夏のお弁当の注意点★お昼★焼きそば
ラップでおにぎりの危険★うどん屋「どんどん」さん
おススメの中国ショートドラマ★先日のつまみ★ドリア
夜最適なエアコンの設定温度★先日の朝食★玉子サラダサンド★鯛めし
犬の殺処分【山口県周南健康福祉センター】
家の周囲の剪定★先日のつまみ★厚揚げとミンチのチーズ焼き
塩化マグネシウムの効果★見た目似てるけど味が違うお菓子
山口県山陽小野田市 ドライブインみちしおの特盛貝汁
レベルの低すぎる居酒屋
ポケモンGO⭐︎9周年
パンダレンタルの話★つまみ★サバの干物焼き
つまみ★エビグラタン
パンダ返還★つまみ★ポテトとベーコンのガレット
今更ながらキムチにハマっている私★お昼★厚揚げ豚キムチ焼きうどん
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~ふくを知り「美橋とわ」に魅せられた現在の錦帯橋~
クマバチ君…撮ったど〜!
野鳥撮影あるある
鴻巣ポピーまつりへ🦋
【荒川河川敷】荒川左岸・扇大橋付近にて!アオジと出会う!
【新田わくわく水辺広場】初見!ガビチョウと出会う!
【荒川河川敷】撮り鉄、撮り鳥、どっちもあり!
荒川と資料館
【新田わくわく水辺広場】ハシビロガモと出会う!!
【豊島五丁目荒川緑地】ホオジロ、ツグミ、カンムリカイツブリに見入る!
【足立区散歩】豊島橋、煉瓦蔵、横山製作所第二工場に見入る!
【荒川左岸・扇大橋付近】江北橋緑地(左岸)多目的グラウンド整備工事、トンビに見入る!
【新田わくわく水辺広場】カワセミと再々会!!
【豊島五丁目荒川緑地】ホオジロ、カワラヒワ、偉そうなシジュウカラに見入る!
【新田わくわく水辺広場】カワセミと再会!
【豊島五丁目荒川緑地】アトリ、ジョウビタキに遭遇!
7月6日(日)は、地域の行事に 夫、参加のため 臨時休業とさせて頂きました こんにちは 今日は日見の夏祭り 都会の夏祭りとは全く違うんやけどね。出店なんて全く…
*自分用覚え書きです猫飼いさんは参考になるかもうちの愛猫、野の花(ののか)このところずっと吐いている5月末にかかりつけ病院を受診して、検査もして薬で様子を見る…
ときは飛鳥時代前夜、権勢を誇る蘇我氏の後継者たる毛人は14歳。父に連れられて出仕した朝廷で、10歳の少年、厩戸王子と出会う。毛人と厩戸、ふたりの激動の物語が、いま始まる。内容(出版社内容紹介より)5千円札。本書は1983年の講談社漫画賞少女マンガ部門授賞作。愛情のイノセントな側面と、それを冷笑するアイロニーがありました。内容はバッサリ略で一言、面白かったです。それは僕が想像する少女漫画の範疇を大きく超えて...
7月6日(日)は、地域の行事に 夫、参加のため 臨時休業とさせて頂きます こんばんは なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 明日は、日見区の夏…
こういう写真が残せないのが一人暮らしのツラいところですよね…🎉セシル君のLINEスタンプ作っちゃいました🎉 ランキングに参加しています ฅ^•ω•^ฅ 是非応援クリックをお願いします ฅ^•ω•^ฅ人気ブログランキングにほんブログ村 応援ありがとうござ
北陸地方の梅雨明けはまだですが、連日の暑さで早くもバテ気味です。 あずきちゃん、大丈夫?ウール100%の小さな家族が心配になります。 🐈大丈夫にゃ~ 😲おいおいおい・・・巣穴に居たのか? 本日、富山県には「熱中症警戒アラート」が発令されています。 巣穴は暑くないのか?それともアズゴン的には快適なのか?🌴 🐈平気・平気(あずき) こんな涼しい顔で「平気」なんて言われたら、まあ「ヨシ」としますが・・・ とにかくお水はしっかり飲んで下さいね。 🐈ニャジャ~(らじゃ~の猫語) ところで、出ているオテテはどの手?足? 巣穴は窮屈だろうけど、猫は狭い場所が得意な生き物の代表選手だしね(笑) しかし雨、降り…
名古屋・金山駅南口の前にあるエビせんべいやさんお食事スペースもあります以前は朝から行列に並んで予約を取って「時間に来てください」だったがさすがにそんな商売は…
あの人、どうしてるかな~?とふと、懐かしい顔が頭を過った数日後・・・ その方から久しぶりにメールがあったり、町で偶然出会ったりって無いですか? 嬉しい予感ならいいんだけど、少し胸騒ぎ的な予感は当たってほしく無い。 🐈嫌な予感、的中したらしいです(あずき) 一昨日の事でした。仕事に行こうと車に乗った時、少し嫌な予感がしたんですよ。 何が嫌か?よくわからないんですけど、胸の中にモヤ~ンとした空気が流れる感じです。 まっ、仕事だし!と車をいつもの駐車場に停めようとしましたが、あいにく満車🚙 仕方なく第二駐車場に回り途中まで車を進めたけど、やはり満車🚙 第三駐車場へ向かうか!と車をバックさせて数秒後・…
今日も日本のどこかで大切な何かを受け継ぐ人がいる。科学だけが気づかせてくれる明日、5つの物語。内容(「BOOK」データベースより)帰らなくて良い。本書は第172回(2024年下半期)直木賞受賞作。長い年月をかけて変わって行くモノ。でも決して変わらない「人生」みたいなモノがありました。良作。ここからは一言感想を。『夢化けの島』萩焼のお話。僕は陶芸に全く知識のないド素人だけれど、萩焼って素朴でなんだか良いですよ...
もち。本日夕方よりトライアルに行きました。 怖がらないかな?寂しがらないかな? 色々な心配をしながら、里親さんの元へ。 部屋を探索し始めてから先住さんのトイレに入り、しっかりした物を( ☉д⊙) もち。大物になる予感。 2週間後に正式譲渡予定です。 先住さんと仲良くなりますように… 準備完了だぜ〜!! まだ骨はくっ付いておりませんが。 バイクに乗りたい衝動にかられ、次男に走りに行こうぜ!と言われて二つ返事で了解しちゃった私。 行く直前までダメだと言う父ちゃん。 私の熱意に負けて、付き合ってくれました。 心配そうな父ちゃんと、久々でビビる私。 次男夫婦が先を走り、次に私、ケツ持ちに父ちゃん。 何…
撫でて欲しいけど自分は動かない!飼い主が来い!!それが猫!!!🤗人気記事はこちら🤗🎉セシル君のLINEスタンプ作っちゃいました🎉 ランキングに参加しています ฅ^•ω•^ฅ 是非応援クリックをお願いします ฅ^•ω•^ฅ人気ブログランキングにほんブログ村
7月6日(日)は、地域の行事に 夫、参加のため 臨時休業とさせて頂きました こんにちは 今日は日見の夏祭り 都会の夏祭りとは全く違うんやけどね。出店なんて全く…
次男猫の虹の橋への旅立ちから4年経ちました。自身の経験では、猫さんは看病・介護されていることを自覚しているんじゃないかと思います。特にシニア猫さんは長年の関係から飼い主のことをよく分かっていますから。晩年の介護は幸せな時間でした…
佐賀県小城市のオヤジのpotatoです。7年前に佐世保市にて口腔ガンを発症し今年5回目の手術をしました。昨年の12月より、縁があって猫カフェよりサビ猫(8ヵ月)の仔猫ラブの里親になりました。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)