猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
汗が気になる時期に使いたい石鹼♪[無添加 コールドプロセス製法] 悠久の生石鹸 柿松
1本持ってると便利!あなたと周りを守る傘 brocky(ブロッキー)
コエタス うるわし茶房 麻辣湯スープの素
「夫婦仲も改善!話題の増大サプリ」【増大サプリNo.1ヒット】ヴィトックス α!
JCVN治験ボランティア 安全 無料登録 社会貢献 活動内容
「糖尿病 高血圧 治験ボランティア 無料募集」【Web登録】
わんこだけど、にぼしも好き にぼしだいすきminiサイズ♪
在宅で月1万円を稼ぐ方法
モニター PerfumLabo ヘアオイル
食品原料99.9%でできている殺虫殺菌剤「アースガーデン ロハピ 」
スプレーして拭くだけ♪エックスマールワン 時短洗車
アンケートで貯める!サイバーパネルのおすすめポイント
【ファンモニ】で化粧品やサプリが実質0円!モニターで貰った物一覧
アンケートで貯める!マイボイスコムのおすすめポイント
【モニター】タカミスキンピール
申し訳ないですが、今日もお休みいたします
申し訳ございませんが今日はお休みいたします
今日行った買い物
身体の調子が悪いのであまりブログが書けないです
昨日のキス釣りのことと捌いてできたご馳走
このど暑いのに釣りに行った主人。大丈夫か?
今日は最高気温が35度になりました。この暑い時に釣りにいくそうな主人です
トカラ列島の地震が起きる
昨日の法事のこと
主人の実家の大分にて法事があるのでお出かけです
今日は32度超えでした。とうとうグリーンレタスが枯れました。
キス釣りの結果とライのこと
キス釣りに行った主人、寝てばかりのライ
最も早く梅雨明けになりました。まだ6月なのにね。
早朝にキャットタワーの上で寝ているライ
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*兄ちゃんが住んでいるのは会社の寮といっても…いろんな会社の寮になっていて、ワンルームマンションに管理人さんが常駐してる感じ。荷物の受け取りとか管理人さんにお世話になるので…ご挨拶に伺いました。東京駅で、お土産を購入。新幹線の時間も無いので、、、これだ!と直感で、あるショップに商品を見ていると・・・バイト女子が試食を...
朝、お咳が少ち出まつた、今日も一日安静だとうでつ と言いつつ (ピンクのオモチャ、オモチャ箱から出して来ています^_^;) 暫く安静日が続くらち…
2019.05.16角館。美しかった桜は、もう、あとかたもなくて、武家屋敷通りでは、春紅葉が目を惹き、桧内川沿いの桜並木は(2017.4.27撮影・既出)...
昨日の夜の凜 「蠍座満月」 の パワー 注入ちまつた。 今朝の凜 お薬飲んで 安静にしています。 皆様にご心配お掛けして申し訳ありません。 凜は頭の良い仔です。 「安静」にしていなさいと言うと、ちゃんと理解しているようです。 自分の今の体調...
いつもいつも~我が家のご心配&あたたかい応援ほんとうにありがとうございます この春~~野菜番を任命されて~お部屋から、お庭担当となりましたぶたさんです …
昨年購入した キャットホイールエイトは ひとりで 自主練するほどなのに・・・セブンは・・・・ 2019年4月4日撮影 あきらめの悪い ママはセブンは やればできる子 と 信じてその後も 手を変え品を替え練習しています。 大概は お邪魔虫君 参上でセブンが 退
可愛い子から葉書が届いた。お空からのお便りちゃんと受け取ったからね❣️大きくて優しくて可愛いちゃず💕こちらこそ、ありがとうだよ😊いつかきっとまたね。にほん…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今週も甥っ子が来てましたもうね、アニの興奮がすごいんです・・・部屋を右往左往するわ、下に連れてけってドアの前に座り込むわ少しもジッとしてないんですよね私が部屋を出るとドアの前でジャンプするから、ケージに入れてたらンーコしちゃってて少しずつ言葉を覚え始めてる甥っ子の相手は面白いけど会わせて慣れさせようにも、全員連れて下りるわけにもいかずチワ子たちの様...
凜の病気についてのお話 「僧帽弁閉鎖不全症」という病気です。 僧帽弁の所に付いている「腱索」というのが 1本切れてしまいました。 そのため弁がうまく開かず…
凜の病気についてのお話 「僧帽弁閉鎖不全症」 という病気です。 僧帽弁の所に付いている「腱索」というのが 1本切れてしまいました。 そのため弁がうまく開かず 「 動脈血 」と「 静脈血 」が混ざってしまっています。 小型犬にはよくある病気だ...
××に遭遇して(こちら☆)日が暮れて、夜が来て、朝になり、かわいい前手…かわいい寝顔。二度寝の誘惑に負けそうだけど、春から初夏へと続く道を走って、寄り道し...
いつもいつも~我が家のご心配&あたたかい応援ほんとうにありがとうございますm(__)m ラーメン食べたい~って~ いいよ~って~ 桜ラーメン 特製…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*あんなにお腹の調子の悪かったリヨンすわん。ただ今絶好調(^^)v食いしん坊姫\(^o^)/!もしかして、、、ママの大阪行きが関係してるのかしら⁈ママの気持ちに敏感に反応しちゃうリヨンだものね。兄ちゃんが大阪へ行って、、、ちい兄ちゃんが母を助けてくれるようになりました。大きな成長!進歩です。某番組の「やってTRY」町の人に料理を...
コンコンが酷いと面会はできませんです💦なので、パパさん一人で行って貰ってたおばあちゃんのことへ暫くぶりに一緒に行ってきました。曇り空で風も涼しいのでショーン…
凜、今日は寝てばっかり 左目の目やに、まだ治りません。 かあちゃんが・・・ 大人ちくちてないと・・・ また「ほかぞの動…
※usaさん←クリック主催の、圧倒的桜。平成FINALに参加しています。2019年最初の桜は、4月19日、思いがけず、男鹿半島の海辺で。何度も通っている場...
「心臓病」と言われてから、寝ていることが多いです。 今朝は食欲もありませんでした。 15時頃になって、やっと半分だけ食べました。 お水をやたらと飲みます。 左目の目ヤニも、なかなか収まりません。 午後になって少しだけ咳が出ました。 凜の病気...
気持ちよさそうに昼寝するさくら。その奥で退屈そうなモモ(笑)それにしても日差しが強いのによく寝るなぁ(笑)紫外線はお肌に悪いぞ!アハハハさすがのさくらも紫外線を避けて日陰で昼寝(笑)寝る子は育つ・・・って?私はもう子どもじゃないよ(笑)
瑠璃ちゃんってママっぽい貫禄があるのにいつまで経っても 頭は3歳児のまま。無邪気っていうか 子供っていうか、、、まぁ ユルい子はそんなモンなのかもしれません…
いつも~我が家のご心配&応援ありがとうございます~感謝感謝m(__)m 何年かぶりに植えた野菜の苗さんたち 植えっぱなしにもかかわらず~枯れるコトなく頑…
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
今日は エイトの4歳のお誕生日 です。2015年7月18日に出会った エイトセブンを家の子認定してからどうしても 茶トラ君と暮したかった私の茶トラへの思い 世界一愛していた 長男まぐろ=茶トラと 同化してしまうのでは・・・とも思いましたが茶トラへの気持ちは抑え
おとといから、少し涼しい日が続いていたから、たかをくくっていました。お散歩は朝7時過ぎでいいな、と。そしたらね、こんな晴天で強い日差し。。。読みをあやまりました気温がぐんぐん上がってきたよ。もっと早く起きれば良かったねえ。ごめんよ、くろまるくん。だけどさ、くろまるくん、行きは、スゴイ元気なんだよね。ぐいぐい進みます。散策も、るんるんと楽しそう。だけど、ひとたび帰る方向になると、これだ。。。寝転んで...
お散歩コースにちょっとした沼があります。こんな感じの。。。駅近の住宅街の中ですが、そんなことを忘れてしまうような雰囲気。まるで、森の中にいるようです。くろままの大好きな場所です。ウグイスの鳴き声に、カメや魚、アメンボウ。。。いろいろな生き物がいて、つい足を止めて眺めてしまう。まま、またここで止まるですか。。。くろまるくんは、つまらなそうですが(笑あ!まま、あそこになにかいますよー今日は、遠くにサギ...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは友達と話してたら長くなっていつのまにか数時間経ってましたaccoあるある・・・でございますんで、今日のブログよねこのところ出番が少ないヴィヴィの写真1枚載せてブログはサボり簡単更新ってことでヴィーちゃん、マイペースと言ってもらえるかな久しぶりに話すと、つい長くなっちゃうんですよね普通でも1時間は平気で話すけど・・・女子ってそんなもんでしょ今夜はチワご飯の...
今日は真夏日一歩手前の28度。だけどそこまで暑く感じないのは何故かな💦 風強かったし。影だと未だ大丈夫❣️ 病院の後ワンコも行けたテラス席。 屋根…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*約5時間の大阪滞在。もう帰らなくっちゃ~なんせ東京駅から我が家までが時間かかるんだもん。GW翌週の日曜日だから、そんなには、、、甘かったぁ~:(;゙゚''ω゚''):夕方の新幹線の切符売り場は、、、長蛇の列Σ(゚д゚lll)ガーン次々満席になるし、、、発車しちゃう。いつのに乗れるかなぁ~やっと順番が来たぁ。3本先の大阪発の指定席が取れた。...
花巻温泉から、小さなスキー場を通り過ぎて、鄙びた田舎町を通り抜け、緑、そして豊かに水満ちる、豊沢湖、その湖畔で、春の名残り、枝垂れ桜が、揺れていました。遅...
アンヨ舐め舐めしてるの見っけ~ BYかあちゃん 見られて ちまいまつた・・・ il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ …
自宅の敷地内に子猫3匹の入ったダンボールが置き去りにされていました。犯人に対する怒りと、罪のない子猫達をどうにかしなくてはという想いと、繁忙期の仕事で頭の中がぐちゃぐちゃです。
今日の凜です。 凜の向って左後ろにオモチャがあります。 オモチャ出して来ましたが、ちょっと苦しいらしく 遊ぼうとしません。 そのうち、寝てしまいました。 カイカイも収まらないので 獣医さんに連れて行こうと思っています。 家で留守番させるのも...
今日はこの写真から↓目の中に入れても痛くない!(いや、痛い!)ペットとはそれぐらい可愛い存在で大切な家族の一員ですよね。そんな家族は暑さが人間以上に苦手です。5月の半ばにしてすでに夏日や真夏日の暑さ。これから迎える本格的な夏の暑さ対策を考えてあげなくてはな
いつも我が家のご心配&応援ほんとうにありがとうございますm(__)mあたたかい応援に感謝感謝です 15日(水)付き添いで病院へ~12時過ぎの予約なので~…
琴浦町の逢束海岸にハマナスの花が咲いています。ハマナスといえば北海道というイメージですけど・・・ファミリーを代表してモモが出かけました。ハマナスはバラ科の植物で天然記念物。清楚で可愛いハマナスの花とモモ・・・その可憐さと美しさにモモも負けて
今日の夜散歩も涼しくて気持ちいい。短いお散歩だけど今はこれが精一杯。歩幅が狭いのは骨盤がズレてるせいかな。月曜日にリハビリに行って痛みがとれるといいけど暫くか…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*12日(日)大阪行ってきました。(*^-^*)暑かったぁ💦大阪、、、30℃我が家を出発して4時間 新大阪到着東京⇔新大阪 のぞみ2時間22分やっぱ遠いな~大阪大阪滞在時間約5時間息子と5時間会えれば十分だけど…往復8時間は、ちょくちょく行ける距離ではないなぁ(地図的には我が家から東京駅までが時間かかるのよね~)(帰りのホーム)大阪だぁ...
かあちゃんが「安静にちてなたい」って言うので・・・ 今日は1日安静にちてまつた。 オモチャで遊びたいのに ダメって言われたんでつ…
かあちゃんが、大人しくちていなさいって言うんでつ・・・ 大人ちくちているって・・・ スッゴク 退屈 なんでつ〜<`〜´> 退屈過ぎて よけい病気になりとうでつ BY凜 17日のエンジェルメッセージ 大天使ラファエル「健康的な生活...
★いつも応援クリックありがとうございます★ミモザです。昨日は剪定はできませんでした。夕方、気分が悪くなってそのまま寝込みました。天井がぐるぐる回って、起きあがれなくて。昨夜は吐いて大変な状態でしたが、ゆっくり寝たので、今日はだいぶよくなりました。うさくま家では一昨日から冷房を入れていますが、何しろ昼間の暑さが半端ないので、心配事もあったりして、疲れもたまっていたので、少し熱中症のようになったのかもしれません。皆さんもどうぞお気をつけくださいね。ミモザに豆がなっています。初めて見たときにはミモザって豆科なんだあと、びっくりしたり感動したり。玄関西口でアルストロメリアが咲いています。南国的な雰囲気のお花です。いただいたお花なので、大切にしていますが、植えた時から場所がイマイチだと思っていました。でも、なかなかここだ...移りゆく季節と庭の悩み★美しい青
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画