猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
今日のこりゃるっ子達~じゃがりこの箱・お膝ピア~
7ヵ月になりました
【ずっとのおうち】譲渡その後いろいろ#6
本気の譲渡会結果と新入園児と。
頑張ったもっちゃんand今日のこりゃるっ子達~バロは気にしない~
まさかの○匹♡勘違いの子育て中
【銀3兄弟】次兄「灰(かい)」の斜頸を診てもらいました
竹千代うちの子記念日and今日のこりゃるっ子達~センスなしはなぴん~
あっちゃん・ピアバロ病院へand今日のこりゃるっ子達~お乳タイム~
リリアand今日のこりゃるっ子達~上から視線~
生後3ヵ月のこむたん♪
5ベビーず お目目が開きました♪
準備完了!今期最初の子猫たち募集開始です。
今日のこりゃるっ子達~はなぴんは動けない~
おねえちゃんとバトル!!
ヒメちーのうちの子記念日にこっそり食べたままちゃんご乱心スイーツ昨日、ヒメちーの「うちの子記念日」のことを書きました。たくさんのお祝いお言葉をいただきありがとうございました。記念日ってさ、普通みんなでお祝いする物よね?誕生日だって、誕生日の
最近 ジャラシで遊んでなかったのでお誘いよ~🎵ノッテ 来たけどすぐに休憩モードになっちゃったなあ。ジャラシで 撫で撫で🧡してもノリノリにならないし。来月7歳だから 体力が 落ちたのかしら。44歳位だもん おっさんだからなあ。🔷 新商品のお知らせ🔷 シーバス
3日ほど前から凜のウ〇が細くなっていたので 昨日は獣医さんにGO 診察室に呼ばれる前の写真です。 付き添いでは無いみたいでつね~(-_-;) …
まあちゃんがお取り寄せって思ったら・・・イ○ンに売ってたんだって~ にしき堂もみじ饅頭 うれしい~ 初めての生もみじ 人の食べ物にまった…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*突然の雷雨⛈来週はずっと雨マークのリヨンの街少しでも陽が出てたら、外干ししたい・・・スコールの様な突然の土砂降りで外干しの洗濯物を救出できない( ̄▽ ̄;)ショック夜ご飯後のお風呂timeはやめる!!決めたはずなのに…遅くなってしまった。ごめんm(__)mリーちゃん!夕方入れようと思ったら、、、リヨンと一緒に夕寝をしてしまった蒸し...
緑の道を、ぶーぶで走ろう、買物行こう、しょっぴんぶー!今回も、八幡平市へやって来ました。道の駅にしねで野菜を買い、サラダファーム(こちら☆)で卵、そして、...
にほんブログ村昨日の夜はお留守番の後遺症でどんよりしていたマルこれがまた可愛くて親ばか心くすぐられまくり今日はニッコニコ引きずらないでくれてありがとうワクチン…
新動画をアップしました! 今回は前回の喧嘩からハルヱとマメがどうなったかというご報告動画です ブログやコミュニティを読んでる方はご存知の通り、現在ハルヱとマ…
今日は掛川市にある「潮騒橋」で、息子(大型犬)と一緒に海風を感じながら海岸も楽しくお散歩してきたので、写真とともにご紹介します。それと少しの投資のお話です。
うちの子記念日昨日、6月25日は、ヒメちーの「うちの子記念日」。ペットを飼っている方以外の方には、「うちの子記念日」ってなんぞや?と思われるかもしれませんね。うちの子記念日とは、本来の誕生日のほかに、家にお迎えした日の事を言います。うちのヒ
もののけがいそうな森が、シアトルエリアにはたくさんあります。 ここはシアトルの北、エベレット。 初めて来てみた、 Yost Park 。 それはきれいな森です。 森ドッグのキット、 冒険三昧。 小川がサラサラ。 胃薬のCMみたい こんなに浅いのに、 入水拒否。 お断りします ジャ...
鈴姉さんのお母さんに「ブラッシングしましょう」と言われ 捕まっていまいまつた。 アタチ ブラッシングは気持ちが良いけど ヘアブラシは…
梅雨晴れの週末、盲導犬協会の神奈川訓練センターでハンドリングの練習に行ってきました🐾繁殖犬ボランティアとして犬を迎えるには①書類の提出、面談、ボランティアの内容や注意点の説明②実際に犬と歩き散歩の仕方、排泄に関してなどのハンドリング③もう一度、今度は違う犬でのハンドリング④スタッフさんが家庭を訪問マッチするワンコが来たさいに、ボランティア開始💨という手順だそうです✏️1歳の現役繁殖犬の女の子とお散歩をしま...
梅雨の中休みが続いてて昼間は暑いけれど夜中は涼しい。 昨夜のストロベリームーンは雲の影で見れず😅今夜の月はもう満月ではないのだろうけど関係ないね〜オレンジ…
暑い日は川に入るのが最高だと余裕のモモ。リキも我慢できず・・・ちょっと押されましたけど(笑)水に浸かれば気持ちいいじゃないか。ユズも押されて入った・・・最初はちょっとビビっていました(笑)慣れたらみんな気持ち良さそう!いい湯じゃなく水だ(笑
暑くなってくると フローリングに転がる子 多くなりますよね~やっぱり 余所のお宅の猫さんもそうなのね♪・・・ってことは 本能!?冷たいって思うから フローリン…
昨年10月に設置した壁ハウス猫道🐾として使ってますが。6月7日 の夜初めて エイトがおねんね しました。次の日も 寝てたので気温が高くなっての新❗寝場所になるのかも。狭いと思うけど木がヒンヤリして 気持ちいいのかしら。数時間も ムギュ ってちょっと お肉をは
TVで観て~すぐにお取り寄せ~ 南知多の干物魚新商店 あなご美味しかったぁ~ 他にもいろーんな干物があるみたいまたお取り寄せしよっと ももちゃ…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*ずっとモヤモヤしてまして~何もかもにモヤモヤ。解決したいのか?解決策がない事をわかっていて1人モヤモヤしているような。。。ドツボにハマってますた。もう1年以上一緒に寝んねしてくれなくなったリヨンすわん。毎朝 ステップ階段をガシガシしてママを起こすのが日課!まだ起きるには早い時間なので毎回 「リーちゃん!おいで~ここ...
今日は鈴鈴姉さんのお母さんにムギュッされまつた。 いつもだったら ガウガウ言って噛み付いてやるのでつが・・・ 今はおばちゃんの気持ちが…
にほんブログ村コロナワクチンの空き待ちバンクに登録していたワタクシ昨日急遽ワクチン接種する事になりましたマルにお留守番の説明中言葉はわからなくても何となくイヤ…
エレナとチャリスの通院日。
神楽神社でお花見と西本農場さんのアスパラ
気になℓたのかな&常磐公園のチューリップ
スタレビライブ、今年も楽しかった!
本日 OPENの『にくのむら meatvillage』豊岡
常磐公園の桜もそろそろ葉桜に…。
GWサロマ湖へ~①道の駅しらたきと強風の龍宮台展望台
美瑛の丘から春のお山や冬を耐え抜いた動物
壺屋ケーキと「ミドリとハナコ」アレンジメントのプレゼント
10数年ぶりに訪れた 「炭火鷄屋 とり直」神楽岡 離婚伝説 - 紫陽花
アリストとチャリス&横浜三塔へ
旭川・美瑛・札幌・洞爺湖・函館を巡る美景とグルメ満喫の旅 〜旭川・美瑛編
【旅】旭川グルメ漫遊記
【北海道ラーメン紀行】第108弾(再)ラギちゃんラーメン さん オープン 5/3~5/27
エレナの通院&母の日のプレゼントで…。
埼玉県川越市にある 森のさんぽ道。その外れにある 小さなパン屋さんさんぽ舎。テラス席及びサンルームはペット同伴可。長岡式酵素玄米を使用した酵母パンをはじめ 体に優しいランチとスイーツが頂けます。10時オープン間もなく 続々とお客様が来店。この日はモーニングの日だったので モーニングセットとキッシュを頂いてきました。(サンドイッチやスイーツも見逃せないメニューです。)サンルームの足元はコンクリ。ちょっと...
こんにちは。飼い主♀です。 先日、オヤジがソファでくつろいでいました。 そろそろ立ち上がろうとしたところ、な、なんと・・・! メタボのお腹が邪魔をして、起き上がれません! 「え、ちょっと、何やってんの」 それを見た維桜さ […]
猫を飼いたいと考えている方、 保護猫さんはいかがでしょうか?(^ω^) 。 時間の都合がつく方、 どうぞ会いに行ってみてください 動物指導センター本所で6月30日(水)に保護猫の譲渡会を開催しま
猫が高い木から降りられなくなってしまう理由先日、ヒメちーがカーテンレールの上の登ったのち、降りることが出来ない、と言う話を書いたのですが…。ヒメちーの名誉のために。猫が高い所に登るのは好きだけれど、降りるのはなぜ苦手か?と言うお話をさせてい
月曜日に動物病院を受診した際。加齢に寄る老年性白内障がわかり(初発と未熟の中間でしたが白内障含め)詳細に身体チェックをして頂く為これからお世話になりたいと思っ…
最近のお気に入り~ Pascoシナモンロール 甘ぁ~~いんだけどね~美味しいの~ ももちゃん 21歳 ななちゃん 11カ月 あらぁ~暑いの…
セブンに追いかけられて🐾壁のスケルトンのBOXに鎮座しているエイト😸ドアの先には セブンがいるでしょ~。開けて 来るかと思ったけどカメラマンが近くに行ったのであきらめたのかも。このBOXは昨年10月に設置して暑かった日に冷房を入れた時に1回だけ 数十秒 まったりし
暑〜い💦暑くてハァハァ‼️ 今日は風も無くて日が暮れても蒸し蒸し。 夜散歩から帰ったショーンはひぇひえバンダナと氷のかけらを貰ってクールダウン。…
楽しかった一日…まだ残る夏の夕日の中、家路をたどる……前に、♪ここは知ってる…♪でも、どこ行ったんだ、なにしてるんだ、ナオキ…♪まさか、さらに餅買いに行っ...
モモもこんな格好で寝るんだ(笑)土が冷たくて気持ちいいのかなぁ?優等生モモの爆睡も可愛いものです。うーんと伸びをしストレッチ!私は爆睡なんてしていませんよ。ユズと一緒にしないで・・・アハハハ ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチ
鈴鈴姉さんのかあちゃんが 姉さんロスになっていて とても心配なので 頑張って見張りをちているのでつが・・・ だんだん 睡魔…
にほんブログ村お散歩の途中で雨がポツポツザーザー降ってきたら困るから帰ろうと思ったのですがうちのお嬢さん帰るものかとダチョウのように首を伸ばしスタスタ歩き行く…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リヨンすわん。お留守番の日はゆっくりできていないのか?翌日はよく寝る。見ると寝てる。ずっと寝てる。丸1日ゆっくりぐっすり寝た翌日は、、、お腹が空くらしい。朝食べて、、、ひと眠りしたら「ごはんたべてないでしゅ。」リーちゃん!食べたよ。まだ11時前だよ。 お昼ごはんでもないよ。「ごはん!まだでしゅか?」休息日の翌日は腹...
明日の犬ドックの事で頭いっぱい&胸いっぱいで何をやっても集中出来ない心ここに在らず。。。で、そんな母心がハートに伝わらないよう努力中ではありますが、、、こんな…
★ご訪問ありがとうございます★朝、Cafeコーナーのよしずを開けたら、ハイビスカス・ガイアが3つも咲いていて、思わずわあ~と、声が出てしまいました。美しいです。そばでこんな小さなお花も。オリズルランの花です。昨夜遅く、残っていた洗い物を済ませて寝ようと流しの洗い桶を引き出したら、ぎゃあ~(心の声)ムカデがはいっていたんです。くまは、もう寝てしまっていて、起こしたって起きそうにないし、機嫌が悪くなるのは分かっていたので、一人で始末しましたが、もう気持悪いのなんのって。虫は、まあ、そんなに苦手ではありませんが、ムカデとゴキブリと蛇だけは別。今思い出してもゾッとします。少し前に、玄関前の植木鉢をうごかしたらやはり、ムカデがいたので、気をつけなきゃとは思っていたのですが。以前、満月の夜に室内でムカデが出たことがあって・...洗い桶にムカデ★マツバギクの籠
【Snow Man】「縁 -YUÁN-」の中国語の歌詞と意味を知りたいSnow Manの新曲、「縁 -YUÁN-」。縁 と書いて「YUÁN」と読ませることから、日本語ではない感がバシバシ。曲はだいぶ前に公開されたんだけれど、ところどころ意味
布おもちゃのドーナツがお気に入りのMAX。 ドーナツをくわえながら家の中をうろうろし、庭に出る時も持って行く。家の中に戻る時は、ちゃんと持って帰る。 1代目のドーナツは、すぐ破れてしまった。 破れ目を縫ってもまたすぐ破れて、中身の綿を引っ張り出すのが楽しくてそこら中に散らかすので、縫うのと綿を拾うのが嫌になってそのまま放っておいたら、汚れたくしゃくしゃの布となって一生を終えた。 今のドーナツは2代目で、今年のお正月に新調したものだけど、まだ破れない。 毎日くわえられて噛まれているので汚いけど、よく頑張っている。 (新調した時の記事はこちらです↓) max-kenta.hatenablog.co…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画