猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
あっちゃん・ピアバロ病院へand今日のこりゃるっ子達~お乳タイム~
リリアand今日のこりゃるっ子達~上から視線~
生後3ヵ月のこむたん♪
5ベビーず お目目が開きました♪
準備完了!今期最初の子猫たち募集開始です。
今日のこりゃるっ子達~はなぴんは動けない~
おねえちゃんとバトル!!
リンの誕生日+3匹子猫仮名決定+猫砂御礼
卒業準備♡産まれました
子猫の写真下手くそ選手権。
【強風3兄弟】「疾風(はやて)」と「吹雪(ふぶき)」の初期医療が完了しました
ぱん君うちの子記念日and今日のこりゃるっ子達~姐さん部屋に行ったバロくん~
【銀3兄弟】末弟「墨(すみ)」が去勢手術を済ませました
今日のこりゃるっ子達~ママは心配~andまぼほぺ親子
GW最終日
降って来たよ・・・初雪 なんか音がする・・・と、思ったら雪が降ってきた「雪が降る音」って何と、思われるかもしれませんが・・・あるんですよ!「雪の音」と「雪の匂…
とても素敵な住宅を設計する方がいらっしゃいますいずれは「終の棲家」を・・・と、考えている私達は休日予定がないとモデルルームを拝見させて頂いていました笑顔で近づ…
余りにも可愛いから1年前のFacebookから引用決して「手抜き」って言わないで 僕のプリけつ(サスケ) カワイイまん丸オチリコアラの様に動かず寝てる最近の…
デパートに行っても・・・テレビのCMでも・・・「クリスマス」が目につくようになったから風除室や玄関を飾ってみた 酔いどれサンタ 愉快なオブジェ、パリ…
※ 初めにお話しさせていただきますが・・・今回の投稿は特定の医療機関への批判や中傷ではありません!当然の回答だと思っています手を差し伸べてくれた病院スタッフの…
以前、静脈瘤手術でお世話になった看護師さんが親身にお話を聞いてくれたから・・・期待しちゃった やはり、眼瞼下垂再手術を引き受けることは難しいそうです初めに…
結構 乳歯と永久歯の生え変わりシステム(笑)を知らない方いらっしゃいましたね。猫さんは本来、肉食動物なので牙がないと 獲物を食いちぎれない・・・なので ああい…
設置後 数時間後❗初日で カゴIN ミッションクリア するとは流石 エイト。 期待を裏切らない子です~~。最初は タワーの方へ OUT 棚上にも OUT 1回出来たら 楽勝~~ でしょ。セブンは・・・というと気になるから 念入りにチェック。入口に 手は 置いたけど
1階でフリータイム満喫中のぼんちゃん。 わかりにくいですが、近くにねずみのおもちゃが落ちています。 やまと君もお気に入りのやつです。 咥えて大事に運んで、自分で転がして遊び続けています。
新入り仔猫、ぼんちゃんと一番相性が良さそうなのはまめたろうなのですが… 彼にはやる気が足りない!! …キャットタワーのハウスでずっと寝ていて、対面ものぞき窓越しなの^^; 対面させても怒らない
昨日の事になりますが。。。下僕。。初体験♪しました(*ノωノ)キャ見てください。。。この透き通るような青空♪空気は少しひんやりだけどお日様はサンサン♪え?なに?って??( ̄ー ̄)ニヤリみかん狩り♪初体験♪いちご狩りとかぶどう狩りとかは経験あるけど。。。みかんは初体験♪♪ん。。もう。。たわわに通り過ぎてわんさかモリモリのみかんたちがうえるかむ~してくれた♪そう。。昨日はボニズチームの大人の遠足だったのだぁぁぁ今年初参加...
今日は動画も写真も旦那撮影。 にゃんまめがだらだらと毛繕いしている動画です。 2分くらいあるけどそんなしつこく見なくて大丈夫です。 (カットするのが面倒くさかった…^^;) ちょっとめずらし
大福の粗相問題。順を追って書くつもりだったけれど、去勢手術を終えたら急転直下....自らトイレへ入って行って、猫砂でオシッコするようになりましたぁ~♪ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノスプレーじゃなかったけど、大福は縄張り意識が強めなので、去勢で効果が出るかもと期待はしていた。だけど・・・・。病院から戻ってすぐ、和室に置いてあった段ボールにオシッコしちゃって、『やっぱダメかぁ~』....ρ(´...
晴れてても寒ーい!!ウチから近いホムセンに 灯油を買いに行く人を見るようになったし灯油販売車が チラホラと巡回するようになったあー もう冬なのね(´・_・`…
今更ですが・・・・。大福とひめのトイレトレーニングの事を書きたいと思いまーす_(● ̄▽ ̄●;)ゞ大福とひめを迎えたときは、生後1か月未満。トイレを教えなければならなかった。( ̄ー ̄?).....??アレ??トイレのしつけってどうやるんだっけぇ~?『猫砂に入れれば勝手にやる』byダンナゞ( ̄∇ ̄;)オイオイ....さすがにそれはないって!そう思ったんだけど・・・・。でもやってみちゃった....( ̄∇ ̄*)ゞまぁ、さすがに無理よねぇ~。よ...
家猫修行中のぼんちゃん。 ちょっぴりではありますが行動範囲が広がって(昨日の日記参照)、 少し困ることも出てきました。 基本的に閉め切られた使っていない洋室がぼんちゃんの牙城。 さらにそこに設置され
絹は、生後二日で保護された。それ以後4年間、ずっとシェルターにいたので人間の子供で言えば、乳児院や、児童養護施設育ちのようなものだ。見学に行ったときの絹は、フロアにいつも置かれていながら他の子のように遊んだり、歩きまわったりもせず、ただいつも同じ場所にいた。私が手を出しても一切興味を示さず、人にも猫にも、心閉ざしているように見えて仕方なかった。白猫の遺伝子は特殊で、いろいろな病気に罹りやすい。白い...
仕事をしている足元でスヤスヤ寝てるの忘れてよく蹴っ飛ばしちゃったね(笑)ゴメンね 〈ちゃださん回顧録〉 寒くなってきましたねぇまずは風邪ひかないようそしてコロナインフル対策でみなさまよい週末を!****************
「みんなの子猫ブリーダー」というサイトからブリーダーさんと直にやりとりし、猫舎を訪問して契約した、我が家にとって2代目のアメリカンカールが、ついにお家に来ました!(2020年10月29日) 初日は狭いゲージから解放されたことが嬉しかったのか、一日中、家の中を走り回っていました。↑まずはブリーダーさんから貰ったチュールでお近づきチュールってホンットに凄いですね。どんな猫でもイチコロで最強です。 そして、こちらも猫にとっては、たまらない?↑初ダンボールたまたま宅配が届いて開封したところ、すぐに寄ってきました。角に顔を気持ちよさそうにスリスリしてから飛び込んでいました。 せっかく我が家に来た記念すべ…
今日も仔猫のぼんちゃんと先住猫を軽く対面させましたが、 やはりまめたろうは威嚇しないのね~。 ちょっとまめたろうとの親睦を深めてもらうチャレンジをしようと思います。 同時進行で、仔猫の行動範
今日は思い切って仔猫と先住猫たちを対面させてみました。 あいさつはちゃんと序列を守って、年長者から(^m^) 結果を簡潔に記しますと、 にゃんたの場合『仔猫にシャーされてシャーのお返し』 まめたろ
近畿地方はさらに冷えるそうなのでストーブ出しました。と、アメブロは ○年前の今日書いた記事 って出るので 見たら同じ日にストーブを出してました( ๑´•ω…
昨日は可燃ごみの回収日だったコトもあり朝っぱらからカレーを仕込みました食べるのは今日。一晩寝かせると やっぱり美味しいですからね~♪(≧▽≦)昨日の夕方にも温…
仔猫のぼんちゃん。 人好きな子なので、毎日隔離生活で寂しい思いをさせてると思うと申し訳ない。 里親を探した方がいいんだろうか… ペット用キャリーバッグの、ファスナー部分にじゃれてるところ。 後ろ
旦那と子どもが寝付く前のやまと君。 前にも日記に書いたけど、おとなしく捕まり和室に連行されます。 最近のやまと君は、仔猫のぼんちゃんにちょっと嫉妬気味?かもしれません。 旦那と子どもが仔猫ちゃ
このタワー上は エイトのお気に入り場所でまったり 寝ることが 多いのですが・・・この日は 珍しくセブンが まったり中。それを 見つけたエイトが行った~~。となれば どうなるかは 想定できちゃうんですけど。 舐め舐め~。優しく見えますが・・・目が・・・何か
昨日はちょっとお出掛けしたのでそのついでに”所沢駅”に寄ってきた♪一昨日所沢駅東口にトトロのモニュメントが設置されたので見に行ってきた♪てっきり西口に置くのだと思ってたけど東口なんだぁ~~まぁ。。最近の東口はグランエミオもできて力入ってるのかな(笑)ロータリー内。。っていってたけど結構はじっこ。。💦トトロとねこバス。。まぁよくできてるんでね??ちょっとミーハー的でドキドキしちゃったんだけどさ。。そうなの...
大福の粗相問題。すぐに解決できるとは思えなかったので、された時の対策を先にしたところ・・・・。どんどん悪い方向へ...(;´д`)布団をおねしょシーツで覆ったら、洗濯の手間は減ったけれど、大福の粗相の回数が増えた。毎日するようになっちゃったし日に何回もするように!カバーを取り替えるとすぐにまたしちゃったり....もう・・・。(w_-; ウゥ・・トイレへ連れてって、オシッコをさせれば、大丈夫だったのにぃ~!ε-(;ーω...
三又トンネルは 飽きずに遊べる 我が家のアイテム です。大好き ネジオモチャ🎵(レジ袋で作ったオモチャ)でお誘いすれば・・・お手手🐾も 出るしお顔😸も ひょっこり 出ちゃいます。突撃 INは 毎度のこと~~。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中
絹は最近元気になったり、具合悪かったり一進一退というカンジでせうか~絹は、尿管結石と腎臓結石です。なので、結石の位置によって関節痛がするのだそうです。とにかく病気だらけの絹なので在宅で私が出来る治療は何でもやっちゃいます。猫風邪の症状ー口内炎、鼻づまりなどはすっかり慢性化しています。一生飲むおくすりは3種類に減りました~鼻づまりにはネブライザーです。犬や猫の場合、こうやって体ごとゲージに入れて大判...
茜ちゃんわさちゃんが懐いてくるから 一緒に寝てるだけだけどそれでも 今までの子よりは 面倒見てるかなぁ?近付いても 一緒に寝ても 殆ど怒らないし。年齢差っての…
ドアをオープンしていられるので部屋中 ドタバタ🐾🐾追いかけっこセブンが エイトを狙ってます~。隣の部屋に置いた(以前は 違うタワーが置いてあったのを移動したので)ボロ気味のタワーに 追いかけっこで駆け上がる エイトに セブンが カプってますよ。テンシ
仔猫のぼんちゃんがいる部屋、ずっと閉め切ってるし たびたび換気してるんですけど… 窓1か所開けてるだけじゃ風が通らなくて、隙を見てはドアも開けてる。 これはそんなさなかに通りかかったやまと
先日、旦那がお休みで子どもと一緒に寝ていた日。 私は2階寝室で寝るのですが、保護猫ぼんちゃんと一緒に寝てみようかと思ったのです。 ほんと人にべったりで、寂しかろうと思ってのことだったのですが…
仔猫のぼんちゃんが我が家にやってきて早10日以上が経過。 そろそろ先住たちとの対面をしてもいい頃でしょうか。 まずは匂いからということになりそうですが。 保護翌日に動物病院で虫下ししてもらい、 「も
私がお休みの日は寝室側のベランダに出たいよぉ~とお願いするサスケこちらはネットを張ってないのでひとりではノンノンなので、抱っこされるのを待ってしばしフリーズ(〃艸〃)ムフッ撮影者:実家の母サスケは抱っこされてる時絶対に暴れないので助かります(*´ェ`*)景色を見たり、ウォーキングしてる人や車のウォッチングを楽しんでます。休みの日のちょっとした幸せな時間です(〃´-`〃)コメントはお休みします(m´・ω・`)m 応援ポチを...
昨日11/3は色んな日なのだった。。母の誕生日だったんだけど今年はコロナの影響で介護施設に入居中の母には会いに行かなかった。。。もうちょっと。。今月中には一度面会の予約を入れてみよう♪そして。。うちら夫婦の結婚記念日💒でもあったのだ。。しかも。。銀婚式(笑)もう25年だって~はや~~~~( ´艸`)25ねんもいっしょにいるとか奇跡に近いわwwwそしてそして。。。毎年密かに楽しみにしていた入間基地の航空祭。。。今...
子猫ちゃん、少し開いている傷口が前回以上には開いてなかったので、このまま皮膚が出来るまで待つようです。次回診察時に状態が良ければ抜糸になります。そして家族が決…
ちゃださ〜んはいニャ 〈ちゃださん回顧録〉 明日も片付けばんがろうと思ったら休み明けまでに仕上げる仕事が・・・いやいや、ありがたい事ですけどねお休みの人もお仕事の人も今週もばんがりましょ!************
木登りタワーの 置く位置を 少し変更したので今度は 2本の柱で サル登りが出来るようになりました。(今までは 壁側の柱からは 登れなかったので。)ハイパーエイト😸毎晩 何度も登ってます~~。TV側の 柱からも 結構登ってるんですが。なかなか撮れず・・。
今日は久々に着物を着ました。 ハロウィンコーデ! おはしょり乱れてるー! 旦那に撮ってもらったのですが、指摘してよー お外では羽織を着てたので大丈夫(笑) ハロウィンカラーっぽいものにしま
早いもので、仔猫のぼんちゃんが我が家にやってきてから1週間が経とうとしています。 最近は特にぐっと冷え込むようになり、保護できてよかったと心から思いますね。 この写真、わかりにくいとは思いますが
気分はすっかり冬に突入の下僕です♪我が家では既に暖房器具が大活躍ですぅホカペのぬくぬくはにゃんずのみならずついつい。。にゃんずを愛でる際に「こっちおいで~あったかいよぉ~」と下僕の重い腰を更に重くしております(笑)そんなにゃんずですが。。お部屋の温度を極力一定に保つよう。。努力している結果。。元気に遊んでくれます♪10月の寒暖の差が激しくまだ冬支度が整わない頃には少しトイレの量が減ったり食欲が落ちたり...
昨日は通院デーでお休みなので 3連休ななっちん家。以前美味しかったお魚専門店に行ってみたけどやっぱり・・・コロナ以前と なんか違ってて、味も落ちてる気がする(…
最近 あまり使ってくれないキャットホイールママが暗くして 寝ようとすると乗ることが多くて 全然撮影が出来てませんでした。 この日は 乗りそうな気配だったのでカメラをスタンバイ予感的中久々に 撮影成功 でも 💩前の 準備運動だからハイパー走りじゃないけど・
保護猫の里親になりました 先住子猫の器のデカい出迎えに感動です 先住猫の子猫プロフィール https://youtu.be/NZG73NC9lFs ・名前:らんぷ ・長足マンチカン ・元気な男の子 ・
オムレットのベッドを大福が独占しちゃったので、ひめのベッドも買うことにしました。ひめには隠れ場所を作ってあげたいと思っていたので、ドーム型のベッドを選らんだんだけど・・・・。大福は強引に潜り込むし、ダンナは顔を突っ込んでるし!ε-(;ーωーA フゥ…我が家の男どもはどうしようもないね....ρ( ̄∇ ̄o) これ買いました!猫 ベッド ドーム型 猫ベッド ペット用ベッド ペットベッド 冬 おしゃれ かわいい あったか ベッド ...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画