猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
今回紹介する猫カフェは ねこぐるま さんです。 前回の猫カフェを紹介した際にも書いたように僕が利用し出したのは、自分自身が猫を家族に迎え入れてからでした。 それまではと言うと何度も言ってる
ドアップもふ💕 ドアップかけ💕💕 ドアップりんこー!!✨ ちょっと暑いので廊下で涼むもふ。 ニヒルりんこ(笑) 素敵かけちゃ!! 昼間は暑すぎるので夜散歩!! 良いね良いね~♪ポケモンスナップの写真をPhotoshopで加工してみた!!夕焼けが素敵~♪シャボン玉は加工で増やしてます(笑)ツンベアーVSマンムーも迫力マシマシ!!最近アップデートもあってまだまだ遊べるポケモンスナップのお話はこちら...
ちゃあくん寝るよ〜あれっ、いないなぁと思ったら先にベッドでヘソ天凄い格好で寝てるねぇ(笑) あれぇ、ちゃあくん冷房嫌いなんじゃなかったっけ? さすがに暑いニャワクチンは重症化を防ぐだけ移る移す危険は有り感染対策を忘れずみなさ
久しぶりにニャンコです。1.転がるニャンコ達。2.鼻チューでご挨拶。3.蒸すね~・・・・。4.視線。5.ズンズンやって来る!。6.気合い入れますか?。7....
今日は久しぶり【愛猫】メルの盛り を紹介します。 我家のメル♀は避妊手術をしていないので、毎年季節の変わり目などには必ず盛りがやってきます。 ちょっと可愛そうな感じもしますが、完全
ゴロピカ怖いニャいつもこの背もたれの出張りに抱きついて寝るのが好きなちゃあくん窓際から逃げて一目散にここへ 大丈夫、お家の中は安全だよ雷、真上だったね振動と光と轟音すごかったねぇ父ちゃんも怖かった(笑)感染対策を忘れずみなさま今週もばんが
今回は【愛猫】メルの入浴 を少し紹介します。 まあ入浴と言っても基本水を嫌いな子が多い猫において自分で入るわけでもなく少しばかり顔廻りと言うのか顎の下部分が汚れてきたので、僕がお風呂に入
行願寺に蓮撮りに行った時に撮ったニャンコ達を。1.革堂さんのニャンコ達。2.睨み合い。3.門前景色。4.イカ耳。5.忍び猫。6.朝ご飯~♪。7.蓮の葉の傘...
ちゃあくん走る! 相変わらず1階は父ちゃんが来ると一目散に退散父ちゃんの縄張りだと思ってるのかな?全部ちゃあくんの縄張りなのになぁ熱中症&感染対策を忘れずみなさまよい週末を!********************************
今日は【愛猫】メルの寝姿② を紹介します。 これは以前に紹介した【メルの寝姿①】の続編と言うか、また新たな寝姿の写真がたまりましたので、ここでそれらを放出しようかと思い書いており
広角レンズでここまで寄っても警戒せずに気持ちよさそうに寝てるここ数日でまただいぶ慣れてきたねぇ雨の日のこの姿を見ると父ちゃんの方が幸せを感じる しかし明け方の災害警戒警報緊急地震速報とはまた違う恐怖危険地域の方は早めの避難!感染対策も忘れ
明日でウチに来て5ヶ月初めての家での暑い夏にも順応中ママとはもうずっと前から一緒みたいに慣れたね父ちゃんは無意識に驚かしてばかりでゴメンねウチの子になってくれてありがとうこれからもよろしくね この国で生きていくのならもはや自分の命は自分で守
ちゃあくん気持ち良さそうにお昼寝してるねぇ ゆっくり寝かせてニャ そしてまた父ちゃんは嫌われる(笑)週末副反応で発熱のダブルパンチ! 熱中症と感染対策を忘れずみなさま今週もばんがりましょ!**********************
今日は猫カフェ ねこまんま さんを紹介します。 実際に行ったのは少々前のことでしたが、猫カフェと言われるところへ行ったのは、自分自身が猫を飼うようになってからのことでありました。 そんな今回の
今日は【愛猫】メル の ブラッシングを紹介します。 猫は日頃より自身でグルーミング(毛繕い)をしますが、それでも長毛種の家猫においては毎日ブラッシングする必要性があると一般に言われます
このところ流石に午後は日当たりがいい2階から1階へ避難ちゃんと限られた条件の中でベターな場所を探すよねぇ改めて猫の適応能力のすごさを感じる 感染対策と熱中症対策を忘れずみなさま今週もばんがりましょ!********************
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画