ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「猫」カテゴリーを選択しなおす
キジトラ猫ちゃんの飼い主さん集まれ〜♪
今日は相席でつ!
こあちん定期尿検査
六月ももう終わりの日曜日、猫姉妹の早起きの後は^ ^
梅雨明け前に急がなきゃ!
ここで落ち着くか?
ご飯まだ?
サウナ好き
ぼ、ぼくじゃありません
争いには関わらないでつ!
猫のシャンプーって必要?嫌がらせないコツとおうちでできるケア方法
気を紛らわすハンドメイド
ほたちゃんのためにのはずが・・・
ほたちゃんのために・・・
猫鍋始めました
このさ奏、14歳誕生日を迎えました^o^
ねこぐるま♡キャットルーム~♪
まるで本当にあった夏の記憶の断片。
休日の充電も必要です。
へろへろうとうと。
梅雨明け?
ボクは可愛いでできています。
職場の飲み会だったのでした。
加齢には勝てません。
久しぶりの残業でした。
ほっこり
アウトレットっていう場所。
ホイップクリームな音。アリス=紗良・オットー。
お疲れだるだる。
15歳以上のカリカリが届きました。
困ったマイブーム
抗原検査は陰性【追記】症状に合わせた見守りをする猫
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っております。 発熱外来受診昨日の昼から38度の熱発…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ちゃんとOisix3days】約束された鯖味噌煮と冷戦に巻き込まれた私
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ちゃんとOisix2日目昨日…
【ちゃんとOisix3days】罪なバター醤油と夫の懐柔作成
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っております。 ちゃんとOisix3日目通常、土日祝…
子宮内膜症とわたし⑤
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。2013年 子宮内膜症の診断…
【今週のOisix】ワンタンの皮でラザニアと宇宙船サジタリウス
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今週のOisix冷蔵品はい…
殆どのインド/ネパール料理屋さんは盛りがいい説と岩合さんの凄さを実感した話
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 やる気れろー天皇誕生日だった…
おでんの日における炊き込みご飯率の高さが異常
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 おでんの日の炊き込みご飯率…
スーパーねこの日
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。スーパー猫の日キャンペーンに乗…
子宮内膜症とわたし④
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。纏めるのが下手で長編になってし…
【作り置き】キャロットラペとキャベツのさっぱりオイル蒸し、ガーリックシュリンプ
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今日の晩ごはんガーリックシュ…
【何食べ再現レシピ】ブロッコリーのかにかまあんとスリコの愛用品
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今日の晩ごはんカオマンガイ…
【ちゃんとOisix3days】鶏団子のあったかみぞれ鍋と限界を感じる今日この頃
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ちゃんとOisix3日目今週…
自分用に買った保存版チョコレート
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。先々週の日曜のこと。近場の…
【ちゃんとOisix3days】最強の組み合わせの調味料とお気に入りの椅子
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ちゃんとOisix2日目今日…
【今週のOisix】と我が家のバレンタイン
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今週のOisix今週分のO…
連休の手抜きごはんまとめと焼きそばに纏わるエトセトラ
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 連休はとことん手抜き主義この…
子宮内膜症とわたし③
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。思いがけず長く…
まめのき珈琲さんの2月の気まぐれおやつ
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 まめのき珈琲さんの気まぐれおや…
菜の花とタコのパスタとヤバいチョコ
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 休みの日は(いつも以上に)手…
子宮内膜症とわたし②
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。※三十代の頃の…
子宮内膜症とわたし①
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。あまり興味ないか…
ベジタリアン
寒い季節には心身ともにあたたまる鍋料理が食べたくなりますよね! もつ鍋・キムチ鍋・カレー鍋・トマト鍋・寄せ鍋など― 鍋料理も好きですがほっこりするスープ類も大好き。 コーンスープ・ミネストローネ・クラムチャウダーなど― 食べることが好きな故、どんどん肉がついていくのでお肉よりも野菜を中心にしている万年ダイエッターな私れの。 これから書く内容に関わることだったので、前置きが長くなってしまいました。 お許しいただけると幸いです。 今日はのれのごはん・おやつ以外にたまに食べるものについてお話ししたいと思います。 それは【にんじん】です。 警戒心が強いので、まず食べて大丈夫か良くにおいを嗅いでます。 …
変わらないこと
今日はせっかく空は青くてキレイなのに、北風が強すぎるのれ地方。 末端冷え性の私れのですが- 普通の靴下&もこもこの靴下の重ね履き+手首を温めるべくアームウォーマーをしながらパソコン作業をしております! もこもこの毛皮を着ていて羨ましいなぁとのれや愛犬を見るたびに思います。笑 寒いと肩や首凝りもひどいので早く冬が終わって欲しい・・ 大好きな桜の季節・春が待ち遠しいです。 さて今日の本題に入りたいと思います。 のれと暮らし始めたのは推定1ヶ月ちょっとの頃。 今現在大きな病気やケガはせず1歳8ヶ月20日まで成長してきました。 身体は成長したものの小さい頃からずっと変わらないことがあります。 それは、…
冬限定
連日読者登録・スターを送っていただきありがとうございます! たくさんの方が遊びに来ていると分かると頑張って更新しよう・・とやる気に繋がるのでとても助かります。 さてー「〇〇限定」という言葉にめっぽう弱い私れのですが、皆さんはいかがでしょうか? コンビニでも期間限定と書かれたチョコレートを始めとするお菓子類は気付くと手に取っちゃいます。 限定と書かれちゃうと今手に入れたり・食べたりしないと今後もう出会えないんじゃないかという不安にかられちゃうんですよね。 共感してくださる方、ひとりはいるんじゃないかな?と思います。 この癖・性格直したいけどなかなか難しそうです。 自分のものだけでなく愛猫・愛犬に…
ゴールキーパー
毎日寒い日が続いておりますが、体調崩しておりませんでしょうか? 私れのはと言いますとー 「ダイエットは明日から」「風邪ひかないように食べてスタミナつけなくちゃ」が口癖。寒い=食べて体を温かくする派+インドアであまり動かないので太る一方です。 中学・高校とガッツリ運動部に所属しバドミントンをやっていたので動けるはずなんですが、今はスポーツはやるより見る派! 応援している選手がいることもあって、週末はPGAツアー(アメリカ男子ゴルフ)をテレビで観戦しています。昔は良くサッカー観戦も行ってました。 ゴルフは松山英樹選手を応援してます。 余談ですが、日本時間14日~17日にハワイで行われた試合ソニーオ…
ぷぷとキララのお薬問題その後
猫様のお気に入り確定は難しい
ぷぷとキララのお薬の副作用の話
チョコザウルス再来&ニャンクーパー活用中
はじめての おくすり
夏はスケスケボード人気過ぎる件
ぷーちゃんのご飯事情とフードマン
瑠璃ちゃん 金曜日以降の経過
もう干支のお馬さん&ぷぷの食欲
瑠璃ちゃん 続報
瑠璃ちゃん
優しい わさちゃん♪
湯婆婆とカオナシ猫に(羊毛フェルト)
おもちあんこぷぷのお気に入り紹介
フードマンダンスの威力と食欲増進剤一長一短
節分 2022
2022年2月3日。のれにとって2回目の節分を全力で楽しむ。恵方巻は食べられないけど、ひいらぎいわし(柊鰯)で厄除けはバッチリ!
もこもこふわふわベッド
実は最近、度々虹の橋へと旅立った愛犬たち3わんの夢を見ました。 「うちの子になって幸せだったのかな?」 夢の中ではあるものの思い出が蘇って来ました。 愛犬ふたり・愛猫のれの限られた犬猫人生。 つらかったこと/怖かったことではなく、楽しかったこと/面白かったこと/幸せだったことをたくさん覚えていて欲しい! そんな訳で「あの時こうしてれば良かった。」と後悔したくないので、幸せに過ごしてもらえるよう出来る限りのことはしてあげたいと思った今日この頃。 暗いお話はここらへんにしておきます。 さてー 猫ちゃんだけに限らず、ペットと一緒に暮らしていれば可愛くて仕方ないわが子につい何かしら貢いでしまうかと思い…
鬼の居ぬ間に・・
皆様ご無沙汰しております。 やっと仕事がひと段落して更新することができました。 ブログ「のれぺん」が忘れられていないかちょっと心配です。 今日から2月スタートということで、また心機一転「ゆるく毎日更新」を目標に頑張れたらと思っております。 ぼくのことも見にきてにゃ!! 2月になった+飽き性な私なのでブログテーマも変えてみました。 見づらいなどありませんでしょうか? もしありました際はお知らせ願います。 さて、本題にー。 更新できていなかった間の出来事です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 春を目前にして「こたつ」を出す 2月…
どら焼きorたい焼き
1月3日から1月19日まで毎日更新してきた『のれぺん』ですがー 20日から22日の3日間、更新することができませんでした。 お仕事の話を頂き、本業に専念しておりました! せっかくブログを始めた1月くらいは「毎日更新」したいなと思っていたので、更新記録が途絶えてしまって残念。1月いっぱいは忙しいので不定期更新になってしまうかと思います。申し訳ありません・・ つまらぬブログに遊びに来ていただいている皆様。 これからも『のれぺん』をよろしくお願い致します! 2月からは真面目に毎日更新を目標に頑張りたいと思っております。 今日はママが一生懸命お仕事していた間にぼくが遊んでたおもちゃを紹介するにゃ! 買…
失敗しないDIY
首や足腰への負担を無くす、また吐き戻し防止のために材料費220円で水飲み台兼ごはん台をDIY。お水をあまり飲まない猫ちゃんでもきっとこの台で水を飲むことが好きになるはず!?
ねこ×文具=最強
SUMIKA×himekuriコラボ企画【へそ天deごめん寝 猫カレンダー2022】。ねこ×文具好きにはたまらぬ最強猫グッズです!
お試し『ねこパンチング』
DAISOで見つけたNewおもちゃ『ねこパンチング』の遊び心地を試すのれ君。ねこパンチの実力が試されるおもちゃの紹介です!
キジトラ猫の魅力
昔、野生で暮らしていた猫の祖先にはキジトラ柄しかいなかったそう。すべての猫の起源となる毛色や模様を持ったキジトラ猫は一体どんな特徴があり、どんな性格をしているのか紹介!
第一期アンバサダー就任
この度オリジナル猫グッズ販売『Felesto様』の第一期公式アンバサダーに就任したキジトラのれ。今回はシンプルコットン首輪を紹介させていただきます!3ヶ月間アンバサダーとして、Felesto様の魅力をたくさんの方にお伝えしたいと思います。
インテリア化したCAINZ『シェルベッド』
猫ちゃんはみんな暗くて狭い所が好きだと思って購入したCAINZの『シェルベッド』。1度しか中に入ったことがなくインテリアと化してしまいました。いつか気に入って使ってくれる時が来るのでしょうか?
初めての血尿
初めて血尿が出た時、大パニックでした。最近猫を保護した方、初めて家族に迎えた方、血尿を経験したことない飼い主様のお役に立てればと思います!
豚ロースの生姜焼きとそろそろアレを片付けたい話
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ちゃんとOisi…
ちゃんとOisix+キャベツとツナの豆腐グラタン、猫の矜持
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ちゃんとOisix…
【今週のOisix】ちゃんとOisix3days&夫と愛猫最新の遊び
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今週のOisix今週…
【作り置き】キャベツと玉子の中華蒸しとほうとう、愛猫の受難
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今日の晩ごはんほうとう…
九条ねぎ農家さんのねぎ焼と改めて凄いと思った冷凍食品
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。この週末食べたものたち。 …
なにがダメなの……?
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 4つの猫ベッド我が家には4…
【大好きおやつ】私が狙う「お取り寄せグルメ」 BEST3
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ネトゲのお供にピッタリなお茶…
節約嵩増し親子丼&作り置き2種と妖怪音量いじり奴
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今日の晩ごはん🥚嵩増し親子…
【作り置き】トマトの白だし柚子マリネと菜の花の胡麻ヨサラダ 節分ごはん
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 節分の晩ごはん我が家の節分の…
どうやらうちの猫は褒めて欲しいらしい
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 色々持ち込まれるベッド…
【作り置き】切り干し大根の柚子胡椒マヨサラダと家庭内ストーカー
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 カリウム補給!切り干し大…
【Kit Oisix】こっくり肉団子あんかけと河童を免れた話
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 Kit Oisixこっくり…
【今週のOisix】今日の晩ごはんとライオンキング
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今週のOisix先週は欠品ば…
ペット用自動給水器から、置き水へ変更したら…
猫たちの飲み水を自動給水器から置き水に戻した理由。
1件〜50件