ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「猫」カテゴリーを選択しなおす
引き分け
昨日も仕事は半ドンで京セラドーム行き オリレモン最高 トリプルチーズのポテト美味しかった~ ハラハラドキドキの試合で 延長戦の途中までは応援し…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
#閲覧数に手ごたえ🎵😹#4月2日のX活動(※実学No.12,B.D.+209)
今日は、狭山事件への言及が少な目だったため、標準語で進めます。 狭山事件以外の事件や再審法の課題についても、少し触れています。 今日は、Xでのポスト活動を通じて、狭山事件の石川一雄さんの無念を広め、司法の透明性を求める気持ちを形にする一日でした。 特に、閲覧数の傾向に手ごた...
もし、明日にも南海トラフ地震が起きたら!ペットと一緒に助かる準備できていますか?
ペットの魂と対話する名古屋のセラピストみぃやんです。 このブログでは、現在ペットロスでお悩みの方が、ペットと育んできた愛を再確認し、前に進めるようにメッセー…
あの早稲田大学の入学式に参加しません!ってそれでいいの?…いいのです
”【100頭多頭飼育崩壊】クラウドファンディング・ネクストゴール目指します。”
とよなか猫のかぎしっぽさん 今回だけでなく 今までずっと活動を続けてこられてます 12年前に猫カフェに行って TNR活動や保護活動などされてることを知って …
ペット 動物アレルギーの確認
#ペットお助けグッズ ペットを飼う前に必ず確認しておきたいのが「動物アレルギー」の有無です。犬や猫をはじめ、ウサギやハムスターなどの小動物でも、毛やフケ、唾液などが原因でアレルギー症状を引き起こすこと
ボロ負け
天気予報だけでは 暑いのか寒いのか分かりにくく 風のあるなしでも体感温度は全然違う 何を着たら良いのか・・・悩みます そんな昨日 仕事は半ドンで終わり 京…
4月だけれど、冬ですか?
昨日も今日も真冬の寒さ。ここまで寒くなるとは思わなかった。昨日は近くのクリニックへ。診察。ネットで予約して今何番かな?とちょこちょこ確認して、番号が近づくと出かける。私の順番まで、待合室で待った。健康診断だろうか・・・同じ制服の5.6人の男性たちが並んでいたりしていたので、そちらの対応をしていたのか、看護師さんが少ないように感じた。、私の2つ前の順番の人を、先生が番号を言いながら呼びに来た。そのお...
#国会・法制審・調査会に訴えた🎵😹#4月1日のX活動(※実学No.11,B.D.+208)
今回は狭山事件への言及が少なかったため、標準語で進めますけれども、狭山事件を含む再審法の課題についても少し触れたいと思います。 2025年4月1日は、再審法改正を求める「草の根」活動として、X上で6つのポストを発信しました。 目的は、国会、法制審議会(法制審)、自民党司法制...
春、新しい出会いの季節「ペットとのはじまりのご縁」について
2025年 クロの命日
3年目のクロの命日になりました。あれからもう3年かぁ…。でも、だいぶ自分もクロたちに近づいてきてる感じもするかな。いつもの花屋さんで。今年はカンパニュラ。そしてクロの大好きなシュークリーム。さっそくめごが盗み食い。クロは一番長く自分と一緒にいてくれた。もっとクロと一緒にいたかった。でも猫にとって20年という時の流れはとてもともて長い時間だったよね。ありがとう、クロ。いつまでも大好きだよ。>ねこねこね...
#まだある狭山の未開示証拠を6スレッドで🎵😹#石川さんの62年を伝えたい(※実学No.10,2025/3/31(月)~,B.D.+20
きょうは、 まだある狭山事件の未開示証拠のことを 6スレッド・27ポストしたことを 書こうか書かんとこうかでまだ迷ってるんですけども… 昨日は、「万年筆の新証拠」「スコップ」「タオル」「取調べテープや上申書36点」「筆跡鑑定」「万年筆インク鑑定」「269点の新証拠」「11人...
全然平穏?じゃない日々
いつも報告が遅れてしまう。申し訳なし。。。3月の初め、ふにゃの姉が危篤状態に陥ったと連絡が入った。いつどうなってもおかしくないと。。。昨年の10月に手術を...
ペット 時間と労力の確保
#ペットお助けグッズ ペットとの暮らしには、毎日の「時間」と「労力」が欠かせません。ごはんをあげる、トイレを掃除する、遊んであげる、散歩に連れて行く…これらを日々続けることが、ペットの心身の健康を守る
今日も雨!気温も7℃ 花が傷むねぇ〜〜
やはりうちの職員さんは素敵
通所が休みの日は。。。
さて❕❕週明けの作業の開始です
体調回復➡自転車の試走
子シロが来ない。
ママは奪われ、子は来ない。
行きたい気持ちを・・・
おとな白猫、ふたりごはん。
24℃から一気に6℃って!花も???
微妙に気候も難しいな~
可愛い子が、いっぱい。
久しぶりに譲渡会
小さな庭も賑やかに
縄張り争い。
猫雑記 ~スティックセニョールと猫様達~
褒めるを愉しむ
月ちゃんの不調。
日和山公園とハカイダー
イースターエッグとラビットに囲まれて…。
寒の戻りと舐め猫
#5225
きじしろほっちゃん。噛むけど仲がいい。
どっちを見ようか
「ねころび」にて24
2023年6月、子猫が来た!!
あっという間にウチの猫2歳!
占ってみた20250401
占ってみた20250402
雨つづき…?