猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
2025年4月 鹿嶋ジギング
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
春うらら、剣崎沖はジャンボアジがシーズンイン
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
夫の退院祝い★亀の井ホテル せとうち光
新たな看板を作る夫★名残惜しいさくら★ホットサンド
こんばんは。マダムあずきです。 明日はあの部分を片付けてここを掃除して🧹〜毎日このくらいの時間になると同じことを思うのだけど朝になったら全部どうでもよくなっているのはどうしてなのか。自分でもよくわからない。— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月29日 買い物中はあれを買ってああしてこれを買ってこうして作り置きなんかもしちゃう?ウフフって買ってくるのに帰宅した途端何もかもどうでもよくなる現象。寝る前の思考に似ている(ズボラ)— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月30日 満腹になったらさらにいろんなことがどうでもよくなってコタツにイン‥( ˘ω˘ )スヤ…
ぐっすり眠って、ふと目を覚ましたら、優しい朝焼け…少しずつ、色を変えて行く海と、しょかぴょんで始まる朝…いや、ぴょんはピンボケのため、お見せできないのです...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです呪われ月(苦笑)の月末も恐らく無事に終わりを迎えることができたのではないかと思いますと言うのも、月末直近でまたシステム変更が必要な内容の変更があり、予定がまた一部消えてたりしていて、かなりめちゃくちゃな状態だったり、設定がおかしな事になってる部分もありましたが、とりあえず飼い主の事業所では問題なさそうだったので、実績も全部残っていたと言う事で、そのまま作業を進めるコトになったのです。明日、どうなっている事やら・・・さて、今日のお話です。今日は昨日のお話の続きです。義母の誕生日で、生クリームのお裾分けをもらったニャゴら~ですが、ムーさんはワリと早々に、ごちそうさまです~美味しかったです~と、言って生クリームタイム(...反応それぞれ(*≧m≦*)ププッ
そう、一か月で一番忙しい。てなことで可愛い写真を!う~ん、そうだ!インスタで使った写真、トリミングちょっと失敗したので出しちゃおうっと(笑)蒼がさ~可愛いのよ\(^o^)/ほらっ、ちょっとお目目が見えないんだけど。これね、いいカメラで撮ったやつ(笑)なんかちょっとカッコよかったりしない?でこれだけだとあまりに手抜きなので女子チームの写真も置いていこう。生活シリーズね(笑)私がちょっと離れた隙に私の椅子で爆睡...
こんちゃ私が寝室に行くと競うように寝室に向かって私の上を取り合う おこはち昨夜は はっちゃんしか見当たらなくておこちゃんが居ないな〜と思ってたら暗闇のキャッ…
レンジで簡単♪大福もちうちの基本の大福の作り方は、これ。5個分で、上新粉100グラムにぬるま湯180CC、砂糖大さじ一杯よく混ぜる。混ぜたらレンジで500ワットで3分。さらにねってもう一回レンジで500ワットで1分生地を5等...
我が家は ノミ取り櫛で ブラシをかけることが多いのですが。愛用する理由は・・・ゴゾッ❗ と一度に 沢山 抜けるためママは快感💕です。胸や上半身は 気持ち良いお顔 です。でも~~。部位によっては文句タレ🔥になります。下半身は ニャオスカ ニャオスカ少々 オ
ぼんちゃんがヒーターの前でお座りしていたので… 全然寒くはないけど点けてあげました。 途端に伸びきるぼんちゃん。 …んん?? ぼんちゃんちょっとおてて見せて? 爪にまめ
ぼんちゃんはニョロニョロした猫じゃらしが大好き。 (過去写真) あ、これはやまとの代から使っているもので、 新しく買った似たおもちゃがあるのですが… (これも過去動画) このおもち
はじめはビクビク。敵意あり。たまにシャーって威嚇したり。わたしに猫パンチくらわそうとしたり。でも大丈夫!それはいつか忘れてしまいます!ねことの共同生活はまだ始まったばかり。それを考えれば、ほんの最初だけですから。人馴れ訓練をしながらも、ゆったりとした心で見守ることを忘れないようにしましょう。時間をかけて家族になるのも素敵なことです。
今のお家は、台所(ガス代)はガス、お湯は灯油で沸かしてる。灯油が大部分を占めるのでそんな高くはつかんじゃろ~って甘く見てたっけ3月の灯油代21,000円・・・だとぅΣ (´Д`ノ)ノお風呂は追い炊きがついてないのでつかれるほどためたない。それにもかかわらずこの値段という
角館桧内川堤の桜並木を歩いた日(こちら☆)、そのまま秋田方面へと走り、夜は、海辺…男鹿の入り口、道の駅男鹿・オガーレで車中泊。楽しい一日のあと、ごはんを食...
レーズン酵母でフォカッチャを焼きました。 オリーブの缶詰を1缶いれたので、どこを切ってもオリーブたっぷりです。 分厚いフォカッチャはしっとりもちもちで美味しいね。 あんこさんのレシピ。 ダイエット中の家族に頼まれ、小麦ふすま入りベーグルも焼きました。 普段作る半分の大きさで、小さめサイズです。 これくらいのサイズも食べやすくていいなぁ。 BLTサンドとジャムサンドにして食べても1つ分。 甘いのも辛いのも食べられてお得感がある! ダイエットにはならないけども…(笑) トイレの砂が落ちてる… カーテンを蹴って遊ぶのやめてくださいね(*_*) ねこブログ・手作りおやつ・手作りパンに参加中
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は少し日付を遡って、3月の出来事。3月は義母の誕生日なのですが、もう齢91歳。本人が思っている以上に認知だと思うので、物品をあげても正しく使えないので、好物を揃えた夕食とケーキ(ショートケーキですが)でお祝いをするようにしています飼い主の分のケーキも買うので、生クリームを少し、ニャゴら~にもお裾分けお腹がピーピーになることもあるので、猫さんにはあまりよろしくないようですが、ムーさんとリンちゃんは、特に体調に異変が起こらないので、ショートケーキの時はいつも生クリームをお裾分けしてますと言うコトで、さっそく進呈出した瞬間から、ガツガツで食い付くムーさんとリンちゃん(爆)リンちゃんに、久々の生...お裾分けにウキウキ(*´艸`*)
春ですけど・・・なんかちょっと寒いですねなので・・・よいしょっとは~落ち着く。。ではおやすみなさい。。ブログランキング、参加しました!今日は雨降り。まだまだ寒いぞ毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
昨日から雨が降ってるサスケ地方ですうちには、以前買った物で熟成されてるのが結構ありましてひっさびさに出してみようかな~~じゃんっ!カスタマイズしたランドリーバッグ(σ * ´v`)σささ、いい感じに熟成されてると思うけど~~そっかぁ~(^-^;熟成失敗かぁって入ってるじゃん!!!いやいや(笑)アイコンは左寄りだけどね(〃艸〃)ムフッ熟成に騙されないんじゃなかったのぉ?逆さまになってパシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)したから斜めぇ~w恥...
爪3本ママに切ってもらったんだって?まだ抱っこさせてくれないのにママは凄いねちゃあくんは肉球触っても全然嫌がらないけど小心者の父ちゃんには怖くてできない(笑) 夜風呂から出てきたら・・・ありゃそこ父ちゃん座りたいんだけどなぁ いいよ父ちゃ
日本の温室効果ガスの削減目標を大幅に引き上げ気候変動サミットで菅首相は、2013年度時点の温室効果ガス排出よりも2030年までに46%削減することを目指す、と表明しました。アメリカが主催する気候変動サミットに出席した菅首相は、これまでの日本
わさちゃんに お祝いコメントありがとです♪・・・やっぱり あのまま小柄なのかしら?親からの遺伝とか そういうのもあるかもだけど2016年組の3匹が みんな立派…
堀り🐾 掘り🐾ひたすら 堀り続ける エイト数分間 掘りまくり何 やってんの~~ 中に 入った お宝をGETしたかったようですね。このドヤ顔。可愛すぎ 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブン&エイトお笑い系 動画満載インス
さて続き行こうか~の前に!例の洗濯機、その後エラーが出てはコンセントを抜いて30分待いたら何とか動き…というのを2回繰り返したのだけど、とうとう昨日の朝、何度コンセントを抜いてもエラーが消えなくなり、動かなくなった。もう一回修理を?とも思ったけど諦めて今日新しいのを注文してきたよ。今回は前に使っていたのより、容量を小さくしたので(そんなに大きいのは要らなかった)5万くらいの。結果、修理するよりこっちの...
桜の園地で、しょかぴょん、ふわり。桜としょかぴょんにポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです今日はちゃんと更新する気マンマンでバイトに行ったのですが・・・。ちゃんと更新用のネタも『コレにしよう』と決めてたんですけどね・・・。月末近くで残業ではあったのですが、そこそこの時間には帰れるハズだったんです。ところが、もう少ししたらキリもイイから帰ろうかな~と思った矢先、月末には請求をする為に〆の作業をしなければならないこの時期に、利用者さんに請求できる予定だった費用が、『役所との見解の違いで請求できない事になりました』と、本店から連絡があり、その費用を削除するという余計な作業が増えてしまって、大幅な残業となってしまいました介護請求事務って、国へ請求する分はパソコンで利用実績データを入力して請求データを作るのです...【再放送】ウキ♪ウキ♪ムーさん
引っ越しをしてそろっと一か月。いい加減カーテンを何とかせにゃまいなと(´∀`;)台所のほうの大きい窓のカーテン。縦は長くて引きずってるし横は足りなくてぱっつんぱっつんなんずとらの背後でだらだらしてるカーテンさん(´∀`;)一応ニトリは2か所回ったしホームセンタ
4月のピンクムーン昨日、4月27日は満月でしたね。4月の満月はピンクムーンと呼ばれるそうです。全国的に晴れ、とはならなかったようですが、皆さん満月ご覧になりました?ねぇやんち地方では、ちょっとうす曇り…。残念なピンクムーンでした。ちなみに各
// こんにちは。マダムあずきです。 「飼い主とは座布団である」(あずき) 昨日の記事のあとに ↓ azuazuazukina.hatenablog.com 粘着フックが外れてガターっと落ちてきました('Д') (落下3回目) // おはようございます。昨日寝る前に今日出発する前にあれしてこれしてと考えていたのですが夫を送り出しスライディングお布団。いつもこうなるのにどうして寝る前はできるような気になるのか不思議でならない。そんなんで今日は息子の迎えに走ります🚗運転される方どうぞお気をつけて!— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月27日 テレフォン人生相談相談を聞きながら…
というわけで(?)続きまして退去立ち合いの話。立ち合いは建物担当の人が来たんずな。住人はが管理会社に連絡とると事務方の人間がまず電話に出てそして、そこから実働の担当さんに伝わる・・・という感じだと思う。でもこのアパートの場合事務の人で止まってる話,結構ありそ
2020年の夏のコト 猫(トロすん♂)のあとに くっついて来たのは.... ! アライさん.... 『オコンバンワー』 あまりにフツウに来たよ.... ギョッとする ワタシとトロすん
ひとり、ダイニングのクッションに座っていたまめたろう。 目つき悪いなぁ。 こうしているといつも絡んでくるぼんちゃんは、2階の仔猫部屋にいて 襲われる心配はないんですけどね。 あ、ぼんちゃんは今
3段ハウスの中には細々とした オモチャが 入っているのでオモチャ箱になっています。2ニャン共 頂上以外では寝ないのです。入る瞬間は 撮れなかったけど。梱包材を 倒さず 入れたみたいね。オチリ と おシッポ が妙に 可愛いでしょ。この3段ハウスは この
我が家のささやかな桜も、ちわりと暮した町の、小さな児童公園の桜も、街中の桜は、ほとんど散り始めていた、4月20日、満開だね…家から車で10分、岩山展望台の...
先日の杏さんに続いて、今朝は蒼君です。どうも最近「おひとりさま仕様」が流行ってるようで。。(^_^;)しかし、ちょっとばかり華がない(笑)もう少し、なにか。。接写してみた。でも蒼君の場合、目の所在が、、、(^_^;)・・・うるさいぞあ、ごめん。でも目がわかったねぇ。。(^_^;)ブログランキング、参加しました!だからなに?毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですと言いつつ・・・。今日は、月末のこの忙しい時期になって、最後(であって欲しい・・・)のシステムトラブルに見舞われ、心底ヘトヘトになってしまったので更新はお休みさせて頂きますトラブルの内容はまた後日にでも遊びに来てくださったお礼の写真は、湯たんぽホカホカで幸せそうに寝るムーさんでこの写真は寒い時期に撮ったものですが、日中の気温が高めになった今でも、陽当たりの悪い猫部屋では、まだまだ朝晩は湯たんぽが必要です昨日の夜中なんて、マイナス気温まで落ち込みましたからね~お詫び仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございますその際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いですいつも温かいコメン...ヘトヘトになりました(´-∀-`;)
マリトッツォ再び。いや三度。四度。結局満足できなかったマリトッツォ。やっぱり迫力の問題よねー。味はもちろんだけれど、こういう流行りのスイーツはインパクト大事。原宿のイータリーのものがすごく美味しそうだけれど、溜池山王の『COURTESY(コ
慌しい朝心にゆとりをくれる幸せな時間ただいるだけなのに猫ってすごいね ママとベッドの上で一緒にお昼寝したんだって?父ちゃんとは寝てくれないの?マッサージしながら顔を近付けたらちゃあくんの方から鼻チュー 父ちゃん嬉しくてまた泣きそう(笑)感
先日、三月で退去したアパートの4月家賃がなぜか引き落とされる・・・ちょっと電話したろ(´∀`*)とやったはなしのその後でごさいます。すぐ訂正した請求書を送ります!!とやったのが木曜日届いたのが火曜日。「すぐ」とは・・・(´∀`;)?請求書の作成日が土曜日なので
・・・猫さんって何歳まで成長?するんでしょうね??25日に1歳になったわさちゃん。なーんか 9ヵ月位から成長が止まってる気がするんですよねー・・・今までの子は…
久々の ルンバ乗り チャレンジ。ハウスを上に置かないと降りちゃうので。爪研ぎハウスに入れてスイッチONセブンは 遊園地気分❗❓で毎回 乗ってくれますが・・エイトは 完全拒否💦ハウスに 乗せようとするだけでアンヨに メチャ力 入ってます。嫌い💦なのは わかっ
挨拶に行ったほうがいいといわれていたご近所に遅くなったもののようやくお菓子を携えいってきたんず(´∀`;)遅くなりました〇〇さん(おらのお隣さん)から聞いてたけど本当にお若い方が引っ越してきたのねぇ〇〇さん、ずっと空き家だったから人きて喜んでましたよご近所さ
これ、先日買ってきたの。この前のニャンコロビーを捨てたまま、新しいのを何も買ってなかった。タワーの爪とぎ部分、またしても大分傷んできてて…直せばいいのだけど数が多すぎるもんだからつい手が出ず…かとてあのニャンコロビーはやっぱちょっと不経済。でも縦型の安いやつは置く場所がなぁ~ってことで見つけたのがこれ!例のベッド、一つどうしても使われないので代わりにこれを(笑)さてまずは…登場するはやはりこのコ(^^♪ わ...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日もショップバッグ(ビニール袋)のお話の続きですリンちゃんが遊ぶために、ビニール袋と紙袋のどちらか1つだけ残すために、リンちゃんにどっちがイイか考えてもらうことにしましたが、ビニール袋の味見をし出してしまい、さらには考えてもらうはずが、話が脱線リンちゃん、PP系のビニール袋が好きだもんねぇ・・・と言うと、リンちゃんが、うん噛むとシャリシャリするのが楽しいよね~と言うので、いや、そういう問題じゃないんだよねぇ・・・と苦笑いしたら、えっそうなのなんでと、驚いたようなお顔になるリンちゃんえ・・・なんでそんなに驚くわけと、こっちが驚いてしまいましたが(苦笑)、気を取り直して、そもそもビニール袋は噛...ちゃんと考えてくださいね・・・(´-∀-`;)その2
昨日はお休みしました。スミマセン。 最近多い、まめたろうとぼんちゃんのツーショット。 ダイニングテーブルの下です。 子もちょこんと正座していますね。 なんだかんだ言って、やまと&ぼん
せっかくきれいに咲いた桜を、こんなふうに、こーんなふうに、するのは、誰かな?4月14日、小さな児童公園の桜が、満開でした。ここはちわりと暮し始めた町、21...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画