ランチは、トンコパン
先日のつまみ★じゃが芋と豚肉のオイスターソース炒め
洋食だんらんやで日替わり&てり玉ハンバーグ食べ比べ【富山市平日ランチ】
お昼★★ベーコンとアスパラのガーリックバターライス★プランターのミニトマト
先日のつまみ★ポークチーズピカタ
先日のつまみ★焼肉
先日のつまみ★白菜と豚バラの甘酢あん
難しい親子関係★お昼★豚キムチチャーハン
実家の片付けを優先するべきか、外食を選ぶべきか
お昼★トンカツ玉子丼
広島で一泊★買って帰ったお弁当
『洋風ダイニングふじい』何を食べても美味しい!地元で愛されるまちの洋食屋さん♪
広島で一泊★ランチ★広島ekie「ぎをん椿庵」さん
広島で一泊★主婦の休日★コストコ
広島で一泊★ブログネタを提供してくれた居酒屋
今月は私の誕生月で数えで61歳になります。ここからが本当の60代のスタートかなと思ってます。何か新たに思うことあるかしら?と、考えてみたけど特に無いわね。。。60歳超えて、何か人間的にレベルが上がるかといえばそんなことないし。もうずっとこの...
寒い時期からFIP治療を頑張っていた「いくら」 治療が終わり寛解、1か月半後避妊手術をしました 本当はもっと期間を置いたほうがいいのですが検査結果も良好だし、盛りの声に他のオス猫(去勢済)が反応してしまうので手術に踏み切りました空港近くで子猫と思に保護したそらママ 子猫達(アナ ジャル スカイ)は間もなく里親様のお家でトライアルに入ります ママも手術ですある時からこの2匹はとても仲良しになりました ...
おはようございます。ふくママです。昨日は休みで、ものすごい雨の中、年金事務所まで行ってきました。どうしようか考えていた繰り上げ受給の手続きをしに。出かけるまではすっごい豪雨で、予約キャンセルしようか悩んでましたが、なぜか出かける少し前には雨が止んで、そうして結局、行って帰るまでは止んでいました(その後はまた雨)なんだかものすご~くラッキーでした。繰り上げしようか考えていた時調べた年金ネットのサイト...
いつもつまらないクソブログにお付き合いくださりありがとうございます😊ワイはゆで太郎に行くたびにクーポンを貰うのだが、コレは所謂「永久機関」的なブツなのか、麻薬…
食の細いまめぞうだが食欲がないワケではないのである。その証拠に・・・・自分から台所へ入ってきて・・・・食べるの?ね?ただ問題が・・・・食べたいのはカリカリじゃなくちゅ~るだってコトでして。 舐め逃げする気ならあげないよ? たまにカリカリはほとんど食べずちゅ~るだけ舐めて去って行くヤツなんでね。で、思った。 まめぞうの後ろにある踏み台。あれ、コンロ使ったあと、換気扇のフードを拭くためにあそこへ持ってきてあったのだが・・・・わーっって、ソコで食べるの?あー・・・いやー・・・ わーっ あぁ、うんうん。ハイ。 で、そのまま・・・・ なんかこの踏み台がすっかり自分の食卓だと思っているらしく・・・・壁向い…
引き出しの整理をしていたら、古い切手やいつの時代のものなのか額面50円のはがきが出てきたり、スマートレターも出てきた。スマートレターは、ちょっとしたものを送るのには便利だ。ただこれも、現在は210円で、私が持っているものは180円のものである。差額の30円の切手を貼れば使える。はがきはそのうち切手に換えてこようと思っていた。そんな時に、古いブログ友達からメールが来た。備蓄米を購入したと。古古古古米。食べて...
保護フラットのスミちゃん7日目預かり初日はカイ父と一緒にリビングで寝たけどその後、6夜はユリ母と寝ていますおかげさまでカイ父よりユリ母の方が好きになったようですユリ母が部屋を出ていくと、猫ドアから様子を伺うのです抜けなくなっても知らないぞ!スミち
火曜日クラスのSさんの長方形つなぎのソファー掛けがもうすぐ完成です。色と柄が愉しい、シンプルな長方形つなぎです。娘さんのお家のソファー掛けになります。シンプルで素朴な雰囲気にしてねというリクエストに応えて、柄を楽しめる大きな長方形です。色柄合わせは実はピ
あ~3連休なんやなんか土日とか関係ない生活だから忘れてしまう~。で、今日は午後から仕事明日は、8時間勤務先週から喉の痛み?で一週間休んでたNさんが木曜から出勤…
7月8日夜、省やんが亡くなりました。1月末日しんどそうな省やんの姿に、昨年のアイスのFIPが頭によぎり、いつもと違うと感じたらすぐ行っとこう・・で、急いでかかりつけの病院へ行くと高度二次診療病院を紹介され後日診察を受けました。扁平上皮癌の診断でした。かかりつ
【買ってよかった】EW-638Tめっちゃいい…♡ と、商売道具を大切にすること
プリンタ買い替えた話。 『【買ってよかった】EPSONEW-638Tプリンターを買い替えた!』種の発送を5件した以外、昨日も1日仕事してない。自分、猫、叔母…
私にできること。音楽の楽しさを生徒さんに感じてもらう。そして、社会に旅立つまで、あたたかく、優しく、時には厳しく、倶に歩んでいく。そして愛を注ぐ。人は皆根っこは愛される。愛を与え愛される権利としてある。
多くの個人、企業や官公庁で採用される画像リサイズソフト「リサイズ超簡単」公式サイトです。その他、趣味の車(GR86・クラウン)やペットの話題を中心にした雑記ブログです。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)