猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
準備完了!今期最初の子猫たち募集開始です。
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1666回目&1667回目&1668回目&1669回目
茶ーちゃんも4月の見守りカメらイッキミだ!
”5/5埼玉県松伏町~捨て子猫14匹の緊急レスキュー”
保護猫さん♡ずっとのおうち到着~♪
お下がり~ハウステンボス②~
リンの誕生日+3匹子猫仮名決定+猫砂御礼
ルビー&野鳥660
子猫の写真下手くそ選手権。
こたけさん、不調?
あっと言う間に…
保護猫さん♡お迎え~♪
【強風3兄弟】「疾風(はやて)」と「吹雪(ふぶき)」の初期医療が完了しました
<近場へお出掛け>農具川の美しい芝桜
後ろ右足マヒ~ハウステンボス旅行①~
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
札幌の大通公園を歩いていたっけ唐突に呼び止められた。道でも尋ねられるのかな?と思って首をかしげるとお住いと、お名前を紹介されそのまま「お坊さんのお話に興味ありませんか?」と言われる。ん(´∀`*)お坊さん?この手の勧誘だと大抵、耶蘇かと思ってたらお坊さんシリ
今日は猫たちのワクチン接種でした。 旦那がひとりで3匹連れて受診。 去年は初めて行く病院ということで私もついていったんですけど、 今年は子どもと一緒にお留守番。 にゃんたのおしっこが粘性がある
今回、動物病院に連れて行くにあたって、 びっくりしたのが猫たちがあっさり捕まってケージに収まったこと。 あらかじめ、にゃんたとまめたろうがいつものように寝室で寝ているところを ドアを閉めておいて
この頃、朝晩結構涼しくなってきてとっても寝やすい。おかげでいつまでもベッド君と仲良くしていたい~(ノ´▽`*)b☆とゴロゴロしていたのですよ。ふと隣を見ると…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ(;゜0゜)こ、この組み合わせかい!?いや、昼間にひまわりが上段にいるのは見て「夏だというのに暑くないのかな」って思ったりしたのだけど…まさかこの二人がこの順番でいるとは…びっくりした(おかげで目が覚めた)この写真では目が開いてるけど杏さん、この...
『PECOBOX for Cats バーベキュー』が届きました! 今月号は、一体どんな猫用品が入っているのでしょうか? 気になる中身と愛猫の反応を紹介します。 そもそもPECOBOXって何? PECOBOX(ペコボックス)とは、愛猫宛に毎月届くギフトボックスです。 専門スタッフさんが厳選した「おもちゃ」や「おやつ」が入ってます。 事前の内容公開は一部のみで、開けてみるまで何が入っているのか分かりません。 愛猫と楽しめる福袋のようなサービスです。 目次です。 PECOBOXいざ開封 PECOBOX8月号の中身を1点ずつレビュー 1.具だくさん焼きそばじゃらし 2.ごろっとマンモス肉けりけり 3.…
雨の三陸沿岸、リアス海岸の、入り組んだ湾が重なるそのまま、トンネルを通り、カーブ切って降りて行けば、♪あ…カモメ飛ぶ、漁港。…って、ことは~☆☆☆大船渡お...
昨日の続きで、遊ぶ末っ子。。よく遊んでると思いきや突然ぷいっと、行ってしまいます。。続いて姉が入場。。はぁ~・・・エビさんの中にもキャットニップが入っていましたとさ。。。(^_^;)ブログランキング、参加しました!好きなんですぅ。。これ♪毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
先ずは猫草の前に立ったならイカ耳にして・・・じっと草を見つめます(笑)続いて、右に15度首を傾けて・・・どの草が一番美味しいかクンクンチェック!さらにもう...
今日は猫たちのワクチン接種でした。 旦那がひとりで3匹連れて受診。 去年は初めて行く病院ということで私もついていったんですけど、 今年は子どもと一緒にお留守番。 にゃんたのおしっこが粘性がある
昨日のお祭りの余談で申し訳ないんですが。 私たちはお祭りが始まる(飲食ブースが動き出す)直前から会場にいて、 15時になるやいなや食事を始めたのですが 隣のテーブルに地元テレビ局のクルーたちがいまし
ぐっすり眠り、雨の音で目を覚ましました。気温22℃、濡れてますます美しい緑の中、おはよう、かわいい前手ちゃん。おはよう、かわいい、かわいい、わたしの、しょ...
元気印のイチゴちゃんはあっちを見たり、こっちを見たり・・・とても忙しそうにテラスでバードウォッチング♪眉毛もおヒゲもピーンと張っているこの真剣な表情にぷぷ...
最後に末っ子の登場です。この子は少々特殊というか・・・ちょっと変わってて(^_^;)大体最初に興味持って、「切り込み隊長」的な行動を起こします。ほら、トップの写真みたいに。。でもそのあとは・・・杏さんが来たらよけちゃうし蒼君のときも見てるだけ。。。どうやら彼女は周りがとっても気になってしまう性格のようで、一人にならないとあまり遊びません。でも、遊ぶこと自体は大好きなので、ほら見せると・・・飛びつきます。...
猫好きさんの祭典・にゃんだらけ Vol.8に行ってきました! 個人法人問わず、猫に関するあらゆるものが集まるイベントです。 会場は浅草の東京都立産業貿易センターで、明日も開催予定です。 私がにゃんだらけに行ったのは、今回が2回目です。 前回は、いつも使っている爪とぎの柄違いを激安価格で購入でき、 ハンドメイドの可愛いオモチャもたくさん買えました。 今回も「激安価格の猫用品と可愛いオモチャの購入」を目的に、 にゃんだらけに足を運びました。 早速ですが、本日の戦利品はこちら! にゃんだらけの混雑状況や戦利品について、順を追って詳しく書いていこうと思います。 目次です。 にゃんだらけ Vol.8の会…
札幌に5階丸ごとダイソーが入ってるビルがあってそのビルの8階で道内作家さんの手作り猫グッズが売っててついつい買ってしまいました(´∀`;)ダイソーでポーチと糸を買うだけのつもりだったのに猫という言葉に反応して乗り込んでしまったぜ(´∀`;)たまに札幌徘徊してみる
実は、1週間前にTikTokを始めました。 ここ最近TikTokがマイブームなんですが、私も載せたい!という気持ちが湧きすぎて、始めてしまいました。 TikTokといえば、「音楽に合わせてダンスまたはリップシンク(口パク)する動画」のイメージが強いかもしれませんが、ペットや料理、イラストなど、ジャンルは多種多様です。 どれも15秒程度の短い動画なので、サクサク見られます。 私はというと、愛猫リリーの動作に、ピッタリの音楽を合わせた動画を上げたいと考えてます! 慣れない作業にアタフタしつつ、楽しく編集しているのが現状です。 そんなわけで、愛猫リリーのSNSが、 Instagram・はてなブログ・…
時々小雨降る、三陸碁石海岸に、泣いてる!?…わけじゃもちろんなくて、ごはんを食べたばかりなのかな、わたしが近付いても、お顔洗うのに夢中…にゃーちゃん、こん...
引越は車を持っていくことは決まっていましたので夫は車確定。 猫と私の移動方法を悩みました。①飛行機②新幹線③車 ①の飛行機が一番短時間で済むのですが、猫を荷物…
いつもより遅い時間になっちゃって木の陰からそ〜っとベンチを覗くと・・・あっ、気付かれた 遅いニャ! はいはい、ゴメンね 〈ちゃださん回顧録〉 猛暑も一段落?ですが依然として蒸し暑さは健
お値段以上のニトリさんの・・・Nクールの枕用パッド!!いや、ホントにイイですからっ!暫くして使ってくれなくても 人間用にしちゃえばイイだけだし ※その場合は…
ぽじねこうぇーい!ぽじねこだよ!あれ、今回の記事なんか怪しそうって思ってない?大丈夫、大丈夫!wぽじねこキミ社会人だよね?そうだよね!ぶっちゃけさぁ・・・今のお給料でお金足りてる?ブゥーン!(車の走り抜ける音)ぽじねこだよね、足りないよね
やはり百日ぜきなんだろうな。咳が続くのも仕方がない。
ブログの更新が遅くなりましたが、ほんの少しの更新です
息子が帰ってきました
息子が帰ってくる用意のためお隣の町にある道の駅へ行ってきました
今日はお休みいたします
今日は快晴、夜中は雨の予報です。少しでも雨が降れば菜園はいいのでしょう。
風邪ひきがそろそろ良くなりそうです。
今日は最高気温が24度になるとの予報で徐々に暑くなってきました。
ネタなしです。
息子が名古屋から帰ってくる。主人の会社ではBBQがある。
菜園を耕して苗を植えてくれた主人。
今日も吐いてしまいました。いつになったら良くなるのかしら?
午後3時からの予約で耳鼻咽喉科に行ってきました
衣更えを邪魔するライ。押入れに入っています。
電源の点いていないコタツの中にライがいる
やまとにぃ、しつれいしますにゃ~~~♪トコトコ・・・えっ、マジ???イチゴがぼくにケンカをうらずに、すどおりするにゃんて!!そんにゃ~わたしはいつもケンカ...
エビさんの回のせいで蒼の傍若無人ぶりがやたらとアピールされてしまっている今日この頃ですが…決して悪い奴ではないのです。そして私が甘やかしすぎたせいでもあるのです。もともと蒼以外と暮らすつもりはなかったため(;^_^A アセアセ・・・ 花よ蝶よ~と大切に!その後、まさかの他のニャンコと一緒に暮らすことになったので蒼としても…こうなっても仕方がないかと。えっ?そんなことない?お、おっかしいなぁ~。ま、でも私に...
こんちゃ昨夜は雨が降り出してから風もどんどん強くなって寝室窓の換気口から風が入りカーテンがバフっと大揺れ廊下の窓からも風が入り寝室の猫ドアがパタパタ理由が分か…
心配になって、慌てて…♪大丈夫だから、放せ!…って、何をしているかと言うと、そもそもは、夏の終わりの恒例行事、海へ行ったり湖で遊んだり、あっちこっちでころ...
はい、また新にゃんです~。相談を受け引き受けることになりました。と言ってもうちもうキャパいっぱい。どうする?と相談したらばいつものyuccoさんが預かりしてくれることになりました。ありがとうございます!そして保護が決定となり一昨日捕獲し昨日札幌に届きました、車に乗って遠路遥々…捕獲器3つ。3つ…?そう3匹です。猫ファミリー来ました。どこから?えー網走から( ̄▽ ̄)網走で餌やりをうっかりして居ついてしまい今後も継続的に餌をあげるのが難しい…(遠方だもの)そのうえキツネや野生動物もいて危ない。で、捕獲しかないと。基本的に一般の相談は個人では受けないのですが今回は顔見知りだしいつも支援も頂いている方だしこの3匹に関しても責任もてるだけ持つとのことで引き受けました。捕獲器3台も自前で用意し自力で捕獲し網走から札幌まで運...ノンノとレラ&サク
先月末にふくぞうハンスト~と書いてそれからなかなか慌ただしくて日常生活を書ききれず結果を知らせ出来ていませんでした。前回書いたときは基本的に強制給餌でカロリー摂取で、ちょこちょこドライフードに口付けるようになったかなーって感じでした。自発的にお皿から食べる量はかなり少なく必要カロリーには全然足りていなかったので強制給餌継続。何か自発的に食べたくなるもの無いかなーとあれこれ取り換えながらバイキング状態。最終的に行き着いたのが…このラインナップ。水色のお皿はモンプチとか銀のスプーンとかのオヤツ系カリカリ黒いお皿はad缶+ちゅーる+ふやかしたドライフード少々+サプリ+クリスピーKISSトッピング四角いケースには仔猫用ドライフード白いお皿にはカルカンパウチ水は目盛りをつけて飲む量をチェック。ドライフードは徐々に食べる量...ふくぞうのご飯と食欲
また新にゃん来ましたー。何とかまぁまぁお声もかかっててちびーずの治療も一区切りついて(まだモクが手術を控えていますが…私の保護下の子はってことで)舞ちゃんも元気にしていて手もかからなそうなのでずっと気になっていた子を…まぁずっと気になっている子は何匹かいるんですがその中でこちらの子をチョイスさせてもらいまいた。室蘭保健所に5か月いたシニア猫、もろみちゃんです。飼い主さんが長期入院になり色々あっての飼育放棄となり保健所に収容されるようになりました。私、シャー猫と顔のでかい猫に弱いんですがシニア猫にも弱いんです(´Д`)職員さんもあの手この手で頑張ってアピールしてくれましたが…※他も読みたい人はこちらクリックしてスマホでズームして見てね!↓奇跡のお問い合わせZERO!ボラすらも!ってことでー多飲多尿で腎臓の様子も怪...もろみ
ふくぞうです。この前もろみちゃんを病院に連れて行ったついでにふくぞうも一緒に病院行きました。ふくぞうは今年の3月に保護されその時Wキャリアと診断されました。仔猫も生まれて半年間血液が安定しないと言われていますが実は大人猫も保護して半年未満は血が安定しているかどうか不明だったりします。ふくぞうの場合は大けがした状態で保護しているので直前の喧嘩が血液に影響があるかもと。前例を考えるとあまり成猫の陰転の可能性は無いのですが…一応念のため保護してもうすぐ半年くらいなので再検査してみました。相変わらず病院に来ると大人しいふくぞう( ̄▽ ̄)で、結果はえーーーエイズ陽性白血病陰性…んん!?白血病(FeLV)陰性!なんと!びっくりーーー(@_@)Wキャリアから白血病が抜けてエイズキャリアへ~。(≧▽≦)ただこの抗体検査のキット...ふくぞう、再検査
あらら~~~大和くんがぐでんぐでんに酔っ払っちゃいました♪この白いネズミさん…普段はイチゴちゃんがストレス発散時に使うものですが最近大和くんもこのネズミさ...
今日も旦那がお休みなので、お祭りに出掛けました。 名古屋に住みながら行ったことがなかった、日本ど真ん中祭り。 本番は土日で、路上で行われるダンスパレードが目玉なんですけど 金曜は前夜祭ですって。 じ
今日明日と、平日ですが旦那が休みなので 動物病院に行ってワクチン接種…と思っていたのですが 動物病院が遅めのお盆休みで今日はお休みでした。 木曜は休診日なので、結局週末とかになってしまいそうです。
友人が自転車で怪我をしました。なんでも、手提げ袋をハンドルにかけていてそれが前タイヤに絡まりすってんころりんしたそうな・・・。危ない(`ω´;)毎年ニュースになってる気もする。学生時代おらも危ない目にあった(´∀`;)ハンセイした去年だったか、傘をハンドルに下げて
さて前回の蒼君に代わって杏さんの登場です。とりあえずくんくん。興味津々。。ぼくのだ!ひいぃ!・・・簡単に譲ります、、、(;^_^Aあたちはしっぽでいいです・・・うう・・・(T_T)おねえちゃん、がんばるねぇ。。・・・この関係が修復するときは来るのでしょうか?頑張れ!杏さん!ブログランキング、参加しました!負けません!毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
抜群の相性と題名に書いたが、猫が嫌いな人にしてみればクラピアを植えたら野良猫が庭に入ってくるようになったと苦情が出ますね 好んで入ることはないにしろ、クラピアを嫌うことはないと思います、うちのマ
こんちゃ今日の夜中から明日は丸一日雨なんだとかこないだの雨がまだ乾いてないのに マジかよ雨ざらしチームは全部乾いてないというのに追い水(笑)でもね〜多肉棚の子…
ここ風通しもいいし結構快適ニャ 人工物も上手く利用するよね(笑) 〈ちゃださん回顧録〉*******************************************【 にゃんずわこ ツイッター 】https://twitter.c
リンさんは洗濯機の上が大好き。 先月、新しい洗濯機に買いかえ、 新しいのは気に入ってくれるかなー なんて思ってましたが、 ええ、ええ。 気に入ってくれましたよ。 たたんだ洗濯モノを押しのける!
涼しい部屋で、気持ち良さそうに眠る、しょか。最近のブームは、ここ。ほとんどは、ママのベッドで、ひっついて寝てますが、寝相の悪いナオキが、ぐちゃぐちゃにして...
(引越済みですが、さかのぼって記事を書いています。) 荷物を全部車に積んで、ある程度の掃除をしてブレーカーを落としました。 その足で大家さん宅へ行き、鍵を2本…
昨日は19歳まで一緒に生活してくれた猫、かるかんの命日でした。腫瘍、動かない足、高血圧。2ヶ月半の闘病の末旅立ったかるかんの思い出を語らせてください。
もう一息っ!!って感じの 茜ちゃんのウミガメスタイルでしたね^^;この夏のスタイルと言い張ってますがさて、基本の(?)ウミガメスタイルを見るコトは出来るのか…
ジーーーーーーーッ★あぁ、イチゴちゃんは大和くんを見つめていたのね~そんなに見つめていたら・・・大和くんに穴が開いてしまうよ(笑)ふふ、イチゴちゃんと私に...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画