猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
カーテンに入れたソフトケース(と)2009年の漁港の町くつした
夜景と反射とまんまるおめめとまんまるお月(と)757日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
冷蔵庫で寝る朝(と)2008年のくつした
ミコの新たな記念日
反対側の金シャチ横丁(と)755日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
机の上のゴローン/名古屋港(と)752日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
食後のソファあご(と)2007年の物干し竿くつした
2日連続の散歩に出たけれど(と)2007年のくつした
帰って避難して匂いチェック(と)749日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
久々、近所散歩。(と)748日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
足元にきてゴロン。(と)2009年の晩飯くつした
夕立ちバチバチ(と)744日目の2歳くーちゃん(と)2007年のくつした
秋の猫ざる始め(と)743日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
寝ながらボンボンじゃらし(動画つき)(と)742日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
日なたの日かげのゴロ寝(と)2008年のくつした
先生からゆっくりしよと言われたのでゆっくりしました
私と主人もお互い違う病院に行ってきました。ワクチンを打ってきました
かなり寒くなった今日と明日からはまた暖かくなりそうです
昨夜のお風呂掃除とユニクロでの買い物について
忘れ物とカツオ菜とソーラーパネルのこと
近くのモールに行ってきました。その後ドラッグストアーに行きました。
大腸がん内視鏡検査の結果
昨夜は暑かったけれど、来週はかなり寒くなるらしいと今日は美容院に行ってきました
大腸がん定期検診の内視鏡検査の日と高圧洗浄機での家の周りの掃除
暖かいサンルームと大腸がん内視鏡検査の日
昨年行ったバス旅行と今年の家庭菜園は駄目なのかな~?
大腸がんの定期検診の日とキス釣りの釣果について
台風や大雨や我が家の木のこと
菜園のこととおでん作りのこと
暖かいうちに大掃除を始めました。少しずつね。
ペット可物件を探すのは大変です。 うちにはリリーがいますから、インターネットで物件を探すときは 「ペット相談可」のチェックが必須です。 問い合わせの際は、備考欄に「猫が1匹いる旨」を記載します。 すると何度か「こちらは小型犬のみ可能な物件です」と返事をいただきました。 ネット上での物件説明に書いてなくても、犬のみだったり、頭数制限があったり、体の大きさに制限があったり。 必ず細かいルールがあります。 家を選ぶときは、間取りや周辺環境など、様々な項目を考慮します。 そして、この家が良い!と思って問い合わせた物件が、猫NGで振り出しに戻ると..けっこうショックです。 そんなわけで、ペットを主軸とし…
もう21年も一緒にいる我が家の猫様(アメリカンショートヘア・メス)が、七夕の日に突然原因不明の痙攣を起こしました。単発的なものかと様子を見ていたのですが、間隔は空くものの持続的に頻発するのでさすがに病院へ連れて行ったところ、病名は『肥大型心
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画