またまたブログ更新が怠ってしまってます( ;∀;)ほぼ月1のブログにいつもお付き合いくださりありがとうございますm(__)m今日はビーズクッションに新作のお知らせです♪ちょうど、なみが乗っていたので撮影協力をお願いしました。カメラ嫌いな、なみが珍しく協力的です。カバーは→「こちら」同じ生地で上に乗せるカバーも作りました。さらっとしているのでなみもお気に入りです。ビーズクッションは→「こちら」本当に交代のつもりで...
2日続いてカインズカルチャーでした今日も完成作品がありますのでご紹介カインズカルチャーからは初のインコ🦜です犬猫と違ってカラフルで綺麗ですね〜愛情たっぷりウ…
今日は健康診断に関する記事をアップします。あなたは会社で、もしくは町内会での健康診断を受けていますか?会社員は定期健康診断が義務付けられていますから必ず年に一回受けていることと思いますが、会社をリタイヤーした方や主婦の方で受けていない方もいらっしゃるのではないでしょうか?健康で長寿を目指すなら必ず年に一回は健康診断を受けてください。私も受けています。ただ、よく封筒の中に医療機関の招待状も入っていますが。日頃から運動をしていても、食事の偏りによって酸性体質になったり脂肪分の多い血液になったりするのでましてや運動をあまりしないでよく食べる人は生活習慣病予備軍になっているかも知れません。脂肪分の多いものを食べていると血管の中に脂肪の塊ができ、そこが詰まって心臓や脳に血液が回らなくなり脳梗塞や心筋梗塞になるリスク...健康診断の勧め、あなたは定期健康診断を受けていますか?
ウクライナ情勢は非常に緊迫化していて、セベロドネツクは既にロシア軍によって陥落した模様です。圧倒的に優位な軍事力でウクライナに軍事侵攻したロシア軍はウクライナ軍の抵抗に遭いながらも徐々に支配地域を広げ、既にロシア化した地域もあるようです。そのような中で一般市民がパルチザン化し、ロシア軍に抵抗する動きが出てきています。抵抗運動をレジスタンスとかパルチザンという言葉をよく使います。第二次世界大戦のときにもナチスドイツ占領下のフランスやユーゴスラビアにおいて一般市民が武器を取って戦ったという話を聞いたことがあります。かつては連合国であったソ連=今のロシアが占領軍としてウクライナを占領しナチスドイツがレジスタンスやパルチザン闘争と戦った時と同じように今やウクライナの一般市民であるパルチザンと戦うとはなんという歴史...ウクライナの一般市民がパルチザン化
27日朝のうちは雲が多め でも、だんだん日差しがきつくなり気温もグーンと上がって 風もそんなにないから暑かった1日でした。関東甲信越は梅雨明け?って早いなありる地方はまだ先かなあ?27日りぃる君 皮下点滴を打ったお陰で少しずつだけどご飯(ペースト状のもの)を食べてくれた人間で言えばおかゆさんの緩めだからそんなに持ちがいいってことはないらしくお腹空いたと言い始め 今は体力を元に戻してもらわなきゃいけない...
6月に梅雨明け?6月に3日連続35℃超え!温暖化加速してるかも?廊下に行き倒れてたちゃあくんもさすがに冷房の部屋へ自らIN! 感染対策、熱中症対策を忘れずみなさま今週もばんがりましょ!**************************
また少し日にちが開いてしまいました。前回、3歳の娘が骨折した話をチラリと書きましたが、それに引き続いて私がtfcc損傷という手首の怪我をしまして、二人でギプス…
調子に乗ってまた作っちゃいました🤣何を〜?ってまた例のイケメン俳優さん絡み?のニャンコで〜す(笑)ホントはあの(どの?)独特のお顔のニャンコには花嫁さんの衣…
27日朝のうちは雲が多め でも、だんだん日差しがきつくなり気温もグーンと上がって 風もそんなにないから暑かった1日でした。関東甲信越は梅雨明け?って早いなありる地方はまだ先かなあ?27日りぃる君 皮下点滴を打ったお陰で少しずつだけどご飯(ペースト状のもの)を食べてくれた人間で言えばおかゆさんの緩めだからそんなに持ちがいいってことはないらしくお腹空いたと言い始め 今は体力を元に戻してもらわなきゃいけない...
パミ、ゴキゲンですね~♪うふふ~♪かーちゃんがパミちゃんのためにくれたこのダンボール♪いいでしゅ~あ・・・いや(;^ω^)それは昔の「ねこのきもち」の付録で・・・ふふ~♪かーちゃんがパミちゃんのために~♪♪パミちゃんだけのために~♪え、あ・・・(;^ω^)まぁ・・
今日は健康診断に関する記事をアップします。あなたは会社で、もしくは町内会での健康診断を受けていますか?会社員は定期健康診断が義務付けられていますから必ず年に一回受けていることと思いますが、会社をリタイヤーした方や主婦の方で受けていない方もいらっしゃるのではないでしょうか?健康で長寿を目指すなら必ず年に一回は健康診断を受けてください。私も受けています。ただ、よく封筒の中に医療機関の招待状も入っていますが。日頃から運動をしていても、食事の偏りによって酸性体質になったり脂肪分の多い血液になったりするのでましてや運動をあまりしないでよく食べる人は生活習慣病予備軍になっているかも知れません。脂肪分の多いものを食べていると血管の中に脂肪の塊ができ、そこが詰まって心臓や脳に血液が回らなくなり脳梗塞や心筋梗塞になるリスク...健康診断の勧め、あなたは定期健康診断を受けていますか?
ジジは。ペタンコになって寝る(笑)まるでスライムを床に落としたみたいに。#ジジ...
この投稿をInstagramで見る ジジトノchannel(@jiji_tono_channel)がシェアした投稿
はじめまして、pet pocketです♪ にゃんこに関するお役立ち情報サイトです。 育て方、おすすめのグッズ、獣医師さんが解説する病気に関する記事などさまざま発信中! ぜひ見ていってください☆
Twitterは@kekeaotanitokyo フォロバ中!!猫ブロガーさんのお友達募集中です。猫の適正飼育についてのPR活動、暮らしのアイデアをぐっと深掘りしています。猫飼いさんに有益な情報ばかりですのでどなたもぜひ一度はご覧ください
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)