猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
※記事の前半は、たらればの話ばかりしております。申し訳(´∀`;)※株のセンスがないのは薄々知ってたんず。買った株は下がるし買わない株は上がるし。そんで、3年以上前に6万円で購入してずっと5万円キープだった株がございましてこの度コロナ対策の部分で世間の目に留ま
ご支援頂きました!本当にありがとうございます!9月26日☆ 匿名希望さま ありがとうございました!(お名前の表記がございませんでしたので 誠に勝手ながら 匿名希望とさせて頂きました。)9月26日☆ 匿名希望さま ありがとうございました!(お名前の表記がございませんでしたので 誠に勝手ながら 匿名希望とさせて頂きました。)9月30日☆ N.Cさま ありがとうございました!(もしくはN.Nさま? 苗字の読み方が間違っ...
私は死ぬほど猫が好きだ。でも高齢になったら、新たに猫を飼ってはいけないと思う。ほかに家族がいる人はいい。だれか若い人と同居ならいいんだ。でも私みたいな独身者や、高齢者のみの世帯で犬猫を飼うのはあまりに厳しい。私はヘルパー経験はまだ浅いが、そ
季節は進む。移り変わる色を、風を、凛々しいキミを、残しておきたい。秋にポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ...
昨日今日と。。ちょっと一日お出掛けする用事がありおうちを留守にしたらね。。超ご機嫌ナナメなの~~スリンスリンするくせにね。。「きゃわぃいね~~♥」ってこっちが行くと。。。去っていくのぉぉぉもんのすごい。。ツンデレ。。(笑)そのくせなんかしようとするとにゃぁ~~にゃぁ~~ってまとわりつくのよね。。マジつんでれ。。( ´艸`)笑笑笑まぁそんなしゅばくんがとってもかわいいんだけどね~♥しゅばくんだけかと思いき...
まだまだ食べるよ、北海道スイーツみれい果のバスクチーズケーキ。これも何回も食べてるけど、美味しい。なめらかだけどこくがあって…見てこのきれいな断面!ベイクドアルルのなまらでっかいシュー。季節によっては違うフレーバーもあるんだけど、プレーンが
2ニャンのブラシ後は収穫したての 抜け毛で ボール作り1回分なので 小さいけどエイト😸には 作りたては新鮮💕で 食いつきは 抜群👍欲しい~~ この時は まだ冷房中だったから思い切り遠くへ投げられないから普段 投げない場所に 投げてみたよ。このオチリ キュー
こんばんは。マダムあずきです。 シングルベッド🛌の右下にボンたんが寝ているので コソコソと斜めに寝ています。 今日は書類を記入→郵送2件 マイナンバーカード💳受け取りや諸々の用事を済ませました。 普段「何日買い物行かないでご飯作れるか大会」を一人で開催しているので(闇) 外に出る用事は出来るだけまとめて済ませたいワタクシです😇 出不精、でぶしょう、デブ症・・( ´_ゝ`) ***** 昨日の夜眠れなくて 夕方に猛烈な眠気が! うたた寝してしまったせいで 今また眠れないという なんとも浅はかなおばさんです(*´-`) 今日の教訓 昼寝するなら早めのほうがいい YouTubeで 睡眠の音楽かけて寝…
佇んでると、妙に思慮深そうに見えるのが不思議です。まあ、実際は大したこと考えてないんでしょうけど。。。(^_^;)・・・なんですと? いま、ひどいこと言った、、、・・・ごめんなさい( ̄▽ ̄;)ブログランキング、参加しました!だから一言多いんfだって、、、毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
朝晩、だいぶ冷えるようになってきましたね。 でも昼間は日差しがきつかったりして。 にゃんたは我が家でいちばんの寒がりなので、 ちょっと気をつけて見てあげないとね。 今は子どものために1階に
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。昨日の記事で、朝晩はかなり寒くなってきたと書きましたが、寒くなってきたというコトは、ムーさんとの椅子争奪戦もこの写真を撮った日が見納めとなりました飼い主が使いたい椅子に寝転び、優雅にお手入れをするムーさん(GIFアニメです)優雅にお手入れと言っても、元々お手入れをするタイプではないので、あっという間に終了しましたけども(爆)それでも、全くと言っていいほどお手入れをしなかったムーさんなので、お手入れをするようになっただけでもかなりの進歩ではありますお手入れが終わると、おネムタイムに突入なのか、大きなアクビ。(GIFアニメです)ムーさんの気持ち良さそうな大アクビに、飼い主も釣られて大アクビ。もち...見納め(´m`)クス
amazonにていつもとらやんのご飯ヒルズのc/dを買っております(´∀`*)これまで2kgのを買っていたのですが4kgがあることに気付くそしてとても安いΣ (´Д`ノ)ノ2kgが大体4,000円なのに対して4kgで5,000円ほど。一度口を開けたらしっかり密閉して保管したら大丈夫かな(´∀`;)
またまたお久しぶりです(^^ゞ なかなかブログを書く時間がとれずにいます、、、(:_;) 家事育児を全て終わらせているとか、夫が代わりに全部やってくれるとかの、おひとりさま自由時間をまとめて2~3時間くらい欲しい。。。 要領がひどく悪いもので、大したことをしていないのに何故だかいつも時間に追われています(@_@。 さて、ペットキャリーをリュック型に変更してから初めてのだいずの健康診断。 ray-koo.hatenablog.com 無事にだいずに入ってもらうことができたのでしょうかー? 結果は、、、 家では中に入れるだけでいっぱいっぱいで写真を撮る余裕ありませんでした(笑) これは病院の待ち時…
オールヌードのすっぽんぽん♪より、パンツ一枚穿いている方が、セクスィ~♡…ま~「暑いんからパンイチで寝てるおっさん」に、見えなくもないですがっ!それとも、...
GoToトラベルキャンペーン完全版東京だけ除外されていたGoToトラベルキャンペーンとうとう、東京も対象になり、これで全国版のキャンペーンになりましたね。人が移動するとコロナウイルスも合わせて移動することになるので、いいか悪いかはよくわかり
// こんにちは。マダムあずきです。 寝る前はいつもこんな感じ。 寝ようとしてもボンたんが ↑ この位置にいるために寝返りが打てません。 しかしよけるようなことはしません・・・(´-`).。oO飼い主一緒に寝てもらっているほうだからね。 寝る前はいつも 一日何を成し遂げたかを考える、一人反省会。 余力は残らなかったなぁ、とダメっぷりに自己嫌悪。 ネガティブになる前に眠りに入ってしまえればいいのですが 歳とともに、寝つきが悪くなってきました。(さらに寝起きも悪い←最低か) azuazuazukina.hatenablog.com // 玄関にドドンっと置かれたままの楽天購入品と週末の買い物の品。…
今週のお題「好きなおやつ」 先日は、さんざん「マロンパイ」だの「アップルパイ」だのといった秋のお菓子についての記事を書きました。 なので、今回は”めったに食べないけど、すごく好きなお菓子”の1つ、 「パート・ドゥ・フリュイ」についてお話させていただこうかと思います。 ※冒頭の写真は、このお菓子を知るきっかけとなった、パティスリー「オーボンヴュータン」の河田勝彦氏のレシピブックです。
こんにちは 今日は朝からエアコンの修理だったよー2時間もかかった!!台風のせいで壊れてたと思ったら「台風は関係ないですね笑」って言われた(-_-)たまたま故障…
おはようございます 今日は少し寝坊してしまったからむぎにめっちゃ文句言われまくった(-_-;)それにしても鳴き声が可愛くない子猫時代からむぎは鳴き声可愛くない…
おはようございます 私はずっと思ってたことがあります 今年の春頃県内の港町に出かけたとき衰弱した子猫を見つけた その母親らしき猫は他の子猫を連れて遠くからその…
おはようございます 最近のむぎはりゅうがいると隠れてしまうのです… 抱っこも嫌。遊ぶのも嫌。近付くと猛ダッシュで逃げるしょぼんなりゅうです で、休み明けは甘え…
いいよニャァやっぱりお日さまはいいよニャァ 〈ちゃださん回顧録〉 その声は・・・いいよなちゃださん?ダメだ、壊れてきた(笑)ショッキングがニュースが続きますがみなさま今週もばんがりましょ!*******************
友人と待ち合わせていた道路淵、 植え込みの中から曼珠沙華が咲いていました。 彼岸花。 若い頃はちょっと怖いイメージでしたが、 よく見ると綺麗な花です。 今ではお墓参りに行きたくなる花。
もう すっかり秋ですね・・・ちょっと前に洗って仕舞った気がする毛布などをもう出さなきゃならない時期になりました目まぐるしく 四季が移り変わっていきますあんまり…
我が家のニャンコです。昨年から鼻の調子が悪く、動物病院へ通院中です。1箇所目は「鼻炎です。治りません」で対処療法で終わり。先生のやる気の無さに、自宅からちょっと遠い動物病院へ通院。「鼻炎の疑いかも」と同じ投薬の繰り返し。もうすぐ10月なのに改善せずで、さらに遠い動物病院へ。 動物病院の午前診は患者が多く、順番取りとかどうしているのかなと。今回、訪ねた動物病院は到着順に番号札で診察。午前診は混雑するので午後診狙いで行って来ました。 一番乗りで受診。時間を掛けてきちんと説明と診察の獣医さんでした。念のためにエイズ・白血病の血液検査(結果:異常なし)。その場で、ネブライジング治療。投薬と投薬用のシリ…
我が家は 日本猫なので多発性嚢胞腎 だけの検査です。■純血種の場合には 他の検査も必要だと思います。日本猫の 遺伝性リスクは 少ないはずですが💬お客様の猫さんで 日本猫でも 多発性嚢胞腎 と診断されている子がおりますので。念のために 検査をすることにしま
今日はいい天気だったね~。久しぶりに青空の下、ちょっと歩けて嬉しかった(^-^)/もうちょっとこんな気候を楽しみたいな。っとっと~またしても時間がやばい(-_-;)なのでサクッと(またかい!)この間、ひまわりが言っていたけど海老さんシリーズ。次は蒼くん行ってみよ~。またしても無駄に写真が多くて失礼 |д゚)チラッ海老さん、足元に投げてみたとこからはじまりはじまり~♪ あっ、久しぶりの海老だな ふむ… どれ、いってみるか...
おいで、笑顔の一日、おいで、おいで。(2020.08.13撮影→こちら☆)招き猫にポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですちょっとバタバタ続きで、全く更新作業が出来ず、久々に完全休業となりましたそうこうしているうちに、今月も早いもので月末がやってきましたよ今月末も土曜日から10連勤です(苦笑)何だか月末に追われる毎日のような・・・。仕事も職場も楽しいので、仕事は全くではありませんが、疲れが抜けないのがツラい。歳を感じます(爆)と言うことで、久々の更新、今日のお話です。9月も終わりに近づき、朝晩の冷え込みが一層厳しくなってき始めました。ここ2~3日は、朝起きた時、ニャゴら~が寒くないようにホカペをつける毎日です相方はこの2~3年で寒がりになってしまったので、昨日はとうとう初ファンヒーター稼働でしたよ(爆)ちなみに飼い主は、まだお風呂上...寒くなってきたからでしょうか?(*^艸^*)
今日は久々に晴れた!!先週も一日だけ晴れた日に大量のにゃんずの洗濯をしたけど。。今日もにゃんずのものをお洗濯よっっっ週一で一応お洗濯してんだけどこう。。たまにしか晴れないといつもよりあれもこれも。。と洗濯したくなるのよねっっとりまお洗濯ものを回収にいかねば♪。。。さぁやるぞ!!と意気込んだ時に限って。。にゃんずがご使用中。。。えーっとですね。そのご利用になってるベッドの敷いてあるものとか。。お洗濯...
ことわざ・棚からぼたもち棚から牡丹餅とは、思いがけない幸運が舞い込むことのたとえ。棚から落ちてきた牡丹餅が、ちょうどあいていた口に落ちておさまることからいう。略して「棚ぼた(たなぼた)」ともいう。 故事ことわざ辞典より棚から落っこちてきた
夏の猛暑も終わり一雨ごとに気温が下がってくる季節になりました、もう寒くなったので病気の発生はないだろうと思っていましたが油断大敵です「褐斑病」になってしまいました。 07月26日 08月23日
あまりブラッシングが好きではない2ニャン 櫛の方が ゴソッ❗と とれるから我が家では メインで 100均の ノミ取り櫛を使ってます。胸や 頭の後は 気持ちいい💕ようで文句はタレずに やらせてくれるんですけど。腰は 大騒ぎ ニャオスカ ニャオスカ文句タレ セブ
すっかり寒くなりました。どれくらい寒くなったかというととらやんがおらの膝に来るくらいです。俗にいう寒さ度:とらひざですね(´∀`*)←その手前の寒さが、寒さ度:とら布団です(´∀`*)・・・それはさておきほんのちょびっと団がほしいという状況だったので布団なしで
今日は朝から衝撃的なニュースを見てしまって、1日気分が沈んでいました。 今年はなんだかおかしいよ… コロナ禍の中で、気分が落ち込む人がそれだけ多いのでしょうか。 毎年、著名人の訃報は聞くけれど 大往
今日はちょっと所用で旦那の実家に行ってました。 旦那の家には猫ちゃんがいます。何度かこのブログにも登場していますが、 元は旦那が(10年以上前の出来事なので当時は未婚)拾ってきた子。 なでなで
皆さん、こんにちはえっ・・・先ずは昨日、沢山のアクセスを頂きありがとうございました!アホな事ばかり書いてる私のブログ多くの方々に読んで頂き感謝しますこれは、同…
季節の変わり目、乾燥が気になりだした早くも手荒れが・・身体は脂を貯めこんでいても・・・お肌はパッサパッサ そんな「残念な女子」(女子)の私から今日は「美」…
庭のナナカマドの実が色付き始めました冬の間、実は落ちずに雪の白色に赤い色が綺麗です山に餌を無くした野鳥達が毎年この実を食べにやって来くるそれを窓から見るのも我…
これ買いました 可愛くないですかえっ?そうでもないインテリアショップの窓際に飾っていた前を通る度に・・・ 欲しい 中でショッピングしているお客さんを驚かせる…
朝夕は気温が低くなってきた薄毛レックは寒がり、丸くなって寝るさしずめ「ニャンモナイト」 お気に入りのフリースを掛けてあげれば「ニャ~」と、歓喜の声しかし・・…
休日の朝は、少しだけ遅い目覚め 猫が待ってましたばかりに飛びついてくる不精してサボっていた猫の爪が胸元に食い込んで「痛~い」と、叫びよろけたその瞬間、床に仕掛…
・・・・時間がない。でも日記は書かなきゃこれは我が家ではよくあるシチュエーション。。(^_^;)そんな時は、手近にいるやつらで済ませます。。水飲み猫と伸び猫あくび猫撮りたて写真です。所要時間10分。なんとかなった。。。(*^▽^*)ブログランキング、参加しました!・・・また手抜きか?毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
やっと過ごしやすくなりましたね寝ていても 朝方は寒くって目が覚めますももっち母さんは 寒いの苦手だからだんだん 嫌な季節になるように思えて この季節になると…
久々の雨で また ひとつ秋が身近になってきた大阪ですコロナの事を考えると 寒くなると せっかく少し下火に向かいつつある勢いがまた コロナ禍の勢い増すのではな…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画