猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
≪最新話≫ダンダダン★第190話【ネタバレ・感想・考察】
≪裏サンデー最新話≫ホタルの嫁入り❁第58話【ネタバレ・感想】
86改【やっかいな中途社員】仕事のミス
採血が上手い人とそうでない人と
12終:田舎での病気と病院と/正解が分からないよね
比類なき殺意が今目覚める 週刊少年サンデー今週の一口感想【2025年20号】
溺れるほど愛されて、幸せになってみせますわ ネタバレ!あらすじや結末予想も!
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 32
もうそんな季節か
Hualien, Taiwan. Beautiful mountains and sea
蝶は愛執の檻にとらわれる|rawで無料で読める?
Kindleインディーズ漫画だよ
犬の理不尽
これ1日に何回もある
初コメダ珈琲
MLBの試合を観ました。大谷翔平選手どうした?
一日録り溜めていた録画番組を観ていました。それと大リーグもね
MLBの試合を観ていました。その後買い物に。
耳鼻咽喉科に午後から行ってきました。おやすみです。
ライがにゃんにゃんと鳴く理由、うるさいくらいです。
暑いこの頃、衣更えの用意をしています
病院の予約の日でした。帰宅したのは午後3時半。遅くなりました。
この時期にはとっても暑い日でした。温度が24度ありました
パソコンの修理が終わりました
のどの扁桃腺炎で、咳がでています。良くなったり悪くなったり。おやすみします
息子が午前中に帰っていきました
息子が帰ってきて、デルのパソを主人にあげていました
今日は主人の誕生日です。息子が帰ってきます。
デルのパソコン
パソコン修理にだしました。1週間以上はかかりそうです。良くなるのかな~?
・・・近所のおばさんと 立ち話してたら遅くなった(汗 可燃ごみの日は 大体誰かに会って話してて遅くなる 私も立派なおばちゃんかしら?w でも ハタチだけどね…
ほかの子が羨ましいもふ 退屈しているもふくんに空き箱でおうちを作ってあげたのに、不満気…… 嫌がってたくせに、りんこが使うと羨ましくなるもふ(笑)ケンカしてました💦 人気スポットになった裏返した箱(笑) 箱、一面削ってひっくり返しておいただけで、猫ちゃんの人気スポットになるの、チョロ可愛い(現在の待ち猫数:1猫)。 pic.twitter.com/ODrM81Gk5J— もちチーズ (@mochi_kera) March 6, 2022 なぜ...
ひよこを ジッと見ているセブン。セブンと ママで ひよこ で遊び 🎵 です。毎度の 指パッチンで 投げた ひよこ🐥をセブンが 追って 持って来る。ひよこ愛💕 が あがっている証です。エイトが来ても 止めずに GO~~~ 何度も 投げて 楽しんでいたら
夜の花巻、灯りだけ、人影のない神社の、ほんのすぐそばに、汽車は止まっていました。度に出ようか、このままキミと。乗って行こうか、銀河鉄道。ジョバンニは、もう...
・・・落ちるよ?杏さん。。(^_^;)― 1分後 ―うん。そのほうがいいよ。。(*´▽`*)― 日々是好日 ―ブログランキング、参加しました!短いな、、、毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
先月今月と岩手の同僚たちから電話が来たんずなー。共通している話は「会社やばい」特に「人がいなくてやばい」ということだった(´∀`)ほーん熊すけの手紙に「久々にかつての同僚と会ったが「人来ない」って言ってた。」とあるので、どこの部署からみても人いない・こない
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですキーボードに加糖のカフェオレをぶっかけた翌日から、案の定、盛大にカフェオレがかかったキーは糖分でカピカピになり、タイピングが厳しい状況になってしまい、思いの外、休業が早く始まってしまいました新しいキーボードを注文するも納期まで2週間かかると思っていたのですが、1週間程度で納品可能というショップを見付けたので、2週間のほうをキャンセルして、1週間のショップに注文をしたところ、1週間で届きましたお値段も1週間の方が200円安かったので、とてもラッキーでしたと言う事で、今日から復活です(爆)早速、今日のお話です。お休み中もネタになりそうな写真も撮れなかったのですが、ある夜のリンちゃんが、完璧に潜り過ぎて、見つかりません...復活しました(^^;
今日は真夏日寸前。。。っていってたけどそこまで。。?とはいえ。。二階はなんかむんむんしてたから窓開けた笑今年初開窓♪そして。。。ホワイトデーだけどさ。。みんなバレンタインデーにしっかりチョコもらったくせにさ。。下僕にはなんもないって。。ケッ(♯`∧´)そんなかわいそうな下僕にちょっとうれしいニュース❤ねえねえ。。にゃんずぅ~ちょっときいてよぉ~いけずぅ~❤あのね。。。ここ数年。。中止中止で。。さみしかったブ...
昨日は、つくしの命日でした。1年たったんだなぁ。何年も会ってない気がする。会いたいなぁ。小さいお花と焼き鳥をお供え。いっぱい食べてね。大好き!神羅のmy Pi…
こんちゃ昨夜は雨風がうるさくてほぼ寝れなかった ばにらです海が近いせいもあってプチ台風のようでしたそんな眠れない程の暴風雨の後は庭の植物にシャワーをかけまく…
ピスタチオ専門店「PISTACCHIERIA」小田原、まるでパラダイス。ちょっと遠いけど富士山。もう下の方は少し雪が解けてきちゃってるのねー、春だわ。ミカンの木と富士山。小田原市はミカンと梅が産地。あちこちに梅畑がある。きれいねー。...
検索でいきなりココに辿り着いた人、その1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3962.html楼門をくぐりました。参道を進みましょう。三光門の前に鎮座する境内社。向かって左手側、手前は「福部社」と奥のは「老松社」。向かって右手側、手前「白太夫社」奥「火之御子社」。【三光門】重要文化財だそうです。「天満宮」の勅額は後西天皇の御宸筆だそう。-------------------------...
闘病生活142日目。 自宅での皮下点滴75回目。 自宅での体重測定4.3kg。 利尿剤投与14回目。 薬を水に溶かす音を聞くと 早くくれくれと ↓ここから顔を…
空き箱で猫ちゃんのおうち作り! 空き箱ができたのでまよいちゃんに猫ちゃんのおうち作りを頼んだ! コタツに併設されているだけだったので、これじゃあ猫ちゃん使ってくれないよ~と思ったら、すでに入居済みだった❤まよいも喜んでて良かった良かった♪...
テッシュ箱からGETした毛玉ボール気温が 少し高かったので普段は閉めている 扉をオープンして広くした部屋で持って来い 遊び をしました。2ニャンが ママの前に 勢揃い です。床で 滑りながら すっ飛んで行く エイト。広くなると 楽しいよね~~。 途中で セブ
昨日、びっくりすることに北海道のネット友のOちゃんから届いた贈りものこんなにいっぱい( ゚Д゚)お手紙にはホワイトデーのプレゼントだよって私、バレンタインあげてないから(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)で、でも嬉しいもんはやっぱ嬉しいもんでサプライズとなるとマシマシで(^▽^;)ありがたく頂いてしまうのだよお礼になんか美味しいものを送るからね~ちなみに左下の小物入れはお手製なのさ!素敵でしょ~ヽ(^o^)丿私も石けん…まじそろそろ...
日中は暖かいですが 朝晩は寒さ厳しくって一日の寒暖差が大きいので体がしんどいですみなさんはどうですか?私は毎年今の時期のそう春先には体がそれについていけず…
試験が終わったのでちょっと落ち着いて晩御飯作るようになったんず。これまではほれ勉強時間稼ぐために鍋ばっかりだったからさ(´∀`;)作るの簡単洗い物少なめこの間真面目に餃子作ったらうまかった・゚・(ノД`;)・゚・えがったご飯おいしいって大事だな(`ω´;)ご飯おいしいと
絹の げんきずっと げんきだいじな げんきかわりやすいなつぞらにげんきというはれのひがつづいてくれますようにと いのるはじけるあさのひざしみたいに絹がぴょん!ととんでくるのどを ぐるぐるならしつづける私にキスを してくれるきぶんがよいのきぶんがよいのよかったねよかったねうれしいねうれしいねこの げんきを私は めでるこの げんきをだいじに だいじに私は まもる絹の げんきずっと げんきだいじな げん...
ダイソーにある材料で猫ちゃんのペットベッドを作りました。ななとっても簡単にできます!小さめワンちゃんやうさぎさんにも♪ベッドをあげたい突然我が家にやってきた猫さん。最初はまだ正式譲渡ではなく、トライアルでした。↓猫さんを迎えた時の詳しいお話
2月22日は「猫といれる幸せと喜びをかみしめる記念日」猫の日制定の由来や世界の猫の日の紹介など。とにかく猫を愛でましょう!うちの猫の画像多めに貼りました。よければ一緒に愛でて下さい^^
ヒメちーの豊かな尻尾活用術ヒメちーはしっぽの毛が一番豊かです。他のパーツが貧相なせいもあるのでしょうけれど、ふっさふさで気持ちいい。タヌキのようなしっぽとはこの事かも。おちりの幅とほぼ一緒。見ないでください。まあまあ、ヒメちー。出し惜しみし
空はお水自体、あまり好きじゃないみたいでならば形を変えてみたらどうかな?ってんで先日手作りした そらの伝説にゼラチン混ぜて茹で汁入れて食べるトロトロスープにし…
闘病生活143日目。 自宅での皮下点滴76回目。 利尿剤投与16回目。 昨日、 3/12(土) 通院39回目。 病院での体重測定4.4kg。 オゾン療法5回目…
今日になればわかる?
4/13〜馬場精子が紡ぐ物語〜ステージの写真です
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
【夫婦の日常】夫の「調子悪い」は妻の「まだイケる」?体調不良温度差
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
〜朗読家 馬場精子が紡ぐ物語〜おわりました
ヒラメキで満足のお出かけ
京都・聖徳寺さんで明日は朗読会〜季節の変わり目、この時期いつも体調を崩しがちです
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
【小2娘】なかなか決まらないザブバックとおすすめのリュック
筆文字アートのお道具①【筆ペン】オススメ!
オットと初の畑
春めいてきました~ 大分暖かくなってきて、梅や冬桜が咲くようになってきました♪ちょこっと写真を紹介~ 梅! 梅はポツポツと咲くから写真が難しい!ホントは鳥さんが来てくれるとグッと写真が良くなるのだけどなぁ!! 冬桜! 冬桜も咲いていました♪これからどんどん写真が楽しい季節になってくるぞ! 猫ちゃん! 猫ちゃんたちも暖かくなってきて嬉しいよね……? ...
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
車を止めた、午後の川原で、♪これ、なあに?枝に残っているのは、花でしょうか、それとも、この木は柿の木で、ヘタが残っているのでしょうか?初めて見た…いや、き...
昨日の続きです。床に落ちた テッシュ箱お宝は まだ 中にあるから。再チャレンジ🎵の エイトです。床は滑るから 箱も動くしエイトのカシカシもパワーアップ🎵どんどん箱が移動しちゃってます。このまま取れないかなあ。と思って見てたら偶然 に毛玉ボールが
寝る子は育つ!・・・・おあとがよろしいようで(-_-;)ブログランキング、参加しました!これだけですか?本当に?毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
おとんが朝目覚ましで起きると急いでベッドの上にタオルケットを丸くしてお風呂に降りて行きますすると間もなくサスケがやって来てそのマルの中に入ってお眠~これが毎日だったんですが突然、おとんの方じゃなく私のベッドに来るように(ノ*^∇^)ノなんだか おとんが作って行ったマルが切ないわ・・・(〃艸〃)ムフッ基本、サスケを1階に降ろす時は私が玄関や勝手口、和室の鍵をかけてじいちゃんばあちゃんにOKもらってから階段のゲー...
いっちゃんです。うちの猫のくーちゃん。上をジーッと見て「にゃにゃっ!」と鳴いていたり、上を見ながら何かを追いかけたりしていると、100%飛ぶ虫がいます。 大体は蚊。たまにアブだったりするけど。洗濯物を干したり取り入れたりする時や、玄関の出入りの時に蚊は入り
いっちゃんです。前回の途中経過前回、腰痛で引きこもっていた中の編み物。今回も副反応やらで数日引きこもっていましたが、流石に熱と頭痛の中編む気になれず。熱が落ち着いてからは普段のペースで編んでいました。いや、最近運動をサボっているので💦いつもよりは編めたの
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱暖かい日が増え始め、お出掛けしたい欲がウズウズしている今日この頃。我が家の定番“ぽんぢサンド(サンドイッチ)”を作ってからの出発です。(左が夫の、右が私の)カリッと焼いたトーストには、粉をぬるま
六花亭のひな祭りケーキを買うか買わないか悩んで結局予約しました(●`ω´●)なんかもう色々あってうがーってなったのもあるけど昨年クリスマスケーキ撮るの楽しかったので感覚を忘れないうちに挑戦したいというのもあった(´∀`*)うんエリザベスカラー先輩を装備してテー
今朝は。。にゃんずの”ゲボっっゲボっ”の音で起こされた。。。にゃんこは比較的よく嘔吐するとは思うけどそれが病的なものなのか平常の範囲内なのか。。判断難しいよね。。しかも前後の現場を目視できてない今朝みたいな状況だとちょっと焦るね💦音からして近いだろうと捜索したが。。にゃんず部屋のにゃんずベッドとその傍にひとつ発見。。んでも。。雰囲気的に「今吐いたもの」ではなさげ。。ってことは2回吐いたのか。。はたま...
闘病生活141日目。 自宅での皮下点滴74回目。 自宅での体重測定4.3kg。 利尿剤投与12回目。 利尿剤の効果が出てきた! 後ろ足はまだむくんでるけど、 …
フライパンでチーズフォンデュっぽいお昼ごはん。スーパーで、でっかいチーズが半額になってた。しかもチェダー。チェダーチーズ大好き。800グラム。こんなに大きなチーズのブロック、なかなか売ってないよねー。コストコに行ってた時以来かも。コストコ行
実はとむさん元気なかったんず。自分で言っていくスタイル(●`ω´●)どやというのも、2月25日(金)に麦ちゃんの避妊手術をしたのですが術後の様子がよろしくなかった。手術後は一泊して翌日の夕方迎えに行ったけどその時点から「沈黙の麦」(´∀`;)いままでおらの家でとら
こんにちは。マダムあずきです。 髪については悩みの多い人生を歩んできました。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 出産後から悩まされた白髪問題。 (出産前はカラーだったのに出産後に染めに行ったら白髪染めを勧められた経緯) とにかく生え際が目立つのが嫌で 1~2か月に一度のペースで白髪染めをしていました。 最近見かける 『白髪ぼかし ハイライト』 なるものがとても気になり 髪を明るくしたいのに 白髪>髪色 優先でどう…
なんか 「茜オムレツ」が 人気だったみたいですね♪黄色いブランケットなので ちょっとオムレツみたいに見えたりするんです(笑)しかし老猫さんのお世話は大変!我…
幸せになった“ちび~ズ”たちの事・・・前回の記事からの続きです。。。これまでの詳しい経緯は こちらから→ 『蒼くん&柚羽ちゃん!保護から譲渡まで…1』今年・・・新年早々バタバタとした日を送っている私に1月半ば 嬉しい一報が・・・先住猫さんと“ちび~ズ”の相性が良くなくて残念ながら トライアル中止となったお宅のお嬢さんと 嫁ぎ先のお義母さんから「譲渡前提で お見合いお願いします」とメールを頂きました!ケージ...
昨日の 続きです。何分も 必死で 取り出そうと🐾しましたがガンバッテも GETできないのでママに お助けニャンコール❗です。ちゃーんと会話になってますでしょ。ママの手の中に お宝があると思っているから 無いときは お手手の中を確認するのは毎度のことです。いつ
残り少ない冬景色を楽しむ…などと、言っていたら()、三日後、3月6日の朝、また雪が降りました。お庭真っ白~♪望むところだっ、ガリガリバリバリ。…しょかは元...
いや~今日は暖かかったこうやってどんどん春を感じていくんだね気が付けば星空もひと月前とは違って空の色が深くない気が…ああ~時間が駆け抜けている私にとっては冬、短かったような(-_-;)でも春が来て一番喜んでいる方は…じつはこれは昨日の写真昨日だってそんなに寒くはなかったのにねお昼間、蒼とひまわりが日向ぼっこしている中で杏さんはペンキ缶の中にいたのであったま、でもこうやって肉球が外に向いてるということはそれ...
第160回簿記二級試験を終えたんず。今回は前回よりも難易度は低かった(`ω´;)うん前回と違って途中退出者が2名いたぐらいだ・゚・(ノД`;)・゚・すげぇ問題も埋めた(`ω´;)うんが、あってるとは限らないのが簿記だから(´∀`;)勘違いとか普通に間違ったままとかぬけが発生し
ちゃださんが知っていて ちゃあくんが知らないこと 既に日本の人口の約1割(1023万人)の子が 知らないこと 辛いことほど目を背けず 伝えていかないといけないこと 忘れてはいけないこと
本日は3/11東日本大震災から11年ですね昨日は東京大空襲の日でした連日になって東京大空襲を取り上げるメディアもめっきり減りました下僕は東京産まれで子どもの頃は普通に戦争経験者のおじぃちゃんやおばぁちゃんがご近所にいましたので色々話も聞きました年代的にも太平洋戦争は色々学習もしましたしね。。ところが昨今はちょっと様子が違うようです学校教育の方向性も下僕の頃とは違うようで。。上記以外の事件や事故なども興味...
闘病生活139日目。 自宅での皮下点滴72回目。 自宅での体重測定4.5kg。 点滴後に測ってしまったので 正確な体重が把握できなくて反省↓ 利尿剤投与8回目…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画