ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「猫」カテゴリーを選択しなおす
カワイイ猫の写真、トラバして下さい♪
【保護】4/16のこと#3「幼猫4兄妹は危機を脱しました」
南三陸の夜2025.04.10
快適ワイドで快適にゃ!
【保護】4/16のこと#2「保護依頼2件の対応をしました」
猫と人間、本当に賢いのはどっち?
虎麦のその後
【保護】4/16のこと#1「子猫3匹を受託します」
花と猫!
らんらん歌津
食後のホイール(動画つき)(と)904日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
正義の味方バットニャ!
バッグで室内さんぽ(と)2008年のくつした
久しぶりに出してみた
チャイたん粗相日記、2025年初更新♪
内湾までのにゃにゃにゃにゃにゃ
★うしろあたま★
シアちゃんの通院。
今日のキキととまと と ワクチン接種と採血
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1658回目&1659回目&1660回目&1661回目
今日のキキととまと と 左肩激痛再び(泣)
モモが同居した猫ちゃんたち ②
シー(シア)ちゃんの秘密。
夜のお客様。
VSカラス。
あれ
びっくり
期待しすぎ
久々に可愛いお弁当作ってみた & 香箱すわりのももっち
七草粥も 11日のおぜんざいも作りませんでした最近はぜんぜん お弁当も作っていなかったのですが久々に可愛いお弁当作ってみた*****************…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
旅の朝んぽ♪
雪の夜が明けて、しょか、そわそわ。いつもなら、起こしても寝ているのに、遊びたいのね、お外に出たいよね。と、いうわけで、道の駅の軒下ですが、気合い入った、し...
オヤジのマッサージ
近頃、母の疼痛が強くなった。脳卒中の後遺症であちこちが痛むが、とくに麻痺のある左足がきついらしい。トイレに立つたびに「いたたたた!」長い時間座っていても「いたたたた!」薬を増やしたらマシにはなったが、それも一時的だった。これ以上どうしたらい
好きなおかし
こんばんは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com どたばたした一週間のスタートでした。 なんだか疲れたわ~というワタクシの 『自分へのご褒美』←都合のいい言葉w 運転の休憩ポイント、SAでは いわゆる北海道のおみやげ系のお菓子がたくさん売っています。 ここでちょっと贅沢なお菓子を自分ひとりで食べるのが 『自分へのご褒美』です\(^o^)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …
【ハーゲンダッツ】こんがり、焦がし、香ばしい。 焦がしチーズタルト BAKED CHEESE TALT、期間限定商品で登場
ハーゲンダッツ期間限定新作アイス、「焦がしチーズタルト」ハーゲンダッツから、期間限定で、焦がしチーズタルトフレーバーが出た。焦がしチーズタルトって、バスクみたいな感じ?よくわからないけれど、期間限定物に弱いわたし、これは食べて見なくっちゃ。
ヨーヨーの花作り&過去記事 ふーくん箱に帰る
ヨーヨーの花キルトの花作り、四枚ずつつなげた中心に花芯を縫い付ける続きをしていました。一度全部並べて全体の色合わせをしてからなので順番を間違えないように気をつけて。カラフルです~連日感染者数が増え続け、不安な毎日ですが、大阪の孫娘Iちゃんの小学校もとう
https://nekoinu-manju.blog.jp/archives/13267257.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
旅の雪夜二日目・男鹿
象潟から北上する、海沿いの道路には、ほとんど雪がなく、時々舞い落ちる雪も、いきなり青く輝く海も、全部、うっとりするほど美しい一日でしたが、秋田市内へ入ると...
介護しながら介護の勉強をすること
昔、わりとブラックな職場にいて毎日悲壮なくらいしんどかったとき、先輩が貴重な休み時間をつぶして勉強をしていた。「試験を受けるのよ」といって。「一応、国家試験なの」仕事だけでも大変なのによくやりますね、しんどくないですか?「まあ、気分転換にな
【節分2022年の恵方は“北北西”】節分の由来と正しい恵方巻
知ってるようで知らない節分の由来と行事節分とは、「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」です。立春の前日ですが、立春の日付は年により異なるため一般には毎年2月3日であるのですが常にそうではなく、1984年までは2月4日だったそうです
久し振りにごめんなさい
さて皆さま久し振りにゴメンナサイ昨日 冷たい強風の中 銀行巡りに出掛け元々グズっていた風邪が 悪化しましたあとちょっと家庭内でゴタゴタしていたりとかでなんか…
2022年02月 (201件〜250件)