猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ぐっすり寝てましたよ…。
旭川カレーの旅 農珈屋 北海道DAY17
フリマで見つけたナイスな買い物
旭川さんぽの花 ご近所の花 北海道DAY37
札幌に行って来ました。
近澤果樹園のさくらんぼ
旭川ラーメンの旅 青葉 北海道DAY13
旭川の暮らし おそうざいの猫福 北海道DAY13
エレナの輸液で通院。
旭川・神楽岡公園さんぽの花 オダマキ&フジ 北海道DAY12
のんびりとした一日。
砂糖なし❗体に良い珍ソフト❗❗男山酒造でしか食べられないライスラテソフトクリームゲット❗
凄いよもぎの緑❗❗蔵生で有名なザ・サン蔵人のよもぎ餅
「カフェ ノート」さんでランチ。
斉藤光則|北海道警察の存在が、僕たちの暮らしを支える
私・・・そんなにお気楽に見えますかぁ~ 昨晩~深夜~小さな揺れで目が覚めました数分後、スマホに出てきた情報~我が家あたり、震度1もぉずーっとこんな感じ~ぐ…
春の午後、緑萌え、水面輝く湖。ゆったりと眺めるひととき。…と、言いたいところですが、実は、エラー…とほほ。奴隷をこき使える内に…い、いえ、家長ナオキ様のお...
自粛が続き、感染者もますます増えて、病的なくらい神経質に消毒をしてしまう私。。。もし隔離や入院になったら、くろまるくんはどうなるんでしょう。。。私が感染してたら、たぶん、家族全員高確率で感染しているはず。両親が感染した場合の子供の処遇が話題になっていますが、ペットだって同じこと。万が一のときは、いつも預けている方に頼んでみるけど、断られたらどうしよう。。。お昼寝中のパパの上で寝るくろまるくん♪考え...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room**本日好き勝手に書いております。*ひたひたと生活圏に近づいてるぅ。(;´Д`)スーパーや薬局、病院までもコロナ出現。リヨンの自宅から近い。けど、、、どれも利用はしてない。でも、、、利用してる人が近くに居るかもだよなぁ~トランプのじじ抜きのようだ。お家から出たくない。ちい兄ちゃんはネットで大学院の授業が始まった。が、、、...
今年のお正月に帰省できなかった孫1号2号。 いつ帰ろうか〜〜って相談してる間にコロナ騒動になった。 去年の夏休みから会えないまま子供の成長は早…
かあちゃん今日は休日出勤でつた。 かあちゃんの仕事は個人情報に係わるので お家では出来まてん 今日はアタチは お留守番任務仰せつか…
散歩中に見つけたカラスノエンドウを食べるもみじとモモ。なかなかいい食べっぷりのもみじ。モモも負けていません(笑)どちらも見事な食べっぷり!体にいいのかなぁ?ダイエットに効果があるとか・・・アハハハホントよく食べます(笑)■一年前カラスノエン
続・ばいばいバタフリートランセルあおいちゃんが羽化して旅立ってはや10日。トランセル・一番おっきいちゃんの羽化は絶対見てやるぞ!と思っていたのだけれど…ものすごいデジャブな光景。ジョギングから帰ってきたら、ヒメちーがすごい騒いでる。うっ
早朝のガスワークスパーク。 おはよ 朝陽を浴びて、 丘のてっぺんまでかけ登れば、 Goooood Morning, Seattle! おはようシアトル この景色が大好き。 夕日を見るスポットとして人気...
緊急事態宣言に伴う ステイホーム週間です。改めて・・・ こまめに手を洗おう。三密を回避しよう。ソーシャルディスタンス=社会的距離を保とう。(いつもより人との間隔を広く取ろうね)ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。集=人が集まる所を避けよう近=近くでの会話や交流を避けよう閉=閉鎖や密閉、換気の悪い環境を避けよう頑張ろう。...
まあちゃんの差し入れ~ イタリアンプリンああ~美味しかったご馳走さま~ ももちゃん 20歳 コロナもあり~人が外出自粛中なので~大好きなあーくんにも…
ニャンズの大好きなタマゴパックの ピラピラ。で 久々に 遊びました。ドア ペタ で 挑戦。エイト😸は 高い場所でも取ろうとガンバルから2本足🐾🐾立ち姿が 妙に可笑しかった~。ズル男セブンは 低くないと知らんぷり根性がない~💦💦木登りタワーにもペ
ねこちゃんが来て2日目。出窓が定位置となりました。どこにいるかわかりますか?ケージには入ろうとしないので、毛布で覆ってみたけどダメでした💔朝はカーテン越しのシルエットだけを愛でる。私の手の匂いを嗅がせても嗅がずにツーン!と知らんぷり😅四姉妹
ここは、ちわりと暮らし始めた町。ちわりが生きた、21年の年月の、約半分を過ごした町。でも、キミが姿形を持って、わたしのそばにいてくれた間は、この桜に気付か...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*兄ちゃんが突然帰って来た頃リヨンすわん。調子悪い時だったの。↑いつもと違う。なんか変だなぁ~っていう感じの調子悪さ兄ちゃんがリビングに入ってきても知らん顔。えっ(;゚Д゚)リーちゃん!兄ちゃんだよ。兄ちゃんがリヨンに近づくと…たすけて~のお顔でママを見る。兄ちゃんだ!ってわからないのかなぁ~どうしたんだろう???お正月以...
こんにちは37度、暑いの・・・まじで溶けそう(汗行こうか?そんな ひゅーん ぴゅーん いっとるのに いけるんかぁ? ま:気にするなすいか いっぱい たべたで しっこ するぅ〜 ま:うん、出るもんは出せ!だだ くるぅー? ま:呼んだるわ、待っとってぼーるちゃん くるぞーっヽ(=´▽`=)ノ ま:いっぱい遊ぶんだよほーれ ちゃんと きゃっち できたぁ♪ ま:凄いがね!もって きたる...
おこもり週末5週目。ジムは閉鎖しちゃってるから家でトレーニング&ヨガ。元々、家で筋トレとかストレッチとかはしてたからね、ヨガマットも持っていたのですよ。で、そのヨガマットもだいぶぼろくなってきたし、買い替えることに。これは袋ですね。ヒメ
毎朝夕指示された目薬を指示された時間をあけて点眼しています。これも三種類あった薬が一つ減り時間も1時間毎がだんだん減って今は朝と夜になり楽になりました。目薬く…
昨日の夕方いきなり雹(ひょう)が降った!!それも 道路や屋根を覆いつくすくらい沢山!←白くなった屋根にあたる音とかも凄くて すずさん、ビビってましたww雷も…
何年も~何年も~毎年~毎年~リフォームされて使われてる我が家の玄関のツバメの巣 今年も~リフォーム工事終了間近 かわいいツバメさん見れたらいいな~楽しみ~…
エイトの 歯磨き 拒否り度🙀 ちょっと高めなエイトすぐに手🐾🐾が出てきてやりにくいから手が出てきたら 握っちゃう。怒ったり💢 噛んだりはしないから👌だけど。サボると エイトもすぐに歯肉炎になるから毎晩 やってます。ケイ素の恵み を投与してから 歯磨きTIME
アタチの写真入り洗えるマスク 制作途中の写真でつ。 目薬だけで目やにが治りとうもありまてん・・・ 何とか今晩中に治さないと …
真崎海岸からの帰り道、「田老庵」という案内板を見かけ、田老庵ってなんだろう、食べ物屋かな!?見に行ってみよう~と、外食する予定はないのに、そちらへ行ってみ...
スタイルいいですね~~~ o(^-^)o。 最近風呂入ってると猫が立ちながらみてくる pic.twitter.com/xr3SN6wueN— きなお (@kinari__x) April 23, 2020 にほんブログ村
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*晴れた日は、、、リーちゃん!お外出るよ~日光浴するよ~ぽかぽか気持ちいいね~(*´▽`*)逆光だぁ~リヨンの顔が暗いよん。リーちゃん!こっちこっち!リヨンを呼ばないと、、、直ぐお家入っちゃうからね~お家大好きリーちゃんまぶしいね~(。>ω<。)ノ気が付けば、、、4月も後半気温の低い日もあるけど…ガスストーブが熱すぎの日もあ...
コロナで、命について考える日々が続いています。近所でコロナの感染者が出ました。ご近所の方が激しい咳をしているのが聞こえたりして心配で胸がいっぱいになります。自粛中、ねこが大好きな四姉妹は「ねこカフェに行きたい‼️」「コロナが収束したらね。」
テレワーク時の服装って?テレワークが始まって2週間がたちました。わたしの会社では、急にWEB会議があったりします。かっこよく言うとオンライン会議。急と言っても2時間くらい前には連絡が来るんですけどね。で、困るのが、このためにわざわざ着替
マイペースで歩く動画は公開させて頂いていますが河川敷の階段を駆け上る風の犬。たまに・・・ 極稀に アグレッシブな動きを見せてくれます。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。「コロナ禍(ころなか)」よろこばしくない事柄。不幸をひきおこす原因。災難。「禍」は「わざわい」と読み 新型コロナが招いた危機的 災厄的な状況をさす言葉。こんな事態でも...
おはようございますビションの女の子エル姫様の棲む*EL's garden*にようこそ 初めましての方→★はじめに(改訂版) 夏野菜はじめました ! 今からスナ…
30日で生後7ヶ月(人間なら10歳くらい)になるモモの孫トワ!凛々しい顔になり男らしくなってきた。でもまだ子どもで私の顔を見ると可愛い顔で近づき大喜びで迎えてくれた!そんなトワが可愛くてたまりません。それにしても子犬の成長は早すぎる(笑)■
わんこたちも~お散歩三昧とはいかず~少ぉ~し外出自粛生活~ そんなのあんまり気にならない~高齢なわんこたちユメちゃん 14歳 ラクちゃん 13歳 …
昨日はデカデカポメラニアンの茶茶さんと お泊り会をちまつた。 隣り合わせのベッドで寝まつた。 今朝は かあちゃん…
★いつも応援クリックありがとうございます★お昼ご飯に食べたサラダ。相変わらず切っただけではありますが、いつものよりましかな(笑)うさぎガーデン産のミニリーフ(サラダ菜などいろいろ)と出来そこないのブロッコリーが入っています。今日は良いお天気でしたが、風が強くて肌寒い一日でした。風による乾燥でくたっとなるお花もある中、どのオステオスペルマムも元気いっぱい。ジキタリスがあちこちの花壇でもりもり大きくなっています。とっくにお花が咲き始めているところも。これなんか一株でこの大きさ。でも、お花がどうも白系ばかりのよう。ピンクはどこへ消えた?菜園内花壇です。ルナリアが思っていたよりずっと素敵でした。送ってくれたお友達、ありがとう!ラナンキュラスラックス・ティーバと。いろいろたくさんの種類のお花を植えたので心配しましたが、自...ナチュラルな花壇★30分で絶景
小さなお出かけを、長々書いて恐縮ですが、満開だった美しい桜(こちら☆とこちら★)、初めての浪打崎(こちら☆)、思い出多い真崎(こちら☆)…思いがけず、とて...
クーパーにカッコいいハーネスが届いた。DM‘Sの商品めっちゃ素敵♪背中のトゲトゲもかっこいい❣️うちの子達のカラーやリードは殆ど全て友人のお店のモノ良かったね…
コロナ前の楽しかった日。 ディスカバリーパーク南側の駐車場から、 ランラランララ〜ン このへんを抜けますと… ランラランララ〜ン こんな広場に出ます。 70年代のスプライトのCMみたいな 犬、いっぱい。 ...
日向ぼっこと猫日向ぼっこと猫、と聞くと、縁側や、窓際でお日様にあたりながらうとうとしている姿を思い浮かべますよね?ところがヒメちーは…あとちょっとでお日様なのに、なぜか、日陰。文句ある?いえ、ないです。うんと前に、ヒメち...
今日は冷たい雨の 1日 です。初夏のような陽気から一転。またまた季節の逆戻り!いつになったら 本当の春がやってくるのでしょうか・・・自然界では すでにハナミズキ(花水木)の花が満開です。名前の由来は ミズキの仲間の中でも花が目立つことから来ています。ハナミズキは 北アメリカ東部の代表的な花木で かつて東京市がアメリカにサクラの苗木を送った返礼として贈られたのが始まりです。日本のヤマボウシに似ていること...
緋奈ちゃんに 沢山の「おめでとう!」を 有難うございます♪ホント あっという間に4歳5月早々には 萌チンが4歳6月には瑠璃ちゃんが14歳 8月にはこむたん…
まあちゃんの差し入れ~バスチー これ大好き~~ 猫さんふたりの~出番少ないほう~るるちゃん 17歳 その向こうに~小さく写ってますももちゃん 20歳…
西野亮廣さん作 えんとつ町のプペル プペルバス IN 山梨の最終日に貰ってきた プペル風船紐食い セブンに早々 食い千切られ💦ましたが・・・猫生 初🔰 あがる風船🎈で 遊びました。普段は 寄り付きもしない苦手なホイールの上にも平然と手を乗せちゃっ
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*2週間過ぎたから・・・いいかなぁ~大丈夫かなぁ~実は、、、今月初め【緊急事態宣言】の前兄ちゃん帰ってきまして、、、今もずっと我が家。今更帰れない。帰ったら2度と来るな!って感じ。仕事は3月からずっとリモートワークで今も[月~金]しっかり家で仕事してます。東京で一人暮らししてる学生さん達大学休み、バイト休み、でも…地元...
浪打崎から、さらに走って、海も空も青い…真崎海岸へ。しょか、凛々しく、雄々しく、♪この海の向こうに、何があるのだろう……空と海の間で、美しい横顔を見せたり...
かあちゃんったら 勉強するからって 遊んでくれまてん・・・ 仕方がないので お昼寝ばかり ちていまつ BY…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画