ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「猫」カテゴリーを選択しなおす
藍
ぽてととヲタ夫婦
保護猫出身のぽてとを育てる元ヲタク夫婦の育猫記録とアルバムがわりなブログです。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
dai
猫とカミさんと私
車にはねられ保護した猫(らん丸)とカミさんと私の日常日記です らん丸の事やカミさんと旅行、私ごとの徒然と書いていってます
cocozouichiko
ココ蔵と ほっこりタイム
ポメラニアンのココ蔵は、大切な家族。 13歳と年を重ねたココ蔵は、だんだん病気がちになり、心配な日々が続いています。北海道の四季の移り変わりと共に、ココ蔵と一緒に過ごすかけがえのない時間を綴っていこうと思います。
とうきち
RIDLE NOTE
30代不妊治療4年目。現在も体外受精で奮闘中。 治療と仕事の両立に悩み、退職して独立開業したインテリアコーディネーターのブログです。治療のこと、病気を持つ保護猫との暮らしから、人・猫にやさしい住まいづくりなどの日記を書いています。
mafy
いつでもぽっかぽか
40代主婦の気ままな日常。ねこ、ハンドメイド、レビュー。
usaneko
猫とウサギのブログ
猫の夏ちゃん(キジトラ)、ウサギのラムちゃん、シロちゃん(ロップイヤー)の日常です。
ルイ
ルイの自由帳
活動記録や日記 ゲームのこと...etc とにかく雑多。そう、自由帳。
とうげあい
CozycCatShelterのブログ
猫の保護活動を始めました。保護施設Cozy Cat Shelterと老猫ホーム「気ままな猫の家」をしています。進んでいく上で数多く悩むと思いますが、応援よろしくお願いいたします!
悠里*ゆうり*
きらきらbeautiful days☆ミ
犬猫の保護活動をしていましたが、諸事情ありまして、しばらくお休みさせてもらってます。 今は、ほとんど、うちのわんにゃんのこと中心に書いてます。で、ときどき保護っ子たちの里親募集も。
ねこのツナ(新田智美)
まぐろ印のツナ缶
老犬介護を終えて魂の抜けた生活をしていた犬母ちゃんの手の中に突然落ちて来た仔猫。家族に置いてきぼりを食らってしまった仔猫を犬母ちゃんが育てる波乱の日常とともに猫のために母ちゃんがお勉強をした情報をお届けします。
ぶーこ
大福太れり
8年にわたるペットロスを経て、気づいたら2匹保護してた。大福れりとババアのもちもちな毎日。
千曲ねこの会
千曲ねこの会のブログ
2018年に発足した、長野県千曲市のボランティア団体のブログです。 人と猫が共生し、調和する快適な千曲市をめざして、地域・行政と一緒にがんばってます!
1964ひら
ネコと爺の独り言
57歳の爺と32匹の保護した猫達との覚え書きです。今の生活 猫のこと 困っていること 良かったこと 嬉しかったこと などなどつづりたいです。 少しでも 猫さんたちが神様から授かった命のろうそくが燃え尽きるまで応援したいです。
nekonecolover
保護猫兄弟 うみそら日記
合言葉は「シャーー!」&パンチ! 人馴れしていない保護猫兄弟の日記と 飼い主の試行錯誤、奮闘記録
のり★あめ
あめちゃんデパート
猫を2匹飼う主婦です。 派遣社員として働いてきましたが 現在は無職の専業主婦です。 B'zの稲葉さんも大好き💛
ゆりな@下僕
ふとんからねこのて
元保護猫にゃんずとの日々の徒然♪ 譲渡会やシェルターの情報なども載せていけたらいいなと思ってます
noradauntaun2020
リンとメイ仲良し姉妹‼️
リンとメイ仲良し姉妹‼️ 元保護ネコ姉妹😸
のりのりのりっぺ
のりのりのりっぺのノリノリなブログ
『普通が一番』と言われて育った平凡なサラリーマンの、普通なようで普通じゃない生活を綴ったブログです。
きゃっしぃ
けものと育児と転勤くらし
転勤族の夫と結婚して4年、朗らか夫とノリノリ姉妹、雑種犬と雑種猫2匹と暮らす専業主婦です。 雪国出身の田舎妻が方言を駆使し、自称シティボーイの夫とともに、子育て、けもの育てに奮闘しています。
おもしろいピアノ
猫6匹と犬1匹と暮らしてみる
猫6匹(メインクーン、スコティッシュフォールド、保護猫4匹)と保護犬1匹のドタバタ生活。
あきのなつ
あきのなつのブログ
猫のことと、身の回りのことの記録。
sora20201223
のら猫そらがやって来た
2020年12月23日、職場に居着いたのら猫さんを保護しました。夫婦二人の暮らしに、そらという家族が加わりました。
aki
ねこゆるゆる
ねこ2匹(元保護猫でキジ白のでぃお♂とキジ白のぷっち♀)とゆるゆる生活しています。 ねこたちの日常や暮らしの紹介をはじめ、フードやグッズ、病気のことなど色々とご紹介をしていきます^^飼い主の趣味や仕事の話も少しあります~
とくかーチャン
ゼロからバイリンガル
英語嫌いがバイリンガルを目指します。一緒に勉強してみませんか!その他、猫との生活、食べ物、旅行について。
猫飼タイ子
猫と暮らしたい人のブログ
猫と暮らしたくて仕方がない管理人がその思いをぶつけるブログでしたがなんとかこちらのカテゴリーに参加できそうです。
たろえば
たろちゃんねる
怪我 病気 4度の手術 そしてダブルキャリアの太郎は 歩行困難 排泄機能麻痺 重度の膀胱炎 それでも頑張る元野良猫太朗との日々をつづっています
あやコマ
あやコマ日記
生後約2週間で保護した子猫のコマ。 保護当時は、初めて子猫の世話でいっぱいいっぱいだったので、リアルタイムの発信はできませんでした。当時を思い出しながら必要だった事や、近所の野良猫との共同生活から得た知恵などの情報を共有します。
867
わんにゃんパラダイス
5年ぶりにアメブロ再開します
konansdiary323
日めくりペット犬猫日記
ミニチュアシュナウザー(9歳)と保護猫2匹(2歳)の日々です。12キロの犬が4キロの猫2匹に圧倒されて小さくなっています。
ねこおでん
ねこおでん日記
実家の5匹の保護猫と我が家のスコティッシュフォールド1匹の何気ない日常を綴ります。
もきち
ぼっち日記(^^♪別に寂しい訳ではありません~
基本ぼっち日記。愚痴多め。普段人様には言えない陰口をストレス発散のため掲載。
mainichihime
ヒメとまいにち
可愛い物と美味しい物が大好きなねぇやんです。 可愛いの代表、愛猫・ヒメちーとともに送る毎日と 日々の出来事を書き留めています。
かもえない(kamoenai)
私とかもえないの日常
のら出身猫”かもえない”と十勝での日常をのんびり発信していきたいなと思っています。
シュガーバイン
ラテにゃん日記
寂しい女はとうとう猫と話をするようになりました。 チロやんと私の日常会話をお届けします。
MYK
猫とミニマリストと
猫2頭の闘病とミニマリストを目指す
にゃおこ
毎日たっぷり猫まみれ3
行き場のない猫の保護や里親探し、TNRをやっています。日々の活動やご縁をつなげたい猫の紹介をしています。
ネコまま「まみや」
【ネコセツ】まみやさん家のネコの城
【ネコセツ】とネコの取扱い説明書の略。猫と暮らすうちに知らなかった生態に日々発見や喜び、時に猫を通して飼い主も成長~そんな日常を綴っています。
楽子
*楽子のまんなか*
50歳になった楽子の普通の日々の普通の日記
黒むぎ
くろむぎぶろぐ~元動物愛護センター職員の犬猫にまつわるお話~
元動物愛護センター職員です。 体験談を中心に犬猫にまつわるお話を書いています! その他にもお役立ち情報も書いています! お気軽に見てくださいね♪
神馬シン
いえねこぺでぃあ
猫初心者が神社の一角で保護したキジトラ白(キジ白)の猫「桃介(ももすけ)」の成長日記です。猫グッズのレビューなども。
miyavi
ねこたす
保護猫との生活の記録
みぃみー
猫と暮らすということ
アラサー夫婦と保護猫2匹の暮らしや、わたしが初めて猫を飼うにあたって困ったことや参考になったことをまとめていきます。 これから猫を飼ってみたいという方や猫初心者仲間さんに是非読んでほしいです。
ミルミロチビ
ミルとミロとチビ
ミルとミロとチビ、3匹の猫の日常を投稿しています。
タロハル
【タロハルブログ】保護犬・保護猫と暮らす
保護犬・保護猫との日常。ペット業界で12年働くサラリーマンのペットブログ。ボランティア、資格、ペット業界転職事情まで。
苦楽園4号
苦楽園オフロード雑記帳
兵庫・京都・鳥取・岡山方面の林道と自然をSHERCO TY125&BETA RR4T 125LCで愉しむブログ
竹内 藤真(とうま)
猫が好きでもいいじゃない
とりあえず好きなものについて書いていこうと思います。 今は猫とトライクですが 増えるのか減るのか・・・ 追記、VAPEが増えました
sora
カメラ、レンズ雑記帳
オールドレンズとカメラ、写真などなど
サラトラママ
サラトラママの気まま子連れ旅 -保護犬サラと保護猫トラ-
保護犬サラとの生活に保護猫トラが仲間入りしました。 2匹と2人の子供とゆったり生活送っています。 ツアー旅行ではないコロナ後の新しい旅のかたち、子供達とのそんな気まま海外旅行や保護犬サラと保護猫トラの日々を綴ります。
しずくまま
しずくさんちはニャン日和
元野良猫6匹を中心ににどうって事ない日常と好きな事や思った事などをあれこれと綴っています。
にゃんこんち
野良で生きている猫たちを保護し始めて、早2年弱。 うちで暮らす子が19匹までとなりました。 野良猫たちが外で要らぬ病気や車で轢かれることを阻止したいと始めた保護活動です。 最近はその地域で気づいてもらおうとTNR活動も始めました。