猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
夜中の3時に いきなりの豪雨聞いてないよ~!ヽ(;´Д`)ノでも。降りだす寸前瑠璃ちゃんが毛玉を吐いたので←何か察知したのか?覚醒していたから助かった!開いて…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですお休み宣言をしてから2週間くらい経ちましたかね。ずいぶんご無沙汰しましたブログお休み中もニャゴら~は元気いっぱい過ごしていましたが、飼い主の手の不調は全く以て改善の兆しなしなので、今日からボチボチとブログも再開することにしてみました右手の痺れは改善するどころか、人差し指は常時痺れてる感じになりました肘を曲げている時間が長くなると、親指も中指も痺れが出てきます。なので、食事を作るのに包丁を持ってると右手の指3本が痺れてくるという・・・ただ痺れているだけで、感覚はあるんですが、それもまた不思議な感じ。熱いものを持つと熱いと感じるし、何かが刺さったり当たったりすると、普通に痛みも感じるし。でも、痺れてると言う右手の痺れ...ニャゴら~は元気です(*´ω`*)
こんにちわ、きゅう太郎です 前から気になっていたのですが、はちの大きな耳の毛について はちの耳毛(語感悪い笑)は、普段ストレートなのですが、たまにパーマのようなウェーブがかかっていることがあります普段、こんな感じのストレートな耳毛なのですが
今日、仕事が終わってからコロナワクチン接種2回目打ってきました今の所は特に変わりはないんですがちょっとだるくて、息苦しいかな~って事で、サスケの写真撮ってなかったんで更新無理だなぁ~って思ってましたがさっき、サスケがわたしの側に来たのでパシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)近づいた時に急いでネット持ってきたっwww今日はこれで許してくだされ~~(ノ*^∇^)ノ応援ポチをお願いします...
ちゃあくん気持ち良さそうにお昼寝してるねぇ ゆっくり寝かせてニャ そしてまた父ちゃんは嫌われる(笑)週末副反応で発熱のダブルパンチ! 熱中症と感染対策を忘れずみなさま今週もばんがりましょ!**********************
はち(犬)は、雨が嫌いです 雨の日は、散歩に行きたくない、歩きたくない、早く帰りたいを、体全体を使ってアピールしてきます どこぞの南の島の大王のようです その様子がたまらなく愛くるしいんです ダメな男に貢いでしまう女性ってこんな気持ちなんだ
変な天気&暑い日が続いてますね変な天気は台風のせいそして 本日、最高気温39度予想なのも 台風一過のせい・・・台風 イランことしてくれるな(-。-;)そんな中…
「8月8日」は、動物愛護団体の国際動物福祉基金(IFAW)が定めた「世界猫の日」(International Cat Day)。 日本では「2月22日」が猫の日、ヨーロッパの多くの国では「2月17日」が猫の日と、年中「猫の日」があります。 猫様が地球征服する日も近いに違いない。全世界の猫様が、幸せに暮らせますように! 2021年8月8日 うちの猫・コロ&さとは今日も平和でした TOKYO2020オリンピックの最終日であり、台風が豪雨をもたらした2021年8月8日。 うちのコロ&さとは今日も、平和で楽しい1日を過ごしていたようです。 朝一でオリンピックを見る下僕を恨めし気に見つめるさと。(なゼリ
わが家のろく(猫)は、家族が外出する気配を敏感に察知します 私たちが外出するために立ち上がると、ろくは玄関に先回りして驚きの行動にでますーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちわ、きゅう太郎です ニャンコ語を臆面もなく使いこなすアラフォー
キョロキョロ 何か❗をお探し中の エイト😸あきらめない男です。探している場所が 全然違うからママが 見せてあげました。毎度 お馴染み 毛玉ボールです~。投げたら 偶然 タワー板にON~。それを 素早く追ってお得意の木登り です。サル🐒登り 無事に 駆け上が
玄関の庇(ひさし)にできた巨大アシナガバチの巣を退治する旅に出た勇者きゅう太郎 魔王の呪いや、主に経済的理由により、伝説の武器「ハチノス・ジェット」は封印されてしまった ホースと物干し竿を手に、魔王アシナガバチノスに立ち向かう 新ジャンル
雑誌「ねこのきもち」2021年9月号付録はキャットテント。 2020年6月号「ねこのきもち」以来のキャットテント付録です。 うちの猫2匹は、去年の付録のキャットテントが大好き! 2021年のキャットテントも気に入ってくれるかしら・・・? 2021年9月号のねこのきもち ねこのきもち 最新の特典紹介はこちら 2021年「ねこのきもち」付録のキャットテントも超お気に入りに! 2021年9月号「ねこのきもち」付録のキャットテント。袋に入ってる状態なのに、さとが食いつきました。(比喩ではなく本当に食いついてますね) ゴムひもを外すと・・・ かわいい黄色いキャットテントのできあがり! さとが興味津々です
ほぼオブジェになってた エビ君ですが。かなり前に またたびの粉を振りかけてあったので残り香 があったのか舐め舐め~💛遊びましょう~🎵 と フリフリお誘い したらちょっとだけ 蹴ったけど。ノリ悪っ エビ君で お顔をチョイチョイしてもおねむモード だもん
前にも冒頭に書いたかもですが余りにあせもが出来るので エアコン、つけました。でもねーウチのエアコン ちょっとオカシイ。エコ自動運転にすると 湿度がどんどん上が…
私がソファーに座ると速攻でやって来てはいっ!ですよね~~ヾ(´ε`*)ゝ そしてソファーから長座布団に降りてポンポンタイム~~(ノ*^∇^)ノおとんが、夜暑くてリビングで寝るように(2階はリビングにしかエアコンないので^^;)すると、お兄の部屋からサスケがやって来て私の足の間に入ってきておとんがいないとやって来るのは何故かしら~はは~~(ノ*^∇^)ノ下僕にとって至福の時でございますおうちから車で2分の所に(歩きな...
いつも下のお兄の部屋でまったりしてるサスケ『ねぇ~サスケ~(* ̄o ̄)ゝ』おかん、遊ぶの下手なのいい事にサスケに遊んであげてないなぁ( ̄▽ ̄;)このままでは夏太りになっちゃうぅ💦という事で、ブロ友さんのところでめちゃ楽しく遊んでたクジャクの羽根(カインズホーム)をゲットしたので遊ぶ姿を久々の一眼レフで撮ってみよう~ヾ(*´∀`*)ノほらほら~どうかな~おぉ!立ち上がってじゃれてるぅ~~(ノ*^∇^)ノめっちゃかっこよくキ...
毎年、蜂が巣をつくる場所ってありませんか?わが家では軒下に、アシナガバチがちょいちょい巣をつくろうと画策します大切な家族を守るため、勇者きゅう太郎が、邪悪なアシナガバチノスを退治すべく壮大な冒険の旅にでますーーーーーーーーーーーーーーーーー
ろくは、眼前に広がる 垂直にそそり立つ網戸を見上げ絶望した この場所からでは、その頂は見ることすらかなわない 「・・・本当に登れるのか?」 知らぬ間に握りしめていた肉球が、手汗でぐっしょりと湿っていることに気づき、ろくは自嘲的な笑いを浮かべ
珍しいツーショット見られると ちょっと得した気分ですよね♪・・・ま、不満やらなんやらありそうですがここでケンカにならないのが なっちん家の猫さんたち。飼い主な…
エイトの 箱ホリホリ🐾🐾何をしたいのか💬意味不明ですが可愛くない声でニャオスカ鳴きながら必死に 掘ってました。箱には 入れないから結局 あきらめたようで3段ハウスにIN~~。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブン&エイトお笑
うちの猫・コロ&さとは爪とぎが大好き。 寝そべって爪とぎするのも好きだけど、立ったままのびーっと縦に垂直方向にガリガリ爪を研ぐのも大好き! 最近買って気に入ってくれた、垂直に爪とぎができる「Mau爪とぎキャットポール(麻縄)」をレビューします。 猫に人気のおすすめ爪とぎ Mau爪とぎキャットポール Mau爪とぎキャットポールを購入した理由 これまで我が家にあった立ったまま使える爪とぎは、猫壱の爪とぎ「バリバリボード」です。 猫壱(necoichi) バリバリボード 一枚板だから丈夫&安定感抜群! (ベージュ) created by Rinker 猫壱 Amazon 楽天市場 Yaho
猫と犬を飼っていると、犬だけ散歩に連れて行ってもらえるので、猫が焼きもちを焼きます 散歩から帰ってくると、猫も「散歩に連れてけ」と外にでようとします そんなろく(猫)と はち(犬)のほのぼのとした小競り合いを、4コマにしてみました!ーーーー
1日に2回 バトッタ後床に ドテッ❗と 寝ているセブン完全にお疲れモードのご様子です。元気ですかあ。の確認でセブン =ブンちゃん💗と呼んだらオシッポ返事 3度目で やっとお顔をあげてくれました🤭でも~。バタンキュー❗ とはこういうことね。そんな 見本のよう
こんにちわ、きゅう太郎です 今日も ニッチがひどすぎる需要めがけて、全力投球します さてさて、前回に引き続き 我が家のペット史についてお送りします 「は?(聞)いてねえし。」という方は、ぜひ前回の記事からご覧ください ーーーこうして、第一次
こんにちわ、きゅう太郎です 今日も、誰得なブログを 全力でお届けしていきます さてさて、わが家のペット史も3回目。ついに完結です 「なんのこっちゃよくわからん」という方は、ぜひぜひ第1回、第2回を読んでくださいーーーーー第二次ろくはち戦争の
このところ流石に午後は日当たりがいい2階から1階へ避難ちゃんと限られた条件の中でベターな場所を探すよねぇ改めて猫の適応能力のすごさを感じる 感染対策と熱中症対策を忘れずみなさま今週もばんがりましょ!********************
雨が降りそうで降らなそうな空ちょっと色の濃い大きな雲がいくつかあってたまにお日様を遮るけど、、、兎に角 蒸し暑い!なに?この湿度! 息苦しささえ感じるわっ(怒…
こんにちわ、きゅう太郎です わが家の生垣には、朝顔が咲きます ・・・誤解を期待して意図的に説明をはしょっています 手口が悪徳商法的ですね 正確にいいますと、生垣の根本に朝顔を植えた後、「柵つくんないとなー。でも、めんどくさいなー」と放置して
お姉さんブログはるのしっぽからのリブログです。****************東京都調布市から里親募集中!元気な男の子たちです。お母さんは幸せなことに、保護主さん宅の子になりました(*^^*) よろしくお願いいたします!譲渡条件:・2匹飼い希望の方、または先住猫さんのいる方を優先させてください・60歳以上の方は誠に申し訳ございませんが、ご遠慮ください・一人暮らしの方は後見人がいらっしゃる場合は譲渡可能で...
事務所には 陣取りバトル❗になる場所が2つあります。1つは 棚上。ここは エイト😽のお気に入り💛の場所で横になって寝ることもありますし。来客時には ここにあがって撫でて💗 アピールをします🤭セブンが 棚上にいたのを発見したエイトが 上がり退け退けアピール😼
玄関。それは、お外に出たいペットと、そうはさせまじとする飼い主との、思惑がぶつかり合う場所 外の世界への水際ともいえる玄関での攻防戦は、ペットと飼い主のノルマンディーと言っても過言ではないでしょう お外への脱走方法は、猫と犬ではこんなにも違
我が家の 運動会🐾のキッカケの多くは エイト😸が トイレ💩後にニャオスカ騒いで歩くのでセブンが チョッカイを出すことが多いんです。この時も 💩後です。ドドドド~🐾🐾 っと部屋を走りまわり追いかけっこ。コンビの運動会の様子は見ていて 楽しい時間で
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画