動物病院|症状が改善しない猫のために奔走中
我が家のニャンコです。昨年から鼻の調子が悪く、動物病院へ通院中です。1箇所目は「鼻炎です。治りません」で対処療法で終わり。先生のやる気の無さに、自宅からちょっと遠い動物病院へ通院。「鼻炎の疑いかも」と同じ投薬の繰り返し。もうすぐ10月なのに改善せずで、さらに遠い動物病院へ。 動物病院の午前診は患者が多く、順番取りとかどうしているのかなと。今回、訪ねた動物病院は到着順に番号札で診察。午前診は混雑するので午後診狙いで行って来ました。 一番乗りで受診。時間を掛けてきちんと説明と診察の獣医さんでした。念のためにエイズ・白血病の血液検査(結果:異常なし)。その場で、ネブライジング治療。投薬と投薬用のシリ…