皆様こんにちは。 3月も下旬になってきました。 ここ最近大阪は暖かい日が多くやっと春がやってくるのかと嬉しく思っていますが。花粉も沢山飛んでいて花粉症の症状もそこそこ出ています。 今回はレオとのスキンシップについて書いて …
皆様こんにちは。 3月も下旬になってきました。 ここ最近大阪は暖かい日が多くやっと春がやってくるのかと嬉しく思っていますが。花粉も沢山飛んでいて花粉症の症状もそこそこ出ています。 今回はレオとのスキンシップについて書いて …
『あなたは、シャケとクーの接し方に差がある。』と言われた。クーには優しく接しているがシャケには同じように接していない、というのだ。『そうかもしれない。』と思った。その後、『しかし...』とも思った。これを人間の場合に置き換えて考えてみたからだ。たとえば、自分より年齢が上の人と下の人では接し方が変わるのではないだろうか。また、相手の性別によっても変わるのではないだろうか。更に、その時々の状況や相手との立場の違い、地位などによっても変わるだろう。少なくとも私は変えている。 これに、相手との距離感、性格(相性なども含む)なども加味すると、接し方のパターンは無限大にある、と言っていいと思う。わかりやす…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)