ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「猫」カテゴリーを選択しなおす
ねねともきなこ
ねねともきなこ猫介護日記
【猫の腎臓病 ねねともきなこ猫介護日記】病気のサイン-検査結果-診断-2次診療動物病院-選択した治療方針-内科治療-経口補水の重要性-進行を止めるなど、介護の中で感じたことなど日記にしています。
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ふても
ふわてくもぐ
ふわふわ猫&てくてく街歩き&もぐもぐ美味しいものの記録。こーちゃんは慢性腎不全13年目の19歳5ヶ月でお空へ。全盲、関節炎、認知症、慢性腸炎、膀胱炎、鼻炎ほか満身創痍でしたが穏やかに旅立ちました。全員お空組~お役目果たしてホッとしました。
omari
キジトラゆうログ
元保護猫で、腎不全かつSUBシステム搭載のイケにゃんキジトラゆうの日々の雑記。腎不全はじめ泌尿器系の病気の経過や治療などを中心に更新していきます。
Mew
catnapping*
2歳で腎不全になったベランダでお昼寝が大好きなスコです♪
camaro
CAMAROのニャlog
チンチラゴールデンのカマロですの!生後5ヶ月の時に腎不全になりましたの!ブログに書いてますの!
kokoまま
ほたちん闘病日記・猫の腎不全
2013年10月に腎不全と診断されたほたちんの闘病記録と日々の生活を綴ったブログです
yumiko
猫様と暮らす日々。
きなこ(5才)の多発性嚢胞腎による腎不全の闘病記録と、他5匹の猫様との暮らしぶりを綴っております。
マリンママ
ずっといっしょ♪
チンチラミックス 多発性嚢胞腎 腎不全
白猫プリン
緑のまきばで
2016年2種類の癌の同時宣告。 でも絶対に癌には負けたくない!
カルメン
肉体改造!筋トレ・食事記録・ときどき猫
筋トレとジョギングで肉体改造中!外見の変化重視!腎不全の愛猫が20歳まで元気に過ごした記録も紹介。
めー
猫のしもべ めーのブログ
13歳の7kgの腎不全のお嬢様猫と17年4月25日外猫から家猫になった2匹の猫との日常です。
みなみ
ラムたろのはっぴーらいふ
愛猫ラムとの日常と病気備忘録
華樹
ウチのニャンズ
先住猫の多発性嚢胞腎の闘病記と2匹のニャンズとの生活を綴ってます。
4geo
ちょろのblog
慢性腎臓病を患った愛猫ちょろの記録
ふくろう
みっくん闘病日記
腎不全末期の愛猫の闘病記です。このコの頑張りを記録に残しておきたい。
siam
猫的下僕生活
オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!
ねこあみ梵亭
梵亭生活
甘ったれのアメショー・梵と親バカアラフォー主婦の日々。時々、手芸や猫編みぐるみ、同居の雑種猫も登場。
harumei
ハル@19歳男子猫のいろいろ記録(腎臓病,甲状腺機能亢進症持ち)
【すこやかで明るく機嫌良く】をモットーに。検査データ、食事・体重・排便・日々のベストショットの記録。
ebineko
幸せのかぎしっぽ
腎不全と言われてからの闘病記録をアップしていきます。 我が家の選択の1つとして、少しでも他の猫ちゃんのヒントになれば嬉しいです。 時折現在の状態もご紹介していきます。
angelorphan
すーさんにっき
19さいになった腎不全診断5ヶ月猫と人間一人の濃密な関係。そして失った後にやってきた子猫と私。「
necoconcierge
ネコのコンシェルジュ
本物のラガマフィンを日本で広めるための広報活動をしています。
yoko
I Live with a cat. ― 猫と暮らす ― (The life which requires a cat)
我が家のにゃんず&外にゃんず☆日々の出来事☆病気(腎不全&甲状腺機能亢進症)を書いてま~す♪
gotoatsuko
川天使空間
フライフィッシングと猫が好きな小児科医・児童文学作家。 食物アレルギー紙芝居『たべられないよアレルギー』(童心社)、 ADHD・発達障がいを描いた『ひまりのすてき時間割』(童心社)
まにゃうす
大夕張山猫と一緒に腎不全と戦うブログ
キャットフード、病気(腎不全、膵炎など)、おもちゃなどの情報サイト! 一般食の成分表を調べ準療養食(腎不全用)で代用できるか検討しています。 御覧ください!!
M
猫の腎不全とおつきあい
2匹(一時は4匹)の愛猫達の、腎不全(慢性腎臓病)、甲状腺機能亢進症、脳腫瘍、口内炎、猫エイズなどの闘病記録です。体調、薬、療法食、サプリ、治療内容等について。備忘録をかねて詳細につづっています。フードやグッズ類の試用レポ多数。
おばさん
猫とおばさん
里親募集で迎えたうちの猫様 2018年(12歳)の健診で赤信号が点灯
アルミ
マジュ姉さんの慢性腎不全日記
マジュ姉さんと私の写真日記です。
NYARO
ビビでばびでにゃん!
腎不全にゃん2匹&3匹のにゃんと一緒にがんばって生きてます。
ひかり
ももの樹。
2012年10月、5歳で慢性腎不全と診断されてからももは精一杯がんばりました。2019年11月、12歳5ヶ月で永眠。今までたくさんの励ましをありがとうございました。
toragont
一歩ずつ 40代からの転職活動
40代未経験からの転職活動の実態について。 腎不全の猫のこと。
犬派
よしずのよっしー
慢性腎不全となった我が家の猫「よっしー」 彼の闘病と日常を記していきます
ゆったん
おまめさん。
八雲保健所出身の茶トラ白『まめ』と、室蘭保健所出身のキジ白『ちょび』との日々。 2020年5月、ちょびが腎不全と診断され闘病中。
ぱるお
とろたらにゃ~
「とろにゃ」と「たらにゃ」2匹の猫による日常と闘病(腎疾患)ブログです。 過去の記事では猫漫画のようなものもやってきましたが、現在は腎疾患に関する記事等をメインに投稿しています。
フスマル
マンチカンのフスとマル
腎不全8歳のフスと黒猫6歳マルの日々の記録
さばちり
アビにゃんずとの華麗なる生活
尿管閉塞でSUBシステムの手術を受けたニャンと、慢性腎不全の診断を受けたニャンとの日々の記録。 2ニャンを見送ったあと、新しく王様と同じブルーアビを迎えました。
Qうり
余命宣告からの闘病記録
11/4余命宣告(数日) 猫 アメショ 女の子 14歳 腎不全 ステージ4 末期 尿毒症 膀胱結石 潰瘍性口内炎 高窒素血症 二児の育児をしながら闘病生活を送っています。にゃんにゃんとの思い出や独り言。メモがてら残します。
きらら
きららとジュレのブログ
きららとジュレのブログへようこそ♪ 犬、猫、写真大好き! 楽しい動物家族!!
マティ
癒しのにゃんこ
5歳で多発性嚢胞腎と診断されてしまった甘えん坊将軍のまーちゃんの日常と闘病生活。飼い主の闘病話も出てきます。
michuneko
僕ら出逢えた奇跡とか。続・猫と横浜
令和元年10月にSUBシステム設置手術をした愛猫ネオ12歳の記録。 猫多めですが、大好きな横浜のあれやこれやも出てきます。
nyanko2525
ユキちゃん闘病記
わが家の11歳のメス猫、ユキちゃんが腎不全と診断されました。 治療の事などを記録しています。
りゅーじ
老猫ニャーゴと僕の日々
18歳になる老猫との暮らしで感じたことや知ったことを綴っています。 ときどき慢性腎不全介護ブログ。
飼い主(妹)
うちのねこがいちばん
うちで飼っている猫(MIXの茶トラ・白・黒)3匹の日常を漫画や写真で綴ります
ごぜんちゃん
慢性腎不全のにゃんこと飼い主の日記(ФωФ)
アラサー独女と16歳にゃんこ(メス)の日常 主に通院記録です
リオ坊のブログ
瀕死の交通事故から奇跡の生還。しかし、その際に腎臓を痛めたのか、8ヶ月にして腎機能が低下した白猫リオ
もも
ネコの腎臓病の症状と治療法と食事、自宅できる予防法
ネコの腎不全などの症状、治療や費用や食事。ネコの腎不全と上手に付き合って長生きできる方法について
みこみゃう
ニャゴロウ日記
愛猫みゃおんと保護猫ニャゴロウの日記
のっち
Glückes genug〜満ち足りた幸せ
ヒョウ柄風キジトラ「つぐみ」とパステルサビ「潮騒」と私の毎日。
りおみゅう
ミュウとモーツァルト
慢性腎不全で2016年1月20日に16歳で虹の橋へ旅立った愛猫との闘病記です
mjjr03
シマシマチカ
猫多頭飼い、みんな女子。きじとら、さびスコティッシュ、しまみけ。仲悪いなりになんとかやっております。
とし
体が重い そんな方必見!水素水が身体を変える!
このブログでは、様々な水素水情報、お奨め商品、注目商品等をご紹介しています。
次のページへ
猫 闘病生活(腎不全) 51件~100件