猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
たくさんの猫ベッド! クローゼットのなかには猫ちゃんが寝れるようにたくさんベッドを置いているのだけど…… なぜか何もないところで寝ているもふくんでした(笑) Twitter クローゼットの中、多すぎるくらい猫の寝る場所を用意しているのに、あえて何もないところで寝る天邪鬼CATっっ!! pic.twitter.com/ATkMNIVtJy— もちけら (@mochi_kera) July 23, 2022...
この 穴あき発泡スチロール は数年前に洗濯機を買ったときの梱包材です。普段は立てかけてあります。この日は コピーをとるために床に置いたら 気になって寄ってきたコンビ。セブンは ひよこ🐥エイトは 毛玉ボール が気になって🎶コンビで チョイっと遊んでくれまし
えー本日はみゅうさんの誕生日なのです。。残念ながら自分はお休みではなかったので、本格的なお祝いは明日に持ち越しになりましたが・・・やはり当日は当日。北海道のお友達が贈ってくれたアイスケーキでお祝いしましょう。。(*^▽^*)あーおめでとさん。。おめでとーおめでとーおめでとーということは・・・ごちそうですね。。。なんか祝ってないのがいるような気がしますが(笑)なんにせよ、おめでと。今後ともよろしくです。。ブ...
二の丑にウナギを食らう。昨日は二の丑でしたね。一の丑もウナギを食べたけれど、二の丑も当然うなぎ。行事食大好き。と言っても今回はままちゃんが4回目のコロナワクチン接種で安定のぶっ倒れ。そう言うわけでわたくし、ねぇやんが。張り切って。買ってまい
ガタガタ音がしたので 行ってみると。すでに 引き出しに潜りはじめているエイトを発見。この引き出しは結構 重いので開けられるのは エイトだけ😽です。ママが 話しかけるとお返事したあとに。出ようと しましたが。頭がスンナリ 出にゃかった~。 店用 イ
沖縄旅行! 沖縄の石垣島に遊びに行ってきました!晴れてくれて良かった~!!写真をどうぞ~🎵 羽田空港 羽田も良い天気!早めに着いたので展望デッキでのんびりできました🎵 羽田空港、オシャレ~🎵 沖縄着!! 飛行機、なかなか良い席で、雲が綺麗だった! 地図と見比べて、「あー!石垣島だ!!」となった(笑) 空港にある水槽のお魚さん🎵 船で西表島へ! 水牛車に乗...
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
わ~わ~今日の天気は一体どうしたというのだ!?セネキオ地方は朝から降ったりやんだり、雷もいなくなったのは数時間って感じ近くで雷が鳴ってる間はPCあげたくないし、困ってしまったよ┐(´д`)┌ヤレヤレ今日の猫さんは昨日の写真で昨日は今日に比べてめっちゃ暑かったじゃない?相変わらず抜け毛もひどいし、いいかな~って思って 猫、洗いましたまずはおとなしく洗わせてくれる蒼くんから彼の場合は抜け毛もひどかったのでゆっくり...
四回目のヘアドネーション 長くのばしていたももっち母さんの髪コロナ前に切ってもう3年になるかな腰近くまで伸びてたんですよこんな感じ 美容院の前で撮影しまし…
久しぶりにペンギン座り。「?」「何か?」もうすぐお盆ですね。つくしに焼き鳥でも供えてあげようかと思ってます。お寿司にしようか?そしたら、たまごもマグロ食べれる…
コロナワクチン4回目接種券が届いたねぇやんちの決断。ワクチンの4回目接種、するかどうかを迷っていたねぇやん家ですが…。今回、4回目のワクチンを接種するよう推奨されているのは接種の対象新型コロナワクチンの4回目接種の対象は、3回目接種又はそれ
かいがいしくグルーミングするマーブル😛hikarun@hikarun23634832 …かいがいしくグルーミング😛#ねこ#猫好きさんと繋がりたい #猫のい…
猫に犬用のトイレトレーとトイレシートを使っています。 普通の固まる砂タイプのトイレ2つと、犬用のトイレトレー1コが我が家の2匹の猫のトイレ。
猫を長生きさせるには?食べ物は?19歳双子猫の長生きの秘訣。我が家の三毛猫はもうすぐ19歳になります。人間の年齢に換算すると92歳です。我が家の猫は何を食べているのか、おやつは食べているのか、どんな風に過ごしているのか、長生きポイントをまとめています。
猫のひげが枝毛になり、原因はなんだろう?と思っている方に向けた記事です。栄養不足が原因ということはあるのでしょうか?動物病院に行った際、獣医さんに相談して得た回答をまとめています。どうやら栄養不足の心配はなさそうです。
猫と暮らしで20年。今まで使った猫グッズは数知れず。その中でも私のイチオシの商品は『ぱくぱくローラー』です。使い方やお手入れ方法、猫や衣服には直接使用できるかを解説しています。また、ぱくぱくローラーは洗えるか?型番違いなども詳しく解説しています。
猫の爪の根元に黒い汚れのようなものが付いていて、ずっと気になっていました。動物病院に行ったついでに獣医さんに爪の根元の黒い汚れは何なのか、どうしたら良いのか対処法を聞いてみました。
はしゃぐ白猫やまぬ いたずらさえ嬉しくて白猫というちいさな春がささやかな春がこの部屋に きらきら光る満開の桜とは ほど遠いけどちいさな春のちいさな花が 私の前で 花びら広げ走る 走るこの手にすっぽり入るだけのちいさな春を私は大事に大事にそっと握って 暖めるこの ちいさな春がささやかな春がずっとずっと暖かなままつづきますようにと祈りながら祈りは届かなかったんだね・・・ちいさな春が永遠に消えるなんてこ...
旅行中の心配事! 沖縄旅行はとても楽しかったのですが、まよいちゃんは心配事が。 せっかく仲良くなったもふくんに、2泊も会わないと忘れられてしまうのではないか、とのこと(笑)さすがに2泊じゃ忘れないよ~ (旅行中の猫たちの世話はお母さんにお願いしました) 帰宅後、大歓迎されるかと思いきや、かけとりんはいつも通り(笑)もふくんは一瞬間があったけど、無事駆け寄ってきてくれました💕お留守番お疲れ様!!...
今夜も暑い暑い大阪から更新ですもう 思考能力がありませんだからももっち写真館だけですけど良ければ見てね! なんかくれ~!! かわいいからついついごはんあげ過…
ももっちは 大体は 二階では出窓一階ではソファーで寝ていますがいつも ももっち父さんが朝出かける時とか階段でお見送りしてくれる時があります こんなふうに妹…
早朝6:00。もうそれなりに気温高いんですが・・・暑くないのかな(^_^;)まあ普通にしてるからいっか(;^_^Aブログランキング、参加しました!暑いのへいき~毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
ポインターで遊ぼう
ココちゃん & 通常モネちゃん
#5228
【猫の投薬が劇的にラクに!】ちゅーる系おやつの選び方&活用法
【猫の換毛期】抜け毛がひどい季節にやるべき6つの対策とおすすめグッズ!
可愛がって頂きました皆さま、ありがとうございました。
躊躇えば負けよ
占ってみた20250405
|豊受神社|浦安の衣食住を守る神社|千葉県浦安市|
みんな大喜びの素敵便
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1650回目&1651回目&1652回目&1653回目
今日のキキととまと と 片付けの神様降りてきません
ぬこ様は めんこい 春です!
11歳の誕生日にアレしてソレして
今朝、ノラ猫さんと目が合いました・・・2025.04.05
昨日はブカツお休みしました。🙇すみません毎日毎日こーも暑いと洗濯物がめちゃ増えますよね~そんな中洗濯機が壊れまして(*ノ´Д`)ノそれも洗うまでは動いて脱水が出来ない新しいの買うか・・と思ってたんですが、ばあちゃんが修理するからと電話そして無事1週間後に💦直してもらいましたよん( ´ー`)フゥー...それまでは側のコインランドリーのお世話になりましたぁ写真全然撮ってなくてお昼ごろに魚眼レンズにしてサスケをパシャ!!Σ[ ...
こんちゃリビングのカーテンに遮光カーテンをプラスしてから強烈な日差しや熱が抑えられクーラーの効きが良くなったので何気に外に出ようとした時にあまりの暑さにビビ…
丸ごとの桃を使ったフレンチトースト今年、なんだか桃高いですよねー。それでもなんだかんだ食べさせてもらってるけど。ああー。桃狩り(桃食べ放題付き)に行きたい。と言っても現実、行けないのでせめて桃スイーツが食べたい。こういうの。って嘆いてたら、
たまには 毛玉ボール以外のもので遊びましょう~ 100均ジャラシ でお誘いです。フリフリしたら すっ飛んで来て 遊ぶ気スイッチ❗が 入ったみたいです👍不得意な回転も なんとか 出来ました。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブ
旅行中の間のお留守番の猫たち! 旅行中の猫たちのお世話はお母さんにお願いしました!初日の夜で既に淋しさMAXのもふくんですが… 最近はお母さんのことも怖がって逃げちゃうもふくんでしたが、急に思い出したのかすっかり甘えっ子だったとのこと!もふは2泊、淋しい思いをさせてしまうなぁと思ってたので良かった良かった。りんは引き出しを開けて中のおやつをもらい、かけはどーんと余裕そうに構えていたとのこと(笑)それ...
出発前はなにかあったらどうしようという考えで毎日頭がいっぱいでしたが、何事もなくみんな無事に到着することができました!(写真は現在の猫たちの様子)到着直後の状況まずは先に3匹を受け取った夫から聞いた状況なのですが、各キャリーに入れてあったタ
ブログのタイトルに当日編と書きましたが、貨物室で運送の場合と同様に、事前に動物検疫所で輸出検査をする必要があります。出発の10日前以内に動物病院で健康診断を受診後、出発の前日までに検疫所に連れて行く必要があったため、ソフトキャリーに入れたル
猫も私も不安でいっぱいの引っ越し当日の状況です。前回の記事で準備完了と書きましたが、実はもう一つ手続きがありまして、出発前に空港にある動物検疫所で輸出検査をする必要があります。今回は出発時刻が遅かったため、出発日当日に検査をすることになりま
事前準備と並行して、猫たちの飛行機の予約をしました。貨物室の場合ロロ・ナナ・トトのフライトはバーデンさんに手配していただいたのですが、実際に予約ができるのは1か月前からになるそうです。(貨物の運航スケジュールは約1か月前に情報が出るとのこと
いつもお世話になっている動物病院に行って、マイクロチップの装着&狂犬病予防接種を受けてきました。(この時点で出発予定の約3か月前)スペインへの入国にあたって、動物病院での処置が必要なものは、2022年2月時点では上記2つでOKでしたが、必要
※この記事は、2022年4月~5月に、日本→スペインへ猫と引っ越ししたときのことを書いています。事前準備で必要なものについては、情勢によって変化していたり、その時点での航空会社の規定や移住先の国によってもかなり異なりますので、もしペットとの
シュウさんがお休みだったのでせっかくだからちょっとだけ海を眺めてみたりして。。。夕方の海夏の海はいいよね~本当は泳げれば楽しいんだろうけどさすがに水着になれる自信がないので諦めて内房の海←眺めるだけ(笑)あ~あ、海水浴場今年はやってるんだろうなぁいやいや、べたべたするしね~泳いだ後が大変だから…やめておこうとりあえずみんなにも少し夏っぽい気分を味わって貰えたら(`・ω・´)bさあて猫さん行こうっと今日はこれ!...
こんちゃ殺人級の暑さですね野良ニャーが心配脱皮中のコノフィツムの皮がカリカリに乾いていい感じなんでお水をあげてコノフィツムをふっくらさせ一気に剥けるか様子を…
新型コロナウイルス感染症診療・検査医療機関検査機器整備費補助金ってご存知ですか?新型コロナウイルス感染症診療・検査医療機関検査機器整備費補助金は国から出ている、PCR検査等を実施するための補助金です。ものすごいぶっちゃけて言ってしまうと、「
アメリカフヨウ 直径20センチもある花 蕾も沢山ついている 草取りをしていて 新芽を 思わず抜きそうになった ことがある 去年植えた花は何だっけ・・ 草かもしれないけど そのままに 今朝ビックリ こん
・・・おサボリ中の間になんか 8月になっちゃいました(´・_・`)ま、仕方がナイ。なっちんが ほぼ治った頃に、おじちゃんが陽性になってなんかおじちゃん2週間も…
こんにちは。マダムあずきです。 やる気のない朝です。← 皆さまいかがおすごしでしょうか。 タイトル通り、今朝はついてない朝でした。いや、現在進行形でついてないです(悲) 猫飼いさんならあるあるかと思いますが 朝から汚いお話なので 見たくない方はスルーでお願いします。 起き抜けに 次の悲劇 そして床 今日の教訓 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 起き抜けに 朝方、意識の遠くの方で 猫さんの「ケコッケコッ」(吐くときの音)が聞こえました。 これはいつものことなので特に驚きもしません。 「起きたら探して拭きとろう・・・」と。→また寝…
2泊3日の沖縄旅行! 週末は沖縄に遊びに行ってきました!出発前夜はお留守番になってしまう猫たちに2泊分の愛情を注ぐぞ~~!! (2泊の旅行中のごはんやトイレ掃除に関してはお母さんにお世話をお願いしています。) 2泊分の愛情を注いだばっかりに、翌日早速淋しくなってしまったもふちゃ。(当日の夜にもお母さんが様子を見に行ってくれたのですが、もふは既に淋しがっていたとのこと(笑))うーん、前日に構い過ぎ...
セブンの悪癖 紐食い嘔吐の前科ありです。タワーにくくり付けてあるリボンを珍しくカシカシ🐾してるなあ。と 撮影を始めたら。リボンから出てる糸を器用に引いて噛み始めました。何度かか 喝~💢と 怒りましたが聞く耳持たず。噛み千切りそうで 中々千切れずでビヨーン
現在枕がトレンドの末っ子。。「暑くないの?ねえ」な長女芸術的な欠伸以上、いつもの朝なのでした。。ブログランキング、参加しました!手抜きか?毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
朝から堂々と抱きつくhikarun@hikarun23634832 甘えん坊、抱きつく。反則の上目遣い👁#ねこ#猫のいる暮らし #猫の居る暮らし #猫好きさ…
小春ばぁちゃん、闘病記。まずは、よいお知らせ。 日曜深夜から自力で食べることができています。 深夜、訴える眼力が普段に戻ってきたように見えてテリーヌ状のフー…
琉球アサガオ ユーパトリューム 毎日が暑すぎー 夕方からの作業です ビフォー (白丸部分とらじろうが居る) 三日後の アフター 作業をしていたら 何やら気配がする アナグマだ
行動自粛から860日目。コロナ3年目の7月が終わりました。現在のコロナウィルス・オミクロン株が感染力は高いものの症状は比較的軽いことから日本では数々の規制が解かれ、『経済優先』の名のもとにあちこちで止まっていた時が流れだすかのように、人々も
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画