猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
今日もみんなで日向ぼっこ
まだヒーターの日だー。(と)2011年のくつした
気付けばツーショット
今日はバリバリタワーで・・・
【TNR】市民農園の再処置に着手しました
【ずっとのおうち】譲渡その後いろいろ#6
へちまをどうぞ(動画つき)(と)928日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
いい眺め
本日は・・・
最近のお茶々さんの様子~またやってくれました・・
【銀3兄弟】次兄「灰(かい)」の斜頸を診てもらいました
にぃにの真似かな?
【ご支援御礼】フード類のご支援をいただきました
すぐちょっかい出される。(動画つき)(と)927日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
帰ってからやる気が出る。(ホイール動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
ご支援頂きました!本当にありがとうございます!9月26日☆ 匿名希望さま ありがとうございました!(お名前の表記がございませんでしたので 誠に勝手ながら 匿名希望とさせて頂きました。)9月26日☆ 匿名希望さま ありがとうございました!(お名前の表記がございませんでしたので 誠に勝手ながら 匿名希望とさせて頂きました。)9月30日☆ N.Cさま ありがとうございました!(もしくはN.Nさま? 苗字の読み方が間違っ...
ブログにコメントできないという方が、たびたびおられます。何のフィルターもかけていないのにどうしてかなあ… 機械オンチのマミィを許してください そのおひとりは、ロスにお住まいのブロガー、 inuyashiki さん。保護犬&シェルターボランティアの趣味をいろいろ話したいのに、本当に...
今日は 今の我が家のルーツ・・・“『しっぽ天使』のはじまり”のお話を少し。。。2004年9月。。。この前の年に 先代の白猫を14歳で見送り続けて 保護して僅か1年だった当時4歳位の茶トラの女の子が前年逝ってしまった白猫の 後を追うように急逝してしまい私は 突然猫の居なくなった寂しさで毎日 先代猫2匹を思い出しては 泣いてばかりの毎日でした。いつしか私は当時 始めたばかりのパソコンで猫の里親探しの掲示板がある事...
気候のエエうちに、できるだけムサに楽しい思いをさせてやろうと(本犬はどう思っているかわからんが)出掛けた月ヶ瀬。普段、週に2回の獣医通いは嫌がる暴れるで、車に乗るのもイヤイヤ、つか、無理矢理乗せてゆく。が、おつうと一緒に出掛ける準備をしていると、大嫌いな医
少し間が空いてしまいました。。。ゴメンナサイ・・・ 9月19日 ご支援頂きました!本当にありがとうございます!☆ 匿名希望さま ありがとうございました!事前にご連絡頂いておりましたフード 無事に届きました!その際 お名前もお知らせ頂いてたのですが表記して良いものか…分からなかったので誠に勝手ながら 匿名とさせて頂きました。※ 有難く 毎日の食事に頂戴させて頂いてます。本当にありがとうございました♪我が...
ようやく朝晩涼しなって、このごろのムサはちょっとだけ元気。あれこれ選り好みするけどぼつぼつごはんも食べて、ご近所をぐるっと回るぐらいは散歩するようになった。暑い最中は歩いてもせいぜい200mぐらい、手を変え品を変えてもほとんど食べてくれへんかったのだ。週に2
前回の銀河の記事に続き 第2弾!もうすぐ8歳になる レアな茶トラの女の子雫姫のお話。。。ちょうど8年前の今頃9月29日の午後・・・家の前の崖に数日前から 野良ちゃん親子がウロウロしているのを見掛けるようになりました。。。テレビでは「大型で強い台風が 近畿地方を直撃する」と騒いでいます。今夜から雨が強くなり明日の昼過ぎにも台風が上陸する!親子が暮らしているのは 家の前の急な崖っぷち。きっと 凄い雨水...
朝・夕・・・過ごし易くなって来ました!これからが 私の一番好きな季節。。。(真冬の寒さは苦手ですが。。。暑いよりはマシ!)私だけかな?今年の夏の暑さは 本当に尋常ではなかったように思います。ちょっと・・・私事ですが・・・お盆明け頃の仕事中に私は 自分の流れ出る汗の量に驚きました。大げさじゃなく・・・頭の毛穴から顔中・・・滝のように・・・その日の午後・・・仕事から帰宅してから頭痛が酷く ずっと横にな...
ご支援頂きました! 本当にありがとうございます!☆ 匿名希望さま ありがとうございました! (お名前の表記がございませんでしたので誠に勝手ながら匿名希望とさせて頂きました。)※ シニアの子も多いニャンズのために シニア用のフードも加えて頂き本当にありがとうございます!さっそく食いしん坊の雨くんが・・・ 写真撮ってると 必ず寄って来る…大好物のゴハンと分かってる? 目ざとい奴です!6年前の ちょうど...
2015年6月に 初めて急性肝炎で倒れてから翌年の春にFIPの疑いがあると診断された春猪。。。それから 何度も危険な状態から脱してくれて具合の悪い子たちと一緒に通院してたくさんの仲間たちが旅立ってしまうのを私の側で一緒に見送ってくれた春猪。。。通院が 臆病な春猪のストレスになるだろうと自宅点滴に切り替え定期的な血液検査のみの通院にしてから半年。。。今年の1月終わり・・・また急激な食欲の減退・・・血液...
皆さま・・大変ご無沙汰をしてしまい本当にご心配をお掛けしました。。。このふたつ前の記事・・・3月の初めの記事でみんなの様子をお伝えしてから4月に入って ブログを放置したまま半年。。。本当に申し訳ございませんでした。。。「生きてると 色んな事があるよね・・・」よく言われること。この半年・・・本当に実感する日々でした。そして毎日 日々の暮らしに追われ時間が経つことの速さに焦った毎日でした。。。この半年間...
前回の更新記事からあっという間の1年が過ぎようとしています。。。正確には 春猪の闘病記事からだと約1年半が過ぎてしまいました。。。昨年6月に 同居中の母が初めて入院してからこの1年3ヶ月の間・・・3度も入退院を繰り返し先月半ばに退院してから今は 週3回のリハビリを兼ねてデイサービスに通っています。81歳になる母は この1年半で認知症がかなり進んでしまいました。そのうえ もともとの偽痛風のうえに今回 大...
先週末から日曜日にかけて大きな台風10号が 九州を直撃しました。。。主人の故郷が長崎県なので実家で独り暮らしのお義母さんをとても心配しましたが親戚の家に避難していて 家にも大きな被害がなく ひと安心。。。九州地方には 親戚も友人もそして猫友さんも多くて・・・とっても気掛かりです。。。皆さま・・・ご無事だったでしょうか?そして被害に遭われた方々へ 心よりお見舞い申し上げます。。。 2020年8月度 ご支...
このブログを放置していた ちょっと前のお話。。。我が家のベランダにはかつて野良ちゃん用の小屋としてリンゴの木箱を置いていたのですが長い間 そこで暮らして“ハチ”のお話・・・3年前の冬・・・ずっと町内の人から 疎ましがられて肩身の狭い思いをしながら暮らしているシニア期に入りつつある野良ちゃんたちを保護するため庭に「猫舎」を建てました。しかし 保護予定だったハチだけはどんなに頑張っても 絶対に入ってくれ...
ご支援頂きました! 本当にありがとうございます!雨くんが乗っかって退けてくれないので このまま失礼致します。(;^_^A☆ 匿名希望さま ありがとうございました!(お名前の表記がございませんでしたので 誠に勝手ながら 匿名希望とさせて頂きました。)※ 猫トイレの数は 母屋と猫舎を合わせると15器!毎日大量の猫砂とペットシーツが必要です。。。本当に助かります…ありがとうございました! 雨&雪> ありがとう...
美山にはわんこも一緒やった。このところ急に老け込んできたムサ。散歩はいやいやゼェゼェハァハァするしご飯も食べたり食べんかったり選り好みする。大型犬で14歳半はもう老境やし、肥えてるので心臓も弱ってるのやろな、今年は特に暑かったしヘバってるのやろなと思てたん
前回の「貴乃花、有田哲平の自宅を探訪しながら五反田駅界隈散策(1)」では、江戸時代からの由緒ある土地・池田山を散策して、有田哲平、貴乃花の自宅まで散策しました。今回は、引き続き池田山を散策した後に、高橋英樹、長嶋一茂の自宅のある島津山を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連」のカテゴリがありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(ねむの木の庭)前...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画