猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
MLBの試合を観ました。大谷翔平選手どうした?
一日録り溜めていた録画番組を観ていました。それと大リーグもね
MLBの試合を観ていました。その後買い物に。
耳鼻咽喉科に午後から行ってきました。おやすみです。
ライがにゃんにゃんと鳴く理由、うるさいくらいです。
暑いこの頃、衣更えの用意をしています
病院の予約の日でした。帰宅したのは午後3時半。遅くなりました。
この時期にはとっても暑い日でした。温度が24度ありました
パソコンの修理が終わりました
のどの扁桃腺炎で、咳がでています。良くなったり悪くなったり。おやすみします
息子が午前中に帰っていきました
息子が帰ってきて、デルのパソを主人にあげていました
今日は主人の誕生日です。息子が帰ってきます。
デルのパソコン
パソコン修理にだしました。1週間以上はかかりそうです。良くなるのかな~?
ペナンの街を歩いていて猫に出会わない日はない。それぐらいそこら中に自然に猫が沢山います。世界遺産の街ジョージタ…
とりあえず 今日も笑うにゃんこももっちで癒しタイムをどうぞ かわいいでしょ!!親ばか全開でございます 今夜も僕に会いに来てくれてありがとうにゃん!!…
ちょっと大変なことが起きてしまったので・・・・今夜はももっち写真館で明日 その訳は記事にします 相変わらず うちのももっちホントにホントかわいいでしょ! …
七草粥も 11日のおぜんざいも作りませんでした最近はぜんぜん お弁当も作っていなかったのですが久々に可愛いお弁当作ってみた*****************…
みなしゃんこんばんはコロナ オミクロン株激増 恐いな~あの~ 年末年始 郵便局の方には 年賀状の仕分け 年賀状配達と ほんとご苦労様と思ってるんですが・・・先…
「北から目線」なる言葉があるらしい。普段雪降らないところに雪が降った際、思ったことを口に出すことらしい。「北国の人は雪道慣れてる」っていうけどそんなことないよ!雪降りたてのころは、いつもと違う筋肉使って筋肉痛になることもあるよ(●`ω´●)雪道慣れてるんじ
Googleフォームにお問い合わせがきた。突然の連絡、何だろう? 内容は、このブログを見て下さった方からのPR依頼だった。 「今日もニャンコに癒される」のお問い合わせが飾りではなく、はじめてお役目を果たされたその日。 嬉しいな♪ 素直に喜び(^^♪・・・そしてん、なぜ?の疑問も半分湧く(・・? なぜなら、このブログ、まだ立ち上げたばかり。アクセスだって、ほぼ見込めてない。 お声かけいただいた会社に怪しさはなかった。内心、オファーのメリットに欲がでる💦素直な気持ちは、PRしても影響力ないだろう。 ・・・お力になれず申し訳ない。 11月の末頃から書き始めたブログ。これを機会に、約2か月目の運営記録…
おうちで北海道展、まだまだ続くよ。ちょっと時間が空いてしまったけれど、先日の記事の続きです。これも何度も買ってる、ベイクドアルルの「なまらでっかいシュー」。大きいだけじゃなくって、クリームもパンパン。これだけクリームがあると...
今年に入ってクラピアの推奨肥料である有機一発肥料(草花類用)の価格が改定され、ますます高価な肥料となりました。 有機一発肥料は扱っている店も少なくホームセンターで見かけることも殆どないのでネット通販
二週間ほど前、1月5日の、しょかぴょん。穏やかに晴れていた、夕陽の秋田港(こちら☆とこちら★)昨日は、雪に覆われ、真っ白でした。明日から、新しいミニ旅のお...
昨日、深夜1時に起きた地震(愛媛は震度4)のときの出来事です。ほんとに地震が起きる数秒前に、猫が全員、急に飛び起きて走り出しました!!!まさに動物の本能…
あれ?? ももっち片耳ないよ今夜も僕に会いに来てくれてありがとうにゃん! よろしければ ポッチとよろしくお願いします クリックしていただくと も…
こんばんは このところ ももっち父さんの送り迎えで今までのほんと生きてきたももっち母さんにとってチョーハードな毎日で ブログもさぼり気味です今夜は 久々のもも…
悪名高き 大阪の国道 車のマナーなんか 大阪の道走れたら 日本中どこの道も走れる!昔はそう言われました 最近は 悪質な追い越しとか割り込みは少しは減ってるとは…
本日はシュウさんのお誕生日~🎵パーティは前に書いた通りお休みの日の20日にスシローお持ち帰りで済ませたので今日はケーキ(今回はシャトレーゼ)と代り映えしないアボカドちらし(マグロ入り)でお祝いしましたもう写真は見飽きてるだろうから無し!ああ~でもケーキは違うやつだったから写真撮っておけばよかったかな?(^▽^;)とりあえずシュウさんのパーティーの日から暴食が続いてちょっと体重がヤバそうな私!明日からは本気...
2021年にしたふるさと納税の話なんず。滋賀県の東近江市(●`ω´●)布引焼麦チェック入ります(●`ω´●)とてもよい緩衝材だそうです(´∀`;)とらやんもノリノリなんずな(´∀`;)居心地よさそうだ。とらのチェックも済んだところで布引焼ヾ(*´∀`*)ノ゛おちょこ二組。
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですせっかく遊びに来て頂いたのに申し訳ありませんが、今日はお休み更新とさせていただきます今日は買い出しに出かけたりしただけなのに、めっちゃ肩が凝って、首で頭を支えるのがツラい・・・なぜにこんなに肩が凝っているのか・・・長時間のPC作業がちょっとしんどいので、お休みさせていただく事にしましたもし良かったら、昨日は新年ミラクル話の最終回をアップしましたので、まだご覧になっていなければ、そちらを楽しんで頂けたらと思います遊びに来てくださったお礼は、オットマンに掛けておいたラグに上手に潜り込むリンちゃん@東京時代で大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んでしまった時は...本日、お休みさせて頂きます(^^ゞ
サスケはクールな顔してすんごく甘えん坊私がソファーに座ると必ずやって来てお膝猫~床に直に座った時にも足の間猫~(ノ*^∇^)ノそして、おとんが休みの日はおとんのタオルケット使用ww一緒にベッドで添い寝猫~寒い冬は苦手だけどこんな楽しみもあるから~もうアパートへ帰っちゃいましたが下のお兄に抱っこされてたサスケちょっと照れながらも嬉しそうでしたぁコメントはお休みしますルンルン(笑)な休日を~☆L(´▽`L )♪応援...
こんにちは。マダムあずきです。 昨日はマダム子の帰省日。 自宅玄関前に着いたら 荷物を降ろしたり、洗濯物を運んだり 買い物した物を冷蔵庫に入れたり 猫さんたちが荒ぶったり マダム子が「トイレー」と騒いでいたり ←('Д') いつものことですが かなし騒がしい我が家です(´-`) そんな平和な我が家に事件が起こっていました。 猫さんの💩ネタなので 汚いお話を読みたくない方はスルー願います。 ↓ ↓ 昨日の事件 現場検証 推理 解説 昨日の事件 まずいつもワタクシは荷物を全部玄関まで運び終わったら 車を定位置に止めるために車に戻ります。 先にマダム子を家に入れて 「トイレ終わったら洗濯物運んで」と…
ふるさと納税返礼品、じんだん本舗去年、2021年度のふるさと納税の返礼品。山形県南陽市のじんだん本舗 大江のじんだんスイーツセット。あ、じんだんっていうのは、「ずんだ」、枝豆の事ね。「づんだ」「じんだ」「じんだん」「ヌタ」とも呼ばれる(以下
ブログでもちょこちょこ書いている【さよならペットショップ】活動について。 年末あたりから本格的に考えはじめて、1ヶ月ほど経ち、やっとの事で10枚にまとめたデータが仕上がりました。 まずはインスタグラムのリールとフィードに投稿。 来週中にはチラシかZINEの形にして、実際にポスティングをスタートしていきたいと思います。 【さよならペットショップ】活動を始める理由と想い ここ2年、ずっと自分には何ができるだろう?と思い続けていた、生体販売における問題。 募金してみたり、ボランティアに行ってみたり、SNSで情報をシェアしてみたり。 そんな中で殺処分を無くすための活動をされている方々から、いつも聞こえ
ブログに関係ないけど ショッキングな出来事がありましたいつも担当してくださってる美容師さんが 脳卒中(?)で長期療養になったそうで。もう10年近く担当してくだ…
追いかけっこをしていて追われて 壁ハウスに 逃げ込んだセブンですが。ありゃりゃエイトも 追って 入ったわ😾これは 今までで 2度目です。ギュウギュウだしここでのプロレスは 無理~~~。すかさず 脱出した セブン。この穴から ジャンプして出るのはあ
これまで5ヶ月間・・・放置しっ放しで本当に申し訳ございませんでした。前回の記事でご報告した私の不注意で逃がしてしまったハチが1週間後 無事に保護してから後我が家では また色々とありまして・・・プライベートな出来事を ここで報告するべきか・・・また どう報告したら良いか・・・色々と考えながら バタバタした日常に追われ気付けば 5ヶ月も放置してしまう結果となってしまいました。。。でも・・・たとえ プラ...
お日さま全身に浴びて、蒼君ただいま絶賛ひなたぼっこ中。。そして隣には末っ子。おもいっきり影ってますなぁ。。少し明るくしてみました。ひまわりの姿がはっきりする分、蒼君が光り始めます(笑)ほら、これではっきりしました。でも蒼君はもうすっかり光る猫。。。(^_^;)ブログランキング、参加しました!カッコいいだろ?な?毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
「親の顔より見たモアイ」という言葉が(一部の界隈に)ありますが一年単位で考えると冗談でもネタでもなくおらも、親の顔よりモアイ見てるわ(´∀`;)もんげ~実家とは現在車で30分もしない距離ですがコロナもあってまずいかない。一回まじめに今後のこととか話さなきゃいけ
プリッ! ・・・キミ、誰? おいしい匂いも・・・ しないし・・・・ なんなの? ふぉ~! なに~~~? スーパーキャット、 オレさまにかかれば エッフェル塔なんか ホイ! ・ ・ ・ …と言いたいが ペンがやっと・・・ ・・・なのであった。 うっしょうっしょ💦💦 なんか・・・...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日も新年ミラクルネタの続きです長々とすみませんが、長く続いたミラクルネタも本日で最終回です良かったら、お付き合いくださいませムーさんの傍でフミモミ、ムーさんをお手入れ、驚くようなことが立て続けに起こり、さらに、その場でネムネムモードになってしまったようなリンちゃん。しばらく様子を見ていたら、飼い主を気にしつつも、お目目ショボショボでその場で眠ってしまいそうな様子になってきました。(GIFアニメです)コレでムーさんの横で寝てくれたら、ミラクル3連発になるじゃないの~と、もう少し様子を見るコトにしてカメラを構えてたら・・・。強力なストーブと湯たんぽのポカポカに後押しされた眠気には勝てなかったよ...新年とストーブでミラクル達成(≧∇≦)最終回
こんばんは。マダムあずきです。 年明けすぐの出来事でした。 ワタクシ月末に家計簿を〆て月初めスタートで家計管理をしています。 カードの支払い分などを ゆうちょ銀行のATMで楽天銀行の口座へ入金をするのが毎月のルーティーン。 しかし入金しようとすると カードの取り扱いができないと表示が出ました。 おや。 カードの不良? メンテナンス? おやおやと思いながら放置して (←こういう人ですw) 違う日に違うATMから入金しようとしたら また使えない ガ━━(゚Д゚;)━━ン! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); なんか通知来てたっけ?と…
大寒真っ最中北風ぴゅぅぴゅぅ寒いよねぇ。。コロナもマジ。。ヤバイ感じね実は母の入居してる施設で初めて感染者が出ちゃって。。面会はもちろんのこと。。差し入れの持ち込みもリモート面会も禁止になっちゃった。。詳しくは聞いてないけどリモート面会もダメってことはお部屋の中にずっといるんだろうなぁ。。認知症。。進まないかとめちゃ心配。。。さてさて。。coolな男で知られているしゅばくんですが。。。実はホンとは甘え...
Snow Manラウール、向井康二、宮舘涼太コロナ感染今日は予定を変更して…愚痴です。わたしの推してるSnowManが「SixTONES、Snow Manデビューから丸2年記念カウントダウン スペシャルイベント」と言う生配信ライブイベントを
根っこを抜いたのはだ~れ~? 何回目かになる被害。 種から育てている、大事な苗。いつもは外に置いてるのですが、大事に水やりをして、リビングに置いてた その隙間ほんの少しの間に💦 キレイに根っこが見えてる‼根っこが引き抜かれたー! 器用に やられたー--!!!! 実は常習犯は分かってますよ。 犯人は・・・あなた。 ニャンコ。 このお方・・・しらッとしてるけど なぜに何度も抜きたくなる・・・?やっぱり引っこ抜きたくなるんだね。もう置けない、大事な苗。 ほのぼの毎日。
水引を作ってみた! りんこが水引の飾りが大好きなので、水引キットを買って作ってみることにした! 可愛く作れたし、りんも喜んでくれてよかった♪ 私の大事なやつだから見るだけだよ~と念押ししておくと夜にこっそりフィーバーしてます(笑) またいろいろ作ってみよう~ 水引大好きのお話はこちらから 丑年の飾りのお話 ネズミ年の飾りのお話 イノシシ年の飾りのお話 (………。こ...
今年から動き出すべく準備中の、さよならペットショップ活動。 より深く現状を知るべく、図書館でペット産業に関する本を読み漁ってみました。。(⌒-⌒; ) 今日はその中の2冊をご紹介します。 さよならペットショップ活動とは 模索中のメインイメージ。。 さよならペットショップ活動の主旨は、ペットショップの現状を伝え、命を買うから救う時代へと変えていこう!というもの。 この活動では、悲しい現状を写真ではなく、イラストと冷静な言葉で伝え、今まで届かなかった層へのアプローチを、特にSNS以外でのオフラインにも力を入れて広めていくことを計画しています。 内容は小さいお子さんでも読めるものにして、幅広い世代の
タマゴケースの ピラピラ遊び2⃣ガン見してますがもう ドアには 貼ってないですよ~~。壁ハウスのドームにペタしてお誘い~。気づいたエイト😸はサル🐒登りでイッタ―🐾お口に咥えて 何度 引っ張ても全然 取れないね。中から カシカシは 勿論 取れませんよ。再チャ
※更新画面絶不調のため、簡単更新です。☆☆☆台温泉に寄り道したあと、さ~そのまま家へ……帰ればいいのに、遠回りしてかえろうか~と、奴隷…いえ、家長様がおっ...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです昨日はお休み更新となってしまい、遊びに来てくださった方がいらっしゃったら申し訳ありません昨日はバイトがお休みだったのですが、相方も仕事が休みで、用事を色々片付けたり、シオンさんの話をしていたら、何だか気分が沈んでしまった上に、更新する時間が無くなってしまいました暗くなったらシオンさんも心穏やかに過ごせないだろうな・・・と分かってはいても、やっぱり、旅立ったその日と言うのは、元気がなくなってしまうものですね・・・。さて、今日のお話です。今日も新年ミラクルネタの続きです長々とすみませんあまりにもミラクルすぎて、写真をたくさん撮ってしまったのですよ~お腹いっぱいだと思いますが、もうしばらくお付き合い頂けると有難いですム...新年とストーブでミラクル達成(≧∇≦)その4※GIFアニメ祭り※
フミちゃんのかわいい動画がとれたので、久しぶりに動画をアップいたしまーす。 ↑あきらめないフミちゃん。「開けにゃさいよ~!これがおいちいのはわかってるんだか…
猫愛が溢れすぎてとうとう猫を神様にしてしまった古代エジプト人。古代エジプトでは、猫は自力で神様の座を手に入れました。自力で、と言っても、人に戦争を仕掛けたわけではなく、その愛くるしさから、いわば「人を洗脳した」と言っても良いでしょう。...
トイレに入った瞬間から、いつものように「んぎゃーっ!わっわーー!」と呼ぶ声が。その後、ドタンバタンと暴れる音。出てみたら脱いだスリッパが散らかってた。あの音は…
瑠璃ちゃん寒くなってから 結構よく食べるようになってすこーしずつですが ぷよって来ました♪でもまだ 食ムラがあるので もうひと頑張りかな?なっちんの口ですが …
海賊版かけひろりん缶バッチ?! 実家に遊びに行ったら、私の知らないかけひろりんの缶バッチが?! TeamLabに行くとオリジナル缶バッチが作れるとのこと!TeamLabは行ったことがないけど、一度行ってみようかな~...
今日って寒かった?何かお昼間ダラダラしちゃって気合を入れるのに時間がかかった~(;^_^Aまあこれからの時期が一年で一番寒いもんね気合い入れていかなくちゃね!さて今日は末っ子ちゃんシリーズとするかな~まずはこれから!インスタには先にあげたんだけど…前にも似たような写真上げたけど今回は何故かいつもに増して絵画調シュウさんはこれを見て悶絶してたぞ(笑)ひまわりだけこういうポーズしてくれるのよねこっちとしてはな...
お家方面へ戻りつつ、小雪舞う、台温泉へ寄り道。あ、温泉に入るわではありません。…いや、入れないし。開湯元中4年、600年前…ちゃんとやっている温泉、お宿も...
間もなく大寒ですね寒さも今が本番。。毎朝チヌかと思う寒さです(´;ω;`)それでも日中はお天気良いことが多いので☀あたってぽかぽかですがねいつものママの横。。ここは絶対おひさま差さないんだけど目線が同じだからかななんかみんな好きなんだよね。。特にしゅばくんはよくここにいる。。他の所に比べて敷物が少ないからふかふかではないのにそれもまたいいのかな。。なんか置いたらいやがるかなぁ。。おや?廊下になんか。。見...
こんばんは。マダムあずきです。 隠し撮りw#ロシアンブルー#猫好き pic.twitter.com/7wW0QyYjHl— あずき (@azuazuazukina) 2022年1月17日 目を開けて寝てます。#ソマリ#猫好き#猫好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/C40aDwmEPV— あずき (@azuazuazukina) 2022年1月17日 人が出入りしたり活動を始めると なぜかソワソワと動き出す猫さんたちです。 猫飼いの皆さんのお宅はいかがですか? そのためワタクシのお昼寝タイムは 猫さんもリラックスする姿が見られる時間。 そんな状態をこっそり隠し撮りしてニヤニヤす…
ありがとう、おうちで北海道物産展コロナで、デパート物産展に行けなくなってから1年と10か月。幾度となく、近所のスーパーの小規模物産展にはお世話になってきた。ありがとう、○○○マート、ありがとう、○○○OX。で、今回もまた北海道物産展。ミニ。
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画