ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「猫」カテゴリーを選択しなおす
カワイイ猫の写真、トラバして下さい♪
「ヒョッコリ メイ」
我が家のニャンズのお気に入りのオモチャ
「下敷き」
「もう春かな?」
猫マンガ『そらにゃん、こっちだ!』と、猫豆知識『動物のお菓子に書いてある「VOHC」って何?』
「姉妹じゃないけど」
「みんなの居場所」
まおらびの日々
「2度目の野鳥園」
「猫の瞬き」
「お散歩」
れもんくんとふうちゃんの関係性
聞こえなければOK理論
「メイは控えめ」
「お礼のペロペロ」
バンダ セルレア
葡萄の芽吹き
デンドロビウム クリソトクスム
エピデンドラム パーキンソニアナム
胡蝶蘭
パピリオンナンテ ムンディー
デンドロビウム グリフィッシアナム
オセアニア系クレマチス
桃源郷になりました!
仙台枝垂れ桜
レプトテス ビカラー
勝沼ぶどう郷駅の甚六桜
シンビジウム デボニアナム‘タイガーテール’
エリエール クラブエリエール1周年記念キャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
マリンフード 毎月のプレゼント
北上川船着場ぴょん2021秋
ざわめく空を、揺れる川原を、新しい秋へ、しょかぴょんが行く。時間を少し遡って、9月の終わり、対岸の桜並木も、まだ緑濃い、展勝地、続きます。ランキングに参加...
夫の休日と妻の休日(午前中)
こんばんは。きーたんです。 こんばんは。あーちゃんだよ。 おとーさんがあさからでかけていったので おみおくりしました。 にゃるそっくだよ。 こんばんは。マダムあずきです。 我が家のあず夫氏 休日の朝活! 倶知安駅へ行き 羊蹄山を眺めて きのこ🍄王国できのこ天ぷらを買い (この間妻惰眠を貪っております) お土産に🍄 おはようございます。朝食ですw pic.twitter.com/tnqbEI5Hd6— あずき (@azuazuazukina) 2021年10月3日 この後帰ってきました。 夫の休日の過ごし方でした☀️ 使った覚えのないETCの請求があり 何かの間違いかと思ったら 休みの日のあず夫…
ごはんだよ、サンジ!
腎臓病のサンジ。写真では元気そうに見えるけど、元気なフリをしてるだけ。最近ずっと調子が悪い。とにかく、なかなか食べてくれない。昔から食べ物の好みがうるさい猫なのだ。病院からすすめられた療養食をなんとか食べるようになってきてたんだけど、ある日
ナミアゲハの観察日記、終了?今年、蝶々さんが一羽も来ない。
今年は一度もやってこないアゲハ蝶去年まで、かなりな数のナミアゲハ蝶がやってきて、産卵から羽化までを見守ってきた。ところが今年は一匹も産み付けられてない。去年、カマキリが来て、食べられちゃったせい?蝶々のお母さんたちの...
ちょこましまろ
一説には、猫には狩る対象によってタイプがあって、ネズミ獲りが好きな猫を「ネコ...
https://nekoinu-manju.blog.jp/archives/11590586.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
あきさんち!
昨日のこと、我が家から車で20分ほど、たぶん、一番ご近所なブロ友さん、あきさん←クリックのお家へ。あきさんのお人柄そのまま、気取りなく、居心地良い、昔なが...
朝寝坊は厳禁
在宅介護者は朝寝坊ができない。少なくとも我が家では許されない。べつに叩き起こされるわけじゃないんだけど。もし寝坊をすれば、なかなかの惨事になるからだ。私は毎朝6時に起きる。両親を起こすのは6時半。だけど昨夜はついつい夜ふかしをしてしまった。
4度目の緊急事態宣言解除とコロナ経口薬の臨床開始のニュース。
行動自粛から559日目新型コロナウイルス感染拡大防止のために一回目の緊急事態宣言が出たのは去年の4月8日。行動自粛も一年と6か月目。長いけれど、実は体感的にはあっという間。これほど変化のない日々と言うのは、早く過ぎていくものなのかと驚いてい
夏を耐えた雨ざらし多肉&先回りしてポーズを取る猫(=ΦωΦ=)
こんちゃ昨日は台風の影響で曇り空+強風だったけど今朝は快晴で気温がグングン朝から多肉棚の温度計が35℃で悩んだけど遮光ネットを広げましたいつまで遮光が必要な…
今年も19歳!?
台風 皆さま大丈夫でしたか?上陸しなくて良かったな~って思います強い台風だったから 上陸したらまた被害が出たかもしれないし。本日は 台風一過で秋晴れですでも …
10月のサンプラーパターン「ベアーズポー」&ひょっこり出てきた
10月のサンプラーパターンは「ベアーズポー」です。 Bear’s paw本では「クマの手」とも「クマの足」とも名前がついていて、どちらでもよいようですよ。(笑)その名のとおりクマの足跡のようですよね。とてもポピュラーなパターンなので、教室でパターンを課題にする
https://nekoinu-manju.blog.jp/archives/11579984.html
【猫は航海の守り神】かつてはShipscat 船乗り猫と言う猫が居た!
猫と船に長い歴史ありほとんどの猫はシャンプー、水で体が濡れることが嫌い。いたずらでお風呂場に入ることはあるものの、体を洗おうとすれば、この世の終わりのように泣き叫び、隙あらば逃走を図ろうとします。そんな水との相性は最悪ともいえる猫が、長い間
やらとの中には♪
しょかが「見っけ!」した、shiba_yamaさん←クリックからの嬉しいメール便、それは、やらと…いえ、とらやの箱じゃなくて…しょか、この箱は小さ過ぎるで...
寝顔
台風の影響で1日中外は凄い風雨9ヶ月前まで外で暮らしていたとは思えない程他人事のように熟睡ちゃあくんにはもう台風も関係ないもんねこういう日に安心した寝顔を見せてくれると仕事の疲れも吹き飛ぶ 感染対策を忘れずにみなさまよい週末を!*****
トライアルな夕飯【ポンコツでズボラな主婦】
こんにちは。マダムあずきです。 今日もポンコツな一日でした。(いつもですが) 病院へ行く トライアル 本日の夕飯 病院へ行く 今日はワタクシ持病の定期通院。 おはようございます😃今日はテンション下がる通院日⤵️⤵️息子は初めて見守りなしで現場実習に向かいました。なんだかんだで心配ですね。ソワソワ🚌#現場実習#高等養護学校#自閉症— あずき (@azuazuazukina) 2021年10月1日 テンション下がります。 まず受付に行くと 予約時間間違えてた 。。。_| ̄|○ ガクッ はやく行ってしまったので車で時間をつぶしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoog…
https://nekoinu-manju.blog.jp/archives/11569564.html
2021年10月 (251件〜300件)