のどと頭と翼が赤い…メジロさん?かな?天神山緑地秋のお散歩 キタキツネ エゾリス
今週の月曜日、10月11日は体育の日で休みだと思っていたけれど、そういや今年はオリンピック開催に合わせて7月に移動したんだった。しかもカレンダー見るとスポーツの日と書いてあって、もう体育の日とは呼ばないのね💦昭和は遠くなりにけりだわ。今年はコロナだったり、ドタバタしたオリンピックだったりイレギュラーなことが多すぎて訳わからなくなる。夏も異常に暑かったからどうなることやらと思っていたけれどお盆過ぎたら寒く...
野鳥・リス・イタチ・タヌキ・キツネ・シカ・クマなど日本各地で見られる野生動物、クワガタ・カブトムシなどの昆虫、クジラ・アザラシなど海外で見られる生物、イグアナ・ヘビなど爬虫類、マグロなどの魚類、この青き星地球の生命たちに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 もちろん、犬や猫やウサギやハムスターなどのペットもOKです♪
衣更えを邪魔するライ。押入れに入っています。
電源の点いていないコタツの中にライがいる
ほんとうに暑い、最高気温が28度になったそうです。
予約をしていた美容院にいってきました
MLBの試合を観ました。大谷翔平選手どうした?
一日録り溜めていた録画番組を観ていました。それと大リーグもね
MLBの試合を観ていました。その後買い物に。
耳鼻咽喉科に午後から行ってきました。おやすみです。
ライがにゃんにゃんと鳴く理由、うるさいくらいです。
暑いこの頃、衣更えの用意をしています
病院の予約の日でした。帰宅したのは午後3時半。遅くなりました。
この時期にはとっても暑い日でした。温度が24度ありました
パソコンの修理が終わりました
のどの扁桃腺炎で、咳がでています。良くなったり悪くなったり。おやすみします
息子が午前中に帰っていきました
2021年10月 (51件〜100件)