猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
元 クラウディア・ミチコちゃんより
大きいチームさんは順調に成長中
ご支援のお礼 & 譲渡会のご報告
【まちこさん一家】長兄「ちゃちゃまる」がこはるやに仲間入りしました
【里親決定】強風3兄弟「嵐(あらし)」のずっとおうちが決まりました
【保護/TNR】「まちこさん一家」の案件が完了しました
譲渡会のお知らせ
【会計報告】2024年度下期(25年1~6月)※速報
趣味はおひるね💤
【実績報告】2025年4~6月度
呼吸が浅くなったワンちゃん・猫ちゃんに自宅でできる“プロの酸素ケア”
あら、と、あらあらどちらから?
【ずっとのおうち】譲渡その後いろいろ#7
【お世話】幼猫「モナカ」と「シュー」に初期医療を受けさせました
【里親決定】強風3兄弟「疾風(はやて)」のずっとのおうちが決まりました
今日行った買い物
身体の調子が悪いのであまりブログが書けないです
昨日のキス釣りのことと捌いてできたご馳走
このど暑いのに釣りに行った主人。大丈夫か?
今日は最高気温が35度になりました。この暑い時に釣りにいくそうな主人です
トカラ列島の地震が起きる
昨日の法事のこと
主人の実家の大分にて法事があるのでお出かけです
今日は32度超えでした。とうとうグリーンレタスが枯れました。
キス釣りの結果とライのこと
キス釣りに行った主人、寝てばかりのライ
最も早く梅雨明けになりました。まだ6月なのにね。
早朝にキャットタワーの上で寝ているライ
菜園の収穫とライの寝る場所
大雨が降ってきました。びしょ濡れです。&キス釣り
今日の最高気温は11.0℃(13:00)最低気温は0℃(05:00)日の出は06:13、日の入りは17:34今朝は寒かったねー仕事に行く時はホカペ切っちゃうけどコタツの中に湯たんぽ入れといたから寒くなったらコタツに入ってね夕方の散歩は3時過ぎに行ったよ暖かくなってきたねうっすらとだけど、ハロと幻日が見えるーそんなのアタチは興味ないわ小学校の校庭横を歩いてきたけど誰もいなかったね、不気味に静かだわいつもなら学童の子とかが、わ...
今日の最高気温は11.6℃(12:53)最低気温は4.0℃(05:00)日の出は06:15、日の入りは17:33とうとう学校が休校になっちゃうんだね働くお母さんは大変だーうちの近所にも小学生から保育園まで3人の子供を抱えてパートに行ってるお母さんがいるけど仕事に行けるのかなぁそれと飼い主が感染したらペットとの接触も避けろってウイルスが突然変異を起こすかもしれないからなんだってーどうするよー今日は風が強くて寒いねーこんな日は散...
今日の最高気温は9.9℃(14:12)最低気温は6.6℃(08:27)日の出は06:16、日の入りは17:32新型ウィルスは怖いけど、どう行動すればいいかってσ(^^)徒歩通勤だし、人の集まるところと言えばスーパーくらいしか行かないしでも同僚の誰か一人でも感染したら、全員感染しちゃうね(x_xモナちゃん、今日は意外と寒いねお日様が出ないんだもん朝からあまり気温が上がらないねグレは涼しくてご機嫌だけど、ウィルスは寒さと乾燥が好き...
今日の最高気温は15.3℃(12:57)最低気温は7.0℃(07:00)日の出は06:20、日の入りは17:29今朝も寝坊したので、朝散歩は明るくなってから、パパと行ってきましたで、帰ってからは日なたでほっこりなにげにモナコも一緒です(^^)午前中にホームセンターへ買い物に行って帰りにお昼を食べてきたよ買ってきた材料で、パパが階段を作りました縁台の高さがシニアなグレにはちょっとキツかったんだよね上るのは平気だけど、下りるのが...
今日の最高気温は13.1℃(14:08)最低気温は8.2℃(06:32)日の出は06:27、日の入りは17:23今朝はそんな寒くなかったけと昼間はあまり気温が上がりませんでした暖かくなるって言ってたのになー夕方の散歩に行く頃は曇ってたし北風も吹いてたし・・・薄着で出てきたから、ちょっと寒かったですグレは気持ち良さそうで、ついついのんびりしちゃった家の近くまで戻ってきたらお日様が出てきたよそう言えば、春一番が吹くかもって言って...
今日の最高気温は9.5℃(19:00)最低気温は7.0℃(04:00)日の出は06:28、日の入りは17:22今日は1日雨降りかと思って、のんびち1時間も寝坊してしまって雨戸を開けたら青空が見えてたのでビックリ!でも朝焼けだったので、その後は天気悪くなりました朝散歩の時はまだ降ってなかったからパパと一緒にお散歩行ってきたんだよねでもその後はずっと雨ボリったら、何してんのさまた大ちゃんたちのお水を飲んでたのねー夕方の散歩は3時...
今日の最高気温は15.8℃(15:48)最低気温は7.0℃(07:00)日の出は06:29、日の入りは17:21夜明けが早くなったねー今朝はいつもより30分寝坊したせいか散歩に行く頃はうっすらと明るくなってましたピカピカ首輪は点けて行ったけど、すぐに必要なくなりました今日も暖かいんで、窓全開にしてます夕方の散歩は3時半頃ポカポカ過ぎて気持ち悪いよサクラが散る頃の気温なんだってーぼんやりしちゃうよねクリスマスローズも次から次へ...
今日の最高気温は16.0℃(13:49)最低気温は7.0℃(04:00)日の出は06:30、日の入りは17:20今日も暖かくて、猫たちもご機嫌逆光でかすむモナちゃん朝は天気良かったんだけどなー夕方の散歩は3時頃に行きました午後は暑かったーでも空はどんより雲が低くて、今にも降りだしそうのんびりしてられないよなので急いで戻ってきました今日は飛行機飛んでないから静かだね天気によっては飛ばないらしいよ暗くなるまでずっと窓全開↓ クリッ...
今日の最高気温は8.6℃(15:38)最低気温は-2℃(05:00)日の出は06:34、日の入りは17:16少しは暖かくなるかと思ったらやっぱ寒いね今日も3時半頃に散歩に行きました冬晴れの真っ青な空ビミョーに北風が吹いてて薄ら寒いですハナちゃんに会ったよ最近はお散歩嫌いになっちゃってすぐ帰ろうとするんだって、どうしちゃったんだろうねグレも最近は短めだよね、シニアだから仕方ないけど(^^;ハナちゃんはまだ若いんじゃなかったっ...
今日の最高気温は7.3℃(13:53)最低気温は1.0℃(07:00)日の出は06:35、日の入りは17:15今朝は寝坊しちゃった(^^;モナコが布団に入ってたから、動けなくて、なかなか起きられなかったよ午前中は猫砂の買出しに行ってついでにラーメン食べてきました夕方の散歩は3時頃、北風が強くて寒かったね向こうから来るのハリー君じゃない?やっぱりハリー君だ、久しぶり~今日はパパさんと一緒なんだね寒いけど空が真っ青でキレイだった...
くりんちゃん 最近 足腰がめっきり弱くなってきました。軽々とのぼっていたソファも 上り下りが大変そうで時に のぼれない事も増えてきたのと降りる時の足腰の負担を考え踏み台 を 検討しました。ソファの座面までは 40センチ程です。平均的な ソファの高さ位でしょ
今日の最高気温は6.0℃(12:27)最低気温は0.0℃(21:00)日の出は06:38、日の入りは17:12昨日は飛行機がゴーゴー飛んでたけど今日は朝から北風がゴーゴー吹いてましたグレは走ってる夢を見てるみたい(^^足が走ってたよ陽射しはあるので部屋の中はポカポカです夕方の散歩は今日も3時半頃に行きました北風が強くて寒いねーそれがどうした?って顔してるね(^^;通行止めの柵を越えて、バス通りを歩いて・・スカイツリーを眺めて...
今日の最高気温は14.6℃(14:12)最低気温は0.0℃(06:32)日の出は06:38、日の入りは17:11今日もポカポカで春みたいな陽気だったので窓を開けていました3時半頃に散歩に行ったら・・・飛行機が次から次へと飛んでくるよ実は、この辺りも新しい飛行ルートに入っているので一昨日からひっきりなしに飛んできます南風の時のルートなんだってだから北風の時は飛んでこないよ羽田空港の発着需要の多い15~19時まで、1時間に30本...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画