猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
まだ編んでいます。 急ぐものでもないので、のんびり。 最初の1段目が編みづらくて苦手なので、先に12個ずつ編んでみました。 4色丼!底にお米(白)が入っています* 下に敷いているのは、前にダイソーのコットンヤーンで編んだもの。 この配色お気に入りです♪好きな色ばかり。 100均の毛糸は買いやすくていいね。 店舗は多いし、色も可愛いし、なにより安いのがありがたい~。 高い毛糸だと、この大きさは編めないもん(笑) 楽天スーパーセール始まりましたね~。 昨日、100個限定でアラビアの24hプレートが安くて 準備万全で臨んだのですが、買えませんでした。 100個ってあんなに一瞬なのか…。買えた人が羨ま…
ただそこにいることがどんなに幸せなことか 〈ちゃださん回顧録〉 寝てるだけなのにねぇ何でこんなに癒されるんだろ? 引き続き外出したら手洗い!で皆様良い週末を!***********************
こんにちは、ふしぎちゃんこにゃべです。 コロナウイルスの影響で、 マスクがどこにも売っていない。 日用品の紙類もなぜかドラッグストア、スーパー、コンビニから 消え去りましたね…。 とりあえず、 ティッシュは代用品ないし、トイレットペーパーは もしなくなっても何とかなるだろう、 ということで、 もうすでになくなりそうなマスクを作ってみた。 今流行りの手作りマスク。 手縫いにしてはよくできたのではないかと…。 YouTubeの動画で解説を観ながら、作りました。 100均も今やガーゼすら売ってませんでしたので、 可愛い手ぬぐいで作ってみました♡ しかし、これの難点が、臭い! 私、化学系の匂いに結構敏…
1階用の 穴開き箱エイトのチャレンジ❗❓ヒーターの上に乗って箱に入ろうとしてるけど。上には ニャンズが好きな袋を セット中。移動しようとして 箱に足をかけたら あらら・・・動いちゃったからビックリ したね~~。 ママ的には そんな 姿にクスッ💕 と笑いが洩
なんだか自粛ムードで気分が上がらないですね。 子どもは外に出たがるけど、なかなかそうもいかない。 さっき地方のニュースを見ていたら、 愛知県内の新型コロナウィルスの感染者が50人になったと言っていた
猫におやつをあげる子ども。 もちろん足元にはよく慣れたやまとがまとわりつくのですが、 やはり触れ合う機会が少ないにゃんたにあげたいみたいで。 にゃんたの姿がないと、私に呼ぶように言うんですよ。
こんにちは。ふしぎちゃんこにゃべです。 いつも読んでくださりありがとうございます。 昨日、うちの猫がコードを噛む、 というお話をしてんですけれど、 ↓ その記事はこちら。 chatashiro.hatenablog.com いいアドバイスを頂いたので、さっそくやってみました♪ (アドバイスくださってありがとうございます。) ちなみに髪ハムハムはまだ収まりませんが、 私自身の寝相が悪いため、防ぐのは不可能なのかなと感じました(;^ω^) 一応、家にいるときは髪を一つにまとめることにしました(笑) で、 おススメしていただいたのが、 「100均のコードカバー」!! これです! その手があったか!と…
まだまだ遠いな。。。Freeにしたら少しは進展するかと期待したけど相変わらずの牛歩ゔぁぃちゃんはまだまだ「ふーっしゃーーっ」でございます。。はるちゃんの時より長いのはモコちゃんの警戒心が伝染してるのかもね~そんな中。。。物憂げな眼でママを見つめるしゅばくん。。。やはり。。。モコちゃんはにゃんずがダイスキなんだよねしゅばくんがやさしいオトコだってわかったようで。。。姿見つけると一目散♪傍に下僕がいても関係...
トイレットペーパーとかティッシュ、キッチンペーパー・・・店頭から消えましたね。我が家は多少、買い置きがあったからよかったけど買い置きとかしないご家庭もあるで…
旧 1本 木登りタワー何度も倒壊し💦柱も湾曲してますが…この時は まだ たまに 使える状態でした。この日は カゴに梱包紐を 入れてニャンズをお誘い🎶釣れたのは いつも通り エイト😸セブンは遠くで ガン見中。ハイパー サル登りはせず珍しく 慎重になってたけど
30分くらい前の写真私の右横に来たけどスマホを向けたらすぐ横向いたサスケ今度は私の真ん前にヾ(・ω・*)なでなでしてから私はPCの前に移動しました。するとお膝に乗ってきました~くっつきたかったのね(〃´-`〃)そしてそのままお眠にZzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャこんなに甘えん坊なのには理由が・・・コロナの影響でいろいろ不足してますよね?そしてデマのために不足してるものも。私のパート先はドラッグストアなので、皆さんお分...
こんにちは。ふしぎちゃんこにゃべです。 うちの猫兄弟、 細くて長いもの噛むの好きなのですが、 (猫ちゃん共通??) 兄弟そろって困りものです…。 ストレスかかってるのかなあと思って、 そういう時はおもちゃで遊んであげるのですが…。 (これでいいのかな…?) 最初シロちゃんだけかなあと思ってたら、 感電するかもだからやめて…!!(´;ω;`) 私が寝ている間に茶太郎さんも…。 茶太郎さんは私の髪をハムハムするのが好きみたいで、 コードは噛まないのですが…。 ↓ 過去の茶太郎の髪の毛ハムハム記事。 chatashiro.hatenablog.com 私の髪長いから、飲み込まないようにとみつあみして…
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
数年前に買った 猫コタツこの部屋には コタツを置いていないので夜 ママが寝る時に 暖房を切って寝たら ニャンズが 寒いだろうと買ったんだけど。ママのベットの上にずっと置いてあるのにほとんど ここでは寝ていないのよね。入れない って言うから布団オープンして
やはり街が閑散としている… 暖かくなってきていい季節なのに、寂しいことですね。 まぁ、私は花粉症で極力外には出たくないという季節でもあるのですけど…^^; 花粉症になったのは30代になってからだったか
毎日寒暖の差が大きくて老体にはシンドイですわ。。。土曜日の夜からFreeになったモコちゃん日曜日の日中はおこたの中で引き籠りかと思うくらいまったく出てこなくて。。。心配しましたが単に爆睡してただけでした前の晩にハッスルしすぎたのね明けて月曜日は午前中はハッスル寝る午後もハッスル寝る夕方にもハッスル寝る夜からずっとハッスルでした見てください。。。このやる気満々。。。若者が夜中ハッスルなのでご不満。。。ご不満。...
こんにちは。 今日は猫たちにお留守番をしてもらい、 ハンバーガー🍔食べてきました。 最近ハンバーガーにハマっている筆者。 その話をした友人に、ココ美味しいよ! と教えてもらった、 中目黒のGOLDEN BROWN さんに行ってきました✌️ 外観は… お洒落なバーみたいな雰囲気✨ 店内はカウンター席とテーブル席があります。 私は12時前くらいに着いたのですが、 カウンター席は人がいなくて、 テーブルもあと一つ空いていました。 テーブル同士が近めでちょっと狭かったです💦 そして私が頼んだのが、 アボカド チーズバーガー🥑🧀🍔 めちゃ大きい! 6.7分くらい出てきた! 出てくるの早くて嬉しい🤤 シン…
こんにちは。ふしぎちゃんこにゃべです。 いつも読んでくださりありがとうございます。 さて、猫ちゃんの爪切りって難しいです…。 でも最近、爪を切れるようになりました。 今回は、今後のための記録として、 爪切りができるようになった過程を記しておきます。 目次 猫の爪切りができるようになった方法 1.寝ている間に切る 2.その猫に合う爪切りを考える まとめ 猫の爪切りができるようになった方法 ポイントは以下2つ。 寝ている間に切る その猫に合う爪切りを考える 1つずつ見ていきましょうか。 1.寝ている間に切る うちの猫たち、 はじめのころは全然、 爪を切らせてくれなくて、病院で切ってもらっていました…
なんか 気が付けば3月そういや 夜明けが早くなってきましたよねー先月くらいまで真っ暗だったのに 最近はうっすらと明るい。季節の移り変わりを感じます・・・(・…
暑くなるまでは舐め舐め 誘発で プロレスもなく舐めラブ後は団子寝しちゃう 2ニャンこの夜は セブンがご奉仕係り です~。 ニャンズの動画 満載 YouTube チャンネル登録 よろしくお願いします。 店用 インスタ はじめました。お役立ち情報 アップ中 フ
今日は最高気温18℃と暖かくはあったのですが、 風が結構冷たかったなぁ。 うちの温度計、上が室内で下が外気ですけど、20℃以上を示していました。 これを見てちょっと油断した格好で外に出たら、風が強
冷凍して すーっかり忘れていた栗の渋皮煮を使ってケーキを作りました。 生地に栗を混ぜ込んで、最後にドーンとひとつのせて焼いたんだけど 裏面の写真を撮るの忘れた。忘れてばっかりだ…。 焼きあがったら渋皮煮のシロップとラム酒を合わせたものに浸して チョコを塗って、ケシの実をつけたら完成です。 久々に栗のケーキ型を使ったら、型離れはいいし、可愛くて大満足。 栗ケーキ以外で何か使えないかと考えたけど スライムしか思い浮かばなかった…。 とうとう障子が破れるという事を知ってしまったらしい。 障子の向こうにいた虫を捕まえようと、猫パンチをしたら破けたようです。 手を突っ込んで遊ぶからシールで隠したんだけど…
こんにちは。ふしぎちゃんこにゃべです。 (初めてちゃんと自己紹介した気がする) 今日も読んでくださりありがとうございます。 私は寝相が悪いので、 寝ている間は猫たちが寄ってこないと思い込んでいたのですが、 今朝は茶太郎が私の枕元で寝っ転がってまして…。 寝返りが打てないことに気が付いて目が覚めました。。 そして、こめかみのあたりをペロペロペロと舐められ続けましたね。 ということで明け方寝られなかったので、 寝太な私は、 11時まで寝てしまうという大罪を犯してしまいました…。(笑) 11時に起き上ったとき、 背中に暖かい感覚があり嫌な予感が…。 シロちゃんが私の背中に敷かれて 爆睡しておりました…
本日は「猫の日」2月22日・・ニャンニャンニャンですね ボク、皆に可愛がられて幸せ ブリーダさんからやペットショップでもなく譲渡会からでもなく、雨の夜の神…
とうとう北海道にまで新型コロナウィルス猛威を振るい始めました季節の替わり目で体調を崩しやすいこの時期外出後の手洗い・うがいはモチロンの事十分な睡眠やバランス良…
頑張れ!取り戻せ元気! 我が家には猫16匹以外に「金魚3匹&ドジョウ5匹」も家族なんです水生生物の管理はおとーさんがしていて、私はノータッチなんだけれど・・…
新型コロナウィルス被害拡大は止まらず小・中・高学校や特別支援学校の臨時休校要請が出ましたね「実情踏まえ柔軟に対応を」と文科相は言っていますがなんかよく判らない…
なぬっ新型コロナウィルス対策北海道知事 道民に「緊急事態宣言」 外出控えるよう呼びかけダメダメ便所紙(トイレットペーパーと言え!)買いに行くんだから・・・えっ…
おっとボケた写真をアップしてゴメンよだってこのコ(ウラン)は、落ち着きがなくいつもチョロチョロしてる写真を撮ろうとしても、すぐにフェイドアウト数少ないので…
昨年 数回 セブンの自分の強さを誇示したい優位性行動 を アップしましたが その後 頻発しちゃったので・・・・喝💢 を入れず 撮り🎥続けたママがいけなかった と反省し この日は 早々に 喝💢 いれました。ママに 怒られてる😡のがわかるからちゃんと撤収す
マスクの品薄が問題になってます。 私は花粉症なので、残りわずかの在庫のマスクでどう凌ごうかというところ。 そしたら今度はトイレットペーパーの買いだめが起きているようで、 どこに行ってもない! こちと
あれ?こないだ「二週間目」の報告記事をかいたばかりのようなきがするけど。。。既に本日三週間目のご報告じゃありませんかぁぁぁ(;'∀')細かいことは気にしないでさらっといってしまおう。。三週間目ノモコちゃんはまだまだそっと手を伸ばすと「パシッ」ってジャブが飛んできますしつこくしなければジャブですしつこくするとお爪が出てたまに「ちゃーーーっ」ってしますなにごとも程度が肝心ですね三週間目になってモコちゃんのス...
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
電化製品が入っている箱は頑丈なので・・・1階用に 丸穴を あけて ニャンズにプレゼント。顔が出れば 小さく見える穴でもニュルって 出れちゃうのが猫だからね~~。余裕の 脱出 よP.Sインスタの フォロワーさんで海外の方に多いのですが相手からフォーローしておい
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画