猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
猫団子って結局は「チャッカリした子が勝ち」なんでしょうね~その点すずさんは優しいし あと、足のせいで体格が細身ミニマムボンバーのわさちゃんに体重では負けるく…
長いシッポがゆらゆらしてたらそりゃ 狙っちゃいますよね? おこちゃまだしwってか猫さんって ご機嫌な時ってシッポをゆら~ ゆら~って揺らしますよね・・・わざわ…
今日は 2022年2月22日「2」が沢山並ぶ スーパー猫の日だそうで。でも猫さんを飼ってる方々猫さんをこよなく愛する方々には毎日が「スーパー猫の日」ですよね?…
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸懐かしい写真が出てきて、ほっこり。いつもヴィヴィくんと手をつないだり、おでこをくっつけて寝ていました。寒い季節には、猫と手をつないで寝るのが一番✨こんなふうに、私の手のひらに、肉球をもみもみ押しつけたり、指の間に手を入れて来たり、可愛かったです♪…残念ながら、一昨年の12月にお空にいってしまいましたが…ヴィヴィくんの愛は永遠に私のなかに生きています💖ということで…いまは、みぃちゃん♀に🐱腕枕して寝ています💖甘えん坊で、すぐくっついてきたり、抱っこしてとせがんだり、よくお喋りする女の子です。確定申告も猫のもふもふで乗りきるにゃん♪最後までお読み頂きましてありがとうございました🌷長浜奈津子のHP=芝居と音楽と語り=https://www.nappy-cantactriz.com/h...猫と手をつないで🐱
前足の揃え方も色々ありそうでバリエーション豊かですねでもシッポが長い子は 巻き付ける・・・巻き付けるのって 寒いからとかなんとか(汗本日曇天の関東地方寒いよ・…
座り方って 猫さんに寄って違いますね~性格とか出るのかしら??我が家の子たちダケ見ると性格が出てる気もするんですけどそうでもないような・・・※胃腸の心配有難う…
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
あーーーーーーっ!胃袋がシンドイです・・・←またかよだれか 助けて・・・(_ _。)でも 病院は限界まで行かない。 オミクロン怖いもん。さてさて …
関東地方の皆さま雪・・・ 大丈夫でしたか?場所によって降り方が違ったみたいですが我が家は大して。。。 ちょっと積もった程度?かな??翌日は晴れたので 結局 き…
皆さま親バカに付き合ってくださって有難うございますm(_ _ )mいやー ホントあの ちんちくりんのデコッパチが こんなに美猫で賢い子に育つなんて思っていませ…
私がひとり ダメダメになってた頃古くからのブロ友さんの愛猫が旅立ちました。ブログ開設当初からのお友達で最近は ちょっとブログは滞りがちだったんだけど、、、のり…
あ~今日は イイ天気なぁ~・・・お日様が目に染みる・・・さてさて今週の1枚は~!?(´・ω・`)結局 一週間休んじゃった ダメな人間です・・・・°・(ノД`)…
えーっと・・・侮ってました。風邪。ちーっとも治らない。 鼻水凄い←汚。その上胃が痛い 頭が痛い 体がだるい の三重苦(´・_・`)食べられるかと思って買ったヨ…
さて皆さま久し振りにゴメンナサイ昨日 冷たい強風の中 銀行巡りに出掛け元々グズっていた風邪が 悪化しましたあとちょっと家庭内でゴタゴタしていたりとかでなんか…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画