9日前
Blog130【2025年3月トモの健康診断結果】
12日前
Blog129【2025年2月きなこの健康診断結果】
Blog128【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その2)】
Blog127【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その1)】
Blog126【ネネの命日(一周忌)はみんなでネネを想いながら過ごしました】
Blog125【2024年メリークリスマス🎄】
Blog124【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その22)】
Blog123【トモの眼底出血と網膜はく離症候群④】
Blog122【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その21)】
Blog121【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その20)】
Blog120【猫の介護でお役立ちアイテム(ケージ編)】
Blog120【猫の介護でお役立ちアイテム(ケージ編)】
Blog119【HappyHalloween🎃】
Blog118【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その19)】
Blog117【トモの眼底出血と網膜はく離症候群③】
ペットシッター猫はな君のお世話に行ってきました。はな君とは、2回目のご依頼。凛とした...
ペットホテル猫先日からお泊まりに来ているコテツ君です♬まだまだ、元気な5ヶ月の男の子...
ペットシッター猫。はじめましての『はな』君です。ちょっとドキドキの初お世話はな君もド...
おはようございますだいぶ慣れてきたきな子ちゃんです写真が上手く撮れないけどとっても可...
ペット介護ホテル。胃に管が通っているので、給餌必須の猫ちゃんです。他の猫達が次々挨拶に...
ペットシッター20才のつばさ君元気にお留守番一緒に頑張ろうね#ペットシッターキララ...
トリミング。パピヨンのトラ君です。久しぶりなので、ブラッシングしてからトリミング^_^...
トリミング。つぶらな瞳ダックスのロン君です。大人しいロン君シニア犬はゆっくり様子...
ペットシッター。猫のきなこちゃん&うさぎの大福くん。お久しぶりでしたが、きなこちゃん...
ペットシッター。白黒ハチワレのきょうけん
ペットシッター。お久しぶりのきょうくん。久しぶりでも覚えててくれたきょうくん。ゴロス...
ちゃろ君・じじ君・こういち君・りっちょんちゃん・うさぎさんの大所帯のお宅へお世話に行ってき...
つばさ君のお世話がはじまりました。暫く通います♬#ペットシッターキララ#ペットシッタ...
ミックス犬のクーちゃん。もしゃもしゃ#トリミング#シニア犬#黒犬
ダックスのちゃろ君と黒猫三兄妹のじじ君こういち君りっちょんちゃん。そしてうさぎさん2匹の...
琴ちゃんの似顔絵のトートバックが届きましたA様ありがとうございます!!!凄くそっくりで...
琴ちゃんの香箱座り可愛い#琴#白黒ハチワレ#3本足の猫 #下半身麻痺猫#排泄介助必須...
寝ようとしてるとこ#琴#3本足の猫 #下半身麻痺の猫#排泄介助必須猫 #白黒ハチワレ
6/14日朱(アスカ)の一周忌でした。アスカにお花が届きました。A様ありがとうございま...
朱(アスカ)の一周忌を前に
保護名 楓花の幸せだよりが届きました
寝顔はほんと可愛いなぁピンクのお鼻がとっても#白黒ハチワレ#3本足猫 #下半身まひ#...
眩しいね男前〜(琴はレディです)#白黒ハチワレ#3本足の猫#下半身まひ#排泄介助必須猫
幸せだより昨日は、お久しぶりにマオ君・しーちゃん・くろみちゃんに会ってきましたよみん...
自分の足を抱えて寝顔がが可愛くって写真撮ろうとすると起きる#3本足の猫#下半身麻痺#...
今日は、地域食堂(子供食堂)を開催された『スープカレーのポレポレ』さんへ見学&お手伝いに行...
今日は『国際認定資格のペットセーバー』を受講してきました!ペットの救急隊員です。災害...
他の猫はしっぽを抱えていますが琴ちゃんは、後ろ足を抱えて寝ますふぁっふぁっふぁ...
『トンちゃんてそういうネコ』この本は3本足の猫のお話絵本です。トンちゃん琴ちゃんと同じか...
おはようございます後ろ足ピーン毛づくろい中にパチリ#琴#白黒ハチワレ#下半身麻痺猫...
【ベストショットが欲しい!】すぐ出来るスマホ猫写真の撮り方
猫にも花粉症ってあるの?【猫雑談】
【すごい!】猫のゴロゴロの意味
【難易度高?】猫の介護は一人でもできる?
【コロナ対策】白猫と引きこもり【猫雑談】
【通院終了!】大便秘事件終結【猫の介護】
【久しぶりのグルグル】ピポの便秘日記【猫の介護】
【少しだけ判明】本日のピポ通院日記【やや衝撃】
【逆戻り!?】またしても出なくなるおしっこ【猫の介護】
【緊急搬送から二日後】回復の兆し【猫の介護】
【圧迫排尿うまくいかない!】一夜明けたピポ【猫の介護】
【緊急事態】圧迫排尿してもおしっこでなくて緊急搬送!【猫の介護】
ピポが選ぶおもちゃ5選【猫のおもちゃ】
Blog128【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その2)】
Blog125【2024年メリークリスマス🎄】
Blog124【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その22)】
Blog123【トモの眼底出血と網膜はく離症候群④】
Blog122【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その21)】
Blog121【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その20)】
Blog120【猫の介護でお役立ちアイテム(ケージ編)】
Blog120【猫の介護でお役立ちアイテム(ケージ編)】
Blog118【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その19)】
Blog117【トモの眼底出血と網膜はく離症候群③】
Blog116【トモの長引く軟便と下痢の正体】
Blog115【トモの長引く軟便と下痢の受診】
Blog114【ネネのリンパ腫の抗がん剤の治療がうまくいかなかった理由等】
Blog113【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その18)】
Blog112【お空に行った愛猫ネネが蘇った♡】