テストをやったら、その中にとんでもない問題があった。移動・移乗の介助に関する次の記述のうち、適切なものを1つ選べという問題で1)ベッドから移乗するとき車椅子は
// こんばんは。マダムあずきです。 ~朝のひとコマ~ 仕事に行く前は こんな感じであーちゃんとイチャイチャするという謎の習慣がある我が家です(ΦωΦ) ~テレビを観ていても~ カワイイとすぐスマホを向けて 向きを変えたときも撮って また撮る(ΦωΦ) 猫変態(ΦωΦ) テレビの内容が頭に入らないけどそれでもいい。 // ~肉球と飼い主~ azuazuazukina.hatenablog.com 昨日も出しましたが 猫さんが肉球を放り出していると 触ったり嗅いだりせずにはいられない猫変態(ΦωΦ) ブレているけどw キュン(*‘∀‘) そんな毎日。 ステイホームもけっこう一人で楽しく過ごしてい…
こんちゃ今日は久しぶりのガッツリ雨・・・とは知らず昨日の夕方にめっちゃ水やりしちゃった(笑)遮光ネットがたわむほどの雨量朝のカミナリもスゴかった〜・・・今年…
ハーゲンダッツ新作濃苺(こいちご)ハーゲンダッツから出た新作、濃苺。なんでこの時期に新作?って言うと、ハーゲンダッツって、アメリカに専用苺農園を持っていて、もちろん一年中収穫しているのだけれど、春の一番おいしい時期のいちごを使って作ってるか
雨が降りそうで降らなそうな空ちょっと色の濃い大きな雲がいくつかあってたまにお日様を遮るけど、、、兎に角 蒸し暑い!なに?この湿度! 息苦しささえ感じるわっ(怒…
岡南公民館のNさんのサンプラーキルトです。Nさんはシックで個性的な色柄使いで、どのパターンもぐっと大人の雰囲気です。そのパターンを引き立てるため、ラティスには麻のストライプを選びました。深い色合いがとても素敵です。麻に紺のストライプがシャキッと効いていま
グレイに煙る、本州最北端、大真崎で、まぐろちゃんと記念撮影したり、歩いたり走ったり、ぴょん……したり。☆☆☆そして、ケータがない!と、気付いたり……って、...
// こんばんは。マダムあずきです。 今朝はパッと目が覚めて (珍しいw) 燃えるゴミをテキパキまとめ 昨日残していた洗濯物を洗濯機へ投入 スイッチオン!\\\\٩( 'ω' )و //// いいよいいよ!(゚∀゚) 今日は動ける主婦だよ〜! // 洗濯機が動き出してからしばらくして 「財布知らない?」 「知らん」←冷たい妻w 「昨日のズボンは?」 (΄◉◞౪◟◉`)はい? 今洗濯機で気持ちよさそうにまわっていますけど? 「ズボンに入れたままかも」 ( º言º) ゴゴゴゴゴゴ 夫婦の危機 再び ↓ azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina…
うちの庭には、いろいろな動物や野鳥などがやってきます。 ↓↓↓ 下町の庭の訪問者たち 最近のうちの庭 下町はキツネ王国 マンモグラフィー結果とキツネ 来客が続いてました〜。(庭編) サメ肌、散歩とキツネ リス、ネコやキツネの他・・・ hedgehog(ヘッジホッグ/ハリネズミ)、...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画