猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
準備完了!今期最初の子猫たち募集開始です。
今日のこりゃるっ子達~はなぴんは動けない~
おねえちゃんとバトル!!
リンの誕生日+3匹子猫仮名決定+猫砂御礼
卒業準備♡産まれました
子猫の写真下手くそ選手権。
【強風3兄弟】「疾風(はやて)」と「吹雪(ふぶき)」の初期医療が完了しました
ぱん君うちの子記念日and今日のこりゃるっ子達~姐さん部屋に行ったバロくん~
【銀3兄弟】末弟「墨(すみ)」が去勢手術を済ませました
今日のこりゃるっ子達~ママは心配~andまぼほぺ親子
GW最終日
アリアちゃん♡トイレはサイコー
今日のこりゃるっ子達~フィナンくんは通れない~
6匹子猫成長中+猫用品御礼
大金星!本気の譲渡会ありがとうございました!
鈴鹿からぷらっと御在所へ(と)925日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
茶ーちゃんも4月の見守りカメらイッキミだ!
今日のおやつ、岩手県の銘菓「かもめの玉子」
缶詰を使って手軽にお魚レシピ!いわしと大根の味噌煮
卒業準備♡産まれました
鈴鹿へ寝ながらドライブ(と)924日目の2歳くーちゃん(と)2006年のBBQくつした
<近場へお出掛け>農具川の美しい芝桜
目が覚めてみた光景
物置き場ガサゴソ(と)922日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
<蔵出し茶ーちゃん>初めてのあざとモデルのあとは。。
ピクルス液をドレッシングにリメイク!&ブロッコリーとマッシュルームのサラダ
冷やし中華はじめました&こどもの日の猫
アリアちゃん♡トイレはサイコー
Youは何しに電車で松本へ?
端午の節句&こどもの日
協調性がないと、あなたが言う。何につけても人より劣っているので~えへへ…と、わたしはおとなしく笑うけれど、わたしごとき小さな異物でさえ、放置しておけないあ...
まぁ猫さんの体型って 頭とボディのバランス的に頭、小さいですよね・・・ 普通の子でも。でもね?瑠璃ちゃんったら ボディはどーん!!なのに頭はちまっって感じで…
昨日 掲載の続き自力でGETした タマゴケースのピラピラ遊び🎶2019年5月30日撮影 お手手 ちょいちょい遊びならいいけど噛み噛み マンになると千切って誤飲したら 困るから 監視が必要なオモチャ です。ひと遊び した後はゴミ箱にポイ 今回は バックしながらのプチ
世の中には便利な言葉がある「マイペース」という言葉です、私も少し調子が悪くなったりすると良く使う、例えばブログの更新が滞ったりすると「マイペースで更新中です」なんてね。 自分のペースなので外からと
白昼夢を見てしまいそうな今週の酷暑のパリは明日、明後日、40度を超える予想が出ています。峠は今週の木曜日の様なのですが何と予想気温42度。 毎日、の…
いろいろと旅行の準備をしてます。 浴衣、買っちゃいました。 花鳥園に着ていけたらと思って…それっぽいデザインのを。 今週末からなんですけど、ほんとに行けるのかな?ってくらい旦那が忙しい…^^; 一泊二
今日あたり梅雨明けかなぁと思っていたけど、 東海地方はまだでした。 週末の旅行は晴れるといいのですが… 子どもは初めての旅行ですしね。 おやつが欲しいにゃんたさん。 だけど、にゃんた
う~ん ん~ まだかな・・・ ねえ、パパ、ママ 「つゆあけ」っていつ?ブログランキング、参加しました!覚えたてだな毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
絹よ 絹いたずらしてもいいトイレの砂を ばらまいてもいいおねーしゃんの願いは ひとつお前の げんきただ それだけ当たり前のことが、私と絹にとっては特別で 貴重なこと弱いこの子は いつげんきが奪われるかわからないと知っているからただ ただ絹のげんきが私の救い悲鳴のように絹のげんきを 求めてやまぬぽちで救われる私がいます↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
うにゃうにゃうにゃにゃ~~~♪おとうさんのそばにいるとにゃぜかあんしんできるんだにゃ★あっ、おとうさんをひとりじめしていたにょに・・・またイチゴがやってき...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして頂いて大丈夫ですお気遣いなくでお願いできたらと思っております拍車のかかっていたバタバタは、そこはかとなく落ち着きましたが、現在、若干のバタバタは続いておりますなので、もうしばらく更新したりしなかったりが続くのではないかと思われますさて、今日のお話です。今日は久々に現在のお話ですハードディスクの上のリンちゃんの定位置を復活させてしばらく経ちましたが、夜、飼い主がPCを使っている間をメインに、しっかり活用してくれてますハードディスクベッド(笑)でゴロゴロしているリンちゃんに、そこ満喫してるね~と言うと、うんココ、やっぱりイイよね~とゴキゲンさん。そっか、そっか~それは良かったよ~1年ぶりくらいだも...しっかり利用してくれてます(*´∀`*)
例の如く、SNOWで加工遊び デカリボンで魔女の宅急便のキキみたいな2匹何でも似合うマーブル、こんなのも似合った小玉スイカwww 自分でやった加工で空飛んでる…
時間がない、でも、行こう、行こう。街を出て、トンネル抜けて、緑濃い夏の道を走り、風吹く…錦秋湖へ。☆☆☆ほんとは、錦秋湖近くにある、とうふや源助()へ、湯...
近くで、花火大会がありました。 毎年、クウさんのビビり具合を気にしてますが、、、 時間が経つにつれ音に慣れたようで、 好奇心から、私と一緒に3階の窓から見てました。 リン「あたちは昨日の夜
タマゴケースを開けるテープのピラピラこれが好きな子は多いはずドアにペタ してGET遊び~ 2019年5月30日撮影足元を見ていないから結構 派手に落ちたけど・・・落下💦したって あきらめない😸すぐに登って 再チャレンジ それが ハイパーエイトにゃり これがセブン
ケリケリ・・・ケリケリ・・・ムギューーーー!!うにゃ?!おかあさん、みてたにょ???ストレスがたまるとどうしてもこのネズミさんたちをケリケリしくたくにゃる...
ちょっと今日はブログどころじゃなくなってます。絹は、腎臓が悪くなってしまったけれど私の唯一の救いは、腎臓の数値は悪くても、絹は一貫して、いつもげんきでいてくれました。そのげんきが、昨日からありません。食欲もあまりないです。今日明日中に、病院に連れてい行きますが、いつもは、心配性な私の取り越し苦労で済んで、ホッとするのだけど今回ばかりは、取り越し苦労ではなさそうです。とにかく早く診察してもらいたいで...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして頂いて大丈夫ですお気遣いなくでお願いできたらと思っております拍車のかかっていたバタバタは、そこはかとなく落ち着きましたが、現在、4月とは別の意味でバタバタしております(爆)なので、もうしばらく更新したりしなかったりが続くのではないかと思われますさて、今日のお話です。5月中旬、細々と引っ越しの片付けが進む中、どうしてもタワーを設置するスペースが取れず、いろいろ考えて、整理スペースも必要だったため、小さめのメタルラックの一番上に猫ベッドを置いて、なんとなくタワーちっくにしてみました2段目以下は備品や書類を置くスペースに。隣は3段のメタルラックを置いて、電話付きの複合機を乗せ、複合機の上はおトイレ掃...夕食後のまったりタイムに・・・(*´艸`*)
そろそろあちこちカビでも生えそうで怖くなってきたみゅうでございます、こんばんは。今日も午後から突然の雷雨。ただでさえ湿気が多くて大変だったのに窓も開けられず、汗だくに。こんな時こそエアコンドライなのだけどかけると湿度は下がらずに(80%とか)気温だけ下がってしまう(23℃くらいまで)寒いのに妙に蒸してどうしようもない。何のためのドライモードだ!?電気代かかるだけだし、それなら扇風機で我慢する~(~_~;)エア...
どこがいいかにゃ? ここは見つかっちゃうにゃね どこにしようか にゃ!! ここもだめにゃし… ここもダメ! 入らないんにゃけど ここもイマイチ。 あ!良さそうな隠れ場所! ここにするにゃ にゃ?もう見つかった??
●もなかが来て3年 ~ご褒美の肉球~
とても元気
鈴鹿からぷらっと御在所へ(と)925日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
マリーとモネとティナ
鈴鹿へ寝ながらドライブ(と)924日目の2歳くーちゃん(と)2006年のBBQくつした
早朝の出来事で心が折れたけれど
物置き場ガサゴソ(と)922日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
スタンバイOK
今年から続けてきた結果
ドナちゃん ヘルニアの現在
今週の捨て活(2025.4.28~5.3)
夜のリラックスソファータイム(と)2011年のウミガメくつした
ムニムニしてくれた
アメリのダイエット2
舌が出たまま(動画つき)(と)920日目の2歳くーちゃん(と)2009年のくつした
一日晴れた日。夏に埋もれて眠る。♪…言い方。…草刈りが少々間に合ってない、とも言えますが。ま、ま~気にするな、我が家のナチュラル・エコロジカル・ロハスガー...
みなさんこんにちは! A-Studio Lifun です。 ライファンって呼んでください! 今日はねこと暮らす家WEB内覧会2をお届けします! リビングのデザインは、猫が楽しめるようにキャットステップやキャットウォークを組み込み、木の優しさが感じられる仕上げに。 トンネルみたいな穴は猫が自由にリビングから出て、飼い主さんの出迎えや、トイレに行けるよう行動範囲の自由度を高める事でストレスが無く楽しめる…
萌チンってホントに鈍いっていうか ユルいっていうか・・・寝入っちゃうと 多少のコトでは起きないんですよ、ホント。・・・その内、撮れたらもっと「え~っ!ソレでも…
最近の エイトの お気に入りの寝場所タワーのカゴ🐾🐾傾いているのは重いから なのか・・・ 写真をみると柱も 傾いてる~ そのうち ポキッて折れるのかな。2019年5月29日撮影 私が歩く通り道にタワーが あるからついつい ポンポン しちゃうのよね ユラユラ揺らし
午後9時のテラス大和くんがひとりお友達のピザ釜の横でまどろんでいます♪とても眠そう・・・と思った次の瞬間お顔をペタリと床につけてついに熟睡体勢に突入かな?...
夕方頃、階段に現れたまめたろう。 めずらしいですね。 いつもは夜にならないと降りてこないのですが。 まめたろうの姿を見つけた我が子、 今いちばんお気に入り(?)のテレビのリモコンをプレゼン
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして頂いて大丈夫ですお気遣いなくでお願いできたらと思っております拍車のかかっていたバタバタは、そこはかとなく落ち着きましたが、現在、4月とは別の意味でバタバタしております(爆)なので、もうしばらく更新したりしなかったりが続くのではないかと思われますさて、今日のお話です。今日はさらに日付を遡って、東京住み時代のお話をお送りしますちょっと過去記事データを探してたら、アップしてない記事を発見しちゃった意外と未公開記事がたくさんあってビックリ(爆)書いてたけど、それより面白い出来事があって、記事を差し返してそのまんま・・・とか、加工まではしたけど、何かの都合で記事を書いてる時間がなくなった・・・とか、きっ...シオンさん、かわゆ~い(〃д〃)きゃ~♪
せっかく北海道にいるのだから色々行くっきゃない、というわけで先日函館に行ってきたんずヾ(*´∀`*)ノ゛日帰りで計画した結果往復で10時間運転して観光した場所が湯倉神社onlyだったおらの旅の話をしよう(●`ω´●)函館と言えば、ラッキーピエロ、赤レンガ、函館山の夜景
宮古から南下して、隣町の、山田漁港。東日本大震災の前々日、この町を通り、小さいけれど現役の町だね…って、ナオキと言い合った、津波の大きな被害を受け、二ヶ月...
検索でいきなりこの記事に辿り着いた人は、その1からどうぞ。→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2762.htmlカフェ兼ミュージアム。お店の中に、先代たま駅長の展示品があります。SERUNA:「展示品の写真撮っても良いですか?」女性スタッフ:「あ、はぁい。どうぞどうぞー♪」「和歌山県勲侯爵」の称号を授与(2008年10月28日)した時に、たま駅長が着ていたマント。「1日犯罪撲滅大使」に就任(2009年10月3日)した時...
検索でいきなりこの記事に辿り着いた人は、その1からどうぞ。→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2762.htmlさあ!さあ!もういちどニタマさんを見に行きますよ♪ (* ° ∀° )=3あぁぁー、ニタマさぁぁーーん♪ 可愛すぎるあまり、何枚も撮影してしまう猫好きな私。何かが気になるのかそちらの方向をじっと見つめるニタマさん。置き物みたいになっていましたwフサフサとした身体と、クリームパンのようなおみ足。下から...
冷房前の ドアをオープンにしてある季節ですからたまには 階段利用で オモチャ遊びをしなくっちゃ 2019年5月23日撮影ちょっと アンヨがズルッ て落ちそうになったけど階段から 落ちずに 立て直すのが 猫だよね~~。 本当は 持って来い 遊び のつもりだったけど
皆さん覚えてますか?平成の最後に衝撃的な LINEスタンプ がリリースされた事を...。 ↓下記URLのLINE STOREにて絶賛販売中です。[ コチラ...
WANTED★イチゴちゃんが指名手配されちゃいましたー!!な~んてね♪お転婆娘のイチゴちゃんが窓際で遊んでいますよそう、ここはイチゴちゃん最近のお気に入り...
昨日の日記の補足。 にゃんたもまめたろうも、やまとと比較すると子どもとの距離があります。 でも、にゃんたは興味はあるけど、ビビって近づけない感じ。 まめたろうは、恐怖心はないけど興味もない感じ。 性
今日は子どもと夜ふかししてしまった…(選挙特番見てた) なかなか1階の明かりが消えないからやきもきしていたらしいにゃんた。 ゴメンゴメン。 寝るのが遅くなっちゃった子どもにもゴメン
例年ならば昨日今日あたりが梅雨明けの平均日。ここまで日照時間が少ないのだからせめて普通に梅雨明けようよって思うのだけど…。今日もどんより(´・_・`)ま、雨が降ってないからまだましじゃんって思わないでもないけどこうムシムシしてるとね。昨日の夜なんか蒸し暑いは蚊はいるわでなかなか寝付けなかった。外気温が低いとエアコンうまく作動しないし…(T_T)→安物だから?寒すぎるのは嫌だし!今日は…昨日よりは一度低いか(天...
こんちゃ今晩の夜中からまた雨マーク復活やっぱり降るんやね無塗装のウッドボックスや板鉢の土などなど全然乾く気配も無くずっと濡れっぱなしで怖いノリウツギのバニラフ…
前夜からの雨が、降ったり止んだり、白く、しっとりと、新しい朝が始まって、朝発着のフェリー、もしかして見られるかな…もう一度、フェリーターミナルに行ってみる...
今朝はテラスへの出入り口でイチゴちゃんと大和くんが仲良くまったり~~♪偶然ですが、大和くんのペロリンチョをゲット(笑)ちょうどこの場所に朝日が入り込むので...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画