猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
今日の写真は諸事情により縦長です ちょっと見づらい(自分が見てて..)ですが お許しくださいませ。 何その上目遣い・・ 自分の可愛さを知っている角度(;^ω^) 鳴いてる かまってタイムの始まりだ 1日のうちに何度もやって来るこの時間 特に・・・、いや、 ジョーくんはものすんごい、わけで。 この黒くてまん丸の瞳がズルい 主張が強め猫です かまってもらえないとずっと鳴いて(泣いて)ます... 「はいはい、分かりましたよ~」と、 返事をしながらも時に受け流す。 あれ? ちょっとおこですか(;´Д`) しょうがない。 遊びますか。 おわり。 良ければこちらもどうぞ 絶対に肉球を触らせてくれない猫/爪…
ママが 事務所から出るとストーカー セブンはママに 付いて行きたくてすぐに ドア🚪開けジャンプ。ドアノブを下にすれば開くことは 学習してますからね~。 でもね~。鍵かけてますから 開きませんよ~。ニャオスカ 大騒ぎすることも多いんだけどこの日は
本日のお昼寝タイム、 我が子に「まま、ばいばーい」と言われ川の字で寝ることを拒否された私は (旦那がいるときは9割こんな感じですが) 仕方なく2階でひとり休憩することにしました。 3匹お待ちかね
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。さて、今日のお話です。今日もムーさんのタワー初登頂のお話の続きですが、お付き合い頂けましたら幸いですタワーの最上段まで登ったムーさん、最上段ではしばらくタンスの方を見ていたので、飛び移るつもりかとヒヤヒヤしましたが、やはり自分の能力を理解しているのか、別のところに興味が移りました(爆)何に興味が移ったかと言うと、棚板そのもの・・・ではなく、カーテンの向こう側にある二重サッシ替わりのガラス扉の梁というか、そういう類のモノ。二重サッシ、下の広いガラス窓は二重になってるのですが、上の天窓の部分には二重サッシがないという、不思議な作り後付けのようなので、天窓の部分には取り付けられなかったのかなと思います。なので、ちょうど猫さんが歩けるほどの幅の木枠があるのです...ムーさんも初制覇(*´艸`*)その3
サスケがめっちゃガン見してるその先には~ベランダ(サスケの部屋)をお掃除してるおとんがいました♪Σ(・`ロ・ノ)ノってか、大嫌いな掃除機が側にあるけど?逃げもせずw(*゚o゚*)wわぁ~っ!信じられないわ~そのうち、椅子の上にはは~ん、なるほど~きっと自分の部屋をおとんがいじってるから監視してるんだね~この雰囲気は(σ * ´v`)σ嫌いな掃除機も我慢して(〃艸〃)ムフッ室外機の上に敷いてた板が劣化しちゃってたのでお掃除のついでにDI...
この度、風呂敷を購入いたしました。♪てれれってれー(*´∀`)つ「撥水加工風呂敷」~風呂敷 ふろしき 大判 100cm タペストリー MOTTAINAI アクアドロップ 防水 撥水加工 はっすい 100% 北欧 北欧風 フロシキ かわいい おしゃれ お弁当 雨の日 日本製 レジャー 桜価格:346
一昨日、氷水をあげた時の記事、最後にひまわりが言ってたこと、ご覧になっただろうか?まずはそれを踏まえて…まったく涼しくなる気配のない今日この頃。せっかくエアコンをかけても相変わらず自らやってこない我が家の三ニャン(ご飯時に来た時にまた軟禁)やっぱ水はいっぱい飲んで欲しいとまたしても氷水、登場!置いたとたん、珍しくやってきたのはひまわり(・Д・)ノ何やら思案顔で眺めております。っと思ったら…なんと~いき...
お盆中は、いつもよりも食べましたね〜いただき物のシシトウ今回は、味噌・みりん・生姜を合わせて味噌生姜炒めにしてみました。常備菜の出来上がり♪きゅうりを入れない…
今日のブログをどう書こうかとちょっと悩んでしまったのでこんな時間。。本日下僕はまたしてもボニズハウスに行ってきた大義名分は「納品」(笑)別に今日でなくても良かったんだけどね。。下心あったんで急ぎ制作して今日持って行ったのだ(笑)丁度以前に納品した分の写真を撮り忘れてたのもあって「自分で作成したのまとめて写真とったほうがいいんでない?」とボニータさんがいうので尤もだ。。ということで。。おもちゃ大作戦にて...
こんにちは(*^-^*)。。生まれて初めて、気温37度を経験しました (*ノωノ)。我が家の盆休みですが、7月の4連休と同様に買い出し以外の外出はしませんでした。。。・・・もう人類は地下に住むしかないんでないか (;゚Д゚)。なんていう時代
ランチ調達して()、ぴょんして()、海辺で楽しく遊んで、でも、調達したランチを食べ損ね()…そんな、ちょっと慌ただしいけど、賑やかだった一日に、やがて、夜...
「購入したいんだけど、AFFINGER5の購入手順や購入場所がイマイチ分からん。。。」という方に向けての記事になります。
おはようございます。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com あれから約2カ月・・・ ワタクシ、再び 癖毛剛毛族でございます。 昨日、マダム子の寮へ行き 帰ってきて 「夏休みも終わったな、ふふっ」と鏡を見たら ひどく疲れ切ったおばさん( ^ω^)・・・ あぁこれが現実w 寝る前に美容室の予約をポチっとして 早速これから行ってきます🚙=33 イメチェンとかそんな美意識の高いものではなく ワタクシの場合、普通に白髪染めです・・・ とにかく白髪が目立つと 実年齢より5~10くらい老けて見えることがわかったので(マダム調べ) まず実年齢に戻ってきます(; ・`д・´…
マツコの知らないそばの世界マツコの知らない世界で紹介されていたおそばを集めて食べ比べ―。マツコの知らない世界のそばの世界って二回目なんだけれど、前回のそばの世界の時に、紹介者のDeen池森氏が、一番を付けていた小諸七兵衛をずっと食べてた
Aちゃんちの猫みたたん(本名ミッツァ)はすごく辛抱強くて、マゴ君にもコマゴちゃんにも決して爪を立てたりしません。マゴ君が赤ちゃんの時もそうだったし、今もコ...
たま~に 駐車場に落ちてるカラスの羽根洗ってから 天日干し済みエイト😸は 回転がイマイチ❗でいつも 1-2回転ですぐドテってなっちゃうのこのときは 4回転 成功だけど。スローにすると 下手くそがよくわかるよ 回転後ドテ~~ お疲れエイト ◆トリミング予約ラ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。昨日は更新する時間が取れず、急なお休みになってしまいました。遊びに来てくださったかたがいらっしゃいましたら、申し訳ありませんさて、今日のお話です。今日は前回のムーさんのタワー初登頂のお話の続きですタワーを購入して半月、やっとムーさんもタワーを自発的に使ってくれました一段目に登ったら、二段目も軽々制覇。最初は最上部になる三段目がある事には気付いていなかったムーさんでしたが、キョロキョロしているうちにようやく気付いた模様しばらく上を見上げて考えていましたが、力強く柱にお手手を掛けると、勇ましく登って行きました途中からドンくさキャットぶりが露呈するGIFアニメです(爆)動きは軽やかだけど、動きの軽やかさと俊敏さは必ずしも比例しないという良い例ですね途中から苦...ムーさんも初制覇(*´艸`*)その2
5:30です。久々登場の「早朝腹減った隊」今回は珍しいラインナップ。と思いましたがやはり隊長はすぐそこに。。(^_^;)ちなみに孤高の長男はみゅうさんの横でくつろいでおります。しっかり起きてますが。。。(^_^;)早朝のぺろり。いただきました。。(*^^)vブログランキング、参加しました!朝は腹がへるんだぞ毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
全国で40度近い気温が観測されて、先日25度で、溶ける・゚・(ノД`;)・゚・といっていたことを恥じる昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか(´∀`;)先日の事。会社に出社したっけおらより早く出社する同僚の姿がなく、今日お休みだっけか(´∀`*)⁇なんて思っていたところなんと、コ
毎日、暑い。おそろしく暑い。ガンガン冷房をつけて、両親にはやいやい言って水分補給もさせて。自分は汗だくになりながら家事をして・・・はっと気がついた。「あれ? 猫たちは?」サンジとシシィの姿が見えない。猫だから昼間はずっと寝ているのだが、寝て
ランチ調達して(こちら☆)、ぴょんして(こちら☆)、車がいつもの海へ着いたのは、午後、晩い時間、夏の陽射しも深く傾き、あたりを物憂く染める中、いつもどおり...
玄関に脱走防止対策をしようと思って、いろいろと検索して知ったこと(*'-')b 手軽に設置できる既製品って高い・・・・。しかもぉ~!私が求める扉がない....(x_x;)使う時だけ閉めたいのよねぇ~。引き戸で開けたままにしておけて、開口部が狭くならないようにもしたいなぁ~。(´;ェ;`)ウゥ・・・そんな猫用扉はない・・・・・。おっ!玄関網戸なら開け閉めしやすいじゃん!ρ( ̄∇ ̄o) これ!これ.....玄関網戸 勝手口網戸 LIXIL 収...
お久しぶりにゃ。お盆に帰ってきたから、今回は、とら。が更新しましゅよー。とら。は、バンダナ歴10年以上だったでしゅ。それなのに、いつぞや、ポチ先輩が真似っ子し…
寝ぐせがつく猫猫って夏場はぐでーっとしててほとんど動かず、冬場はこたつや布団の中で寝てて姿を見せず。なかなか写真が撮れない。猫ブログの敵よね。猫ブログのハイシーズンって、春と秋?みっちりになって寝ています。別角度から一周グルーっ...
// こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 【昨日の猫さん】 玄関の小窓で すごい体制でたそがれるぷくたん(ΦωΦ) お外は楽しいかい? 外から窓を見ると猫さんたちがカワイイ我が家(ΦωΦ) 外で自分の家の窓に向かい「あらーかわいいね~」とかしゃべるおばさん(あやしい) ************ 最近、運転中にこちらばかり聴いています。 マツケンサンバII アーティスト:松平健 発売日: 2004/07/07 メディア: CD 元気が出ますw もし・・・ こんなことがあってはいけないけれど・・・ ワタクシが ノリノリでマツケンサンバⅡを歌いな…
3年前、生後1カ月半で我が家に来たななとかまど。 動物病院以外で外に出たことは一度もなく、人間以外の生き物といえば 窓の外のカラスくらいしか見たことがありません。 小さなハエくらいの虫なら、網戸越しに出会っていたこともあるかもしれませんが、 部屋の中に入って来たことはなかったのです。 と・こ・ろ・が! 先日、とうとう虫が入ってきてしまいました。 初めて動く虫を見た猫たち、それはもう大騒ぎです(^^;
この棚上は エイトが アミアミを ハイパーサル登り🐾🐾するのですが。しばらくの間 上に大きな物が置いてあったから登ってなかったんです。それを 片付けたので 久々に 棚上 堪能中エイト😸は サル登りで 駆けあがる🐾🐾ので速すぎて 今まで 撮影出来
連日暑いですねぇ… 最近、陽が落ちてから子どもを公園で遊ばせたりしてたけど ここ数日は夕方になっても気温があまり下がらない… 去年までは、 空調の効いたショッピングセンター内のキッズコーナーは本当に
毎日あっついですね~! いつも夕方になってから子どもと公園に行くのですが、 今日は日が暮れてもぜーんぜん気温が下がらなくて… わかりますかね?子どもがお昼寝中、和室から外を撮った図。 にゃ
コロナの影響であちこちそこかしこの花火大会が中止してる。帯広の勝毎花火も中止になった・・・(´∀`;)花火を撮影するのが好きなのでさびしい・゚・(ノД`;)・゚・こんな状況だから仕方がないのだけれど・・・(´∀`;)うんそんな中、8/8 ばんけいスキー場で第11回ばんけい夏祭
朝起きて1階のキッチンに入ったらそれはそれは美しいナスがいたのであった。お野菜高いからね~嬉しいよね。でも一個…(´・_・`)どうしよう~ぬか漬けにするにはもったいないし、一個だけでも焼くか~!それにしても今日も暑かった。みんにゃがいないな~と1階に降りてみたら…………………………行き倒れが~ひと~り~行き倒れが~ふた~り~(。Д゚; 三 ;゚Д゚)だからさ~おとなしくエアコンの部屋に入ればいいじゃない(-_-;)出て行っちゃうのよね...
しょか、ぴょん。秋田港にて。ぴょんにポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ↓ 人気...
米津玄師くんの猫イラストUTバカ売れニャンだって!父ちゃん負けてるニャ! 〈ちゃださん回顧録〉 イラストも描くんだね高僧のような本名おまけに何でゲンじゃなくケン?(笑)売れっ子は話題性満載だね移らない、移さない意識した行動と熱中症に気を
昨日は帰宅してからごはんもろくに食べず。。トイレも程々で。。ずっと寝てたおちびたち。。近寄れば「みゃぁ~」って身体は起こすけど遊ぶ元気はなし。。。だったので今朝はどうかなぁ~とそっと様子見した扉をあけたら。。ばびゅんって出てきて「お?少し元気回復??」と期待したけど。。食欲は全開まではまだだった。。まぁ。。。ふたりになったのでちょっと今は量が多めに盛られてるってものあるけど本来のガツガツからはまだ...
深夜に目が覚めて、ついに冷房をつけました。 もう絶対に眠れないと、身の危険を察知した。 快適に目覚めると足元には つぶれまんじゅうのように猫が寝ていました( ´ ▽ ` ) 猫も夏バテ気味かな… さてさ
蝶々の産卵をついに見る?突然起きだしてベランダに駆け寄るヒメちー。何か来た?あ!蝶々!とっさの事だったし、網戸越しで不鮮明だけれど、蝶々がベランダに来たのを撮ったのって初めて!飛んでっちゃいました...
・・・またUPを忘れた(´д`lll)本日・明日と昨日より更に暑くなる予報になっています皆さま 熱中症に気を付けて 早めにエアコンつけましょう。ケチケチ・なっ…
数年前に 100 均で買った子供用オモチャニャンコプター❗ニャンズは 追いかける🐾🐾けどプロペラは 今まで 咥えて持って来てくれないから咥えやすいようにひよこ🐥や キラキラボールをペタしてみた。これなら 咥えやすいから持って帰ってきてくれるかもと思っ
写真の整理をしようと思って、何気に一年前の今日の写真を見たら・・・同じ場所、同じポーズ、同じ猫(笑)大笑いしてしまいました。。(*'▽')ちなみに同日の兄と姉ベッドの上でくつろぐ蒼君と一番風が通る場所を占領する杏さん(^_^;)なんというか、猫にとっては「一年」なんていう長いくくりはあまり意味はなくて、あるのは一日一日のその瞬間なんだなーとしみじみ思ったのでした。。ブログランキング、参加しました!当然です。大...
お盆なのでじじどんとばばどんとお墓参りしてきたんずなー。(兄どん放置および妹どんは帰省せず)去年はじじどんと二人でお墓周りの草をむしった(´∀`;)ばばどんは、昨年の意識不明状態からしたら一緒にお墓参りできるまでなんでたんげ回復したんずな。今年も一生懸命草むし
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。さて、今日のお話です。少し前に楽天で天井まであるタワーを買ったお話を書きましたが、7月も終わる頃、ようやっとムーさんが自分から新しいタワーに登りました~一番下の麻縄の爪とぎ用の柱は、設置直後から絶賛使用していたのですが、タワーにはなかなか登らず・・・購入から、約半月を経て、待ちに待ったムーさんの登頂。長かった~(爆)一度(一段)登ればこっちのモノと言うコトなのか、視線はさらに上の段へさて、ムーさん、どうするとワクワクドキドキしながら、カメラを構えつつ成り行きを見守る飼い主。すると、しばらく上の段を見ながら考えている様子でしたが、軽やかに2段目に登ったムーさん残念ながら、登る瞬間の写真が撮れてなかった・・・ムーさん、お年寄りのワリに、まだまだ動きは軽やか...ムーさんも初制覇(*´艸`*)
しょか隊長。ご報告します!只今、モスバーガーにて、チーズバーガー、モス野菜バーガー他、隊員1号ママ、隊員2号ナオキのランチ、入手完了しました!なお、しょか...
ねえねえ。。おちびたち。。?今日はお出掛けだよ。。うん。。ちみたちのね。。いや。。そうじゃなくてね。。。いや。。そうでなくてっっ今日はちみたちのダイジな日なのっっお嫁&お婿に行くためにはこれからいくつか試練があんのよ。。その第一歩ねっっウィルス検査とワクチン接種のダイジな日だからね。。ちょっとコワイかもだけど。。頑張るのよっっってことで。。ボニズハウスの面々と一緒に病院に行ってまいりました♪そうね。。...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画