【レベルⅡ(中度)】頭痛・胃痛~化学物質過敏症の症状~
「レベルⅠ(軽度)」を過ぎ、次のステップ(イヤなステップだ…)で私が感じた症状が、「頭痛」「胃痛」でした。 この症状が出て来ると、日常生活や仕事への影響が大きくなります。 ◆頭痛 「レベルⅠ」で書いた「痺れ」が酷くなってくると、この症状が現れます。特徴としては、偏頭痛のように頭の一部がキリキリと痛むタイプではなく、頭全体が脈打つと同時に激しく痛む感じで、風邪で高熱が出ている時の症状に似ています。 常時この状態になると、仕事をしていても思考力は極端に低下しますし、継続的に身体を動かすことも難しくなります。私の場合はオフィスワークをしているのですが、「レベルⅡ」状態でのクオリティは通常時の7割程度…