猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
今日のこりゃるっ子達~トイレ掃除のお供・運び屋こりゃる~
それはっっ( ̄▽ ̄;)
ココちゃんキャットタワーand今日のこりゃるっ子達
子猫は天使/おしゃぶりする猫
うちの子記念日の桃・うたはふand今日のこりゃるっ子達
今日から5月♡
今日のこりゃるっ子達~べったべたピアちゃんand誰?~
ココちゃん & 忘れ去った?
フィガロ君の生まれた日から卒業まで♡
今日のこりゃるっ子達~優しいろぜちゃん~
今日のこりゃるっ子達~朝もはよから運動会~
モモちゃん & 優しいの
今日のこりゃるっ子達~しっぽが気になる・CITYBUSが・・・・~
お誕生日おめでとう♡卒業準備
今日のこりゃるっ子達~優しくなったベルちゃん~
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。大した内容でもないですが、今日は昨日の続きです天敵の黒猫さんよりも、オヤツが残ってないかどうかのほうがリンちゃん的には重要だったらしく、すぐに食器に向き直ったのですが、『あれさっき、なんかいたよね』的な感じで、再び黒猫さんの方を見るリンちゃん。コレで確実にリンちゃんが黒猫さんを認識したので、今までみたいにガブガブするのか、それともオヤツの方が気になるのか、検証ができる状況となりました飼い主的には、黒猫さんをしっかり目視してるので、黒猫さんに唸りながら噛みつくかなと思ってましたが、予想に反して、無反応・・・いつも、正面から見て、唸って噛みついたりしてたので、横に置くと気にならないのかなと考え、...リンちゃんと天敵猫さん(´艸`)ムププその2
せっかく何名かチャンネル登録してくださったのに全然あげなくてごめんなさーい。動画編集ソフトがなかなか難しく・・・!なんとかまた一個作ったのでご覧ください!ド…
寒くなってきたので彼らが 上の部屋に行くためにドア🚪は 少しだけ開けあります。テッシュ箱は ドアストッパーみたいな役割で~す。この隙間に オモチャを投げたら🔽狭い空間を ジャ~ンプ❗身体がアタルと ドアは開いちゃうからたぶん ギリ 当たらずに通ってるにゃ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです昨日、一昨日と急な完全休業となってしまいました遊びに来てくださったかたらいらしたら、申し訳ありませんでした1日48時間・・・いや、36時間でもいいから、1日の時間がもっとあればいいのに・・・と思う今日この頃ですとにかく、ここのところ、他人事で時間を取られるばかりで、自分の時間は睡眠時間だけ・・・的な状況ですもう少し時間を有効に使えるようになりたいとも思いますさて、久々にちゃんとした更新、今日のお話です。今日は久々登場のリンちゃんの天敵のお話です天敵と言っても、そんなイカツイ怖いモノではなく、黒猫さんのただのぬいぐるみですこの黒猫さんは、昔、飼い主が卵巣嚢腫で入院した際、親友がお見舞いに駆けつけてくれ、置いて行って...リンちゃんと天敵猫さん(´艸`)ムププ
晴天が続いて毎日なんか楽しいぃ~サスケも日差しが当たるところを見つけてウトウト~気持ちよさそう~(〃´-`〃)夜はいつものように椅子取りゲームでもちょっと遅かったみたい負けちゃったので側のスツールでチャンスを待つwそうですwパンイチからステテコに(σ * ´v`)σそんな事言ってたらサスケが椅子をゲットぉ~(ノ*^∇^)ノそんな事言わないでぇ💦パンイチに戻られても困るぅ~( ̄▽ ̄;)コメントはお休みします楽しい休日を~||*´...
・・・昨日治療した前歯早速 少し剥がれちゃいました(_ _。)やっぱストレス溜まってるのかなぁイラッとすると ついギリッ!と歯を食いしばっちゃってる遣らないよ…
昨日の続きです。ハメ終わった袋はご自由に遊んでいただこうと床に置きました。袋で 遊びたいから飛び込むけど。小さいから 入れないでしょ~。紙袋の音で その気になってプチ 運動会の はじまり~~。コタツが 丁度 隠れる場所になって狙ってGO~~も 出来ちゃって
今日も異常なしニャすっかり仕事部屋の出窓で通りのチェックが日課に 父ちゃんが仕事している横で日向ぼっこもするようにママがいなくても気まずい空気がだいぶ薄れてきたね(笑)感染対策を忘れずみなさまよい週末を!****************
小さめな紙袋をママが お顔にハメテ🧡あげました~。ビニール袋と違って 顔にフィットしちゃったのか💬外すのが 難しかったみたいで。いつもなら 秒で外すエイト😽が珍しく バック~~🐾🐾レア動画が 撮れました。このサイズの袋は ハメタクなる。のは親心だわ。 店
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
シッポ・・・やっぱ 踏むよね?そうじゃなくても 猫さんって足元に絡んでくるいつの間にか すぐ傍にいる。気付かず 蹴る←酷。しゃがむと 足にすり寄って来る←それ…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです今日は用事が立て込んでしまい、更新作業をする時間が取れなくなってしまったので、お休み更新とさせて頂きます足を運んでくださったお礼は、湯たんぽ入りベッドで幸せそうに寝るムーさん@去年の冬の写真で今年はまだ湯たんぽは始めてませんが、今日は朝から風が強く(記事を書いてる今も家が揺れるほどの強風)、陽射しはあるけど、風が強すぎて寒い1日になりました。もう少ししたら、ムーさん的には湯たんぽキボンヌになるかもしれないなぁ・・・と思っていますどうか、皆様も風邪をひかれませんよう、気を付けてお過ごしくださいね大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ...本日、お休み更新です(;´∀`)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです昨日は更新する時間が全く取れなくなってしまい、結局、完全休業となってしまいました遊びに来てくださったかたがいらっしゃったら申し訳ございませんしばらくの間、急な完全休業が増えるかもしれませんさて、今日のお話です。先日、激安スーパーへ買い出しに行った際、フランネルのフワフワすべすべの膝掛が205円(税込)で売られているのを発見しました。100cm×75cmのそこそこ大判のサイズです。サイズと手触りで、コレはと思って、ニャゴら~用に買って帰りまして素材的に軽くて暖かいので、ニャゴら~の就寝時用にベッドカバーにしたら暖かいかもと言うのと、リンちゃんはフミモミにも使ってくれそうと言うのと、金額で即買いでしたカラーは暗めの赤...良いものゲットでムーさんいそいそ(*´艸`*)
休日の日は、1階でのんびり新聞のチラシとか見たり、ばあちゃんとおしゃべりしたりの私。そんな時はサスケも一緒にだけど全然かまってもらえないと暴れ出して─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ最後はカーテン登ってネコバスこれじゃ、みんな見ますよ~( ̄▽ ̄;)もう冷や冷やその後、サスケは寝たので屋根裏部屋にしまうものを持って行ってごちゃごちゃしてたら(;゚Д゚) いつの間にっ!!!それも、そこは危ないよぉ―!冷や冷や2連発の日でしたぁ...
いえす!!!心の中でガッツポーズの私。なぜって、なぜって・・・・ 昼ごはんにこれができるから!!それは! ザ・和食三昧!!! ↑雑穀ご飯、みそ汁、…
雨ですね久し振りかな?でも この雨が止んだら 暫く晴れ。乾燥の季節がやってきてるので 今日の雨は有難い気もします。あーあまた 手指ガサガサアカギレの季節にな…
エイトが大好き💖な毛玉ボール階段投げ🐾遊びはドアがオープンな季節には時々 やりますが。いつもは 1階から 上に 投げて持って来い遊び🎶この時は 3階の部屋に居たので下に 投げてみました。撮影したのは 初❗❗かな。勢いよく すっ飛んで行ったけど。あら~持って
コンビだから出来る遊び🎵ニャンプロレス毎晩ではないですがワチャワチャ とやってます。制したつもりでの 猫パンチ🐾でエイトに火🔥を付けちゃってますよ~。ベットの下に潜ったけどニュルッ❗ て 出てきたセブンがママのツボでした。今回は ショートであっという間に
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は昨日の続きのお話です足元で猫パンチの応酬をしていたムーさんとリンちゃん。写真に撮ろうとしたら、2ニャンとも動きを止めて膠着状態が続きましたが、飼い主は、久々の戦う女子を期待して、カメラを構えて待っていました。が、なかなか何も起きず。どうしたもんかと、諦めどころを探りながら2ニャンの様子を見ていたら、思った通り動きがありましたしかし、その動きとは、お股メンテ(GIFアニメです)(お股メンテをしばらく続けたら、再び、体を起こしましたが、あんよは投げ出したまま。リンちゃんの動きにムーさんも警戒したのか、起き上がりました。が、飼い主は、こんな体勢で再びバトるとも思えないんだけど・・・と思いつつ...最終的にこうなる・・・(-ω-;)
カーテンから足としっぽだけ出てる誰でしょう? 窓の外を眺めるレモン🍋でした。 【猫のライムとレモンの動画】 猫のレモンvsホワイトタイガーはこちら 荒ぶるライムvsホワイトタイガーはこちらランキングに参加してます。
雑誌「ねこのきもち」2021年12月号の特集と付録のレビューです。 「ねこのきもち」購読して丸2年! 12月号のおもちゃ、おいら大好きにゃ!! そう。12月号の付録は、うちの猫が大興奮して飛び回る猫じゃらし! 去年の12月号の猫じゃらし付録
袋を被ると 何故か バック🐾しちゃう セブン。一応 後ろの安全確認をしながらソローリ ソロリとバック🐾🐾ただひたすら 下がるのみ。今回も 時間がかかって 自然に外れました。エイト😸と比べたら違いは 一目だから ママに どんくさ君 って言われちゃうのよね。
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は昨日の続きのお話ですブログの更新作業中にムーさんとリンちゃんが猫パンチの応酬をしていたので、写真を撮ろうと構えたのですが、予想通りと言うか、何と言うか、バトるのをやめてしまい、しばらくお互いをジッと見つめあっておりました膠着状態が続き、もうバトらないかな・・・と、撮るのをやめようかな・・・と思った瞬間、リンちゃんがちょっと体を伸ばすような、威嚇するような動きをしました。(GIFアニメです)その様子に、飼い主もワクワクしながら撮り続けたのですが、撮れたのは、コチラ・・・なぜかお手手のお手入れを始めたリンちゃん(GIFアニメです)が、お手手のお手入れは一瞬で、再びムーさんをガン見し始めるリ...わくわくしてたけど・・・(´-∀-`;)
朝から気持ちいい天気だね~サスケ~という事でおとんとドライブ~人がいないところの方がいいよね~だいたい山の方へw手前にあるものは防雪吹雪対策柵です。今はまだ畳まれてま~すどんどん山奥に~そして紅葉がとぉーっても綺麗ですね~~そう、ここは 5月に行った不思議な形のダム前回の写真ブロ友さんが巨人さんのお風呂って言ってたので私の中では『ダム』より『お風呂』って感じです(〃艸〃)ムフッあ~楽しみぃ~(;゚Д゚)水が...
以前、黒猫のライムvsホワイトタイガー を載せましたが荒ぶるライムは黒ひょうのようでした…😨今回は猫のレモンちゃんでホワイトタイガーと対面させるとどうなってしまうのか!?の動画をアップしました。 ぜひご覧ください😊【猫のレモンvsホワイトタイガー】の動画はこちら
忙しい 忙しい!お天気がいいのに 気分もいいはずなのに何故か忙しい←おじちゃん休みってのもあるのか? 猫さんたちは のんびり日向ぼっこなの…
2021年10月秋のモミモミ🧡動画です。厚手の布団を出すと モミモミ🐾🐾を始める エイト。フカフカ布団が 誘発するみたいです。私の猫歴で 初のモミモミ猫なので毎回 胸キュン💖しちゃいます😍私は ずっと モミモミ って 言ってるけどフミフミ って言う方の方が多い
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです昨日は予告通りの完全休業となってしまいましたやっぱり、早朝出発の日帰り東京往復はきつかったです遊びだったらもう少し違ったのかもしれませんが、今回は遊びではなかったので、精神的な、いわゆる気疲れが大きかったようですあとは、思ったよりもう若くないってことでもありますかね~次回はもう無いと思いたいですが、どうしても行く必要が出たら、1泊くらいはしたいかもとは言え、平日での連休は厳しいから、やっぱり日帰りになる可能性のほうが大きいかもと言うことで、今日のお話です。ブログの更新作業をしていると、足元で何やらバシッバシッと音が聞こえてきました。音の感じから、ムーさんとリンちゃんが猫パンチの応酬をしてるな・・・と思い、2人の方...わくわくする展開(´艸`)ムププ
ねぇママ〜お願いもっとちょうだいニャ もう散々食べたでしょお腹タッポンタッポンでドア窓通り抜け出来なくなっちゃうよ! えっ・・・ 感染対策を忘れずみなさまよい週末を!****************************
昨日 掲載した 袋に入れた鶏むねジャーキーでエイト釣りです。リボンに 結んで スタート。思った通り すぐに釣れました。普段は 二本立ちは出来ないけど。美味い🍗おやつのためなら立てちゃうにゃ😽最後には ガシッ❗と咥えられガジガジ リボンまで食い千切りそうだ
えーーーー??今年ってもうあと2か月?つぅか、ほぼ終わり???今年の目標、なんも成し遂げてないよ!! ・・・さて、気を取り直し。先日の記事が布団カバー…
自分を見て何を思ってるのでしょう?自分のイタズラしてる動画を見て何を思ってるのでしょうか…自分と似てるなぁ かな?笑【猫のライムとレモンの動画】はコチラから見られます。 ランキングに参加してます。
我が家は 滅多におやつはあげませんが。鶏むね肉100%の 乾燥肉🍗は大好物です。勿論 混ぜ物なし 危険な成分は入ってません。👍ビニール袋に入れてどうぞ と差し上げました。噛んで 袋を破壊するかと思ったけど臭いが遮られちゃうみたいで反応は💬🔽ちょっとだけ 風船
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですせっかく遊びに来て頂いたのに申し訳ありませんが、今日はお休み更新とさせていただきます明日は、所用で相方と一緒に東京まで行って来ます。金曜はバイトがあるので、ほぼ始発の電車に乗って、日帰りなのですが、金曜日に普通に起きられるかとても不安・・・疲れ果てていたら、明日は完全休業になるかもしれません東京行きは遊びではないので、久々の東京も満喫できないのが残念。せっかく行くのだから、猫友さんに会いたかったなぁ・・・と思ったりもしますが、明日の東京行きで、人生に一区切りがつくかつかないかが決まるので、仕方ないかなそんなこんなで、ご訪問のお礼は、ストーブの前で、ピッタリ仲良くくっ付いて、お休み中のムーさんとシオンさんの写真で。...仲良しムーさんとシオンさん(*´艸`*)
今日のおやつ頂き物のバウムクーヘン美味しくいただきました🙂これはもちろんレモンちゃんのおやつではありません😅レモンちゃんも自分のご飯ではない事はちゃんと理解していますが…お魚🐟だけはどーしても気になってしまうようです。少し違う方へ視線をずらして(カモフラー
スマホの写真フォルダを占領している我が家の2匹の猫の写真。 かわいすぎてデータで保存しているだけじゃもったいないと、うちの猫・コロ&さとの写真でオリジナルカレンダーを作っています! オリジナルカレンダーって高いにゃ? ワンコイン500円で作れるんだよ! 500円にゃっ!? わたしがオリジナルカレンダーを作っているのは「TOLOT(トロット)」。 かわいいカレンダーを1部500円という安さで超簡単に作ることができるので、リピートもなんと4年目! 今回はわたしの大好きなTOLOT(トロット)のオリジナルカレンダーがどんなにステキかを紹介します! お届けは通常1~2週間ですが年末は込み合うので、気に
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画