猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
先日のつまみ★うす揚げコロッケ
C国の洪水★先日のつまみ★ピーマンのチーズ肉巻き
夏のお弁当の注意点★お昼★焼きそば
ラップでおにぎりの危険★うどん屋「どんどん」さん
おススメの中国ショートドラマ★先日のつまみ★ドリア
夜最適なエアコンの設定温度★先日の朝食★玉子サラダサンド★鯛めし
家の周囲の剪定★先日のつまみ★厚揚げとミンチのチーズ焼き
塩化マグネシウムの効果★見た目似てるけど味が違うお菓子
レベルの低すぎる居酒屋
パンダレンタルの話★つまみ★サバの干物焼き
つまみ★エビグラタン
パンダ返還★つまみ★ポテトとベーコンのガレット
今更ながらキムチにハマっている私★お昼★厚揚げ豚キムチ焼きうどん
こんなことないから気を付けて★お昼★冷しゃぶのっけ冷麺
こんな電話に気を付けて!★先日のつまみ★厚揚げ豚キムチ
カルガモ成長記 22日目 (6) Go Go Go!!!
カルガモ成長記 22日目 (5) 軌跡 リフレクション 都市ビル
カルガモ成長記 22日目 (4) 新しい場所から池に戻る
【野鳥のバン親子】多賀城跡の池に住んでいるバン親子
カルガモ成長記 22日目 (3) 子 採餌 母 警戒 カメラ
カルガモ成長記 22日目 (2) スズメさんに応援されてた
カルガモ成長記 22日目 (1) 行くべきか行かざるべきか
カルガモ成長記 21日目 (4) 夏の日 光 緑 リフレクション
カルガモ成長記 21日目 (3) レッツゴー
カルガモ成長記 21日目 (2) ダイサギさんと一緒
カルガモ成長記 21日目 (1) おはよう Good morning!
カルガモ成長記 16日目 (8) 子だけの時間 父母だけの時間
カルガモ成長記 16日目 (7) 行進 3子 先導
カルガモ成長記 16日目 (6) 行進 1子 Off Course
カルガモ成長記 16日目 (5) 行進 3子 カメラ目線
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。昨日の記事で、朝晩はかなり寒くなってきたと書きましたが、寒くなってきたというコトは、ムーさんとの椅子争奪戦もこの写真を撮った日が見納めとなりました飼い主が使いたい椅子に寝転び、優雅にお手入れをするムーさん(GIFアニメです)優雅にお手入れと言っても、元々お手入れをするタイプではないので、あっという間に終了しましたけども(爆)それでも、全くと言っていいほどお手入れをしなかったムーさんなので、お手入れをするようになっただけでもかなりの進歩ではありますお手入れが終わると、おネムタイムに突入なのか、大きなアクビ。(GIFアニメです)ムーさんの気持ち良さそうな大アクビに、飼い主も釣られて大アクビ。もち...見納め(´m`)クス
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですちょっとバタバタ続きで、全く更新作業が出来ず、久々に完全休業となりましたそうこうしているうちに、今月も早いもので月末がやってきましたよ今月末も土曜日から10連勤です(苦笑)何だか月末に追われる毎日のような・・・。仕事も職場も楽しいので、仕事は全くではありませんが、疲れが抜けないのがツラい。歳を感じます(爆)と言うことで、久々の更新、今日のお話です。9月も終わりに近づき、朝晩の冷え込みが一層厳しくなってき始めました。ここ2~3日は、朝起きた時、ニャゴら~が寒くないようにホカペをつける毎日です相方はこの2~3年で寒がりになってしまったので、昨日はとうとう初ファンヒーター稼働でしたよ(爆)ちなみに飼い主は、まだお風呂上...寒くなってきたからでしょうか?(*^艸^*)
いいよニャァやっぱりお日さまはいいよニャァ 〈ちゃださん回顧録〉 その声は・・・いいよなちゃださん?ダメだ、壊れてきた(笑)ショッキングがニュースが続きますがみなさま今週もばんがりましょ!*******************
9月20日、大原野でヒマワリ撮った次に向かいましたのは、大原野の藤袴園です。今まで善峯寺の近くでやっていましたが、今年から場所を変えての開催となりました。...
ちわりと、しょかと、一緒に過ごす、夏の海辺。悲しいことも明日の不安も、ひととき忘れて、今年も楽しかった、海辺の休日…2020SELECTIONをどうぞ。海...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです思いがけず2日連続でお休みとなりましたが、今日は無事に更新できそうです今日は朝から本降りの雨だったせいか、今の時期にしては結構な冷え込みとなり、朝、ムーさんが寒そうにしていたので、今期初ホカペ稼働となりました飼い主も衣替え前なので、夏物しかないため、半袖に七分のカーディガンで仕事に行きましたが、今日はさすがに、カーディガンを脱ぐことはありませんでしたもう少し、秋を楽しむ時間が続くと良いのですが・・・。さて、今日のお話です。先日、リンちゃんが窓辺の狭いスペースで日向ぼっこをしているお話を書きましたが、相変わらず狭いスペースに寝そべっているので、少しでも快適に日向ぼっこ兼ニャコムができれば良いな~と思い、狭いながらも...日向ぼっこを快適に(*´艸`*)
急に寒くなったニャ ブルブルットイレ行ってくるニャ 〈ちゃださん回顧録〉 先週の今日33℃今週は20℃涼しいの通り越して寒いくらい人出も気温差も極端これからは風邪にも気をつけてみなさま良い週末を!***************
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです昨日はご心配を頂き、誠に有難うございました一晩で体調は復活しましたが、夜にちょっとした親族内トラブルをまた義母が起こしてしまい、その件で時間を取られてしまい時間が遅くなったので、今日は再放送でお送りさせて頂きますせっかく更新する気マンマンだったのに・・・。元ネタは2013年8月の記事からです。リンちゃんが我が家に来て間もない頃なので、チビッ子リンちゃんを楽しんで頂けたらと思いますそれでは、始まり、はじまり~。今日はリンちゃんがやって来て9日目のお話です更新作業をしてたら、デスクでゴソゴソしてたリンちゃんが隣の椅子でグッスリ熟睡中その椅子の影で、オッペケペーで寝るムー(爆)幸せそうな寝顔を見ながら更新していて、更新...【再放送】リンちゃんの驚異的な行動力( ̄Д ̄;;
お買い物マラソンで購入した物が届きました 今日はクロネコヤマトさんのネコポスで届いていたのですが・・・ んん??2つポストに入っていたのですが、それぞれ透明の…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですと言いつつ、今日はリンちゃんからご案内があります良かったら聞いてやってくださいはい、そうなんです。今日は普通に更新する予定だったのですが、どうも夕方から気持ち悪くなってしまい、明日はお仕事なので、大事を取ってお休み更新にさせて頂こうかと恐らく、お昼に食べた中華が良くなかったんじゃないかなぁ・・・と思ったり。上海焼きそばと餃子を頼んだのですが、焼きそばは前に食べた時を比べて、最後の方はめちゃくちゃ油ぎってて、餃子用のラー油の味も前に食べた時とは異なって、ラー油なのになんか独特の味に感じたり、油が古くなってたのかな~と思ったんですよね。気持ち悪さもそこから来てるような気が・・・。と言うことで、今日はおサボりさせてくだ...リンちゃんよりご案内(^^;
久しぶりに行願寺さんへ行って来ました。1.門前ニャンコ。2.じっと待ってます。3.行願寺。4.香炉とニャンコ。5.スンスン。6.バリバリ!。7.スリスリ。...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです4連休が終わりましたね。飼い主は普通に土日が休みだっただけなので、あまり4連休も関係なかったですが(爆)GOTOトラベルの対象に東京が加わると言うことで、それに先立って浮足立ったヒトたちが、大挙して地方を訪れたようですが、2週間後の地方の感染状況がどうなるか楽しみです(苦笑)検査数の増減があるにしても、1日の感染者数が200人を超えたり、100人を割ったり、数が揺らいでいる間は落ち着いていると言ってはいけないような気がするのですが・・・。都と国の認識の違いが面白すぎる(爆)さて、今日のお話です。朝晩、特に朝方は冷え込みがきつくなってきた飼い主エリアですが、日中はそこそこ気温が上がり、暑すぎずの体感で気持ち良く過ご...日向ぼっこウトウト(˘ω˘)
ばるの容態についてはコチラから①ばる(吐血)②治るんだ!③ばるのその後(祈りの力) 上記の記事につきましては沢山の方にフェイスブックにもシェアして頂きまして…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。リンちゃんがタワーの頂上に登っていたのですが、頂上に登って何をするでもなく、どこかをジッと見つめていました。そのうち、何かを見つけたようなびっくり眼になり、そのまま、フリーズ。微動だにせず何かをガン見しておりました一応、飼い主もリンちゃんの視線の方向を確認してみましたが、全く何もなかったのですが、リンちゃんだけはガン見。一体何が見えてたのか分かりませんが、まるで置物のようになっているリンちゃんなのでした大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございますその際は申し訳ありませんが、...微動だにせず(;・∀・)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。先日、リンちゃんがガーベラジャラシで楽しく遊ぶお話をアップしましたが、ムーさんもリンちゃん同様にガーベラジャラシが気に入ったようで、盛り上がっておりますとは言え、この厳しい表情ではとても楽しく遊んでるようには見えませんねスタートダッシュはしないタイプなので、遊び始めはジッとタメておりますが、エンジンがかかってくると、ズドドドド・・・ドタドタドタ・・・と、元気よくジャラシに向かって突進してくるのですよ~突進するけど、動き自体がワリとスローリーなので、突進してくるムーさんを余裕でかわせます(爆)さらにノッてきて、エンジン全開になると、ほら、この通り勇ましく雄叫びが聞こえそうなくらいに口を開けてジ...ムーさんもガーベラで盛り上がります(*´艸`*)
父ちゃん、どうしたニャ 〈ちゃださん回顧録〉 ちゃださんのこの写真見たら何か急に涙が出てきちゃった夏が終わっちゃうせいかな?(笑)ダイジョブ誰にも言わニャイから早く帰ってこられるようこの連休片付けばんがるからね東京もGoTo解
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は昨日のリンちゃんとの遊びタイムの続きです最初は爪とぎベッドの上で遊んでいたリンちゃんでしたが、なぜか急におトイレの上に移動。おトイレの屋根の上(笑)からジャラシを狙うことにしたようですこの展開は初めてだわ・・・と、ちょっと困惑の飼い主でも、ジャラシはちゃんと振るって言う(爆)リンちゃんの目の前でブンブン、ちらちらとジャラシを振ると、おトイレの上で姿勢を低くして、ジャラシをロックオンのリンちゃん。飼い主もいつ飛び出して来ても良いように、左手はジャラシに集中しながら、カメラを構えて、リンちゃんを待ち構えますそして、撮れた写真は、コレやはり、ジャラシとカメラのどちらも集中して同時にやろうとす...ガーベラとリンちゃん(´m`)クスその2的な・・・
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。前に買ったガーベラと言う名のマタタビ棒付きジャラシ。まだ人気を保ってますしかし、どう見てもガーベラには見えないのですよねぇ・・・と、思いつつ、苦笑いしながら、リンちゃんに向かって、リンちゃ~んこっち、こっち~と、ガーベラを振ると、ちょい地味目ではありますが、ゲットしようと挑んでくるも、飼い主の勝ち(GIFアニメです)狭い部屋なので、思いっきり走り回って遊ぶのは難しいのですが、リンちゃんは爪とぎベッドの柵と柵の隙間からオモチャが出てくると盛り上がります(GIFアニメです)そのせいなのかどうか分かりませんが、リンちゃんとオモチャで遊ぶと、必ずこの爪とぎベッドの上に移動していくのです飼い主的には、...ガーベラとリンちゃん(´m`)クス
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は一昨日の記事の続きです。続きと言うか、写真を撮り過ぎちゃったので・・・と言う・・・面白いオチがあるわけではないですが、良かったらお付き合いくださいませただ単に丸めただけのティッシュですが、リンちゃんは大喜びなんてエコ(爆)丸めたティッシュを持って、手を上下左右に振ると、リンちゃんも一緒に上下左右運動(GIFアニメです)適当なタイミングで放り投げると、上手にお口でキャッチ。惜しむらくは、キャッチする瞬間を捉えられなかったこと相変わらずカメラの腕のなさにガッカリでも、投げたティッシュを撮り損ねる写真は何とか撮れてました~(GIFアニメです)ティッシュや紙を丸めただけのモノは、楽しく遊んでく...一番単純なものが一番長続きする!?(*^艸^*)その2
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。せっかく遊びに来て頂いたのに申し訳ありませんが、今日は再放送にてお送りさせて頂きます義母がちょっと無用なトラブルを起こしまして、家庭内会議となり、グッタリ疲れて、画像を加工する気力がなくなりました・・・と言うことで、再放送は2013年7月の記事からお送りします。リンちゃんが我が家に来て2日目の出来事ですチビッ子リンちゃんをお楽しみ頂ければ嬉しいですそれでは、始まり、はじまり~。今日もリンちゃん記録ですまだまだ2日目のお話です初日から絶好調だったリンちゃん。そんな絶好調の2日の目リンちゃんのお話、まだまだ続きますお魚ジャラシや、リボンジャラシで一通り遊んだ後、リンちゃんがちょっと休憩に入ったので、タワーの隅っこに置いてあったオモチャを出してみましたリンち...【再放送】リンちゃん、意外と凶暴です(*≧m≦*)ププッ
父ちゃん、やべっちFC終わっちゃうニャ 〈ちゃださん回顧録〉 スポーツニュースでは野球は全試合やるのにサッカーは結果のみで映像は一瞬我がレッズは一部のサポがおいたした時だけしか扱ってくれないもんなぁ(笑)残念!急に涼しくなったので体調を
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。週末、あまりお天気が良くなかったのですが、その週末を境に、一気に朝晩の気温が変わりました。今朝はもう半袖では肌寒くて、起きてからしばらくは長袖を羽織って動いて、体が温まってきたら、長袖を脱ぐ、みたいな感じでした日中は気温がそこそこ上がる予報だったので、半袖に日焼け防止の長い手袋をして出かけましたが、夕方、帰宅する時には、風がすっかり冷たくなり、半袖と手袋の僅かな隙間に当たる風が寒く、でも、日差しは結構暑い・・・と言う、何とも過ごし辛く、表現し辛い体感でした急激に秋がやって来た感じですあっという間に寒くなるんだろうなぁ・・・。さて、今日のお話です。とある夜の出来事。メガネ拭きが見当たらず、仕方がないのでティッシュで拭いて、丸めて捨てようとしたら、リンちゃ...一番単純なものが一番長続きする!?(*^艸^*)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。せっかく遊びに来て頂いたのに申し訳ありませんが、今日はお休み更新にさせて頂きます夕方から頭痛が出てきちゃって・・・遊びに来てくださったお礼は廊下で涼むリンちゃんです東京のマンションですね~。マンションはゴミ捨てがラクで良かったなぁ・・・。大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございますその際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いですいつも温かいコメントを頂き、有難うございますいつも遊びに来てくださって、有難うございます楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っていますただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、お仕事の...本日、お休み更新ですm(__)m
7才のお誕生日 & 一緒
洗濯機スポンと玄関横くね寝(と)987日目の2歳くーちゃん(と)2008年の鼻砂くつした
new低いタワー
エアコンを掃除している間(と)2009年の晩飯くつした
モネちゃんの子たち
かわいいポーズのしろちゃん
うだる
くーちゃんの散髪毛ボール(動画つき)(と)2007年のくつした
ココちゃん & ミッフィーちゃんを噛まないで
就寝前のハンガーラックくぐり(と)983日目の2歳くーちゃん(と)2012年のくつした
優しく噛んでる & モモちゃん
ねこちゃんのフィラリア予防を今年も
猫家族の毛づくろい
梅雨明けの休日 ユイちゃんと猫ママ
ピンク魚でくーちゃんを釣る(動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。さて、今日のお話です。いつもニャゴら~のオヤツが終わった後、しばらくすると先にお布団の用意をすませます。先日、ブログの更新を終えて、翌日の用意も済ませて、寝ようと思ったら、一足先にお休みモードに突入してたムーさんが、スゴい寝相で熟睡していたので、お布団を敷くのは後回しにして、静かに静かに写真を撮りましたムーさんの寝相、分かりますかね。ちょっとアングルを変えて、おチリ側から撮り直してみました(爆)そうなんです。なぜか右足だけ中途半端に上がったまま寝ていたのですひどく中途半端なヘソ天と言っても良いかもその妙な寝相がおかしくて、ただ寝てるだけなのに、思わず写真をたくさん撮ってしまったのです(爆)基本的にムーさんは、シオンさんやリンちゃんと比べても、変な寝相に...ムーさんのすごい寝相( ̄▽ ̄;)
正しいまくらの使い方 〈ちゃださん回顧録〉 珍しく本業の方が忙しくて皆さんのところへ遊びにいけなくてごめんなさ〜いばんがってやっつけたら遊びに行きます!蒸し暑さとコロナに負けずみなさま今週もばんがりましょ!********
ほぼオブジェになってるモグラ叩き風 オモチャ 大好き💓なオモチャ❗をコラボすると遊んでくれるので今回は 毛玉ボールとひよこ🐥をセット🎶新鮮 作りたての毛玉ボールを GETしたいエイト遊び方が 少々違うんですけど💬両面テープでペタしたのですぐに外れて 下に落ち
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。今日は停電もなく、無事に仕事をすることができましたてか、ホントにこのエリア、停電が多すぎ中部電力の停電情報を見ると、停電の原因が「原因不明」になってて、エリア自体の電力容量が少ないんじゃないのと思う始末。そんなこんなで、しばらくは停電にならないか、ドキドキしながら仕事することになりそうですさて、今日のお話です。少し前にエレクターにPCを入れ、一番上をリンちゃん用のお寛ぎスペースにしましたが、その後のお寛ぎスペースは、これまで通り、リンちゃんがバッチリ使ってくれております少し横幅が狭くなっちゃいましたが、それでも、座ってお手入れができるほどのスペースだったようですココにいる時は、お手入れするか、寝るか、くらいしかすることがないので、今日はあまりお手入れし...新しいPCベッドもすっかり慣れました(*^▽^*)
初めての方、ばるの容態についてはコチラ↓ (リブログやテキストリンクにすると、「記事内に禁止タグがあります」とエラーが出るのでシンプルにURLのみ貼っておきま…
100均で 見つけた 新オモチャペタと貼り付けるタイプのネズミ🐭と 羽根コラボすぐに興味をもってくれたけどドア🚪ペタ は すぐ落ちちゃってダメ~。しかも 頭の上に 落ちちゃった・・冷蔵庫ペタ なら 落ちずにOK。空気清浄機も ペタ OKだったよ。セブンは 30秒以
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。昨日の夕方に続き、今日は14時半頃にまた停電がありました今度は事務所で仕事中でしたが、日中とは言え、電気が消えてしまうと事務室は薄暗く、伝票や資料の文字が非常に見づらいコト、この上なく・・・不思議な事に、どうでも良さそうなところには非常灯が付いていて、肝心な事務室には1個も非常灯がないと言うことが発覚しました事務所の周囲は少しずつ停電が解消されたのに、事務所は全く解消せずで、結局、1時間ちょっと停電した状態でした。事務所は飼い主が住む家から徒歩5分程度の距離なので、当然、家も停電。昨日に続いて、外付けハードディスクへのダメージが・・・クラッシュしてないか、ドキドキしながら仕事をしたのでありました。なんか、飼い主の住んでる地域って、やたらと停電が多いんで...ガマン大会(´-∀-`;)その2
キャットタワーでずっと寝ていたエイト😽セブンの元に スタスタ🐾やってきて寝込みを 襲って強引に 舐め💕舐め💕時々 首カプ 夏場は プロレスに発展することも多いけどこの夜は ラブラブ💓 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。今日は夕方、帰宅をする頃に土砂降りになり、夕食の準備をしている時になんと停電しました~まぁ、停電になった時は、ご飯は昨日の残りご飯があったので炊いてなかったし、煮物を煮込んでただけなので、不便さはありませんでしたが、いかんせん真っ暗で何もできないので、仕方なく、懐中電灯の灯りで包丁を研いでました(爆)長引かずに解消したのですが、停電の原因は不明だそうで。土砂降りになったり、小降りになったりを繰り返す中、えらい大きな雷が鳴って、どこぞに落ちたような音もしたので、てっきり落雷が原因なのかと思ったんですけどね。あ、停電してすぐにブレーカーはちゃんと落として、コンセントも抜きましたよ。が、PCと外付けを起動させてたので、オシャカになってないかヒヤヒヤでしたそん...【再放送】今年もセイゴが届きました( ̄m ̄*)ムフッ♪
ママが 事務所からいなくなるとストーカーニャンズ💖は付いてこようと 大騒ぎ冷房中のため ドア🚪はカギがかかってますから 開きませんよ。セブン編❗❗セブンの だみ声 ニャンコール ママを呼ぶ ちょっぴり切ない💦声を聴いてください 撮影 スタッフ👩 店用
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。昨日アップした記事に書いた、外猫チビッ子1号ちゃん、泣く泣く助け舟をお断りさせて頂いたことで(苦笑)、心配と不安に苛まれつつ、今日の朝を迎えましたが、無事にチビッ子4ニャン揃って、勝手口でワチャワチャしておりました~ちなみに、おかーさんのシオリンちゃんは姿を見せませんでした夜も時々、勝手口でワチャワチャしてるコトがあるので、何となく開けてみたら、今度はシオリンちゃんとチビッ子3ニャンがいましたが、1号ちゃんらしき子は見当たらず。1ニャンだけ、いっつも他のチビッ子やシオリンちゃんとはぐれてしまい、しょっちゅうミーミー鳴いて探していた子がいるのですが、もしかしたら、そのドンくさいちびっ子が1号ちゃんなのかも・・・何はともあれ、飼い主の心配と不安が徒労に終わ...ガマン大会!?(´-∀-`;)
タワー上段からベットを ガン見している エイト。エイトの 新技🐾🐾タワーから ベットに大ジャンプ❗❗この技を取得したのは撮影日の 数日前 一番最初は まさか~~~ とビックリしたけど。その日から 連日 タワーから 直接 ママの所へGO~ 3日目に 撮影成功し
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。さて、今日のお話です。今日はタイトル通りですが、7月のムーさんのお話です7月のムーさん、長梅雨で一向に梅雨明けしなさそうな梅雨寒の日々、居間を解放したときのお気に入りの場所は、相方のお膝の上でした。シオンさんも相方のお膝の上が大好きで、いつも相方のお膝の上にそそくさと乗っかってましたが、まるでシオンさんが乗り移っているかのように、居間を解放するとそそくさと相方のお膝の上に乗ってくるムーさん。写真をよく見て頂くと分かりますが、7月半ばと言うのに、まだコタツ布団がしっかり掛ったままです(爆)寒かったワケではないのですが、コタツ布団が暑くてたまらんと言うほどに暑くもなく、結局、お盆の入り前日までコタツ布団は掛けたままでしたでも、北向きの家では、それでも特に暑...7月のムーさん(゜ロ゜;)えっ!?
前回の「貴乃花、有田哲平の自宅を探訪しながら五反田駅界隈散策(1)」では、江戸時代からの由緒ある土地・池田山を散策して、有田哲平、貴乃花の自宅まで散策しました。今回は、引き続き池田山を散策した後に、高橋英樹、長嶋一茂の自宅のある島津山を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連」のカテゴリがありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(ねむの木の庭)前...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。さて、今日のお話です。今日は昨日に引き続き、ウチに出入りしているママさん猫のお話を今日はシオリンちゃん一家をご紹介ですとは言っても、コチラの子ではありません。この子はシオリンちゃんの子供ちゃん。背中にしっかり縞模様のある正統派((笑)キジトラさん。手前の子は1枚目と同じ子。後ろの子もシオリンちゃんの子猫ちゃん。後ろの子は、手前の子と違って、背中に模様がない、アビさんっぽい感じのなんちゃってキジトラさんです。一番後ろにぼんやり写ってるのが、お母さん猫のシオリンちゃん。シオリンちゃん、どんなお顔してるかと言うと、こんなお顔(爆)本当はもっとシュッとしたお顔の美人系かわい子ちゃんなんですけども、飼い主がでっかいデジイチを持って出て行ったもんだから、超警戒で威...ねこのひとりごと番外編その2チビッ子の写真あり(*´艸`*)
セブンの エビ🦐蹴り🐾🐾魔法の粉もかかってないからチョイゆるめの 蹴り誘っても拒否りられ寝られちゃった~ 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブン&エイトお笑い系 動画満載インスタフォローお願いします。 ニャンズの
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。さて、今日のお話です。今日はウチのニャゴら~ではなく、ウチに出入りしているママさん猫のお話を以前にも書きましたが、ウチに出入りしているママさん猫は2ニャンいます。1ニャンは、リンちゃんみたいに背中に縞模様がのない、アビさんっぽいキジトラのシオリンちゃん。とっても気が強く、子猫ちゃんと縄張りを守るためには、乱入してきた男子ニャンだけではなく、同じ子育て中のビビちゃんでも、めちゃくちゃ威嚇して、一歩も引きません。もう1ニャンは、バッチリ縞模様のある、シッポが太くて短いビビちゃん。ビビちゃんも子猫ちゃんを守るため、食べさせるために、シオリンちゃんや他の猫さんとも対峙しますが、最後には引いちゃう子(逃げちゃって来なくなる子)です。シオリンちゃんが最初にウチの離...ねこのひとりごと番外編(´艸`)ムププ
1日 数回以上PC🖥前に来る エイト😽この甘え方は💬下心あり お腹がすいたときに することが多いんだけど。エイトの ママ舐め💕スタッフが撮影👩ちょっと 純愛💖じゃあないけど☺️ママ グルーミングにゃ😸ママは エイト吸い💕を毎回 堪能です。 店
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。さて、今日のお話です。日中はまだまだ暑さが厳しいものの、夜はまぁまぁ涼しくなってきました。なので、リンちゃんの夜の寝床も少し暖かい場所に変わりました最近の寝床は、このオレンジの猫ベッドリンちゃんが使いたそうにしていたので、お気に入りの素材のブランケットを置いたら、猫ホイホイの勢いで、そそくさと入り、フミモミも復活しましたよ(GIFアニメです)夏はブランケットも使わないし、出しっぱなしにしていますが猫ベッドも使わないので、毎年、涼しくなってくる時期になると、リンちゃんがフミモミしてくれるか、ちょっとドキドキしかし、そんな飼い主の心配などよそに、フミモミブランケットを敷くと、念入りにブランケットをチェックしながら、ジワジワとお手手を動かし始め、だんだんとフ...そろそろ復活の兆し(*´艸`*)
心配だニャ 〈ちゃださん回顧録〉 衝撃的な映像だった2018年の大阪2019年の千葉でも約58m今回予想の風速80mって・・・ 台風の進路の地域の方自分だけは大丈夫!が命取り早めの備えと避難を! 手洗い三密回避に水
今日は4ヵ月ぶりに、ぴったん病院の日でした。 本来は2ヵ月に1度、腎臓の数値と健康状態チェックのため通院していましたが、特に心配するようなことも見受けられないため、電話で相談をし後ろ倒しにしてもらっていました。 病院へ連れて行かれる前のまどろみぴったん コロナ禍でも相変わらずの激混み! 以前から感染対策として、車で来院している方は車で待機をお願いしているようで… 待合室は空いていても、待ち時間は2時間弱…これくらい待つのはもう慣れっこですよ。 そして今日新たに、何だかとっても大きく強力そうな空間除菌脱臭機が設置されていました。 たぶんこれだわっ! パナソニック 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 ジア…
結構 オンボロになってますがママが作ったなんちゃってジャラシクリアファイルを 短冊に切って壊れた100均ジャラシ棒にガムテープで貼っだけ~カシャカシャ音 は猫好み噛んでも 簡単には壊れません👍久々に 長いジャラシ❗の持って来い遊び に突入冷房中だから 棚上に
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画