猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
卒業生♡お誕生日おめでとう
今日のこりゃるっ子達~お外見学~☆ラグドール子猫オーナー様募集中☆
ほぼ、全部乗せw
離乳食訓練完了+お誕生日おめでとうございます
*生後2日の子猫ちゃん。
卒業準備♡男の子だけど。。。
わくわくちまちま三銃士。
【保護】4/16のこと#1「子猫3匹を受託します」
今日のこりゃるっ子達~生後60日~☆ラグドール子猫オーナー様募集中☆
遊んでる時の顔は・・・
今日のこりゃるっ子達~夜寝る時以外は~☆ラグドール子猫オーナー様募集中です☆
蒲公英ちゃんの避妊手術・後編
お誕生日おめでとうございます。
4匹子猫生明日で生後1か月
桃太郎and今日のこりゃるっ子達~平たい族のコラボ~☆オーナー様募集中☆
ちぬちぬちぬちぬちぬちぬちぬちぬちぬちぬ会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい会いたい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しいもう会えないなぜなぜなぜなぜなぜなぜ?!これ以外、ありません!日を追うごとに、和らぐどころか悲しみは増してゆきます。つらいです。...
セブンが タワー棚で 横になっていてカゴは 2つとも 空いています。カゴIN が 大好きなのですぐに入るかと 思ったけど・・・何故か 入らず。キャットウォークで悩んでいた エイトでした。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セ
何故か 最近 やるようになったメガネ齧り。ジャラシの棒を齧るから素材的には それに似た行動でもあるような気がするけど。先月位から 時折 ガジガジやってます。ママが持って 差し出してもガジガジ100均の老眼鏡だから齧ってもいいけどね~。 店用 インスタ お役立
また久し振りになってしまいました。 前回の日記が2匹とも病院行った、という内容だったので ご心配をおかけしてしまったかも。申し訳ありません、 2匹とも投薬で快方に向かい、今は元気にしています。 やま
今朝はちょっと暖かかったです。サスケ地方サスケも今日はベランダに出てクンカクンカしてましたぁ~この後ばあちゃんに下に降りていいよぉ~って言われたので一緒に1階へしばらくして リビングに来ないなぁ~って見てみたら植物さんと会話してた(〃艸〃)ムフッブロ友猫さんがよくキューブ&じゃらしでめっちゃ楽しく遊んでたのでうちも遊ぼうか~と思ったけどキューブは屋根裏部屋でしっかり梱包されて熟成中~なので簡単に持って...
軍手で作った 軍手ネズミ🐭コロコロ転がるのと本皮にシッポが猫心を惹くにゃあ。キャットウォールに置いてあった軍手ネズミにロックオン🎶遊ぶ気 マンマン~~~。ベットの上から床に落ちちゃった ネズミベットの下に 入っちゃったけど潜ってGET。床で おひとり遊びの
2021年12月13日今日は我が家の末っ子。。はるちゃんの一周忌です享年 2歳と8カ月と3日我が家に来てからは2年と1カ月16日生前最後の写真になったこれ。。。つらそうだけどんでも翌日亡くなるとか想像できなかったみんなと一緒でわたしには嬉しそうに見えるはるちゃん。。亡くなる三日前とは想像できないはるちゃん突然すぎた。。。写真を見直してもいつでもかわいいはるちゃん。。甘えっこでいつでもそばにいたなぁ。。ママのお手...
3ヵ月ぶりの猫ブログです。ウチの3代目猫ちゃんが我が家に来て1年経ちました。 猫ってダンボール箱が大好きで、直ぐに中に入りたがるもんだと思っていましたが、うちの猫は、あまりダンボールが好きじゃないようです。↑警戒して近づかないので、大きめの穴を開けてみました。↑近づいても・・・↑入ろうとはしません↑入っても前脚入れる程度。潜ろうとはしません。 初代の猫は、ダンボール箱を開ける音を聞きつけると近づいてきて、開封すると直ぐに飛び込んでました。猫ってそれが普通と思っていましたが違うんですね。ウチの猫が特別警戒心が強くて臆病な猫だからかな。 #オシキャット #猫ブログ #ダンボール嫌いの猫
布団の中の脚を 普通に動かすと飛びかかる エイト😸スイッチ❗❗が入ったのでお布団遊び のはじまり~~。動く獲物を狙うハンターのようでワイルドだわ~。ママの 脚や手を オモチャのように噛むことは 無い我が家。本人は きっと ママの脚👣とは思っていないはず。
ママのベットで爆睡中のセブン。片付けようとラップボールを動かした途端起きた~~耳👂 良すぎだわ。眠いけど 遊びたい🎶身体も起きたのでお決まりの 指パッチンで投げました。お顔ヒットもあったけどラップだから痛くないよ。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中
やっぱり師走ですね~何という事無く慌しくなってきてます( ´Д`)=3 フゥ仕事から帰ってくるとベッドで寝てたサスケがすぐに私の所にでも、ちょ~っと待っててくれるかな遅いお昼ご飯を食べてるからさ~(^▽^;)Σ( ̄。 ̄ノ)ノテーブルの上に乗って背を向け私の真ん前で無言の圧力w急いで食べ終わって急いでコーヒー作ってはいっおまたせ~~~お膝に来ましたぁうんうん(o´・ω・`o)おぉ~ よしよしヾ(・ω・`)この後、座りながらうとうと...
【猫のライムとレモン FILM 】新しく動画をアップしましたので ぜひご覧ください😊 すき間を覗くレモン…何か見えるのでしょうか…😰 ランキングに参加してます。
猫さんの精神年齢って多分 避妊・去勢手術をした月齢で止まるのかな?って最近思うんですよね。だから 茜ちゃんは大人で←7歳で手術他の子は みんな5か月で手術して…
我が家の2ニャンは 滅多に膝乗りいたしません。ママの脚間とかは入るけどね~。コタツの季節にはエイト😽は時々 膝乗り します。コタツ布団の フカフカの恩恵ですにゃあ~。撫で撫で✋の お返しは ママ舐め💖テーブルからのチョイ モミモミ🐾は今回 初かも。 店用
絹、寂しいよ・・・たまらなく寂しいよ・・・絹を亡くしてからなんか短い間隔で感情の変動が激しい。自分でもどうにもならない。あの愛らしい姿もう見られないの?もうあの体に触れないの?早く元気になって一緒に年越ししようねって言ったじゃない?ちぬ・・・そんな簡単に思い出にはできなかったんだよね。お前はどこにいるの?片腕をもがれたおねーしゃんは残った片腕だけで生きていくしかないの?ダメだ寂し過ぎてつらくてつら...
新作 毛玉ボールママのパジャマのポケットに入れてここだよ❗って ちゃんと教えてるのに。いつもは ママの手✋の中に入れて投げるから。手の中にあると 思って気にするエイト。何度か繰り返して やっと隠し場所がわかったにゃん😸GETして 持ち逃げ~~~~ 店用 イ
茜ちゃんが無事ゆたぽんデビュー出来て安心しました♪警戒心が強い子だからねー ちょい不安だったんだ^^;で。全然関係ないんだけど・・・結構前に アボカドを食べた…
紐好きニャンコは多いですが紐咬み=食べちゃう も 結構多いですよね。セブンも 紐好き=紐食い猫💦なので細い咬み千切れる物は危険⚠です。遊ぶときは監視の元に誤飲しないように。してます。この日は グシャグシャになってる紐を巻き直そうとしたら食いついたので 全
5、6日と連日動物病院に行きました。 4日からぼんちゃんの調子が悪く、1日に何度も吐いてました。 でも吐くものが水と胃液ばかりで…フードを食べていない?? 猫が絶食すると危ないというのは まめたろう
ここんとこお天気が悪い日が続きます朝も寒い日が多くなり今日はほんとにツメタイ雨でしたそんな下僕家ですがいつも結構集中してPCの前にいるのですが振り返ると変わらずにゃんずは下僕の傍にいます今年に入ってお仕事を辞めてしまったので大分PCの前にいる時間は減りましたがそれでもなんだかんだとやることはあってふとした時ににゃんずにいやされまくってる下僕♪そろそろ夜の出窓は寒かろうと思うけどファンヒーターをにゃんず...
箱の中で ラップボールを破壊しようとする奴😸その音が 気になるセブンはオチリ フリフリ。箱に 突撃INしました🐾🐾が。エイトが咥えているのであきらめて出てきちゃいました。ラップボールを破壊したらダメ~❗と言っても止めてくれないわ。でも。ママが 手✋を入れた
サスケがエリカラとサヨナラ出来たのでそろそろこたつ布団を出そう~とセッティングした。その夜(つд⊂)ゴシゴシ ヽ(゜д゜)っン?『トムとジェリー』のジェリーの部屋の入口みたいなの出現!!以前からブログを見ていた方ならわかると思いますがサスケは掛け布団が苦手っていうかフワフワなのが苦手でして私と寝る時も毛布も布団も同じ色ですみませんヾ(´▽`;)ゝ掛け布団をめくった場所で寝ます夜中たまに布団が落ちちゃってる時は...
骨伝導イヤホン! まよいちゃんのクリスマスプレゼントに新しいイヤホンを買いました! これまでずっとまよいちゃんは有線のイヤホンだったのですが、ついにワイヤレスイヤホンデビュー!しかも骨伝導のイヤホン!! 新しいイヤホンが珍しいのでチヤホヤしてたら、私のイヤホンの様子が……? 新入りばかり構うと、先住の家電や猫さんが拗ねちゃうのでご注意を!! 新入りのひろりんが来たときは、とにかくかけちゃんを可愛が...
お天気崩れるの?んで 明日は一日雨?・・・気分、どんよりです(_ _。)寒くてもお日様が出ていれば元気が出ますよね♪なので お日様~!お願い 早く出て来てっ!…
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ゆうべの夜中です。台所に生姜湯を作りに。ふんふんと、鼻唄歌いながら呑気にしていたら。どこからともなく、降りてきた!ネズミ!最初ネズミって解らなくて小動物!?っ…
セブンの ドア抜けジャンプオモチャを投げればスルリと抜け出る軟体動物。この日は ピンクのひよこ に 反応しました。オモチャを持って帰っては 来なかったけれど。スルリと 狭い空間を 抜けてます。何度か セブンの華麗な姿を撮影したかったのに。上から エイトが
なんか、上手く言葉にならないんだけど、私の中に、絹が満ち溢れてる。一緒にいる。この部屋で、絹に包まれている。何とも、温かい感覚。これは、何だろう・・・。最初、私は自分が悲しめないことを絹の死 という現実を受け容れ難いからなんだ、と思っていた。でも長年の病で、絹の死は何度も覚悟して来た。だから、受け容れてはいるはず。なのに、絹がいた頃と変わらないような温かい感覚。よく、亡くなってもその対象は心の中で...
1月の寒さでストーブ独占のちゃあくん膝の上は以前の1度きりでも昨日足の上に顎乗せうたた寝 父ちゃん足痺れてきちゃったよ〜言葉が通じ?起き抜けの伸びの後アタック!ちゃあくんそこはダメ(笑) 感染対策を忘れずみなさま今週もばんが
ライムとレモンの仲のいい瞬間が撮れました! さっきはケンカしていたけれど仲直りしたみたい😸【猫のライムとレモンFILM】はコチラから ランキングに参加してます。
休憩時間9989時間?!?! 在宅勤務では始業時間と終業時間時間と休憩時間を自分で入力する場合があります。 たくさん働いたまよいちゃんですが、それを快く思っていないにゃんこが…… 仕事も終わりにして、休憩した時間を入力しようとしたらりんこちゃんがキーボードを踏んで、休憩時間が9989時間に(笑) そんなに休憩してなかったでしょ~~汗汗 キーボードの上からどかないりんこ(笑)...
先日 インスタで見た 宇宙ヘルメットのようなもの。これは何❓ と記事を読んだら噛みつき防止 のヘルメットでした。へ~~ でしょ。我が家は 爪切りの時に 99.9% 噛みつかないので不必要ですが。トリミングで ご来店の猫さんは噛む子が多い💦のが現状です。トリマー
子猫ちゃんを預かった時の続き。先輩ねこライムに追い詰められる子猫ちゃん😿怖がって後ずさり…🥺 ライムに何度も『フーっっ💢』と怒られる子猫ちゃん😿 かわいそう…💧もっと面倒みてあげると思ったんだけどな…😰レモンに関しては怒って違う部屋に避難してます…😮💨
昨日の続きです。刺身🐟ばかり 別腹で食べさせる訳にはいかないので。ダイコンのツマを どうぞ。と差し上げました。刺身の汁が 結構 染み込んでいたようでバク食いの エイト😽です。このまま置いておいたら どんだけ食べちゃうのかしら💬それは流石にマズイので 適度
これは、深夜私がすべて終えてベッドに行くのをここでこんな感じで待ってるサスケの後ろ姿です最近は一緒にベッドに行き朝までぐっすりそんなサスケの舐めハゲはどーなったかなやっと生えてきましたねヾ(*´∀`*)ノこれでエリカラ卒業かな~スッキリしたサスケは元気モリモリになって食欲もバリバリで走り回ってます水分補給も直飲みですよん(ノ*^∇^)ノもっと早く気づけばよかったな・・・これからは気を付けるからね皆さん、応援あ...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画