猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
イライラして オラオラします
AIむにand今日のこりゃるっ子達~ろぜちゃんは可愛がりたい~
今日のこりゃるっ子達~一回目のワクチン~
銀君 & 我慢できない
卒業生♡お誕生日おめでとう
今日のこりゃるっ子達~お外見学~☆ラグドール子猫オーナー様募集中☆
カラーがきれい
卒業準備♡男の子だけど。。。
今日のこりゃるっ子達~生後60日~☆ラグドール子猫オーナー様募集中☆
マール君 & ピーチスキン
今日のこりゃるっ子達~夜寝る時以外は~☆ラグドール子猫オーナー様募集中です☆
レイル君 & アメリのダイエット
桃太郎and今日のこりゃるっ子達~平たい族のコラボ~☆オーナー様募集中☆
ラテちゃん & すごすぎる
フィル君 & ドナちゃん
夜のにゃんたさん。 ソファで休憩中。 仔猫が増えたり、ストレスたまってるんじゃないかしら…と思ったけど それなりに元気にしています。 先日はぼんちゃんと鼻チュー(猫の挨拶)してましたし。
くつろいでいるやまと君。 新しい猫ベッド…ではありません。 ぼんちゃんのために洋室を掃除していたら出てきた、 子ども用抱っこひもの新生児用パーツ。 抱っこひもを買ったら、オプションで安く買える
体調が まだすぐれません喉も痛いし 歯が浮いて 口内炎明らかに 抵抗力が落ちて免疫下がってそうコロナの事が頭よぎるけど熱上がれば PCR検査も視野に入れないと…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです自分でもビックリ、まる2日もお休みしてしまいました今回の胃痛と吐き気は思った以上に強烈で、一晩経っても全く治まる気配がなく、昨日、ようやく軽くなってきたかな~・・・って感じでした。今日はすっかり回復しましたとまでは行きませんが、痛くなった当日よりは全然良くなりました。それでも月末月初の繁忙期に突入して、仕事を休むわけにもいかず頑張って仕事に行っておりますと言うことで、今日のお話です。調子が悪かった日、早々に横になろうとお布団を敷き、猫ベッドをストーブの前に置いたら、飼い主の塞いだ気分とは裏腹に、ムーさんはこんな状態になっておりました調子が悪いことこの上ない状態ではあったのですが、ストーブを前にしたムーさんのだらけ...ついつい撮りたくなってしまう(;´∀`)
札幌へのGo To トラベルが対象外になりました。ところがどっこいすでに札幌近郊である後志地方の病院がアップアップしてる話を少々。医療関係者さんを身内に持つ方から話を聞けば。救急車は受け入れ先が見つからなくて3時間待機。これが、脳卒中などの時間が勝負の病気だった
最適な場所に最適な猫砂を用意すれば、教えなくてもそこで排泄するようになるらしい・・・・。そうそう・・・・。トイレ容器に猫砂を入れて、一度そこでオシッコするように教えれば、その後は勝手に用を足すようになる。そうなのよ。今まではずっとそうだったのよ....(ρ゜∩゜) トイレ以外の場所でしちゃうのは、気に入らないからって言われても・・・。(-________-;) ウッ・・・最適な場所っていったいどこ?静かで人通り...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
UPするほどでもない、小さなお出かけや、こぼれ落ちた写真、ちわり家、お出かけのかけら2020秋。ドライヴして…10月9日、まだ少し早い紅葉を見に…ではなく...
キャットドーム制作2日目。見よう見まねでキャットドームを編もうとするも早くも間違えてることに気づく。二玉編んじゃったから気づくのが遅いのかも?中編みで編み始めたのだけれど、柔らかくってふにゃふんにゃ。これじゃ脇を支えられないので細編みに変更
トイレの不満は猫砂だけじゃない。設置場所がお気に召さない事もあるとか....・・・( ̄  ̄;) うーん....我が家の猫トイレはもん吉の時代から、人間のトイレの中に置いてある。扉に穴をあけて、猫用の出入り口を作った。新築でピカピカの扉をぶち抜いたので、ダンナは呆気にとられてたけどね_(*゜.゜)ゞトイレなら換気扇がついていて臭い対策は万全でしょ?これ以上の最適な場所はないと思ったんだけど、ダンナは違ったみたーい。(...
// こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 疲れがたまっていたようで 動けない日が続きました。 調子が悪い日は、なにかしようとしても 普段の半分もはかどりません。 用事、買う物をメモして出かけたのにまた一つ忘れてきたよ(´Д⊂ヽ頭の老化が著しい。— あずき (@azuazuazukina) 2020年11月25日 どうしても外せない用事の場合は別ですが 自分のペースで動ける日は、最低限の動きで済ませて休養に当てます(-"-) おはようございます😀昨夜は割と眠れたようで、目覚めが良かった…
雪が降ったり、雨が降ったりの北海道。 ナナカマドの葉もかなり落ちましたね。 我が家ではすっかり床暖&ストーブが日常になりました。 さて、猫たちも家でぬくぬくしているだけでは運動不足になってしまうので、少し遊んでもらうために新しいおもちゃを買ってきました。 飽きやすい猫たちですが、やっぱり新しいものは食いつきがいい!
今日はいい風呂の日青空が見えてきたハムちゃん地方です。 今朝のハムスターの様子見ると? 元気マンマンのコナンが仁王立ちして待っていました! うまうまでチュー …
今までの写真はかなり整理し、厳選したけど まだアルバム六冊分はあります… 昨日、先日の京都旅行の写真の整理をしていましたら、美しい苔がありました。 なかなか綺麗に根付かない苔。 隙なく整えられ
寒そうなスズメ 今年リニューアルされた野鳥さん達のお家以前よりも一回り大きく作られてまだニスの匂いがするのか誰も入ってはくれない建設した(?)おとーさんは、毎…
「ゴルゴ捕獲作戦!」2日目今日も失敗と、言うか・・・姿を見せないのだから捕獲なんて出来る筈もないどうしたのだろうこんなにもやって来ないのは初めて・・・明日は来…
朝ごはん・玄米・大根のぬか漬け・秋アジ・目玉焼き・大根と豚肉の煮物・カボチャ団子・白菜とジャガイモの味噌汁 今日は「ゴルゴ捕獲作戦」第1日目既に、最後に来た…
出入りが、し易いように体がギリ通れる程開けている風除室昨夜は、強風でその隙間から入り込む雨で玄関が水浸しその中、猫番長はスースーと寝息を立てている天気が悪いの…
ぬか床をリメイク 昨年から始めた「ぬか漬け」管理を怠るとカビの温床になってしまうやると決めたからには中途で投げ出すのは性分ではない.…とは、言っても冷蔵庫で…
テレビを買ったアンドロイドテレビ 先日猫に倒されて画面が粉々になってしまった我が家のテレビ金がないのでグズグズ悩み買う決心が付かないおとーさんが以前使っていた…
日曜日の朝、恒例の儀式が始まる週1回、おとーさんがセラミックファウンテン(水飲み器)のポンプを分解掃除をしてくれる意外と溜まる水垢その際、・コードを束ねている…
今日で投稿869回目なんだって!そんなに話題ってあるものなの?あるんですよ!それが・・・16匹の猫と暮らしていたら楽しい事はモチロン沢山あるし・・・悩む事・悲…
柚子を頂いた冷やしうどんの上にネギと一緒に細かく刻んで乗せて食べた豊かに香り、ホロッ苦い酸味が食欲をそそる大変美味しく頂きました残った1/2は、はちみつ漬け…
お風呂上がりの子どもとやまと。 わりと無理やり抱っこしてます^^; (過去の抱っこ記事5/9 6/3) お風呂上がりに猫に触れると、どうしても毛がつくからやめて欲しいんですけどね…^^; こん
寒い寒い一日でした。さすがに11月も20日を過ぎると寒くなるね。やっとストーブ君をガンガンかけたよ(笑)寒いと人間も動くの面倒になって…運動不足になりがちだから気を付けないと。。。でタイトルは何かというと。私のスマホはiPhone君なんだけど写真をつらつらと眺めていたらこんなのが出てきたのですよ。ということで日記に載せるためにYouTubeにあげてみた(^^)/めちゃんこかわええので1分ちょいお付き合い下され(・Д・)ノさ...
休日の事。朝何度か起きて二度寝、三度寝と惰眠をむさぼる。自然と6時くらいに起きるけど休みだ~ってなると普通にもう一回寝ちゃうんずな(´∀`;)とらも最初の6~7時の時はにゃがにゃがしたり顔の上横切ったり首の上踏んづけたりして起こしに(?)来るけど8時過ぎるとおらの
猫はじっとしている人が好き - 2018年3月こころとことばの教室「よりみち」開設、、自身の心の軌跡と子育て経験を重ね合わせながらの日々です。
やっぱり一緒が あったかい - 2018年3月こころとことばの教室「よりみち」開設、、自身の心の軌跡と子育て経験を重ね合わせながらの日々です。
それでも なんだか 一緒 - 2018年3月こころとことばの教室「よりみち」開設、、自身の心の軌跡と子育て経験を重ね合わせながらの日々です。
秋うらら…いや、そんな言葉はないけど、今日もいつもの海辺で、♪気持ちいい~!…しょか、伸び伸び、ころころ。♪ん?でも、これって……そう、もう1ヶ月半前、1...
こんにちは。マダムあずきです。 おはようございます😃昨夜22:30に布団に入って2:30まで眠れなくて眠剤飲んで寝ました。朝はボーっとしています。少し寝て目が覚めたら家事とお金の計算して夕方にでも銀行🏧とスーパー行ってこよう🚗雪国に住んでいますが真冬よりこの時期の寒さがこたえます🥶皆さまご自愛くださいませ— あずき (@azuazuazukina) 2020年11月25日 無自覚に相当疲れていたのでしょうか。 一日休んだつもりですが あまり元気チャージできておりません😓 なんだろうなぁ。 毎年この寒くなる時期は体調崩すことが多いので それなりに気をつけているんですけどね。 回復力が落ちているの…
ローソンのウチカフェシリーズから新商品ここのところ立てつづけて各メーカーからピスタチオスイーツが発売されている気がする。ピスタチオ好きとしてはうれしいような嬉しくないような…ローソンのピスタチオのアイスはね、この間もすごく美味しかったし、期
今日はOLの日小雨のハムちゃん地方です。 おねだりが上手なハムちゃんズです! いつものくだしゃい 「マイAmazonフォト過去の今日撮った写真」より 今朝のハ…
日記のように書いているブログ。 日記は続かないのにブログは続くのは、 こんな、なんでもない日々を どなた様かが見てくれているという気持ちがあるからです。 ありがとうございます。 ひょっとして、猫さん
朝起きたら 左耳の下が痛い。・・・リンパが腫れてて アゴが無くなってる( ̄∇ ̄;)本格的にカゼらしく 今、ダウンジャケットを着てパソコンしてます天気も悪いし …
昨日の記事にも書いたけど昨日から のどが痛く 体もだるいでも 熱はないので コロナかどうかわからないからしばらく 様子を見ることにしたももっち母さんの平熱は …
昨日の記事にも書いたけど昨日から のどが痛く 体もだるいでも 熱はないので コロナかどうかわからないからしばらく 様子を見ることにしたももっち母さんの平熱は …
キャットフードメーカーのホームページふらついていると時々面白い情報が掲載されることがあるんず(´∀`*)今回見つけたのはこちら(*´∀`)つ「世界にひとつだけの懐石キャンペーン」自分の愛猫を印刷されたトートバッグorランチバッグが当たるそうな。「懐石」は昔とらや
なんと!8割の猫さんがトイレを気に入ってないんだって!ほとんどの猫さんが、与えられた猫砂を仕方なく使っていると・・・・。
だんだん寒くなってきたからでしょうか、最近の三猫は良く寝てます。中でもこの方は。。ということで、眠い写真を集めてみました。。お掃除中でもねむいねむい最近はいつもこんな顔してます。お腹空いたとき以外は。。。(^_^;)ブログランキング、参加しました!おねえちゃんお腹すくと走るよ。。毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
猫は体内時計が発達しているから、毎朝、同じ時間に「朝だよ!」と起こしてくれる子が多い。今までの子はみんなそうだった。サンジなんて頭にかぶりついてくる。「朝だよ、ご飯の時間だよ!と。だが、近頃のシシィはわりと空気を読んでくれる。「朝だけど、起
あなたは花になりました春になって産まれたての 花びらを一枚一枚 けなげに開くあなたは花に なりましたあなたは空になりましたどこまでも広がってただいちめん 無垢なばかりのあなたは空に なりましたあなたは星になりましたあの澄んだ瞳のようにきらめいて私の居場所を 照らしてくれるあなたは星に なりましたあなたは どこにでもいます夜が明ける度に緑が揺れる度にこの両の手に私はあなたの小さな いのちを感じていま...
悩ましいニャ 〈ちゃださん回顧録〉 こっちが増えればあっちも増えるあっちが減ればこっちも減るう〜ん私の知り合いのお店や会社なども今が限界という声も多く・・・ただただ1日も早い終息を祈るばかり引き続きマスク手洗いで
11月8日、運動公園で遊んだ()帰り道、家の近くまで戻って来た時、手前の、家や、道路の向こうに、黄色い色が見えました。あれ?あんなところに銀杏の木が…どこ...
夏のある日。ひめが生後3か月の頃のこと.....叱っても登ってしまうので、降ろしに行くのはやめて、『ダメ、降りなさい』って声をかけるだけにした。しかし(* ̄ー ̄)
森永ダースから、プレミアムピスタチオが出た森永のダースから、「ダースプレミアム・ピスタチオ」ピスタチオチョコとホワイトピスタチオが出た。去年もチョコのバージョンは出てたのよね。ホワイトチョコ好きだから、ホワイトピスタチオに期待。でも...
朝一の日課は、 家族用玄関にある神社のお札にお祈りすることです。 全くちゃんとお祀りしていないけど気持ちだけ。 今日も皆の無事を祈ります。 さてさて、三連休だった夫は三日間乗り鉄でした
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画