やっぱり 夜明けの海は 気持ちがいいですね・・・(^。^)
茶畑 温かな朝日
熱海でぶらぶら~2日目~ ^^/
6月 日の出と燕の毛づくろい・・・(身近な風景)
霧氷 ~高見山①
天草旅行⑥たのしい朝食ビュッフェ
念願叶う!熱気球が大空へ😊~2025GW長野旅行⑰
どこにいても変わらない朝を迎えた・・・(身近な風景)
【芝浦グルメ】TBS日曜劇場「キャスター」のテレビ局(ロケ地)横でデコピン会
大台の早朝 ②
早朝のまどろみと季節の気配 ー年を重ねるという事ー
大台の早朝 ①
5月中旬・・・(身近な風景)
富士山が見える
【天空の絶景を求めて】ブロモ山で迎える神秘の夜明け!ジープで辿るサンライズツアー体験記
【高知県】北川村「『モネの庭』マルモッタン」~モネが夢見た青い睡蓮~
夢に向かって…追い風ヨーソロ!
四国笹ヶ峰制覇
◆最後のカツオのたたき
【高知県】室戸市「みくろ洞」~「空海」が生まれた場所~
ヤマモモ
とにかくおいしいモナカ『夢中熱中抹茶とあずきの最中』 久保田食品
久礼大正町市場までドライブ~
再びうどん県でまったり中( ,,>ω•́ )۶カツオを食べ吊り橋ハンターとしての実力発揮!
高知県の復縁神社★縁結びを叶える話題の恋愛成就パワースポット一覧
高知でスイカを食べまったり中٩(๑> ₃ <)۶蛇口をひねるとジュースが出てくる愛媛って最高〜
鮮やかなピンク色
幻の鳥に会いに
離島巡り旅 高知県ラスト!!
離島巡り旅 高知県の離島と料理!!
ダウン症出産 その後
次女、化ける❗️成人式の前撮り
久しぶりにゆっくり起床でまったりするはずが…
入学前の漠然とした不安 私の知らない世界
今日は自宅の定期点検・今年は次女の部屋も見てもらうつもりだったが…まあ、仕方がないよね
ダウン症次女 小学校就学前 進路相談について
花束を貰いました
ダウン症次女とみんなで早朝公園
ダウン症次女 学校からの恐怖の着信とトゥントゥントゥンサフール
猫の日差し除け
6月なのに暑い!エアコンをつけても文句が出てもう嫌…完璧に室温を調整するのは無理ではないか?
出生時の体重&はじめての計画分娩を決めたこと
第三子 妊娠に気が付いたきっかけ
第三子 妊娠
母乳とか粉ミルクとか
我が家の4ニャン、メルモ、ソランの先住ネコと後から加わったアウラ、シャム、 彼らの国境の壁は厚い?! そんなみんニャの日々の写真ブログです。 美熟女ニャンコアリス、いまは虹の橋の向こうで暮らしています。
同じ屋根の下にいる。 2,302日、6年3ヶ月19日。 そこに居るのが当り前に思っていますが、 よーく、考えると 不思議な存在。 本人(猫)は家主だと思っているようですが。
去年の夏は暑かった。。。 屋外は逃げ場のない暑さでとにかく逃げたくて初めてのLED導入 でも室内で管理して調子よかったのは7月初めまでした 気温が上がるたびに…
晴れ~の神戸です。 雨で川が増水し、飛び石は渡れないだろうと遠まわり、増水してないやんか~水も濁ってないやんか~大雨洪水警報が出たけど、増水するほど・・・濁…
雨~の神戸です。 被害が出ている所もある雨・・・恵みの雨であってほしいと願う・・・ 部屋・クローゼット・押入れの整理整頓をしている間は、読書を中止していたが、…
リンクはしていないけど良く見ているブログで、けりぐるみを洗ったら真っ黒な水が出たという記事を見たので、ヤバッと思いうちも洗ったそこの仔達は毎日遊んでいますが、かぐやは殆ど枕に使っていて、時々齧るくらいなのでそれ程汚れていないかと思うけどねタオルケットと一緒に洗濯機で洗ったので汚れ具合は分からなかった気温35℃だったので乾いたとは思うけど、ぬいぐるみって中の湿気は取れにくいので念のために翌日も乾した...
先日、健康診断にかかりつけ病院に。で、待合室の植木が気になったのよね。我が家では観葉植物は置かない。猫には毒!それもあるけれど、ぜったーいあのランボーらんちゃんは・・・。興味があると、一応噛んでみるのよね。だからこれはもう・・・。怖ーい。だから優雅に部屋に観葉植物を置く家って憧れだわ。てことで・・・。粘土で作ろうっと。彼女が寝ている隙や、1階に行っている隙に・・・。一枚一枚、葉っぱを乾かして・・・。...
晴れ~の神戸です。 記載実行~下駄箱内を整理整頓もう何年も履いてないパンプス、みすぼらしくなった数足を処分、靴より工具や他の物がいっぱい、驚いた〜真新しい犬用…
同じ屋根の下にいる。 2,302日、6年3ヶ月19日。 そこに居るのが当り前に思っていますが、 よーく、考えると 不思議な存在。 本人(猫)は家主だと思っているようですが。
数週間前、教室に行ったら、もみじちゃんがドレスの試着をしてました。と~~~っても素敵!とにかく過去イチキラッキラかも とにかく坂本先生はドレスにはうるさい!試…
朝からコツコツと作業をしてましたが下絵を描く作業はとにかく苦手💦描いてくださる方のためにはなるべくキッチリ歪まずキレイに線を描きたいところですが。ごめんなさー…
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)