猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
次のお家は戸建て。部屋の中見て大丈夫そうだなーって決めたけどあとから屋根の雪下ろしについて気付いた。あ・・・(´∀`;)一応不動産屋さんに確認とってもらったところ横に梯子があるのでそこから登って雪下ろししてくれ、とのことだった。市民!装備一式そろえる必要が
こんちゃ今日も朝からネコ〜ズがデッキに出たくてソワソワウロウロ外があまりにもポカポカ過ぎたので一旦室内に水を飲みに入ったおこげと交代するように水を飲みに行っ…
おとんが一人用ソファーに座ってると相変わらずのサスケです(〃艸〃)ムフッたまらず、おとんはとなりのスツールに(σ * ´v`)σしっぽ振り振り大満足~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!おとんがいない時はソファーぐちゃぐちゃなのはどーかスルーでヾ(´▽`;)ゝ三人用ソファーでゆったり寝ているのにね~☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。Bon Bon chats のかりんさんのテンプレートをお借りして、表紙で遊びましたヾ(*´∀`*)ノ今回は~ヨガの本...
こんにちは(*^-^*) 動物病院からの通知が届いて気が付きます。 もうそんな季節なんですねぇ・・・(遠い目) 自治体からも郵便物が届いたので、病院に予約を入れようと思ったら休診日。確認せえよ、私 (´・ω・) 今年は花粉症の症状も重くなく
お手伝いにいそしむ猫有給がガンガン余ってるけれど、どこにも行くところがないので、だらだら過ごすことに決定。うんと昔のDVDとか引っ張り出して見ちゃおうかな。ついでに乱雑に入ってるディスクを整理しよう。…しよう…。あ、どーも。...
息子の部屋からでてきた、高校時代の作文(実話)の最終日です。 ”猫好きな方”に読んで頂けたら嬉しいです。 snowtime.hatenablog.com snowtime.hatenablog.com ↓ 昨日のつづきです。 「ネルとブルーと僕」 その3 ある夜、ブルーの声がするのでカーテンをチラッと開けて見てみると、あの大きな 黒猫とネルが寄り添って、ピョンピョンはしゃいでいるブルーを仲良く見つめていた。 この時僕は初めて父親の存在を知った。残りの子猫達はどうしているのだろう。 涼しい風が吹きはじめ、秋の気配を感じはじめた頃、真夜中に僕は猫の鳴き声で 目が覚めた。つらそうな何かを訴えるような…
ちょっと愚痴っぽくなってしまいます。。。すみません。。。今週の月曜日・・・パート先で勤務中背中に違和感を感じました。仕事から帰って 夕方・・・夕食の支度中には その違和感が痛みに変わりました。翌 火曜日には勤務中 立ってるのも辛くなり何とか 休み休み仕事を終えました。。。家に帰って 何とも言えない背中のコリと言うか 痛みと言うか・・・背筋を思い切り伸ばしたい感じでクッションを敷いて仰向けに寝転び ...
今朝の気温は、40F(4℃) 雨はまだ降ってないけど、どんよ~り 灰色の空は嫌だけど、雨が降れば、ブルーベリーや植えたばかりの 苗 が喜ぶ・・・ と思うことにしよう お天気が良かった昨日、歯医者さんの帰りに、元同僚を誘って、ホイト樹木園を1時間くらい歩きました 彼の職場で、今週大きな人事異動があって、長年勤続していた年配の同僚が情け容赦なく解雇されたかと思えば、彼自身は昇進してお給料も上がったそうで 悲しみ、怒り、喜びが入り混じったジェットコースター状態 さらに、こういうやりとりがすべてメールとリモート会議で行われる、というのもドキドキだったらしい そして、そういう仕事のストレスを忘れるには、…
有料化されてから 遊ぶ頻度が減りましたが・・・最初に 遊びはじめたのは セブンですが横取り君に 取られちゃいました。取り返すのではなくカシャカシャ音に つられて 参戦です。レジ袋の 取っ手はエイト😽が ハマルためにある❗❗と思う 我が家です。山本新喜劇
こんばんは。マダムあずきです。 突然始まる今日の猫さん(ΦωΦ) // きーたんです。 ぷくたんは(お昼寝中)です。 貴族おひめ(ΦωΦ) あーちゃんはもうすぐ6歳になるのに、いつまでも子猫さんのよう(ΦωΦ) ボンたんはカワイイ顔を撮ろうとすると近くに寄ってくるのでこんなんばっかり💦 お鼻がカワイイ(*´艸`*) // ストーブ前でとろけているぷくたんでした(ΦωΦ) ではおやすみなさい( ˘ω˘ )スヤァ… 明日も猫さんと飼い主にとって良い日でありますように☽ \読んでいただきありがとうございます/ //
ついに ももっち家の裏の桜(裏の家の桜)も開化宣言 毎年 楽しませてくれる桜この辺では一番早い開花です でも 一年の中で 一週間だけでいつも 潔く散って行き…
春風が届けてくれた、お宝便…♪えものちゃんいただきました~…おもちゃを買ってあげても、あっという間に飽きるのに、こういう時には飛んで来て、剥がしたテープに...
猫のサンジが脱走した。発情期なのだろう、このあいだから近所を野良猫がうろついて落ち着かない様子だった。オヤジにも「出ていかないよう気をつけて」と注意はしてたけど、やっぱり逃してしまった。オヤジがゆっくりしか動けないことをサンジもよく知ってい
昨日から王子が研修旅行に行ってます昨年の4月から延び延びになって年度末に無理やりどうしようもなくなって。。よくわからない形でやってるようです(笑)まぁ。。。半分遊びみたいなもんだと半ばウキウキで出かけたが。。。。多分。。。研修だし。。そんなに楽しくはないと思うよ?(笑)帰ってきたらきいてみよ♪桜も開花したし~んだけどコロナだし~今年も病院の隣の公園の桜を写真に撮って来ようかな♪来週あたりが丁度いいかしら。。...
ふるさと納税の返礼品・高知県室戸市の西山きんときふるさと納税の返礼品第三弾。第一弾第二弾第三弾は西山きんとき。何かって?サツマイモです。こんな時期にサツマイモを?わざわざ?と思われるかもしれないですが...
// こんにちは。マダムあずきです。 最近寝る前は毎晩こんな感じ。 マッサージに行きたい。コリをほぐす系とリンパ流す系と足ツボ系。頭も手も揉まれたい。— あずき (@azuazuazukina) 2021年3月16日 今週はずっと低空飛行なワタクシです。 あまりにも(気分も頭も)ひどいので白髪を染めに美容室へ行ってきました。 azuazuazukina.hatenablog.com 無事にカラーもカットも済み、メデューサから普通のおばさんに戻り 少し気分も良くなったその時。 お会計をしようとして 何気なくバッグに手をいれて 「ん?」 お財布が・・・ない??だと??? あれ?あれ?と散々バッグの…
ヒーター前の猫の壁。わさちゃんは やっぱり子供だけあって柔軟性満点でサクッと瑠璃ちゃんの横に陣取ったりするようになりました子猫って少しずつ学習していくんだなー…
息子の部屋からでてきた、高校時代の作文(実話) についての内容です。”猫好きな方”に読んで頂けたら嬉しいです。 ↓ 昨日のつづきです。 「ネルとブルーと僕」 その2 いつもの学校からの帰り道、うす暗くなったその時間、資材置き場の辺りが 騒がしくなっていた。数人の大人が懐中電灯で子猫達を照らしながら何かを話し 合っていた。僕は子猫達の無事を祈りながらその場を通り過ぎようとした時、 その様子を遠くから見ているネルの存在に気がついた。ネルも僕に気づき、急ぎ足で 僕のところへやって来ると僕を見上げ「助けて」と言うようにニャンと鳴いた。 早朝、昨夜の子猫達のことが気になり、僕は資材置き場へと向かった。ま…
これまでディスプレイを置いていたローボード・・・テレビ台?を手放そうと思ふ(●`ω´●)昨年12月に購入したテレビはおけないしちょっとした棚として使うには高さもサイズも微妙だなと。リサイクルショップもっていけば少しでもお値段がつくかもしれないがダメだった時の
セブンが ジ~~っと エイトを見つめているのできっと 何かが起きるだろう。待つこと 約1分。ママの予測通り。セブンが イッタ~~~。🐾逃足 速いエイト😸だから逃げられちゃったけど。プチ運動会は 毎夜やってます。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中
今日は子どもがやたらとぼんちゃんを抱っこしていました。 ハラハラ見守っていたので残念ながら写真はありません。 ぼんちゃんも体長が伸び体重も増え、 子どもの背丈ではきちんと抱っこすることが難しくなって
いないなーって思って探してたら、いました。お久しぶりのThe 保護色。。。(^_^;)この時間、夕日があたって部屋全体が淡いオレンジ色になります。そうすると、保護色度が高まります。。(笑)そして、こうやってて写真を撮ってると、起きます。かわええのう。。。(〃▽〃)ブログランキング、参加しました!ここあったかくって好き。。毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
先日、携帯なくした・゚・(ノД`;)・゚・と騒いで翌日無事発見してえがったえがっただったおら。携帯なくしたら電話できなくて大変だとか連絡先携帯にしか入ってない人だともう連絡取れねえとか考えてたのですがうっかり困ったことを少々・・・(´∀`;)ヤフーでちょっとあれやこれ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです昨日の記事のクイズ、皆さん正解でしたね~さすが、猫バカ(笑)かつ、猫さんと生活を共に去れているだけありますね正解続出に、やはり簡単すぎたか~と嬉しくなると同時に大笑いでしたさて、せっかく遊びに来て頂いて恐縮ですが、タイトルにもある通り、今日からしばらくお休みさせて頂きます3月中にちょっとやりたい事ができまして、それが終われば再開しようと思ってます4月には終わらせないといけない(と言うとヘンですが)ので、遅くとも4月に入ったら再開します。遊びに来てくださったお礼は、既出で申し訳ありませんが、試作品の一升瓶キッカーで完全に酩酊したオッサンみたいになっているムーさんで今年の秋にはまたグループ展があるので、編み編みも再開...今日からしばらくお休みします(´-∀-`;)
こんちゃ連日のチーズケーキ作りでバターが30gチョイだけ残ってたんで朝の6時過ぎからチョコチャンクスコーンを焼きましたベーキングパウダーが無かったから初めて…
珍しいおもちゃに、飛んで来て大喜びのしょか、♪うひゃ…♪あんむー!…って、輪ゴムですが。そして、輪ゴムに、冬も春もないでしょ…と思うかもしれませんが、この...
絹は、元気のない状態がずっとつづいていました。抗生剤を処方してもらって、飲ませても一向に元気は出ず、食欲もありませんでした。絹には、尿管・腎臓結石があるので人間でいう、腰の辺りに激痛があるとのこと。なので、鎮痛剤は毎日、朝夕と飲ませています。それでも随分おくすりが効いてくれてずっと元気でいてくれたのですが、最近は、その元気がなくなっていました。ところがここ数日、急に 復活!しておこたに入りっぱなし...
雪がこんもり降った日帰宅すると駐車場の前に車が。1Fぅううううううううう(#`Д´)!!!呼んだ友達の車を路駐して本人共々3人目の車でどっかに遊びいいってるらしい。ゆきがこんもりだから雪かきしてから車を入れたいのに路駐車に邪魔されて車がよけられない。反対車線つ
【ローソンUchi Cafe】 クルリンローソンのUchi Cafeウチカフェシリーズから、「クルリン」と言う何ともかわいらしいスイーツが出てた。クルリン -ザクふわくるりんケーキ(ピスタチオ)-と、クルリン -つぶもっちくるりんケーキ(い
春が近づき、息子の部屋の片づけを始めました。 転勤が決まれば、実家に戻ってくると思ったからです。 本棚のファイルから高校時代、現代国語の宿題で書いたと思われる、 作文?のようなものが出てきました。 現実に我が家の近くにいた猫ちゃんの話です。 ”猫好きな方”に読んで頂けたら嬉しいです・・ 「ネルとブルーと僕」 その1 初めてネルに会ったのは、冬のとても寒い朝。いつものように僕は起き、ウッドデッキを 眺めていると、ひとつの植木鉢の中に見慣れない物を見つけた。近づいて確かめると、 白でも黒でも灰色でもない、その三色を合わせたような猫だった。最初、僕は死んでいる のかとドキッとしたけれど、お腹のあたり…
駐車場管理の不動産屋から連絡来ない、といぶかしんだ翌日こちらからかけたっけ「折り返しありがとうございます。」「電話かけたけどつながらなかったのでお忙しいのかと思ってました。」いわれる。着歴に何も残ってませんが(´∀`;)?それに、自分が営業だったらそもそも
3段ハウスの 上からオモチャを取ろうとチョイチョイ🐾やってる エイト😸絶対 そのまま落ちるぞ❗と思ったけど・・運良く 梱包材の上に オチリが乗っかってセーフ👍半落ち姿❗が ウケたので逆再生と スローにしてみたよ。山本新喜劇 の突撃隊長君😸は 今日も笑わせて
先月頭、去勢手術とおなかの中の異物を取り出すための開腹手術を受けたぼんちゃん。 寒いときだったのに、おなかの毛を広範囲に剃られて寒々しかったのですが だいぶ生えそろってきました。 …という報告の
最近 うちのももっちの記事ばかりでしたうちには 夢ちゃんとゆう 賢い賢い女の子にゃんこ夢ちゃんがいますいつも 書いてますけど 夢ちゃんほんま 手がかからない…
裏の桜が開花しましたももっち家の開花宣言ももっちとの生活も早10年以上になりました5年前には 夢ちゃんを引取り一人子ではなくなりましたがももっち母さんを独り…
3.11 祈り あれから もう?まだ?なのか 10年になるんですねその日は テレビも各局 朝から 津波の後の被災者の方の思いなどを放送されていて 見ていて泣け…
またしても急に飛び込んできた日記当番(◎_◎;)そう毎日毎日ネタ探すのも大変なのよね~。と今更言ってみる。仕方がないので30分前に撮ったこの写真でもどう?今日も暖かかったから当然夜もストーブはなし。部屋の室温20℃あるからね。がしかし、まだ当然みんにゃのベッドは今まで通り。となると…少々暑いようです、蒼君(笑)寒がりの杏さんは全然平気。お兄ちゃんの横でご満悦?(縁あご乗せブーム)蒼としては自分のベッドで寝たいと...
朝のコーヒー飲んで、さあ、帰ろう…でも、帰り道、ちょっと気になる、その路地…ひまわりがある。逆側から見ると、こんな感じ。普通のアパートなのに…中はどうなっ...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。いきなりですが、この写真のどこかにリンちゃんがいます。さて、分かるかな~ちなみに飼い主は全く分からず、心臓バクバク、冷や汗をかきながらめちゃくちゃ探しまくりました戸が閉まっていた隣の部屋まで探しましたとも正解は~・・・ココでしたお部屋の写真で言うと、デスクの椅子。バスタオルをかけていたのですが、その下に潜り込んでいたのでしたバスタオルは、以前にムーさんが椅子の上にリバースしかけたので、バイトに行く時に万が一のリバース避けに掛けているものなのですが、いつもはこんな掛け方はせずに、背もたれから座面までしっかり覆うように掛けるんです。たまたまこんな隙間の出来る掛け方をしていたので、潜り込んだようで...かくれんぼリンちゃん(´艸`)ムププ
先日あずきが5歳の誕生日を迎えました(*^_^*) もうすぐ年長さんに進級する最近のあずきですが、一言で表すと、ひっじょーにビビリ(笑) しかもビビリ具合がどんどん加速している気がします(@_@。 ラプンツェルは1回だけずっと私が側に付いて最後まで観ましたが、ゴーテルが怖くてそれ以来観ようとしません。 美女と野獣は出だしの魔女が出て来た段階でリタイア(笑) 3歳の頃には気に入ってよく見ていたベイマックスさえ、先日久しぶりに見たら「こわいからもういい、、、」と言って切ってしまいました^^; そんなあずきですが、最近は幼稚園後に公園で活発に遊んでいます♪ お友達と遊ぶことが大好きで、その分ひとり遊…
先週のことになりますが。。連日風の強い日が続きました乾燥してるし。。窓を閉めててもなんとなく。。埃っぽくてケホケホしましたよ。。最近。。にゃんずがお気に入りの出窓にボアマットを置いてみたんです。。天日干し風に何気に置いたんですけどね。。ゔぁぃちゃんがとてもお気に召されたようで昼も夜も。。。よくいるようになりました♪段々。。こたつもちょっと日中は暑くなってきますよね。。冬場はこたつに居がちだったゔ...
ダイエット宣言したものの・・・長き日の「食べ癖」が治らず、初日から辛い 朝、夜中のチッコ隊のテロ攻撃を片しおとーさんが出勤した後も洗濯・掃除と続く朝食は11時…
休日の午後、窓から差し込む日差しは春めく陽気(あれ言い方変大丈夫)外は雪が溶けて、真っ白だった景色にアスファルトの黒色が新鮮に感じる庭のナナカマドの巣箱から…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画