みなさん、こんにちは!とうちゃんです。ツバメのひなちゃんの様子をお伝えいたします。日に日に成長しており動画の編集などなかなか追いつかず苦労してます。実は新たな事実判明!!ひなちゃんは3羽だと思ってましたが4羽だったのです。一昨日の様子ですが左から2つめ、ひょっこりアタマが見えているのが4羽目で一昨日判明しました。それまでは隠れていて気付かなかったのです。前回2022年は3羽生まれましたが、今回は4羽な...
みなさん、こんにちは!とらです。昨日は予定が変わってツバメのひなちゃんたちの様子でした。一昨日の投稿ではゴマスリするにはきれいに男磨きもしてなければいけないから縁側で毛づくろい、へそのゴマも一杯収穫できて、これでゴマスリすると効果絶大、さらにベロの調子もよくて背中まで届きそうなんてお話しでしたが続きです。(以下はまだ寒さが残るしばらく前の写真です。)ベロの調子もいいって思ったらクビまで調子がよくて...
みなさん、こんにちは!とらです。ツバメのひなちゃんたちがすくすく育っていることは私たちニャン一同にとっても大変喜ばしい事であります。謹んで皆様にもお礼を申し上げます。さて一昨日の記事、縁側でへそのゴマを収穫したあとかあちゃんにだっこされて、とうちゃんもおんなじようにへそのゴマをとってゴマスリすればきっときっとかあちゃんもうれしくなるようなゴマスリができるのでは?なんてお話しでしたが続きです。(以下...
6月 熱も下がってハロが元気になってきた日の写真やっぱり紙が好きw前にも書きましたが、最近ポツポツとまた紙を入手出来てるので有り難いです♪それはそうと・・・6月初めルーちゃんの背中に異変が!(`艸´;)(`艸´;)これってー!梅雨時期でジメジメしてたのに・・・乾燥しちゃってました。慌ててラファンをブラシにスプレーしてブラッシング!2〜3日ですぐ治まりました・・・C=(^◇^ ; ホッ!びっくりした・・・去年もルーち...
今日も6月の話ですよーハロの熱がちょっと下がってきた日の写真★みてくださいよコレw肉が垂れて段が出来てましたwこの時は連日補液してたからその分のたるみかなー?っと6/20預かって貰って色々検査した日の翌日手の爪1ヶ所だけ血が滲んでたー(´・ω・`)翌日先生に聞いたら、敷いてたトイレシールをずっとホリホリしてたから多分そのせいじゃないかなーって。鼻の頭にもトイレシーツの粉みたいな白いの付いてたからねー。ホリホ...
ずっとPCの前に座って仕事をしていたのを介護をきっかけにやめてもう数年。以前なら、PC環境にセンシティブに対応していたはずだけど。今では時々のブログ更新や、ハングルの原稿作り、Zoom利用くらい。ということで、今のPCは古くて、Windows11にアップグレードできないみたい。ネットにつなぐとなると、Windows10のサポートがなくなったら危険だろうし。さて、どうしたものか?仕事に使っていた頃は当然の投資だったけれど。今の...
こんにちは 男子のケージのお掃除がいつも大変で マーキングが凄いので この隙間にオシッコが溜まって拭き取るのも一苦労 何か良き方法がないものかと思案し…
爪研ぎハウスの1Fはほぼ誰も使ってくれないので猫じゃらしや毎日広げる紙を放り込んでるのですがw珍しくハロが入ってた!写真撮ってたらあくびがでっかいあくびに吸い込まれそうだわw (;`皿´) イ!ぺっろーん♪暗いトコだからピントが(;´∀`)ぺっ!口上の薄毛が髭みたいw (^m^)プププッハロ< なに笑ってるでち・・・ (`ε´#)ごめんごめんwいやぁハロってほんとオモシロイ顔いっぱいしてくれるからつい笑っちゃうんで...
こんにちは 子猫の引越し先が次々と決まり 嬉しいやら寂しくなるな~ と複雑な気持ちの今日この頃 ではありますが、 新しいオーナー様の喜ぶ顔が1番と 思いな…
みなさん、こんにちは!とらです。ツバメのひなちゃんたちがすくすく育っていることは私たちニャン一同にとっても大変喜ばしい事であります。謹んで皆様にもお礼を申し上げます。さて一昨日の記事、縁側でへそのゴマを収穫したあとかあちゃんにだっこされて、とうちゃんもおんなじようにへそのゴマをとってゴマスリすればきっときっとかあちゃんもうれしくなるようなゴマスリができるのでは?なんてお話しでしたが続きです。(以下...
6月 熱も下がってハロが元気になってきた日の写真やっぱり紙が好きw前にも書きましたが、最近ポツポツとまた紙を入手出来てるので有り難いです♪それはそうと・・・6月初めルーちゃんの背中に異変が!(`艸´;)(`艸´;)これってー!梅雨時期でジメジメしてたのに・・・乾燥しちゃってました。慌ててラファンをブラシにスプレーしてブラッシング!2〜3日ですぐ治まりました・・・C=(^◇^ ; ホッ!びっくりした・・・去年もルーち...
ねこさん、噛み癖があるんですね。 うちに来てまもなくの頃からずっとですが、何かと飼い主を噛んでしまう。 むろん、本気で噛んだりすることはなく、本人は「甘噛み」のつもりなのでしょうが、何せあの鋭い牙ですから。 カプッと来ただけでも結構痛い。 よくあるのが、飼い主の手や足をペロペロとなめながら、なぜか「仕上げ」にカプッとやってしまう。 これはもう、どれだけ注意してもしょうがないですね。 先日もそう。 前脚で、私の手を手繰り寄せ、何度もカプッとやる。 ゆるーくやっているので、単なる遊びであることはわかっているのですが。 そのうち、牙の当たりどころが悪かったのか、かなり「痛っ」。 そこで、「これっ」と…
このサイトは、猫の室内飼いへの試み・新居づくり・自分のメンテナンス をテーマに綴っていきます。 人生に起きる「まさか」に、時に右往左往しながらも 大好きな猫たちと共に、なんと新居づくりまで試みています。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)