猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
【お手伝い猫はよく縮む】ヒメちーのありがたいお手伝い
⋆⋆【3COINS】数年ぶりに復活したお弁当作りに夫が選んだモノ⋆⋆
箱から手がにょきっ!見えそうで見えない遊びに興じるヒメちー
ポインターで遊ぼう
ココちゃん & 通常モネちゃん
シアちゃんの通院。
⋆⋆【楽天】あそこが痛いのでコレが欲しい気持ち & 切ない物価高騰⋆⋆
走る顔を見ながら回す(動画つき)(と)892日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
早朝、突如 回し始めた。(と)891日目の2歳くーちゃん(と)2005年の車中くつした
日和山公園とハカイダー
シアの間とこたけの間。
猫がいるけどお花も好き!~植物による中毒事故を防ぐために~
イタリアのことわざ・Non dire gatto finché non l’hai nel sacco.「死んだ雌猫の振りをする」とはどういう意味?
奥ゆかしい & 終了~
まだ先が見えません。
寒さに強いメインクーンだって・・・・大家族通信♪
狭いところ大好き・・・・・・大家族通信♪
芽吹く季節・・・・・・大家族通信♪
暖かくなると・・・・・・大家族通信♪
キャットショーに行ってきました・・・・・大家族通信♪
あなたたちには怖い物がないのか?・・・・子猫通信
いい加減にしなさい・・・・・子猫通信♪
いろいろ起きます大家族・・・・・・大家族通信♪
持ちつ持たれつ・・・・・・大家族通信♪
忘れないよ・・・・・大家族通信♪
まったり遊んでおります・・・・・・大家族通信♪
また買ってしまった・・・・・・大家族通信♪
どっちに似ている?・・・・子猫通信♪
シャンプーモデル・・・・・・大家族通信♪
これから暖かくなるというのに・・・・大家族通信♪
マタタビパーティ♪♪ 久しぶりにマタタビパーティをしました♪前半はご機嫌な猫ちゃんズですが、後半は酔っ払いひろりんのケンカが始まってます~💦💦 ケンカの部分だけ見たい方はこちらから。 マタタビでキマった猫ちゃんズが大喧嘩!姉猫ブチ切れ💦💦「マジ許さん!!」フルバージョンはYoutubeから~ https://t.co/36OshFohwH pic.twitter.com/IJ3FN7Atsq— もちチーズ (@mochi_kera) March 12, 2022...
闘病生活152日目。 自宅での皮下点滴82回目。 自宅での体重測定4.6kg。 利尿剤投与34回目。 愛猫君、 昨日の夜も布団に入って来た。 むくみでもはや前…
全く ブームが 衰えないエイトの毛玉ボール愛ママとのキャッチ遊びもお誘いすれば テンション高く毎度 ハイパー君だわ。この日は ナイスキャッチを掲載です。口開き と 両手出し🐾 が ほぼ同時で GETしてるんです。スローでみても どっちが先なのか判断がつかない
早朝6時だというのに三猫全員揃ってるので撮りました。。(*^▽^*)まずは長男。昨日の写真とかぶりますな(^_^;)でも撮りおろしでございます(笑)後ろを向くとストーブの上に末っ子。・・っと、すっげーかぶって(笑)お姉さん登場あー寒かったのね(^_^;)ブログランキング、参加しました!おねえちゃんにピントが・・・毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
久々 スシローに行ってきたお持ち帰りは 時々食べていたけれど コロナ禍で行くのは控えていたスシローは お寿司が そのまま流れてくるから心配でくら寿司に行って…
先日から温かくなったのは うれしいけど体が気候の変化について行けずしんどいですパソコンも同じころ ダメになってきて5日ほど使えませんでしたどうにか ももっち…
廊下と部屋の間に扉がないので寒い風がどんどこくるし玄関から丸見えだったりする(´∀`;)これまでとりあえず(一年)暖簾かけてたけどちょうどよさそうなカーテン見つけたんずその名もアコーディオンカーテンてってれーヾ(*´∀`*)ノ゛蛇腹になってるし高さを切って調整でき
地震とサスケにお気遣いいただきありがとうございました。今は元気モリモリです。温かいコメントを頂くとほんと、心が軽くなりました先日のスーパー猫の日にBSテレ東で見た腎臓病を予防するカリカリホームセンターで見かけたのでまずはお試しサイズを(o^-')b !食べてくれるかな~┬|ョ´ェ`*) ほぼボケボケ写真が続きますヾ(´▽`;)ゝ食べたっおぉ!良かったぁ~うん(*´ェ`*)お試しなので・・・ねサスケが気持ちよさそうにお外見てたそ...
今日は雪が降っていたので。。。炬燵から出てこないにゃんず。。昨日の写真で今日を書くっっ笑本日は「さくらねこの日」ですね♪大分メジャーになったねこの日(2/22にゃんにゃんにゃん)に比べると。。。まだまだ知名度低いのかなぁ。。と思いますまず。。さくら猫そのものが知名度低く。。。さらにさらに。。TNRとか地域猫とか。。もっともっと認知度ががががが💦啓発に努めるっっ笑TNRや地域猫についてはどうぶつ基金さんのHPに詳...
こんにちは。マダムあずきです。 今日はダメ日のようです。 「おはよう」 朝起きてあず夫氏を送り出し しばらくボーッとして動き出そうとしましたが撃沈_| ̄|○ お薬飲んで布団へリターン。 ‥ トイレに行きたくてのそのそ出てきましたが どうも思考が働かない。 でも今日はまず マダム子の通所施設へ出かけるので その時間に間に合うように支度して 出かける準備をするとします。 書類系の持ち物が数点あるのですが 忘れ物に気をつけます_:(´ཀ`」 ∠): 運転される方どうぞお気をつけて(お前がなw) 安全運転で行ってきます(・∀・) 読んでいただきありがとうございます😊 にほんブログ村
さっくんがanan単独表紙になるもすでに売り切れの模様本日もオタク記事です。さて、わたしの推してるSnowManのさっくんこと佐久間大介さんが、この度、ananの表紙をグループではなく単独で飾ることとなりました。グループでは幾度か表紙を飾っ
先日は 2022年2月22日で 「スーパー猫の日」 なんて言われてましたが 本日は2022年3月22日 ・・・「スーパー三毛猫の日」ってどうでしょう?ヽ(´▽…
闘病生活150日目。 この日を迎えることが出来ました! 長かったような 短かったような・・・ 嬉しいです^^ 昨日、 今日の愛猫君は、 ここ最近で一番の調子…
ワクチン3回目の副反応(2日目(接種から翌々日)) 2回目のワクチンでは翌々日にはなんとか復活したのですが、3回目は2日目が一番辛かった……。熱はやや下がっていたのですが、頭痛と吐き気でグッタリでした。そんな状態の私を見て猫たちは……?! かけとりんは1日目はなんやかんやと様子を見に来ていたのに、丸一日寝込んでも良くならない様子を見てまよいちゃんに乗り換え?!もふは最後まで信じてそばにいてくれました(寝か...
夫が撮った、つくしのおしり。会いたいなぁ。ふかふかだっこしたい。さみしいなぁ。神羅のmy Pick楽天市場猫壱 ハッピーダイニング 猫用 脚付フードボウル レ…
最近 ワンパターンのオモチャで遊ぶ動画ばかりなので。久々に スーパーボール🔴を投げてみた~。セブンが 少しノッテキタと思ったらお邪魔虫が 参上😽もっとルンルン🎶になってくれると思ったけど。反応は イマイチ💬35点 赤点ギリギリかしら。 店用 インスタ お役
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
北国も、もう春だな~と、思っていたのです。♪真っ白だねぇ…あ、冬の車……除雪車、通って行ったね。一昨日、3月19日、大雪降ってびっくり。この冬、一番、積も...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです今日は午後からはそこそこ良いお天気になりましたが、風がわりと冷たく、体感は低めに感じる1日となりました。ついこの間までは『夏か』と思うような、しっかりした暑さを感じる体感だったんですけどねぇこの時期は気温の変化が激しくて、違う意味で疲れますよね・・・。昨日はすこぶる良いお天気になりましたが、今日と同じく風はヒンヤリして強く、外での体感は半袖では肌寒い1日でした。でも、車の中にいると半袖でも暑くて、エアコンを入れちゃう感じ昨日は飼い主、お休みを取っていたので、ムーさんの薬取りに動物病院へ行って来ました診療時間前に着いて、受付だけ先に済ませたのですが、病院内は順番待ちの飼い主さん達が結構いたので車で待つ事にした...日向ぼっこ日和(*´艸`*)
撮ってみました。。相変わらずのばっちりカメラ目線なので近づいたらこうなってそっぽ向いた。いけず。。。あ、こっち向いた。。(*´▽`*)ブログランキング、参加しました!いけずでも素敵💓毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
こんちゃ春分の日ですねさっき母が、お散歩コースの枝垂れ桜が咲いてる画像を送ってくれて遠くから春を満喫しておりますおこはちも春を満喫久しぶりのお日様だし工事の…
以前、退去したお隣さんちのリフォームのため大家さんがゴミ出し事故った話をしたんず。ゴミの出す日は守らないとね(´∀`;)うんあと、ほかの人に迷惑かけいない量とね(´∀`;)うんそんでそのあとどうしたかって言うとちっこい薪ストーブのようなものを持ち出し家の前で
お彼岸におはぎを食すお彼岸だからね、おはぎを食べましょ。お墓参りは早々に済ませてるし、スーパーに行ったら、おはぎがたくさん並んでて嬉しー。どれを食べようか悩んじゃった。きな粉とずんだ。ここのお店のは餡がたっぷりで美味しい。ご飯は半殺しにもほ
闘病生活151日目。 自宅での皮下点滴81回目。 自宅での体重測定4.5kg。 利尿剤投与32回目。 通院40回目。 3/19土曜。 愛猫君、 週に一度のオ…
今年になってから野良猫さんが数匹、我が家の周りもパトロール範囲内のようで、毎日のように見かけます。飼い猫のキジトラ猫のチッチは落ち着かない日々。家の中から監視体制で家の中を走り回ると結構な騒音です。で、うっかりミスで我が家の猫が窓から脱走。脱走というか、お気に入り?の野良猫さんが偶然来ていて、飛び出した我が家の猫が、野良猫へ挨拶(鼻キス)。「アカン!捕まえないと!」両足首、ギプスでスリッパ履いたまま、段差を乗り越え外へ出て追いかけました。 治りかけているとはいえ痛みはありますが、事情が事情なので痛いもヘチマもありません。画像は、脳内で走っているイメージ。実際は がに股のヨチヨチ歩き・・・で追跡…
ワクチン3回目…… 先週の水曜にコロナワクチン3回目を接種してきました💦(ちなみに3回ともモデルナです)あくまで私の周りの人たちだけなのですが、3回目の副反応は軽かったと聞いていたので、私も平気かな~なんて思ってたら、これまでで一番しんどかった……。完全復活まで二日半かかったのですが、1日目(ワクチン接種翌日)の様子をどうぞ…… 接種日はなんとなく肩、痛いな~くらいで過ごしてたのですが、翌朝38.3℃の高熱でス...
朝は滅多に撮影しませんが。朝食後に 陽のあたるベットでまったりしている エイト😸があまりにも💕可愛くって←親バカ。撫で姿を 撮影です。撫でる✋とすぐに クネクネしちゃうエイト。伸び~ の バンザイポーズ ちょっとだけだったけどエアーモミモミ🐾も 最高に
急遽の日記なので急いでネタを探してみたらこれくらいしかありませんでした。。。日常も日常…ご飯風景でございます(;・∀・)まずご飯と言えばこの方!はい!アイドル杏。。。あまりにお急ぎに食されているのできちんとピントが合いません( ̄▽ ̄;)では隣で食事中の妹、ひまわりさんはどうかというと…こちらはひまわりが激しく動いているわけではなく、私の腕が悪いせいでこんな写真(´・_・`)ご飯皿にピントが…そもそもひまわりの柄はボ...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです今日は寒いながらも良い陽射しに恵まれた1日になりました金曜日は雪、土曜日は雨だったので、今日のお天気が心配だったのですが、晴れて良かったですと言うのも、今日はとても大事な日だったからです。大事な内容は記事後半にご報告していますので、お時間があればお付き合いくださいませさて、今日のお話です。この土日は相方が久々に仕事再開となり、飼い主も久々に1人で自由に過ごせる休日となりましたなので、ビデオを観ながら編み編みしようと思い、いそいそ座椅子を引っ張り出したところで、ちょっとした用事を思い出し座椅子を折り畳んだ状態のまま部屋を離れたら・・・部屋に戻ってきた時にはこの通り・・・座椅子を広げてる時はしょっちゅう乗っ取られてた...またしても乗っ取られる(´-∀-`;)
血液が足りないというのをニュースで見た。実際献血センターのHP見に行くとすべての型において足りない足りない足りない・・・とまぁ(´∀`;)今までこんなことなかったんずコロナで献血バスも減ったり人の出歩きが減ったのもあるんずな(`ω´;)コロナが始まる前はおらも
今日は春うららでした♪昨晩までの風もおさまりにゃんずもおひさま☀ぽっかぽか❤かわいいゔぁぃちゃん。。短足マンチみたい笑元々足が短めのゔぁぃちゃん下僕が少し上から撮ったらこうなった♪これはこれで。。かわいい❤そんなゔぁぃちゃんだけど中々良いお顔をバッチリおさめるのは難しい(;'∀')💦チマチマ動いてブレブレ。。笑こうやっておしぃのが溜まってゆくのよね笑しゅばくんが訝し気な顔してる時は大概。。。盗み食い笑基本...
なんちゃって参鶏湯、パチ物だけど至福の味なんだかとても寒いねぇやんち地方…。先週火曜日には24.7℃を記録したのに、金曜日には4.7℃ってなにー。たったの3日で20度も気温が下がるって、どこの世界の話しだろう。寒い、とにかく寒い。半袖でもい
闘病生活148日目。 自宅での皮下点滴80回目。 自宅での体重測定4.6kg。 利尿剤投与27回目。 トイレの回数が減り体重増加。 いけない兆候だ・・・ 愛…
※おじちゃんお休みで ちょっと部屋の模様替えしててUP忘れましたー三毛猫の模様って 複雑だしあまり注意して見ないからか背中だけだと 誰が誰やらわからないですよ…
河津桜は満開~♪ 河津桜が綺麗に咲いていました♪すっかり春の気候ですね(かと思うと急に寒かったりで油断できませんが)。 河津桜の写真をどうぞ! 猫要素も少し!! もふ、しっかりしてくれ。 もふ、しっかりしてくれ。 pic.twitter.com/C49uxsse23— もちチーズ (@mochi_kera) March 9, 2022 昼間の猫はあまり見えない…… える しっているか。 ねこ、ひるまは ねていて よくみえない。 p...
まだ、雪残る、早春の湖、ぴょん。湖ぴょんにポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ↓...
ママのベットサイドに置いてあるカップの中身は午後ティー(無糖)です。先日から数回 セブンが 飲んでましたが撮影できず。この日 動画撮影 初成功です。手で 確認後にペロペロ 無糖なので、飲んでも 別にいいんですが。普段 エイトと比べると選り好みがある
こんちゃ三連休なのね。昨日はガッツリ雨で今朝もまだデッキはビショ濡れでした今晩も降るらしいからまたゴミ袋を掛けなきゃな。仕立て直したばかりの立水栓寄せ植えが…
暖かくなってきたので足が埋まる(´∀`;)あと屋根のそばを歩くときは上から雪が落ちてこないか注意しながら歩く(´∀`;)死ぬから下手したら死ぬから(`ω´;)雪の固まりがずしゃしゃしゃしゃーってくるからね(´∀`;)油断して落ちてくるのが雪の固まりなのでイヤホン
昨日は寒かったね~今日の気温が通常くらいなのかな?昨日は本当にみんなも寒そうでこれ…寒がりさんの順番なのかな?蒼は机の上ねとにかく私が動いてもこのまま変わらなかったで今日はというと…ストーブは付いてないけどこの状態順番は変わらず…で、珍しくひまわりさんが立ちお手入れしてたああ~上手に撮れてないかな、残念!蒼くんは今日もここ…とここまで書いてきたけど…う~ん、代り映えしない日記だなぁ春になるともっとネタ...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです今日は用事が立て込んでしまい、新しい記事での更新が難しくなったので再放送にてお送りさせて頂きます元ネタは2020年3月の記事からです。それでは、始まり、はじまり~。義母との色々な事情があり、なかなかニャゴら~をパソコン部屋から出してあげられず、久々に居間に出してあげたのですが・・・。いそいそ出てきたと思ったら、ムーさんもリンちゃんも一目散に石油ストーブの前。(背景のゴチャゴチャぶりに、トリミングを盛大にしたら、肝心のストーブも切れてしまいました。)が、ストーブ真正面の特等席はムーさんがどっかり寝転んじゃって、リンちゃんはちょっと後ろに行くしかなく。しばらくムーさんの様子を伺ってましたが、意を決して前に行くことにし...【再放送】久々の石油ストーブ
ブログ開設に温かいコメントありがとうございました。これからもいろんな方と繋がれたらいいなぁと思っています。家族総出のブログwよろしくお願いします♪ご心配いただきありがとうございます。とても怖かったですね、地震1度めはサスケにおちりポンポンしてた時で揺れた途端サスケがなきだして、すぐにその場で抱きしめながら収まるのを待ってました。サスケは東日本大震災経験にゃんなので揺れには敏感です。でも不安にならな...
闘病生活149日目。 自宅での皮下点滴80回目。 自宅での体重測定4.6kg。 利尿剤投与28回目。 本日 愛猫君のオゾン療法に行ってきます。 昨日は、 愛猫…
昨日は寒の戻りで寒い一日でしたが今日は少し暖かい日でしたしゅばくんは朝からおひさま☀が当たるとこでうつらうつら。。。。ぽかぽかが暖かいのですぐに。。。爆睡♪かわいいなぁ。。とチラチラみてたら。。ちゃんとおひさま☀の移動に合わせて少しずつ移動してた笑しかし。。しゅばくんはその名の通り”黒”多め。。”白”基調のゔぁぃちゃんより☀の吸収は激しい。。。ギブっ!って涼しいとこに避難した笑そんなしゅばくん。。いつも...
猫の形の食パン、初体験。猫の形をした食パンはだいぶ前からあるのだけれど、最近では、模様を入れたりと進化してる。最初ねー、あんまり可愛いとは思わなかったのだけれど、よくよく見るととても可愛いことに気づいた。自宅で焼けるように型も売ってるのね。
お腰につけた丸模様~♪ もふくんは普段のブログの絵では省略しがちなのですが、お腰に丸模様があります♪桃太郎のリズムに合わせて「お腰に付けた丸模様~一つ私にくださいな~♪」と歌ってたら…… もふくんは丸模様が一つしかないので断られてしまいました(笑)りんこは二つあるけど模様だから取れない~という桃太郎ごっこでした♪♪ もふくんの丸模様はりんこと姉弟の大事な印のお話はこちらから りんこともふ...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画