猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
衣更えを邪魔するライ。押入れに入っています。
電源の点いていないコタツの中にライがいる
ほんとうに暑い、最高気温が28度になったそうです。
予約をしていた美容院にいってきました
MLBの試合を観ました。大谷翔平選手どうした?
一日録り溜めていた録画番組を観ていました。それと大リーグもね
MLBの試合を観ていました。その後買い物に。
耳鼻咽喉科に午後から行ってきました。おやすみです。
ライがにゃんにゃんと鳴く理由、うるさいくらいです。
暑いこの頃、衣更えの用意をしています
病院の予約の日でした。帰宅したのは午後3時半。遅くなりました。
この時期にはとっても暑い日でした。温度が24度ありました
パソコンの修理が終わりました
のどの扁桃腺炎で、咳がでています。良くなったり悪くなったり。おやすみします
息子が午前中に帰っていきました
一票じゃ何も変わらニャい?そう思っている人がみんな意思表示をすれば世論となり何かが変わるニャ!若い人たち誰の将来でもない自分たちの将来のこと自分たちで決めないと 油断せず感染対策でみなさまよい週末を!******************
家猫になるとこんなにあったかいんだニャ去年の今頃は外で暮らしてたんだもんね12月並みの寒さも家の中なら快適だねでも起きた後で潜り込んだけどあれ以来ママの布団にも入ってこない 猫だよねぇ(笑)油断せず感染対策でみなさまよい週末を!*****
キタァ〜!うちに来てから7ヶ月冷え込んだ今朝ママの布団に入り腕枕でうたた寝父ちゃんの布団にはいつ入ってくれるかなぁ?10年早いニャ!? 油断せず感染対策でみなさま今週もばんがりましょ!********************
オルヴィエート(Orvieto)の崖下周遊トレッキングコース(Anello della Rupe)には、こんなふうに緑の中を歩く道も時々あります。先週土...
天井まであるタワーなのに全然登ってくれないから間のステップ外したんでせめて爪研ぎとして使ってよう〜ん、どうしよ〜かニャ タワーには登らニャいけど爪研ぎとしてニャら使ってやってもいいかな キィ〜&#
ちゃあくん昨夜の地震すごかったねぇzzZ〜 地震の恐怖より睡魔の勝ち〜驚いてベッドの下へ潜るもすぐに出てきてママのいるリビングでスヤスヤさすが元野良は肝が座ってる父ちゃんは丁度バスタブの中一瞬マッパで逃げるの?
保護した方によるとちゃあくんのママは三毛猫でパパが黒猫なんだってよそう言われるとなんとなく三毛猫顔に見えてくるね 半年を過ぎてここ数日急に甘えるようになってきたねぇようやく父ちゃんも家族の一員に認めてくれたかな?感染対策を忘れずに飲んで食
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画