猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
卒業生♡お誕生日おめでとう
今日のこりゃるっ子達~お外見学~☆ラグドール子猫オーナー様募集中☆
ほぼ、全部乗せw
離乳食訓練完了+お誕生日おめでとうございます
*生後2日の子猫ちゃん。
卒業準備♡男の子だけど。。。
わくわくちまちま三銃士。
【保護】4/16のこと#1「子猫3匹を受託します」
今日のこりゃるっ子達~生後60日~☆ラグドール子猫オーナー様募集中☆
遊んでる時の顔は・・・
今日のこりゃるっ子達~夜寝る時以外は~☆ラグドール子猫オーナー様募集中です☆
蒲公英ちゃんの避妊手術・後編
お誕生日おめでとうございます。
4匹子猫生明日で生後1か月
桃太郎and今日のこりゃるっ子達~平たい族のコラボ~☆オーナー様募集中☆
お刺身を食べるときは上に何かを被せて置かないと早業で 盗む奴😽がいる我が家です。この日は 買ったままのパックの状態でフタがしてあります。食べる時に フタを外して1切れずつ 口にINお恥ずかしい食べ方だわ。 エイトはこの時は すでに数切れを食べていますので
こむたんは チビ姐さんに鍛えられたから「大和撫子的キチンとさ」があるのかも?やっぱり幼少期の躾は大切なのよね・・・猫さんも(´・_・`)さてさて今週の1枚は…
早いもんでもぅ師走ですね。。今月は。。アレがありますな。。そういえば。。何故か12月は師走って普通に言いますよねあれ?下僕だけ。。??他の月も覚えてるのかと先日家族でふと話題にでました結果はみんなほぼほぼ覚えてましたが一人にひとつくらいは「あれ?なんだっけ?」という月がありましたよ(笑)ちなみに下僕は11月がでませんでしたよ笑先日よりぐっと季節が進み。。にゃんずは相変わらず下僕ベッドに仲良くいますここに...
警戒心の強いカマボコ?! 普通、猫は丸く寝るんですが、もふくんは最近はカマボコ型で寝ております! カマボコ型の写真を撮りたいのですが、警戒心の強いカマボコらしく、すぐ起きてしまう!!(笑) そして最近はカマボコくんと呼ばれてます。もふくん、またお名前増えちゃったねぇ♪(本名はひろくん) カマボコ写真 あ!カマボコで寝てる! もう少し、上から撮りたい……!! あーー気づかれた~!...
ブーム継続中の ラップボール沢山のラップボールを投げたら どうするかTHEチャレンジ 🔷連続投げ🔷4つ同時投げ🔷床に4つ投げ最後は どれを選んだらいいいのか。悩んで 選べなかったセブンでした。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セ
今日、長年お世話になった、絹の主治医の先生にお礼に行きました。そのときに話したこと。物理的には、人間が犬や猫たちの世話をしているし、目に見えるもののほうがわかりやすいから、気づかないだけで世話されているのはむしろ人間のほうなのだと私には、思えてなりません。本当は我々、強欲で愚かな人間たちを寛容にも、受け容れてくれるのが犬や猫たちなのだと。人間は、犬や猫たちにはない、言語 という実に貴重で豊かなコミ...
さぁ12月!そして明日は 決戦の金曜日!って タダ歯医者に行くだけなんだけどwお天気イイ日が多いけど 先日の暴風雨には驚いた!!もう12月だってのに 台風みた…
あつ森のアップデートがすごすぎる! ちょっとご無沙汰してたNintendo Switchのゲーム「あつまれ どうぶつの森」でしたが、 11月に大型アップデートが入って再熱してます!! 無料でこんなに?!というすごいアップデートでもう新しいゲーム!! (本当は年末に向けて新しいゲーム買おうかと思ってたのに、これで済んでしまった(笑)) アップデート前の在宅勤務はなにかと理由をつけてもふもふ休憩をしていたけど、 ア...
毎日日記を書かなくなって久しいですね。 あまり日々の変化はないのですが、ここのところいろんなことがあったので ちょっと書いておこうと思います。 ひとつ、テレビが壊れました 我が家にはテレビは2
旅行記の続き。 とは言ってもあまり写真は撮っていないので、さらっと。 お出掛け先は… 掛川花鳥園でした。 何度も訪園し、ブログでも数回紹介させていただいています。 の子は、以前ショーでも大
この箱は キャットホイールが入っていたダンボール箱です。この形の箱は 入手困難タイプなので3年位 大事に愛用しています。久々に出してきて どうぞ🧡 と置きました。上に乗って ご満悦なエイト😽ですがズルッ🐾 っと天然落ちその後に 中に入ったので 縦に立てまし
私には、Twitterで猫つながりのフォロワーさんが多いので今回の絹の死に際して様々な声を聞くことができました。自分の子がガンになって抗癌剤治療をしたけれど苦しませてしまった、後悔しているとか治らない病気と言われてこのまま苦しませるのが可哀相で、と安楽死を選んだ、とか。私自身も6年間という時間、絹の治療を続けながら絹の野生を尊重するなら、治療、という形でどこまで介入して良いのか迷いながらの日々でした。以前...
THEプロレス この日のプロレスは4ラウンド❗❗もう終わりかな。とTVを見始めると再度 始めて の繰り返し。ワチャワチャゆる~めにも見えるけどエイト🙀の 雄叫び❗聞こえますかあ。カプリの後に 何故か フレーメン顔してるし。意地悪セブン😈のカプリマンのスイッチが
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画